この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ミムロ
2014/02/28 09:22
現在37歳です。七歳の息子がいます。
一人目は結婚して四年目に出来ました。その間2年のタイミング法をしてて、1年お休みしてまた治療を再開しようと思っていたら運良く妊娠。
すっごく嬉しかったこと覚えてます(^ー^)
治療中はこちらの一人目不妊の掲示板でお世話になってました!
久々にのぞいてちょっと懐かしかったです!
ずっと治療は避けて自然妊娠を望んでもう7年((T_T))周りの妊娠報告が辛くなり去年の10月に病院行き始めました。今はまだホルモン剤飲んでタイミング法してる段階です。ちょっとのんびりした先生なんで心配…。でも他に専門の病院ないのでね。
早く赤ちゃん来ないかな〜(о´∀`о)
こんな私ですがお話しできたら嬉しいです!
返信=49件
※100件で過去ログに移動します。
かなー
2014/03/10 16:30
はじめまして。
かなーといいます。ミムロさんは、2人目ベビ待ちなんですね!
わたしもです(^o^)v今はタイミングなんですね。
病院通ってるんですね。
予約制ですか?
色々お話したいです♪
ももナース
2014/03/12 22:22
はじめまして!ミムロさん。
わたしも同じ歳です(^-^)そして子供も同じ7歳です。
私も自然妊娠期待して、そして7年経ってしまいました。
私はまだ病院に行けず、タイミングだけ頑張ってます。
フルタイムだからなかなか病院行けなくて、毎月リセットして泣けてきます。
かなーさん、はじめまして、これからいろいろ話一緒にしましょうね(^-^)
そしてみんなで赤ちゃんに会えるように頑張りましょうね(*^^*)
かなー
2014/03/13 09:01
ももナースさん、はじめまして。こちらこそ宜しくお願いします。
ももナースさんは働いているんですね。どんなお仕事しているんですか?
仕事との両立って大変ですよね。
ももナースさんは1人目は治療で出来たのですか?
ももナース
2014/03/13 22:08
かなーさん、こんばんは(*^_^*)
仕事はナースやってます!
両立は大変です(>o<)
今、職場に妊婦さん二人もいてるので毎日憂鬱になりそうです(>.<)
その二人は不妊には縁のない、普通に妊娠出来た方で、自分が悩んでるなんて言えない…。
お腹をみるたび切ない(T_T)
でも、こんな気持ちでいたら駄目だよね(>.<)
病院では普通に何も気にしてない振りするのきついかな(x_x)
考えすぎると余計赤ちゃん来てくれないもんね。
前向きに頑張らないとね(>.<)
あ〜、愚痴ばっかでゴメンなさい。
一人目は内服薬の治療通ってタイミングで出来ました。
かなーさんは何してますか?
一人目は何歳ですか?
かなー
2014/03/14 17:23
ももナースさん、ナースなんですね。夜勤はあるんですか?妊婦さん、見るの辛いの分かります。私も周りがどんどん結婚してすぐ妊娠出産が多かったので、見てみぬふりしてましたよ。でも見ちゃうんですよね。
愚痴って全然大丈夫ですよー!たくさん、いろんな話出来たら嬉しいです♪私は今は仕事は休んでます〜(/´△`\)
色々あって!
子供は0歳なんです。
なるべく早めに2人目とゆうか、周りが2人目出来たとか聞いてなんか焦っちゃって。
今はタイミングですが。私自身生理不順なので(..)
ももナースさんは、病院通ってるんですか?
ももナース
2014/03/14 22:52
かなーさん、こんばんは(*^_^*)
ありがとう!いろいろ話出来たら嬉しい!
今は夜勤してないです!
子供が小さい時は夜勤してたんですが、寂しいと言われてやめました。
まだ病院は行ってません。
仕事してるとなかなか通えなくて…。
でも、年齢的に通わないとやばい歳やから、考え中です。
そっかぁ、0歳なんだね、うちなんかもう7歳になってしまいました。
周りが妊娠したら焦りますね(>.<)
あ〜プラス思考になりたいけど、なかなか出来ないことでストレス溜まります。
考えないようにしたいけど、気持ちはなかなか難しいです(>o<)
でも、かなーさんと話が出来て良かったです(^-^)
かなーさんはどこに住んでるんですか?
