この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
maisyぱじゃま
2007/03/09 11:19
はじめまして!もうすぐ36歳、結婚12年。7歳の息子の母です。自分が不妊症とも知らず、初めての妊娠は結婚4年目。この調子で2人目も大丈夫〜なんて軽い気持ちでいたら、とんでもない事態に!
去年の夏から治療中です(>o<)が、あまりのストレスに耐えられず、なまけてます・・・今月から再開してみようと思ってまっす。ただ、花粉症と腰痛がひどいので、排卵誘発剤の副作用が心配です。はじめて飲むので、怖いです(*o*)
過去ログは返信できません
maisyぱじゃま
2007/03/09 15:39
体温が下がったのに、まだ生理にならない(?_?)はやく、終わらせて次の排卵日きてほしいなぁ。せっかちすぎるかしらん(>y<)
maisyぱじゃま
2007/03/10 09:32
さあ、今日から生理(T_T)今回は月経前困難症がつらかった分、生理痛が軽いといいな。リセットで気持ち切り替えて、次のチャンスにTRY(~U~)v
ゆうちぇ
2007/03/10 09:38
はじめまして、ゆうちぇと言います(^^)
24歳で2歳児の母です(^^)私はずっと排卵誘発剤を飲んでいます。薬でしか反応しなくて(^^;放っておくと排卵しません(><)不妊治療ってストレスたまりますもんねぇ(><)私も最近ストレスたまり気味です(苦笑)薬を初めて飲まれるみたいですが、私の場合は排卵誘発剤の副作用はほとんどありません(><)人によるみたいですが、 maisyぱじゃまさんも副作用無いと良いですね(^^)
maisyぱじゃま
2007/03/10 10:37
ゆうちぇさん
コメントありがとう(^v^)少し勇気が出てきました!!
私の母は、薬に反対なので、誰にも相談できずに悩んでました。来週、病院で処方してもらって、いい卵を育ててみせます!!いろいろ教えてくださいね(^^)v
maisyぱじゃま
2007/03/10 14:34
あらま(>o<)だんな様の体調がよろしくないみたい・・・排卵日近くになると、風邪ひいたり、仕事が大変だったり、急用ができたりと、じゃまがはいることが多くって。せっかく、薬飲む気持ちになったのに大丈夫かな・・前回の排卵日も「今日は無理」次の日は、おやすみ〜。だったからなぁ。
ゆうちぇ
2007/03/10 22:09
こんばんは♪
お母さんは薬に反対なんですね(><)でも、薬に頼るのも時には良い時あると思います(^^)副作用があったら無理はしない方が良いと思いますけど(><)maisyぱじゃまさんは今は排卵日が近いんですか?旦那様の体調が良くなると良いですね(^^)お互いに早く二人目に出会えたらいいですねぇ♪お互い頑張りましょう♪
maisyぱじゃま
2007/03/11 09:45
ゆうちぇさん
おはようございま〜す!私はただいま生理2日目、微妙な痛みと眠気に襲われております。主人は自営業なので、スケジュールを早めに知らせて空けてもらわないと、排卵日も流れてしまうのです(><)で、悲しいかな私の排卵日は医者も悩むような毎回ばらばらで、体温、尿、唾液をチェックしてるのに、わからんちん。
ならば、数うちゃあたるかなと、1日おきにがんばってもらって、2回目でリタイア(T_T)1発勝負でお願いします、と言われちゃいましたよ〜・・・後に体温表をみると、1日違いではずれ。宝くじじゃないってば!もし、薬を飲んでもこんなわがまま状態ではいつまでたっても無理なんじゃないかと思ってるんです。すごくブルーです。でも、やっぱりもう一度妊婦さんになり、赤ちゃん抱っこしたい!!愚痴っぽくてすみませんm(__)m 本当にお互い2人目に早く会えるといいですよね。頑張りましょう(^^)v
ゆうちぇ
2007/03/11 10:20
おはようございます(^^)
私は昨日体温が微妙に下がったので排卵かと思いきや、今日も体温低いままでした(^^;明日あたり高温期に突入してくれないかな・・・。明日病院で卵チェックなのでその時にわかりますが(><)排卵日検査薬も微妙に薄い反応だし、信用できない。。。私も排卵は毎回バラバラですよぉぉ。。薬飲んでも反応したりしなかったり、でも飲み始めは結構反応すると思います。何周期も飲み続けると私の場合、効き目が弱くなっているように思います(T-T)体温表で一日違いと書いてありますが、排卵日ばっちりじゃなくても大丈夫ですよ(^^)精子は最低でも3日くらいは生きててくれますから(><)でも、1日おきにすると確率は上がりますけどね、、でも体力が持たないですよね(^^;私の場合一人目の時も同じ感じだったので毎日のようにしてましたね。。そのおかげで無事出来ましたけど(><)(排卵チェックに豆に通っていたのに結局いつ排卵したかわからないまま妊娠しました)
私も赤ちゃん抱っこしたいです(^^)息子が最近「あかちゃん、あかちゃん」とCMや出掛け先であかちゃんを見かけると喜んでいるので早く兄弟作ってあげたいな〜って思うようになりました(^^)
maisyぱじゃま
2007/03/11 10:41
ゆうちぇさん
そう!精子って3日生きてるって言いますよね〜。それでもはずれるんだから、変なんです(T_T)
いろいろ、理由考えて、今は部屋が片付いてないからかな?とか関係ないけど(−−)けっこう、年の差あいてきたし、このさいど〜んと構えて落ち込まず、いろんなことにTRYしていこうかな(^^)
そういえば、1人目の妊娠は、不妊治療で病院に行く前に発覚したんだったっけ。あのころのようになにも考えずにのんきに暮らしたいなぁ。
ゆうちぇ
2007/03/14 12:41
こんにちは♪
私も、タイミングバッチリでも妊娠しないんだから、妊娠って難しいなぁと本当に思います(><)ストレスをためないことが一番なんでしょうけどね(^^)私も一人目の時みたいにポロっとできてくれないかなぁ〜(苦笑)
maisyぱじゃま
2007/03/15 18:05
なんだか久しぶりの書き込みです(^^;)
自分の体調管理がばっちしでも、だんな様の体調が優れないときは、やっぱり見送るべきなのかなぁ。
いつも神経質になりすぎて、お医者さまに笑われます。
特に、抗生物質を飲まれたひにゃぁ、めっちゃ怒ってます・・・私はがんばってるのに〜って。
maisyぱじゃま
2007/03/17 21:20
今月の排卵日を見送ることに決めたら、なんだか気が抜けてしまいました(>n<)
いつも、体温、尿チェック、唾液チェック、おりものチェック、あ、病院いかなきゃ!!!とばたばた・・・だからなぁ(^^;)
こんな月があってもいいかも。
maisyの独り言でしたぁ〜(^A^)/~
どきんちゃん
2007/03/18 13:58
おじゃましまぁす。
どきんです。腰痛持ちみたいですがヘルニア系ですか?私は、プチヘルニアでまして子宮が後屈なため朝方と寝る時が痛くてマカを飲むようにしました。
飲み始めて1ヶ月ですが少し痛みが減り次の朝、あまり疲れが残らなくなりましたよ。
うちの旦那様は、鼻かぜひいてましたが私に付き合ってくれました。早く2人目欲しいみたいです。
maisyぱじゃま
2007/03/19 11:04
おはようございま〜す。
どきんちゃん、いらっしゃいませ(^^)/ そうなんです、椎間板ヘルニア(ToT)でくしゃみの激しい花粉の季節は特に要注意なのだ!!!ずっとプールで泳いでたりしたんだけど、子供の送り迎えで忙しくなって、やめたとたんにまたぎっくり(><)基礎体温も狂ってきたのでネットで調べてマカにたどりついたんで〜す。でも新聞広告なんかに”男性用”みたいな見出しがのってて、え〜っ恥ずかしいって思ってました。あれ、やめてほしいなぁ(^^;)
旦那様の頑張りがいい結果につながるといいですね!