かなー
2014/03/15 17:09
わたしは、千葉近くに住んでます。ももナースさんは?
病院は通ってないんですね。
夜勤はないんですね。土日休みですか?
ナースって大変な仕事ですよね。
ももナースさんは、基礎体温は測ったりしてますか?
周期は安定してますか?
排卵日って特定するの難しいですよね(..)
ももナース
2014/03/16 21:00
こんばんは(*^_^*)
千葉なんですね(*^^*)
うちは大阪です!
仕事は休みバラバラやけど、日曜日は休みだよ(^-^)
精神的に疲れる仕事です(>.<)
基礎体温は測っていて、だいたい周期は決まった感じです。ほんま毎月排卵日はバラバラな感じやから、難しいですね(>.<)
すぐ出来る人は、こんな悩みないんだよね、いろいろ試したり、お願いしたり、お金をかけたりと沢山時間かけて頑張ってもなかなかうまく行かないから、ほんましんどいですね(>.<)
かなーさんは一人目はすぐ出来たんですか?
かなー
2014/03/17 15:03
日曜日は休みなんですね!看護婦さんは、本当大変そうだなって思います。
排卵日って、よく分からないですよね(..)すぐ、出来る人には出来ない人の気持ちは分かりませんよね。私は、1人目は、時間かかりました。病院通って色々検査したりしました。薬飲んだり注射したりしました。
周りは、すぐ出来てかなり焦ってました。
仕事しながらの通院は、かなり難しいですよね(;o;)時間や、お金費やすし、それでも絶対に出来る保証はないですもんね。
ももナースさんは、生理前は、なんか症状ありますか?
私は、下腹部痛があったり、イライラしがちになります。
こういう症状が出てくるとまたダメなのかなって思っちゃって〜m(__)m
ももナース
2014/03/17 21:51
こんばんは(*^_^*)
うん、フルタイムだからちょっとしんどいかな(^-^)
子供が大きくなったからちょっとマシだけど、宿題やらみてあげないとあかんから辛いです。
うん、うん、すぐ出来る人はほんまわからないんだろね(>.<)
そっかぁ、一人目も大変だったんだね(x_x)
うちも薬飲んで、造影検査しました(>o<)あれはめっちゃ痛かったし、つらかったです。
なんでこんなことまでして…って感じでした。
普通に出来た人はこんな痛み知ることもないんだもんね(T_T)
毎日毎日、仕事で妊婦さんに会うのが切ないです。
年齢的に焦りまくりです。
生理前はやっぱりかなりイライラしますね、それに胃が痛くなります。
生理前はどっちなのかいろいろ考えたりして、リセットして泣けてきての繰り返しですね(>.<)
病院は通いたくないけど、年齢的なリミットがあるから行かないと駄目だよね(>.<)
かなーさんは、タイミング以外になんかやってますか?サプリメントとかおまじないとか。
うちはサプリメント飲んだり、おまじないとかやったりしました。
かなー
2014/03/18 12:47
ももナースさんは、産婦人科勤務なんですか?
毎日妊婦さんと会うの辛いですね!
わたしは、サプリメント飲んだりしてましたよ(^-^)vでも、飲み忘れちゃったりしましたけどね。おまじないはしなかったけど、妊娠に良い物は色々試しましたよ〜(●^o^●)
どうやら生理前のようで、下腹部痛がします。
ももナースさんは、今は低温期、高温期どれですか?
佰ロ
2014/03/18 15:55
ももナースさん、かなーさんはじめまして。
しばらく見なかったらお返事あってびっくり。ありがとうございます。
ももナースさん初めまして!ナースなんですね。しんどいお仕事ですよね。私は子供産むまで介護士やってました。子供産んでやめましたけど、もう復帰する気はないです(笑)
大阪なんですね!私奈良です!近いですね。
今日病院行ってきて、内膜の厚さと血液検査してきました。ホルモン剤は飲んでますけど、どこも異常なしって言われてて、でも生理来るから凹んできます...