どきんちゃん
2007/03/19 13:33
maisyぱじゃまさん
DHCのは男性用とは書いてないです。若々しい女性になりたい方と書いてます。だから男性用だろうが元気で居られるならって・・・
お互い頑張りましょうね!
maisyぱじゃま
2007/03/23 12:51
昨日、どうやら排卵日だったのかなぁ(^^;)それと同時に月経困難症がやってくる・・・やだな。いきなりの腹痛〜激痛〜冷や汗〜吐き気〜寒気で立ってられなくなり、1時間でおさまる。なんなんだ・・・子供を産んだら治るからと言われたけど、最近、少し症状が出てきて、昨日はやばかった・・一瞬食中毒かと思ったけど????陣痛は耐えられても、そのほかの痛みは耐えられない!生理痛のつぎは排卵痛に困難症の腹痛に腰痛(ToT)はぁ・・・
maisyぱじゃま
2007/03/24 23:10
今日は、ただただ、2人目ほしい〜!!!!
悔しくて、悲しくて、も、あほらしくて・・・・
でも、今は春休み。新学期が始まるまでは病院は行けず。でも、薬を進められて逃げてたし・・・けどもう一度治療再開!!そう、再開してきっちり2人目産んでみせよう!!姑の嫌味なんかにまけないぞ〜!!
モノリス
2007/03/29 01:39
maisyぱじゃまさん
椎間板ヘルニアあるんですか?私もです(泣)
辛いですよね?ヘルニアになってから生理時の腰痛が余計にひどくなって、この間風邪を引いて毎日咳き込んでいたら腰痛が出て4日間くらい寝込みました。
月経困難症もひどくて、生理痛の悔しさと妊娠しなかった悔しさでトイレに行く度ため息が出る時もあります。
トイレに行って妊娠検査薬の判定が出るまでわくわくしたあの思いをもう一度してみたいな〜。と思っています。
お互い頑張りましょうね。
maisyぱじゃま
2007/03/30 12:32
モノリスさん
同じだね〜(^O^;
そんな時、息子をぎゅ〜してます。この子がいるって自分でなぐさめてます。いらいらが頂点に達したらお酒をがっつり飲むときも(>v<)普段は卵さまのために禁酒してるんだけどねっ!
くしゃみする時はいつも腰に負担がかからないように、どっかにつかまってします。カイロの先生に上を向いてしなさいと言われたけど・・・できません!!
筋トレも苦手かな。
いろんな痛みに耐えつつ、頑張ろうね(^^)
モノリス
2007/04/01 22:57
こんばんは。
私も息子をぎゅう〜って抱きしめてしまうことありますよ。自へのなぐさめと、子供に「一人でごめんね」って気持ちで・・・・。
そうですね。どこかにつかまるようにしていますが、周囲に見当たらない場合は鼻をつまんでくしゃみが出ないようにしてしまいます。
頑張りましょうね^^ でも、本当に話を聞いてもらったりコメントをもらうだけでも、辛い思いが和らぎますよ。いつもありがとうございます。
maisyぱじゃま
2007/04/05 00:13
ようやく高温期が終わりつつある^^; 長かったぁ・・・
4月といえば、いろんなことの始まりの季節。新講座、新番組、新学年、入園入学。そんでもって私めの生理周期のはじまり〜 *^^* がんばろ。
4月からは、妊娠のことばっかり考えるのをやめて、趣味程度だけど、英語かじります。
ストレス解消になるかどうかは・??ですが。
どきんちゃん
2007/04/05 16:30
maisyぱじゃまさん
出会いの季節(出会いの月)だからきっといい方向に行くよ。
私も行かなくちゃだけど・・・
ガンバりんこ!
maisyぱじゃま
2007/04/07 09:05
おまちかねの生理さまがきましたぁ☆
天気が不安定で、ヘルニアと花粉症と困難症の合併で妙に体温が高めでのはじまりで、トイレで「あ?」って感じでした。
生理予定日は明日頃だったから、驚くほどでもないんだけど、体温は36.68で下がりきってないから、体調かな〜???