かなーさん初めまして!まだ一人目ちゃん0歳なのに治療再開しててえらいですね。私はやっと病院行こうって思えたところなのに。七つもあくなんて思いませんでした。もっと早く病院行けばよかったってちょっと後悔もあります。
本当にちゃんと排卵して基礎体温つけててもタイミングわかりません。
ミムロ
2014/03/18 15:59
名前のところが変になった・・・?
かなーさん、ももナースさんよろしくお願いします!
ももナース
2014/03/18 22:29
こんばんは(*^_^*)
かなーさんもいろいろ試したんですね(^-^)
いろいろグッズとか、神頼みしてみたりしてるけどやっぱり駄目でしたね(x_x)
職場は内科、整形外来で働いています!職場に妊婦二人いてるので、その人達に会うと辛いです!
もうすぐ生理前ですか…。いつもと同じ症状やったら気持ちも凹みますね(T_T)
赤ちゃんくっついてますように!
願います!
うちは生理終わったとこです。
またタイミング頑張らないとね(>.<)
ミムロさん。こんばんは(*^_^*)
お返事来て良かったです(^-^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
奈良なんですね、ほんま近いですね!
介護士もうやらないんですか?今は専業主婦ですか?
うちも子供産んでから働くの辞めようと思ったけど、なぜか復帰してました。
そして二人目もなかなか出来ず焦るばかり、7年が経ちました。
仕事が忙しくなかなか病院も通えません。
辞めたほうがいいのかなぁ(x_x)
でも今年こそは妊婦になりたいですね(*^^*)
ミムロ
2014/03/19 07:34
ももナースさんおはようございます。
去年までパートしてましたが、人間関係のいろいろと治療を再開しようと思い辞めて今は専業主婦です。
早く赤ちゃん来てほしいですね!
今風邪引いてて、風邪薬飲みたいとこなんですけど、今高温期4日目で万が一と考えると飲めなくて、ちょっとしんどいです。子供も学校卒業式だから1年生お休みで家にいてるから相手しなきゃいけないし。(;>_<;)
かなー
2014/03/19 15:08
ももナースさん
職場に妊婦さんがいるんですね。
それは辛いですよね。生理前は本当気分も落ち込むし・・・(><)お仕事辞めたいとかはないですか?
ミムロさん
はじめまして♪これから色々お話してください。小学生の子供さんがいるんですね。もうすぐ春休みですよね・・・?介護士やっていたんですね。大変なお仕事ですよね(><)
ももナース
2014/03/19 21:21
こんばんは(*^_^*)
かなーさんはまだ高温期続いてるとこですかね?
ほんま、生理前は憂鬱になりますね、いつもと同じ症状やったら…。
うん、いろいろ仕事も辛いから辞めたい気持ちはいっぱいです(x_x)
嫌な主任がいてるので嫌嫌モードです。さらに同僚に妊婦がいたら頑張る気力が…って感じです。
もうすぐ子供も春休みで、学童だからお弁当作りしないといけないから、仕事行くのさらに嫌になりそうです。
ミムロさん。
やっぱり人間関係は辛いですよね(>.<)
うちも、嫌な主任がいて毎日行くのが嫌になります。さらに同僚に妊婦さんいてるので切ないです(x_x)
愚痴ばっかでゴメンなさい。
今高温期なんですね(*^^*)ドキドキ時期、風邪でつらいですね。
ゆっくり身体を休めて下さいね(*^^*)
お大事に!
ミムロ
2014/03/20 13:11
風邪・・・咳がまだ続いてます。
咳がひどいと着床しても剥がれ落ちる・・・なんて記事読んだんだけど、そんなことないですよね〜(^^;)
かなーさん。
今高温期何日めですか?私は5日目です。私長くても10日しか続かないんですけど、かなーさんはどうですか?