まぁ、排卵日でがっくんと下がってくれれば助かるんだけど、そう甘くはないよね・・・(^^;)
年内出産の夢が終わったとたん、肩の力がふ〜っとぬけちゃった。で、1ヶ月子作りお休みしてて、考えがまとまったよ(^∀^)
2人目がほしい暦5年目だし、期限をつけたり、年を考えたりしないでとにかくゆっくり気長にまってみます。
どきんちゃん
2007/04/07 19:08
maisyパジャマさん
私も生理が始まる時まだ下がりきれてないで始まるよ。
気にしないで。
maisyぱじゃま
2007/04/17 16:58
今日、久々に唾液の排卵チェッカーしてみた。きれいなシダ状です。いつもシダが出たり、消えたりでわっかりずらいんだけど(><)そろそろ排卵準備期間かなぁ、とりあえず。問題は尿のチェッカーよ!なかなか陽性にならずに使い切っちゃって(^^;)どうなの?あれ・・・この前薬局に買いに行ったら、名前と何に使うか書いてくれと言われたよ。排卵チェック以外の使い方があるのかい?!何なのさ!!!
やっぱり、病院行くのが正解かな。
maisyぱじゃま
2007/04/24 09:49
あっという間に高温期〜(ToT)
でもきょうは36.65と低めです・・・結局病院いけずにあせってTRY。ちょっと早すぎたかな、排卵までもたなかったのかな。
今週期の低温期が花粉症のため、高温続きで4日ほど低温になったから、それっと思ったのに、どうなのかな。このままあと10日ほど、困難症でいらいらな毎日かしら・・・ぎりぎりセーフで高温が続くのかしら。どっちにしろ、頭はげそう(TOT)
maisyぱじゃま
2007/04/25 09:40
結婚してから基礎体温だけは続けてた。普通のだとたいへんだったので、”ルナチェック”に変えてからは楽勝!でも一人目のときはそれでも忘れがちで”次回排卵日””次回生理日”は1度も表示したことなかった(><)
その後故障・・でも、5000円で新しいのと交換してもらったんだ(^^)良心的な企業だよ!
去年、病院に行くにあたって1日も欠かさず体温を測り続け、いまでは”次回排卵””次回生理”がでるようになったんだけど、排卵日がちょっとずれてるような・・・でも生理日はビンゴ!!すごいよ機械君。
毎回、タイミングはずれてるので、今回PCでダウンロードした表に体温を打ち込むと、でるわでるわ。妊娠可能期間やら、なんやら。おもしろい!!(^^)
もっと前から使えばよかったなぁ。
どきんちゃん
2007/04/25 14:05
maisyぱじゃまさん
どうやってダウンロ−ドするといいのかなぁ・・・教えて。
体温計の機種はオムロン?
maisyぱじゃま
2007/04/26 10:46
おは(^^)
どきんちゃん
体温計はテルモのルナチェックです。PCにつなげるタイプじゃないから病院にもってくために表は手書きです。
PCのダウンロードは”Aruru’s Birth Controller”を検索するとでるよ。無料だよん(^v^)こっちはデータを打ち込んだら表を印刷できるみたい、もう手書きはいらないね〜。
どきんちゃん
2007/04/26 15:13
maisyちゃん
ありがとう。あとでやってみる。
maisyぱじゃま
2007/04/28 14:59
高温期真っ只中!!でもずっと目が充血、鼻がびがび、喉も痛い。何にアレルギー反応起こしたのやら、くっしゃんくっしゃん大変よ!(ToT)腰が〜。
今日は”ママ友”についてちょっと考えちゃいました。小2の息子はおとなしめ。友達が多いほうがいいからと公立の幼稚園に通い、近所の友達を増やし、私にもママ友などができた(^^)
その中でランチをする仲になったのはみんな女の子のママ・・ほんと、たまたま、ほんでもってみんな兄弟あり。幼稚園を卒園する頃にはすっかりグループができちゃってて、でもまあ、うまくやってた。
ところが、だんだん会話に”男の子だから””男の子だし”といわれるように。
ある時”人形劇のチケット買い取って”と言われ、当日券だったけど、予定がなかったからOKした。そしたら別のママ友からも”あと2枚買い取って”と言われたまたま居合わせた姉親子が買ってくれたんだけど、現場に行って悟った。私と息子以外、申し合わせてチケットを予約してた。”女の子だけの集まりだから”と。結局当日キャンセルは全額取られると言う理由で、利用されたわけでした。
”ごめんね”の一言もなしに何度かこんなことが続き新学年を期にママ友解消(私だけが勝手に)!!
今は子供同士で約束して遊べるし、親は見守るのみです(>v<)
久しぶりに(元?)ママ友の子供と約束して帰ってきたので”めずらしいね”と思ってたら案の定約束の時間より1時間遅れで電話してきて”女の子ばっかりだからいやでしょ”と言われたよ・・子供同士で約束したんだから、承知の上でしょ・・・まだ7歳だけど”女の子と遊んじゃだめ”って言うしかないのかな。
私って、ほんっと運がないっつうか(ToT)だめだめストレスはNGよ!(><)リラックス!
あ〜ながなが愚痴ったらちょっとすっきり!!
みなさん、ごめんなさい(><)
どきんちゃん
2007/04/28 15:11
maisyちゃん
なんか変なグル−プだね。それこそ差別じゃん・・・!
少し距離置いてストレス溜めないように行きましょう。愚痴って・・・すっきりしようぜぃ!
maisyぱじゃま
2007/04/28 15:32
どきんちゃん
ありがとぉ〜(TvT)頑張るわ!!
GWだね〜。とくに予定はないけれど、晴れるといいね(^^)
maisyぱじゃま
2007/05/02 08:23
はぁ〜生理開始から26日目、ついに体温下降しました・・・(ToT)28日周期だから、期待がふくらむこともなく、きっかり予定どうりの下降(><)GW中はブルーデイです(><;)
いつも、だいたい排卵日はあってるのに、はずれまくってるのはどういうこと???毎回体温表をにらみつつ、納得できないんだな〜。
わたしの検査はクリアしてるから、旦那様の精子君が弱いとか、少ないとか・・・
なんとか増やす方法はないかな、一時的でいいから。
maisyぱじゃま
2007/05/02 08:56
いやぁ〜おなか痛い〜(><)
子供を産んでからは、生理痛も軽めだったのに、やばい。
まだ生理はきてないけど、血がでるまではものすご〜く下腹が気持ち悪い(ToT)そしてにぶ〜く痛い・・
子供を産む前の状態に戻った感じ(仕事を休むくらいひどい生理痛だったの・・・)こわ。
どきんちゃん
2007/05/02 09:30
maisyちゃん
パパさんには、亜鉛です。
牡蠣とかねばねば系がいいみたいです。うちは、パパが牡蠣ダメだからあさりとかシジミ、納豆は、毎日かな・・・食べさせてるよ。貝類が苦手なパパは、サプリがあるけどそれも却下された。夫婦でマカを飲んでみたら?マカは、私しか飲んでないけどね・・・
maisyぱじゃま
2007/05/02 12:20
どきんちゃん ありがと(*^v^*)
やっぱ、亜鉛とマカだね!!!サプリは結構飲むの忘れてるからな・・・おつまみに貝類をだそうかな。
でも毎日となると”いじめ?”って言われそう(ToT)いや、子種のためにがんばってもらっちゃお!