この3連休の間に生理が来そうです・・・。
ももナースさん。
本当に妊婦さんと一緒って辛いですね。
私も一人目妊娠の妊婦さんは気にならないんですけど、小さい子を連れた二人目三人目の妊婦さんを見ると憂鬱になっちゃいます。
もう来週には春休みですね。学童に預けるのも大変ですね。
かなー
2014/03/20 13:30
ももナースさん
いまは高温期ですが下腹部痛がひどくなってきました。お弁当作り大変ですね(><)朝早く起きてお弁当作りして仕事してだと慌しいですよね・・・。
人間関係って疲れますよね。
ストレスたまりますね。
ミムロさん
たぶん8日目ぐらいだと思います。私もたまに短い時ありました。最初不正出血かなって思ったけどそのまま大量でしたので生理で・・・ホルモンのバランスが崩れているんだなって思いました。連休中の生理って何だか嫌ですよね・・・(><)
ももナース
2014/03/20 21:39
こんばんは(*^_^*)
かなーさん、生理前はかなり下腹部痛強いんですか?私は生理前も最中もあんまり痛くなりません。2年前からそんなに痛くなく、どっちかというと重たい感じだけです。
ストレスはかなりたまりますね。ストレスはあまり妊娠しにくいって言われるけど、ない生活って難しいですね(>.<)
お弁当作り頑張ります!
ミムロさん。
気持ち一緒ですね、何人も子供いてまた妊婦さんになってる人みると辛いですよね(>.<)
職場の一人の妊婦さんは4人目なんです(x_x)
なんでそんなに子供に恵まれてるのって切ないです。うちは一人なのにって…。
すごく羨ましくてたまりません。って感じです。
ミムロ
2014/03/21 15:28
こんにちは!
今日は寒いですね。三連休ですが、何処か行きましたか?
私は私の実家に土日で帰省します。
昼から旦那が子供とお出かけしてくれてるので、私はまったり過ごしてます^^
今朝からお腹に嫌な違和感を感じております。
ときどきお腹も痛くなるし、予定通り奴が来る気がします・・・。
ももナース
2014/03/21 22:16
こんばんは(*^_^*)
今日は休みですが、明日は仕事です。
今日は買い物で終わりました(^_^;)
長い休みがほしい!
ミムロさん。
いつものやつがきそうですかぁ?(x_x)
くっついてること祈ります!
ミムロ
2014/03/22 04:49
おはようございます(^o^)
ももナースさん
とりあえずまだ高温期はキープしてますが、お腹の違和感も感じます(;>_<;)
今日はお仕事なんですね。頑張ってください!
かなー
2014/03/23 21:27
ももナースさん
下腹部痛はひどいです。生理前の症状が出るとテンション下がりますよ〜m(__)m
生理痛もそんなにないんですか?
ミムロさん
連休はのんびり過ごしていました〜
奴はやってきましたか?(..)
ももナース
2014/03/23 21:56
こんばんは(*^_^*)
かなーさん、まだ下腹部痛強いですか?
生理痛はそんなに痛くないです。
なんか、3年前とかは排卵痛かわかんないけど、痛いときありましたが、子供産んでから生理痛は重い感じだけです。
ミムロさん。高温期続いてるんですね(*^^*)
続きますようにヽ(^o^)丿
ミムロ
2014/03/24 11:12
こんにちは(^-^)
今朝も36.70℃と高温だったのにさっきから赤いやつが出てきました。
たまにあるんですよね。そのまま生理になること。お腹もしくしくします(T-T)
私も生理痛はひどくありません。重たい感じがあるだけです。生理期間も4日くらいで終わります。
ももナース
2014/03/24 21:33
こんばんは(*^_^*)
ミムロさん。高温期なのにやつっぽいのがきてるんですか↓↓(^_^;)
生理予定日頃ですか?
今はどんな感じですか?生理っぽいでしか?
最後まで諦めたくないですよね(>.<)
祈りたい!
ミムロ
2014/03/24 22:44
ももナースさん
最後まで、「これは違う。まだ違う」て祈ってましたが、本格的に来たっぽいです(T-T)
凹みますね(/o\)
次回頑張ります。
春休みになりましたね〜(^o^;
ももナース
2014/03/25 21:39
ミムロさん。
今回残念でしたね(x_x)
へこみますね(>.<)
ほんま生理くるたび辛いですよね(>.<)
次こそは赤ちゃんに会えますように!
うん、春休みですね、宿題ないから子供は喜んでます(*^^*)
早いなぁ、もう2年生!
ももナース
2014/03/29 19:50
かなーさん、元気にしてますか?
あれからどんな感じですか?
また話したいです(^-^)
ミムロさん。
気分は少し落ち着いたかなぁ?
次こそは赤ちゃんに会いたいですね(^-^)
またお話したいですねm(_ _)m
かなー
2014/03/29 20:01
こんばんは。
わたしはあれから生理不順になり、周期がおかしくなってしまいました。近いうちに病院行かないとなー。排卵してない感じがします。ストレスとかでおかしくなってしまったのかな。
高温期だと思っていたのに、排卵してなければ高温期にもなりませんもんね。でもなかなか、病院に行ってる時間は今はなくて。
色々立て込んでいて〜(;o;)
また落ち着いたら来ますね〜!
ももナース
2014/03/30 22:17
こんばんは(*^_^*)
かなーさん、久しぶりです。
なんかいろいろあったんですね。
体調には気をつけて下さいね(*^^*)
また待ってます!
ミムロ
2014/03/31 08:44
こんにちは!
ももナースさん♪
生理も終わって次に向かってます。
実は先週から犬を飼い始めたんです。前々から欲しいなって考えてたんですけど、旦那にはずっと反対されてて。なんとか説得して飼えました。でも今は旦那が一番かわいがってるかも^^
子供も喜んでくれて、とりあえず弟変わりで。
早く本当の兄弟作ってあげたいけど。。。
かなーさん♪
私も排卵しにくい体質です。今は薬をを飲んでるから排卵も周期もきちんときてるけど、薬飲まなくなったら怖いです。
子供が小さいと病院行けないですよね。
リラックスして過ごしてください。
ももナース
2014/04/01 21:33
こんばんは(*^_^*)
ミムロさん。
念願の犬飼えたんですね(*^^*)良かったですね(^-^)
犬はかわいいですね(^o^)
気持ちが癒されますね!
あ〜いいことないかなぁ(*^^*)
かなー
2014/04/08 16:23
お久しぶりです!私は、あれから生理になりました。ミムロさん、犬飼い始めたんですね(^○^)癒されますね〜!ももナースさんは何か良い事はありましたか?
ミムロ
2014/04/08 21:00
こんばんは(^^)
かなーさん
私はそろそろ高温期に入るかなってころですが、なかなか旦那がいそがしいのでタイミングが難しそうです。
金土と出張だし(→.←)
ワンちゃん可愛いです。
凹んだ気持ちも軽くなります!
ももナースさん
子供学校始まりましたね〜\(^_^)/
やれやれです。
かなー
2014/04/09 12:47
ミムロさん
高温期がそろそろなんですね!旦那さんは出張が多いんですか?それだと、なかなかタイミングとか難しそうですね!ワンちゃんはどんなワンちゃんなんですか?私は、チワワが、可愛いなって思ってます(⌒‐⌒)
ミムロ
2014/04/09 19:08
かなーさん
出張は月に1〜2回あります。
排卵日と重ならなければいいんですけどね。
犬は芝犬に似た雑種です^^
やんちゃでかわいいです。
ももナース
2014/04/09 22:19
こんばんは(*^_^*)
かなーさん、う〜ん、いいこと来そうにないです(^_^;)
高温期から低温期になりました。もうすぐやつがきそうです(x_x)
ミムロさん。
旦那さん出張あると大変ですね(x_x)
うちも犬飼ってますよ!今ではいいおばちゃんの歳になってしまいましたが…。
かなー
2014/04/10 08:57
ミムロさん
たまに出張があるんですね。ワンちゃん柴犬に似ているんですね!お散歩したりするんですか?
ももナースさん
良い事はないですか。私も何もないです。ももナースさんはストレス解消何かありますか?
ももナース
2014/04/14 21:49
かなーさん、こんばんは(*^_^*)
あれから低温期になって4日後にやつが来ました(T_T)
予定より遅れたので今回は生理痛があります(^。^;)
ストレス解消は友達と美味しいもの食べに行くことかな。
ショッピングでブラブラしたりすることとか、発散までは行かないけどね。
早くほんま赤ちゃん欲しいですね!
ミムロ
2014/04/15 14:33
こんにちは^^
低温期22日目。高温期はいつくるやら〜。
もしかしてこのまま無排卵???(−−;)
かなーさん。
散歩は毎日朝と夕方がんばってます!
いい運動になるし気分転換にもなってます。
犬にも友達が出来て、嬉しそうです。
出張たまにあってタイミングのときは困りますが、そうでなかったら旦那いなくて気楽でいいです(^^)
かなーさんは結婚何年目ですか?うちは11年目です。
ももナースさん。
なかなかいいことないですね。子供さん新しいクラス慣れました?
ももナースさんは結婚何年目ですか?
今年は赤ちゃんきてくれるかな〜^^;
ももナース
2014/04/15 20:51
こんばんは(*^_^*)
ミムロさん。
私は今年で12年目ですね(^。^;)もう11年たったんだぁ。
もうそんなに経ってたんだって今ビックリです(☆。☆)
歳も取りました。
余計に赤ちゃん授かりにくいですよね(T_T)
ほんま赤ちゃんに会いたいですね!
今年こそは絶対に!!
ミムロ
2014/04/15 21:56
ももナースさん。
結婚した時期もほとんど一緒だったんですね(^.^)
本当に時が過ぎるの段々早く感じます。
年は取りたくない(; ̄ー ̄A
ももナース
2014/04/16 21:51
こんばんは(*^_^*)
ミムロさん。
高温期になりましたか?
まだ低温期続いてますか?
そうですね、一緒の時期ですね(*^^*)
うん、うん、歳とるの早く感じます(T_T)
二人目もこんなに悩むなんて思わなかったです。一人目もすぐ出来なかったのに…。
ミムロ
2014/04/21 21:14
今日やっと高温期になりました〜。
てことは昨日がタイミング?(→.←)
昨日喧嘩しちゃったんですよね。まだモヤモヤしてます(>_<")
あんまりしゃべりたくない。
夫婦喧嘩って良くしますか?
今月は早く生理来て〜(´Д`)
ももナース
2014/04/23 21:05
こんばんは(*^_^*)
高温期になったんですね。
そうなんやぁ(T_T)喧嘩しちゃったんですね(>o<)
うちも喧嘩しますよ(^_^;)
なんか態度に腹が立つって感じです(>o<)
夫婦仲良くなかったら赤ちゃんも来ないですよね(>.<)
やっぱり、楽しいと感じる家族の元にやってくるやろなぁって、喧嘩するたび落ち込みます。
友達に4人子供がいる人がいるんだけど、やっぱり羨ましいです!なんでうちは一人しかいないんだろうって…。
なんか心の余裕がないです(T_T)
ミムロ
2014/04/24 18:44
私も四人子持ちのママ友何人かいます。四人目出来たって聞いたとき、ショックですぐに喜べなかったですねー(>_<")
産まれちゃったあとはすごく可愛いですけど(*´∀`)
二人目は?って聞かれたときは、もう年なんで!って言って誤魔化してますが、かなり虚しいです。
作り笑い、しんどいです。
楽しい家族にしなきゃですね。
最近レス気味なんですよね………( ´△`)
ももナース
2014/04/26 22:35
こんばんは(*^_^*)
うん、ほんま喜べないですよね(>.<)
二人目は?の言葉はほんまつらいです(T_T)
ごまかして演じなくっちゃいけないのが虚しさ感じるのめっちゃわかる。
すぐ出来る人には、うちらの気持ち一生解ってもらえないですよね(>.<)
職場の妊婦さんに、いいことないかなぁって言われて…。
うちからしたら妊娠してることが幸せ感じるのに…。
どう答えたらいいのって感じでした。
なかなか旦那さんと仲良くするの難しくなりましたよね(^。^;)
義務的なことがしんどいです(T_T)
でも、歳も歳だしゆっくりしてる場合じゃないし、どうしたらいいんだろうって感じです!
© 子宝ねっと