便ちゃんがでると、腹痛もおさまった(^^;)生理痛が復活したのは運動不足だね・・・ちょっと歩いてきま〜す。
maisyぱじゃま
2007/05/03 08:51
今日の体温、36.45 リセット目前(ToT)ほんっと予定どうり・・・
どきんちゃん
2007/05/06 21:22
maisyちゃん
リセットしちゃった?
今日の夕方、パパの実家から帰ってきました。我が家のようにのんびりしました。
maisyぱじゃま
2007/05/07 09:25
おはようっす(^v^)V
どきんちゃん、いいねぇのんびり〜。わたしがのんびりできるのは我が家しかないよぅ(ToT)十分か?
リセット5日目、次なる排卵に向けて準備中!です。生理4日目に病院に行く予定がいっつも休診日というタイミングの良さ・・・またまた薬なしで自力で頑張ります(>v<)
最近では夫婦で”子孫繁栄力のなさ”に笑っちゃってます。なんてったって関西人、なんでも笑いのネタにしちゃいます。
どきんちゃん
2007/05/07 09:44
maisyちゃん
おはよう。
リセット5日目かぁ・・・
重なる時あるよね・・・でも予約制の時は、先生が指定してくれるから安心してる。
maisyちゃんのところは、そんなのないのかなぁ・・・?
maisyぱじゃま
2007/05/07 11:15
どきんちゃん
ないよぅ(ToT)専門医じゃないからね・・・タイミング法の患者は放置・・・??あんまりあてにならないんだよね。以前は不妊治療に定評あったんだけど、先生も年かな?でも”治療費がかかるだけだから”って通院もあまり進めなかったよ(わたしの場合)夫婦で頑張れってことかしらん。(>v<)
薬も飲んだほうがいいかもしれないけど、飲まなくてもいいんだよ〜って。どっちだ?!
maisyぱじゃま
2007/05/09 11:15
生理も終わり、排卵ゴールデンまでは地味な毎日(^^)
ストレッチやら、食べ物やらなんかしたほうがいいんだろうけどねぇ・・・そろそろ飲酒もひかえて、コーヒーも1〜2杯にしなくっちゃ!(>v<)
最近の低温期の体温がちょい高め。わたしの体も温暖化???血圧は測ってないからわからないけど、低血圧も正常になってるかなぁ。
今日も、わっか〜い芸能人の妊娠報道にためいき、ふ〜(ToT)
maisyぱじゃま
2007/05/12 11:46
唾液の排卵チェッカーの反応がいまいちわからない(><;)生理5日目にシダ状。7日目に消えて11日目の今日ほんのちょっぴりシダ状(−−)読み方がわからないよ・・・まさか、生理後すぐ排卵するのか?わたしの体は!!!!まさかね。(TvT)
病院に行きたくても、また土日だよ。たぶん、そんなに早く卵が育つわけないし・・・月曜日でも十分だとは思うんだけど(>v<;)
なっかなか授からないといろいろ考えちゃう。”数うちゃあたる”は年齢的にNGだから、ぜひとも一発ホームランをと思う姿勢が悪いのか・・・くじ運悪いし、う〜ん。
maisyぱじゃま
2007/05/14 14:05
頑張るぞ〜と思いきや、旦那はおやすみ・・・え〜っ☆そんなぁ・・・またかよ〜(ToT)排卵チェックの意味ないわよ?まったく。
maisyぱじゃま
2007/06/03 11:34
ひさびさのカキコです(−−;)
今日、再びリセット、今回はちょっと遅れてました。もちろん、期待はしてたんだけど、その逆も考えてました(ToT)
高温期に入るのもだらだら上がってたし、高温期中2回くらい低温になってたし・・・
なかよしも体温が上がりきるまで頑張ろうと思ってたけど、旦那の「あ〜疲れた〜、眠い〜」の言葉に納得して、まあ、いっか・・・と寝かせてしまってました。
結局、こうなってしまうんだな(><)毎回。
確実な排卵日なんてわからないのに、確実でなきゃだめなんだ。
もう、疲れちゃった・・・
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと