この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あにゅ
2015/02/16 18:35
はじめまして。
私は二人目不妊のママです。
一人目は今年一年生になる男の子がいます。
病院に通ったり色々頑張ってましたが
精神的に辛くなり、一時やめていましたが
また再開しようとおもいここにきました☆
病院に通う予定はありませんが
今基礎体温 排卵検査薬
サプリを夫婦でマカ
コラーゲン 葉酸 ルイボスティーをのんでいます。
周りには不妊だっていっていません。
いらないと強がっていっていますが
やはり辛い…。
自宅で頑張ってるママさん!
よかったらお話しませんか?
返信=53件
※100件で過去ログに移動します。
ゆんゆん2525
2015/02/17 19:02
はじめまして〜(´ω`)
来年度から一年生の娘をもつ母です。
私の周りには一人っ子はおらず、娘からも赤ちゃんなんでうちにはこないの(´Д`)と言われて焦っています…
病院は三年ほど通いましたがストレスが多く今はお休みしています。
良かったらお話しませんか?(*^O^*)
あにゅ
2015/02/18 08:25
ゆんゆんさん☆
メッセージありがとうございます☆
同じ子どもの年の一人っ子仲間ができてうれしいです☆
病院ってほんとうにストレスになりますよね。
私Aih一度して止めてしまいました。
最近たまに弟がほしいとか言い出して余計に焦ってます(>_<)
ゆんゆんさんは基礎体温計ってますか?
*花梨*
2015/02/18 10:08
はじめまして、*花梨*です。
私も仲間に入れてください★
4月から年中さんの娘の母です(^-^)
私も1年前まで二人目不妊で通院していましたが、通気検査.ホルモン検査.卵管造影にHCGの注射等受けて。
検査しても異常が無くてまたタイミングに逆戻り。
もういいやって諦めちゃいました〜汗
ゆんゆん2525
2015/02/18 13:12
あにゅさん、花梨さんよろしくお願いしますッ(´ω`)
基礎体温は朝忙しいのと体温が下がったときに気分が落ち込むためやめました(´Д`)
私はAIH5回しましたがかすりもせず…
最初の子は結婚してすぐ妊娠したのでこんなに悩むことになるとは思いませんでした(>_<)原因不明なのでどうしたらいいやら〜なんです。
病院は予定をあわせたり、期待しすぎちゃったりで…疲れちゃいますよね(>_<)
*花梨*
2015/02/18 16:32
ゆんゆんさん★
基礎体温、私は排卵日がわかったら測るの止めちゃいます〜
生理予定日が近付いてくると毎朝怖くて…
私も娘はすんなり妊娠したのでゆんゆんさんと同じで予定外の二人目不妊です。
諦めたくないからいつもと違う身体の変化があると期待しちゃって撃沈の繰り返しですよ…
あにゅ
2015/02/18 16:39
花梨さんはじめまして☆
あにゅです☆
仲良くしてください☆
タイミングなんですね♪
同じです(^-^)/
わたしはちなみに今日朝
排卵検査薬微妙だったのですが
さっき試したら陽性になってました!!
なので今日からがんばりまーす♪
高温期はどのようにすごしてますかー?
あにゅ
2015/02/18 16:42
ゆんゆんさん。
そうなんですか(>_<)
けどストレスになったりする方もいるみたいなんでね(^-^;
私のいってた先生は基礎体温がすべてじゃないから
一喜一憂にしないでっていわれました☆
AIH5回なさったんですね。
なかなか難しいもんですよね。
私も一人目はすぐできたので
まさかこんな悩むと思っていませんでした。
ゆんゆん2525
2015/02/18 17:13
花梨さん
わかります〜(´ω`)
眠気とか気持ち悪い気がするとか…
毎月ドキドキ⇒落ち込むの繰り返しです(>_<)
一人目の子がすぐできたから余計諦められなくて…本当に何がだめなんだろーって考えちゃいます〜
周りは三人目ラッシュだし…。
ストレスなんですかね〜〜(;´д`)
あにゅさん
今日なんですね♪
今更ですが…排卵検査薬って一番濃い日が排卵日になるんですか?
私も今月使ってみようと思います!
うちは排卵日かな〜と思う日に限って娘が寝なかったりします(笑)それでイライラしちゃったりで後で反省します泣(>_<)
高温期はあまり気にしないように…と思っていますが、体調の変化に一喜一憂しながらすごしてます〜(;´д`)
あにゅさんは何か気をつけていたりされてますか?
*花梨*
2015/02/18 23:32
あにゅさん、はじめまして★
自己流ですが、タイミング頑張ってますよ♪
あにゅさんも今日から仲良し頑張ってくださいね(^-^)
排卵検査薬試した事が無くて、基礎体温で大体の目星はつくからなぁと未経験なのですが効果的ですか??
だから使い方もさっぱりです〜
高温期はのんびりです〜
高温期になり排卵日が過ぎたら基礎体温測るの止めちゃいます(笑)
私は大体15日16日頃が排卵日なので、排卵日の大体の2日前の13日目から毎朝の基礎体温を見ながら排卵日らしきガクッと体温が下がる日までは連日仲良し頑張って排卵日かなって日に仲良しして、気が向けば排卵日過ぎても仲良ししたりしなかったりです(^_^)v
私が家でじっとしてられない性格だから大体出掛けてます(笑)
食べたいもの食べてやりたいことやってママ友と集まってひたすら食べて喋ってストレス発散、買うもの無くても誘われたら出掛けてはしゃいでってな感じです♪
ゆんゆんさん★
眠気私も多少あります〜
妊娠初期症状にも眠気ってありますよね!
娘を妊娠してる時に眠くてたまらんくって、まぎらわしいなと私思っちゃいます(笑)
私の友達にも1人3人目を妊娠してますが、他は皆2人か1人かのママばっかりですが羨ましいですよね!!
1度妊娠出産子育てを経験すると諦めたくないですよね!
我が子を抱く幸せ.夜泣きなどの苦労.胎動.性別がわかったり等色々な思い出や現在進行形の我が子を思う気持ちとか。
全てが愛しいから頑張りたいですよね♪
ストレスなのかな…
私も通院してた頃には先生にあなたは期間が長いからストレスも考えられますねって言われました。
2年通ってまして、今は完全に諦めてますが。
ストレス溜めないのって、不妊に関わらず今の時代ストレス社会なのにどう溜めずに頑張れって言うんだい…??って思いますよ。
あにゅさん、ゆんゆんさん、占いとか信じますか??
それと、我が子の絵信じますか??
娘が突然「(娘の名前)と母さんの赤ちゃんだよ」と嬉しい絵を描いてくれて★
ジンクスとか子供の予言関係なく描いてもらうと嬉しいもんですね^^
描いてくれた後に今回の生理でしたが、これからの2人目を感じてくれてたらかなり嬉しいなと思っていまして(^o^)v
あにゅ
2015/02/19 06:51
ゆんゆんさん。
おはようございます☆
排卵検査薬は濃い日から私のは36時間内に排卵するとかいてありました☆
今朝のは後からしてきまーす(^-^)/
あーお気持ちすごくわかりますよー笑
私もイライラしてしまったりしてしまいます(;_;)
私は今月からまた再開しはじめたので効果まだ0だとおもいますが
靴下を必ず履くようにして
今日から腹巻き&毛糸のパンツ
サプリマカ 葉酸 コラーゲン
ルイボスティーを飲んでますよ☆
花梨さん☆
おはようございます。
高温期はいったらやめちゃうんですね☆
それもまた予定日近くなってきたらドキドキですね(^-^)
私は昨日がくっとさがり、夕方から排卵検査薬陽性になりました☆
今朝のはまだいまからしてきます☆
タイミングまちがえたかもー!
昨日の朝と夜したんです(;_;)/~~~
今日は旦那が厳しそうなんで
できるなら明日かなー…。
このタイミングだめですよね苦笑
私は占いとかしんじちゃいます!!
2.3年に占いしていただいとき
今年妊娠する可能性があるといわれ
違うオラクル占いというやつをしていただいたら
「子供たち」
貴女の元に天使達がやって来ます。
新たな出会いになるでしょう。
子供と何がしたいのか、何をして遊びたいのかを楽しみながら過ごして下さい。
と言われました!
実は二人目不妊だった妹が妊娠したんです!
なのでもしかして?!とおもってます(^-^)/
あとその妹にも私が妊娠した夢をみたといわれましたし
私も自分が妊娠してる夢をみました(これは願望だとおもいますが笑)
子供ちゃんがそういってるならもしや…!!
しかも女の子はそーゆーの敏感らしくてわかるみたいですね☆
妹のところも女の子なんですが
ママのお腹の赤ちゃんいるー!っていいだしたらしく
ダメもとで検査薬をしたら陽性だったらしいです!
あにゅ
2015/02/19 09:09
あっ!今朝の排卵検査薬も陽性でしたー!
ゆんゆん2525
2015/02/19 14:07
こんにちわ〜(´ω`)
花梨さん
ストレスとつきあうって難しいですよね〜本当に(>_<)
私も占いとかジンクスとか信じます☆いいことだけですが(笑)
何かの占いで秋ごろに今までの努力が報われて、大きな収穫をえる的なことが書いてあったので今年こそ!と思
っちゃってます♪
娘ちゃんの絵だなんてステキです(*^O^*)期待しちゃいますよね〜☆
子どもって知らないうちに色々考えて感じて大人になっていくのかな〜なんてしみじみしちゃいました笑(´ω`)
あにゅさん
寒さ対策、私も見習わなきゃです(´ω`)
もう少し自分を労れるように気をつけようと思います〜汗(;´д`)
オラクル占い私もやってみたいです!
どんな占いなのですか?
朝と夜だなんて (〃▽〃)
仲良しで羨ましいです☆
うちの旦那はそんなに体力ないかも…(笑)
精子の寿命は3日?と聞いたことがあるのでタイミング的に良いのではと思いますよ〜(*^□^*)
二週間ドキドキですね♪
花梨さん、あにゅさん、旦那さんに排卵日の時になんて伝えますか?
ストレートに言っちゃいます?(´ω`)
あにゅ
2015/02/19 15:18
ゆんゆんさん☆
私も今までで全然したことがなかったのですが
今回は頑張ろうとおもいはじめました☆
けど、だめなことわかってるんですけど私毎日飲酒をしていて(>_<)
なかなかこれだけはやめれなくて…。
頑張ってもらいました!
普段から週2ぐらいはしてるんです(^-^)/
タイミング大丈夫かなー…。
うちの旦那さんの精子
数も少なく、子宮にたどり着くまでに死んでしまうみたいでなかなか難しいんです(;_;)/~~~
病院通ってたときいわれました(~_~)泣
うちは何も言わずに私から襲います!笑
ゆんゆん2525
2015/02/19 16:20
あにゅさん
1日頑張ったあとに飲むお酒はおいしいですもんね〜(*^O^*)
あにゅさんはビール派ですか?
うちは精子の量が少ないと言われました(;´д`)回数は難しいので頑張っても2日に1回くらいになっちゃいます〜
普段から仲良くてステキです(´ω`)
私は排卵日付近でないときは面倒だな〜なんて思ってしまうので(笑)
そうなんですね (〃▽〃)
旦那さんも協力的で羨ましいです〜☆
旦那さんもサプリとか飲んでますか?
あにゅ
2015/02/19 17:21
ゆんゆんさん☆
おいしいです!(^-^)
もーたまりませんね☆笑
私はまずビール飲んでから
芋焼酎飲んでます(*^o^)/\(^-^*)
量が少ないの同じですね(;_;)/~~~
顕微鏡みたいなやつでみせてもらったとき
ほんっと1 2匹しか動いてなかったんです(~_~)
仲良しなのかなー?
多分お互い性欲強い方だからですかね(^-^)笑
旦那にはマカ飲ませてます☆
それも今月からです҉(^ω^)
ゆんゆん2525
2015/02/19 18:22
あにゅさん
いいですねぇ(*^皿^*)
ビールの最初の一口目が最高です〜!
私は最近バニラアイスにカシオレをかけて食べるのが好きです☆
旦那は飲まないので、こっそりリッチなおつまみ買っちゃいます(笑)
量ってどおやったら増えるんですかね〜(;´д`)
昔はもっと多かった気がする…(笑)
うちは精子の数や元気さの変化が激しいです
男って意外と繊細なんですかね〜(;´д`)
マカ飲んでるんですね♪
うちもはじめようかな〜(´ω`)
あにゅさんと旦那さんラブラブでステキです♪
新婚の時は自然と…でしたが子供が産まれてからパパとママな関係で、仲良しする雰囲気にならないんですよね〜(;´д`)笑
あにゅ
2015/02/19 19:01
ゆんゆんさん☆
カシオレアイスめっちゃおいしそう☆
いいですね☆
旦那さん飲まないんでね(;_;)
うち旦那も飲むんで二人で毎日晩酌です☆
ただ毎月お酒代がやばい笑
ほんっとですよね(;_;)
うちも量ほしいです(~_~)
ゆんゆんさんおいくつですかー?
私は今年29になります☆
ちなみに旦那は33になる年です♪
そうですかねー?
けどもう結婚して7年目なんですけどね(゜ロ゜)
はやーいー!!!
私は子供子供!!!ってかんじじゃないってのもあるんですかね(..)
*花梨*
2015/02/19 21:01
こんばんは♪
シスコーン余っててクッキー作りを娘と日中やりました!
サクサク甘-いクッキーになりました★
あにゅさん〜
まだ諦めるには早いと思いますよ♪
妊娠は最終的には未知の世界.奇跡の領域だからお腹の中で精子.卵子が長く残ってくれてたりする事もあるからって先生に言われた事ありますよ★
生理予定日近づいてくると体温下がって欲しくないからびびるんですよね…
だからあっさり計るの止めちゃいます!
ドキドキは半端ないですね(笑)
オラクル占いやってみようかな♪
しかも娘の絵に二人目期待です(笑)
不思議ですよね、子供の予言★
私の占い結果は、今までの努力が実る年。だそうなので私の努力はまさに妊活なので現実になればなと(^-^)
私は「リマーナすず先生の星占い」ってやつにネットサーフィンしてたらたどり着きまして2月下旬〜3月中旬は自然に授かれて3月中旬〜4月中旬は二人目のチャンスみたいです★
勝負時だし、この占いは私にまあまあ当てはまってます^^
ゆんゆんさん〜
子供って不思議な力持ってるって言いますもんね♪
赤ちゃんの絵、ほっこりしましたし元気をもらえてここで諦めてたまるか!!!って気合いが入りましたよ( v^-゜)♪
今年の秋楽しみですね(^-^)
今年の占い結果が私も良いほうなのでテンション上がってます!
排卵日は排卵予定日の3日前くらいに「この日とこの日お願いね〜」ってな感じで軽く伝えてます!
主人はそれとなく誘っても気分が乗らないと全然な人で、伝えておくほうが喧嘩にならないので(笑)
そして基礎体温で伝えておいた日ぢゃなさそうなら朝伝えて予定変更になって結果的に排卵日当日まで3日前から3日連続仲良しになる月もあったりですよ(^_^)v
あにゅさん、襲っちゃいましたか???笑
あにゅさんとゆんゆんさんのご主人たち、検査してもらえてますか??
私の主人は検査に抵抗があるみたいで、先生と話してみたら波風立って夫婦仲悪くなってもね。って結果に至り、精子の色々な検査してません。
娘が居るから男性不妊の可能性は少ないといいなと思ってたりです…。
ゆんゆん2525
2015/02/19 22:51
花梨さん
二人で晩酌いいです!(´ω`)
私は今年28になります
旦那は29で結婚7年目です♪
高校の時から一緒なのでかれこれ10年たちます〜
なのであの時のトキメキはどこに…な関係です(笑)
あにゅさんは旦那さんと出会ってどれくらいになりますか?(*^O^*)
花梨さん
女の子はお菓子作り好きですよね〜(*^O^*)
うちも今年のバレンタインはチョコクッキー作りましたあ♪
一応検査してもらいました
精子採取するのに自分でやらなきゃいけないのが嫌だって言ってましたが頑張ってました(>_<)
男の複雑な気持ち…分からなくはないので無理には検査してって言えないですよね〜(;´д`)
*花梨*
2015/02/20 00:49
お菓子作り夢中です〜
旦那様検査受けてくれたんですね★
検査して欲しい気持ちと検査してもし主人に何か異常があったらと気持ちの面でも揺れてるんです…
それとなく検査進めてみましたがやはり気持ちは重いみたいで。
無理には言わないほうが良さそうですよね…???
あにゅ
2015/02/20 06:52
ゆんゆんさん☆
おはようございます☆
あっオラクル占い私はモバゲーにいるオラクル占い先生にただでしてもらってます☆
二人で晩酌確かに憧れられます(゜ロ゜)
けど毎月12000ぐらい飛んでくので痛い出費です(..)
なら一つ下やー☆
年近いんやしため口でいこー☆
高校生からってすごい!
純愛〜〜҉(^з^)-
☆
私たち20のとき出会って
21で付き合ったよー☆
すぐ妊娠して結婚したの(^ω^)
花梨さん
おはようございます☆
ですかねー?昨日腹痛と腰痛がやばくて(;_;)/~~~
今日排卵検査薬したら陰性でした(..)
昨日はやっぱり仲良しできませんでした(~_~)
体温も高温期にはいっちゃいました(゜ロ゜)
占いぜひしてみてください☆
モバゲーにいるオラクル占いの先生にただでしてもらってます☆
襲います!笑
普段からでも自分から誘うこともよくありますよー☆笑
私も検査してもらいました。
数が少なく、子宮にたどり着くまでに死んでしまうといわれました(;_;)/~~~
ゆんゆん2525
2015/02/20 08:42
花梨さん
最初に一緒に病院に行ったとき、主治医の先生に精子の検査を〜って言われたのですが旦那が嫌そうな顔をしていたので私からは強くお願いしませんでいた。
しばらくして二人でゆっくり話せる時にそれとなーく嫌ならいいよ?でもできたら検査を〜と伝えたら、ぢゃあ俺も頑張るか的な感じで検査をしてくれました(>_<)
無理にお願いしてケンカになるのも嫌ですもんね(>_<)
娘ちゃんいるのですから大丈夫と思います(*^□^*)←これ私自身も自分に言い聞かせてます(笑)
あにゅちゃん
ではため口で(笑)
結構かかっちゃってるのね〜(´ω`)笑
でも夫婦のストレス発散になりそう☆
昔はもっと細マッチョだったのに今はぷーさんだよ!(笑)
男は30付近で太りやすいって聞いたけど本当ー?(´Д`)うちだけ?(笑)
もうすぐ卒園式だけどあにゅちゃんと息子くん
なに着るか決めたー?
(*^□^*)
あにゅ
2015/02/20 09:16
ゆんゆんちゃん☆
ため口でいこー!☆
そうねんて(~_~)
結構お金使っとるわ(;_;)/~~~
けどやめれんし(..)
趣味はお金がかかる笑
うちは仕事がらもそうやからか
細マッチョやー☆
けど元からあんま太らんタイプねん(゜ロ゜)
うらやましい!笑
やからか太りたいっていつも言ってる(~_~)!!
*花梨*
2015/02/20 22:02
あにゅさん
高温期に入っちゃったんですね!!
私も主人と上手く仲良しのタイミング合わせれなかった時は落ち込みます。
よし、次頑張ろうって思うしかないですよね…
検査では精子の元気度(??)みたいなものもわかるのですね!!
襲えるなんて凄い(笑)
私こう見えて「やりたい」とか「好き」とか恥ずかしくて言えなくて〜笑
モバゲーのオラクル占いの先生には誰でも占い頼めるのですか??
ゆんゆんさん
物は言いようですね♪
私も話し合う機会があれば控えめにお願いしてみようかな(*^¬^*)
と思いつつ、やはり現実が悲しい結果だったら嫌だ。って思っちゃう小心者です(苦笑)
娘が居るから大丈夫って言って貰えて良かった(^^)v
あにゅ
2015/02/20 22:10
花梨さん☆
高温期二日目になるんかなー?
もう今日はやってもだめですよね(~_~)
一回しかできなかったんで期待薄いです(;_;)/~~~はーっ。
顕微鏡でうつしたやつをテレビに繋がってるのか、テレビ画面でみせてもらいました!
けど旦那さん微妙なら
無理にはしなくてもいいとおもいますよー♪
オラクル占いだれでもそのサークルにはいったらしてもらえます☆
かなりおすすめです!
そうなんですか笑
もー自分から全然いきます笑
*花梨*
2015/02/21 00:50
あにゅさん
2日目、やるだけ可能性はあると思いますよ♪
卵ちゃんが朝測った基礎体温と違って予定より長くお腹に居てくれる事もあるからって先生には言われてたし多少のズレもあるらしくて、仲良しの回数多いほうが確率もあがるからタイミング指導受けてた時には高温期入ってもどんどん頑張れって言われてましたよ〜
娘を基礎体温を計りながら妊娠したのですが、高温期二日目とか仲良ししてましたよ♪
2日に1日ペースで仲良しすると精子の質も良くなるみたいですし^^
一回でも全くしないよりは可能性はあると思います(^_^)v
画面で精子の様子を観れるんですね!!
フーナー(ヒューナー??)テストだったかな??
精子の運動量を見るためにどうかと先生にすすめられましたが、テストを仲良しして9時間以内に受けれるようにしないといけないみたい〜って伝えたら「そこまでする必要ある??」って。
さすがに、なんでアタシばっかり検査して主人は仲良しの時以外はただのんびりしてるだけ??と怒りを覚えました。汗
主人には無理そうな気が…
伝えるタイミング待ってみようかなと思います!
占いやってみなくちゃ★
雰囲気で襲っちゃいます??
それともガバッと??笑
あにゅ
2015/02/21 08:25
花梨さん☆
おはようございます☆
なんか今日体温計ったらあんまり排卵前の体温と変わらないぐらいだったー(~_~)
はかり始めたばっかりやし
まだなんともわからん状態ですけど(;_;)/~~~
黄体不全?てやつなのかなー(゜ロ゜)
そうです!
かわいかったですよ笑
ほんっとおたまじゃくしが動いてました笑
ただほんと1匹 2匹しかいなくて(..)
まぁ確かに自分ばかりなんで?!ってなる気持ちすごくわかりますよ。
注射とかもいたいし…。
それが苦痛でやめました!
ガバッとってか
普通にくっついてー
触り出します爆笑
変態親父です、はい。笑
ゆんゆん2525
2015/02/21 08:31
おはよー(*^□^*)
あにゅちゃん
細マッチョうらやま〜(´ω`)笑
うちまデスクワーク系だからかも…
太りたいだなんて…贅沢な悩み(笑)
( ̄□ ̄;)!!
暖かくなッたらジョギング一緒にやろうと思う〜(;´д`)笑
仲良しは夜より朝の方がいいって聞いたことあるー!
うちも病院で高温期にはいっても頑張ってって言われたよ〜(´ω`)
花梨さん
わかりますー!
なんで私ばっかり…と思うことありますよ〜(;´д`)
検査の椅子いやですもん(笑)
私もオラクル占いやってみようと思います!
*花梨*
2015/02/21 09:16
おはようございます^^
あにゅさん
私も基礎体温、排卵前と変わらなかったり低温期なのに高温期と同じ体温の日があったりしますよ。
今日生理初日から12日目ですが36.57で判断に困ります…汗
私は15〜17日当たりで大体排卵日なので今夜は仲良しはお休みします!
低温期と高温期の幅がプラスマイナス0.3度あれば基礎体温は問題ないみたいですよ♪
アタシもそうやって襲ったことあります(笑)
たいぎい。で終了されちゃいましたが。チーン…
おたまぢゃくしみたいに見えるんですね★
確かに可愛く見えちゃいますね♪
ゆんゆんさん
思いますよね、一人で虚しいですねそんな時。
もう虚しいって思うのも疲れたから治療止めた理由の一つですよ。
今朝娘が死ぬ夢見ちゃいました。
寝起きは微妙でした。
夢占いしてみたら現実では吉夢になるらしくて幸運がやってくるとか★
どうか妊娠しますように。笑
あにゅ
2015/02/21 14:58
ゆんゆんちゃん☆
いやいやー(゜ロ゜)
けど、ぽちゃってしたほうが気持ちいくない?
抱き締めたとき(;_;)☆
朝の方がいいんー?
しらなかったー☆
けどあんまでなかったような(..)
花梨さん☆
基礎体温微妙やしすでに落ち込んでます(;_;)
まじですかー(;_;)
けど、そーゆーときもありますよー(~_~)
そしたら諦めます(..)
ゆんゆん2525
2015/02/21 19:46
花梨さん
たいぎい、検索しちゃいました(´ω`)
うちも疲れてるからとか言われますよ〜〜(;´д`)
断られるとへこみますよね(-.-)
そして言いずらくなる…
あにゅちゃん
娘はパパのお腹はぽよぽよだから寝やすい〜(*^皿^*)と喜んでる(笑)
あたしは子供のお腹ぽっこりは可愛いーって思うけど…旦那のお腹は…(笑)
でも寝るときは暖かいかも!(笑)
朝の方が寝たあとだから元気?明るい方がいいって聞いた〜
個人差あるかもだけど(´Д`)
でもさ、朝だと子供起きないかドキドキしない?(笑)
あにゅ
2015/02/21 20:13
ゆんゆんちゃん☆
そうなんやー(..)
うちももうちょい旦那には太ってほしいから食べさせまくっとるんやけど、外仕事やからか太らん(~_~)!!
あーーードキドキするよー笑
やばそうなときはしないよ♪
早めに起きたときとか☆
*花梨*
2015/02/21 21:56
あにゅさん
基礎体温って正確だから怖いですよね。
娘を妊娠した時は基礎体温の仕組みをわかってるようなわかってないような時だったから妊娠してる事に気づきませんでした〜
はい、すいませんって私も諦めました(笑)
ゆんゆんさん
たいぎい。⬅ガッツリ広島弁でしたね(笑)
産まれてから30年広島に済んでたら染み込んでますね〜
広島は口が悪いらしいですね、私も怒ると口が悪いですが(笑)
凹みます〜涙出ちゃいます〜
たまには、いいぢゃんか。って考えこんぢゃいますよ!
あにゅ
2015/02/21 22:31
花梨さん☆
私も神経質になって
普段二時とか夜中一回起きてしまうんですよ(゜ロ゜)
それもよくないですよね(..) あーやだやだ。笑
広島だったんですね☆
憧れますわー広島弁(*^o^)/\(^-^*)
*花梨*
2015/02/21 23:55
わかります!!!
6時半にいつも測ってますが5時とかに目が覚めちゃったりしますよ〜
気になって気になって。
「じゃけん」とか「げに」とか「〜やろ」とか「〜したらいけんよ」とか「ほ-なん」とか「せやない(または)せやな-けん」等色々(笑)
ちなみに、私も口が悪くて怒りが頂点に達した時には、「われなしたんな、調子乗ってしゃしゃんなや、消えれ、はがえぇ」と…
若い頃は勢いに任せてました(汗)
今はもう娘の手前よろしくないから悪い自分は封印してますよもちろん♪
岡山の友達はもっと不思議な方言使ってましたよ!!!
で-こんて-て-て-。です★笑
あとは「ぼっけ-」とか〜
あにゅ
2015/02/22 22:13
花梨さん☆
やっぱ方言になったら口悪くなりますよね笑
そんなもんです(*^o^)/\(^-^*)
子供の前ではだめだと思いつつでますね(゜ロ゜)
旦那もかなり口悪いんで(´••)
子供がまねしますけど、それはそれでかわいいとおもってます笑
*花梨*
2015/02/23 00:57
いけないいけないと思いながらもつい(笑)
止まらなくなっちゃいます〜
皆さんはどこに住んでいますか^^??
あにゅ
2015/02/23 09:16
おはようございます☆
私は石川県でーす☆
ゆんゆん2525
2015/02/23 18:37
こんばんわ〜☆
方言いいな〜って思っちゃいます(´ω`)
私は神奈川県です♪
あにゅ
2015/02/23 21:50
ゆんゆんちゃん☆
私横浜に一時期住んでましたよ(^3^)/
*花梨*
2015/02/23 22:51
こんばんは♪
みんな遠いですね〜^^
だけど行ってみたいな★
今日生理初日から14日目で体温が35.94、何か夢中な時はなんともないけど何もしない時とかにはイライラがふつふつわいてくるような。
排卵日かな??
それか間近かな??
あにゅ
2015/02/25 08:26
花梨さん☆
ぜひきてほしいです(^3^)/
無事排卵しましたかー?
私は高温ガタガタです(゜ロ゜)
まぁひっさしぶりに始めた基礎体温なんで
一周期目は仕方ないと考えます笑
ゆんゆん2525
2015/02/25 18:47
こんばんわ☆
花粉症がはじまりましたあ〜〜(;´д`)
あにゅちゃん
まぢでー!!
横浜の赤レンガに行ったときにすごい並んでいるレストランがあったんだけど知ってる?
すごい気になったけど行列すぎてお店見なかったんだよね〜(>_<)
今日ZIPで石川県の金沢やってたよ(*^□^*)新幹線開通特集だったあ♪
うちが排卵日むかえるの最後かな?
ただいま13日目〜(´ω`)
花梨さん
排卵前ってイライラしますよね?!
私だけかと思ってた(笑)
*花梨*
2015/02/25 22:36
こんばんは♪
最後の園解放に今日参加してきました★
近所に娘の1才下の女の子が居るのですが幼稚園も4月から一緒だし何かと一緒に過ごす事も多々ありますがその女の子も親もけしからんのです!!!
わがままだし親もなっとらんし。
愚痴ってもいいですか???
あにゅさん★
最低でも3ケ月は基礎体温つけたほうがいいって言うし私はかれこれ3年はつけてますよ〜
私もガタガタなほうだから排卵日の特定が難しくて綺麗なグラフになるほうが少ないです〜
排卵はしたと思います!!
今朝は36.04でしてのびおりが多いから今日が排卵日かな〜
16日目です〜
ゆんゆんさん★
イライラします〜
一昨日昨日とイライラしてました!!!
あにゅ
2015/02/26 09:51
ゆんゆんちゃん☆
ごめーんわからん(;_;)/~~~
横浜行ってたの20んときにいってんけど、すぐ地元帰ってきたし(;´д`)
元彼が石川から横浜に引っ越して
それについてったんやけど
嫌になってかえってきたの笑
そうなんや(^3^)
ならもうすこしてドキドキ期間やね☆
花梨さん☆
ですね(´・ω・`)
あんま考えすぎないようにします(;´д`)
っていいたいんやけど笑
もー基礎体温みんなのググっててー
着床のとき体温下がるか
二段階上がりってのがおおくて
毎日びくびくしながら計ってます笑
どうしたんですか?!
愚痴ぐらい全然☆
ゆんゆん2525
2015/02/26 10:26
おはよー(*^□^*)
あにゅちゃん
まちかあ(´ω`)
今度もっかい行ってみるね☆
引っ越しについてくとか行動力ありだね♪(*^皿^*)
あたしは神奈川県からでたことないからな〜(>_<)
やっぱり地元がいいよね☆
花梨さん
どーぞどーぞですよ☆
お話聞きます〜(´ω`)
あにゅ
2015/02/26 14:30
若いときの行動力ってすごいよね笑
けど横浜でも周りは田舎やったよー(;´д`)
少しでたら都会やったけど☆
やっぱ育った場所がらくやね(^3^)/
今日は高温期7日目です(*^o^)/\(^-^*)
もうすぐ結果がわかるー(¨)(‥)(..)(__)
*花梨*
2015/02/26 15:32
あにゅさん★
わかります!
基礎体温、生理予定日近づいてくるとだんだん気になってやれんなりますよね。
私はそれが嫌で生理予定日過ぎてからの毎朝の基礎体温は地獄で、だから測るのは排卵日までにしてるんです〜
ちなみに今周期はもう測りません〜
生理がきたらまた再開かな。
ゆんゆんさん★
では、遠慮なく★
愚直ってのはですね、近所に去年の梅雨頃に引っ越して来た知り合いの事です。
母親は同い年、女の子は3才と1才。
4月から娘と同じ園バスに乗り学年は違うけれど去年から園解放にも一緒に参加してて。
普段でもお散歩に行くとバッタリ出会う距離に住んでるから遊ぶ率も多くて。
だから嫌なんです。
まず、3才の女の子はとにかくわがままで、自分のおもちゃは自分の物で人のおもちゃも自分の物。
我が家に遊びに来ても娘のおもちゃもか遊んぢゃ駄目って大声はるし娘を押すし、気に入らないと手に持ってたおもちゃを平気で人に投げます。
娘の顔に当たった事もあるし、怒られる雰囲気に気付くと逃げるし、娘のおもちゃを勝手にポケットや背負ってたリュックにこそっと入れてもって帰ってたし。
お菓子でも一緒で、食べる時には自分のお菓子は握りしめてて娘のお菓子を横取りして自分のお菓子は注意されても大声はったりつねったりして渡さない。
園解放でも園解放が始まる前に先生が出してくれてたおもちゃを渡そうともしないし、お話聞く時も早く帰りたいとか退屈だとかお外に行きたいとかと大騒ぎして泣きわめく。
入園説明の時も騒いで大切な話を聞きのがしてしまうし。
1才の女の子も物は投げるし、あの姉妹は将来大変だと思いますよ。
私は人の子供であろうと怒る時には怒るのですが、さすがに娘に怒る時みたいには怒らないしやんわり注意するのですが、しかも母親にも叱ってもらってかまわないと母親から言われてるから叱ったら、影でキレていました。
幼稚園でもちゃんと聞きたいから静かに出来ないかなって言ったらキレて無視。
態度に出されるならもいいいわって私からは連絡しなかったんです、それまでは娘が遊びたいって言うから連絡取ってたんですけど。
連絡しなくなった日から少しした頃から、突然連絡なしに遊びに来たりされてスルーするわけにもいかずに家に入ってもらって。
そしたらいつものわがままのまんまですよね。
幼稚園でも私めがけてやって来るし。
そうしたら今度は遠回しに幼稚園に一緒に連れてけって言ってくるんです。💢
私の車はSUVの5人乗りで、言い方が「(幼稚園に)どうやって行くの」「(下の子)泣いて運転が大変なんよ」と色々理由言ってく「だから運転が出来なくて」と。💢
いやいや、知らんけん。って事ですよ。
私からは乗せてくなんて言わないし、乗せても暴れるし怒ると泣いて座席蹴るし運転してても気が散るから事故しそうな気分になるんです。
母親は女の子が他人に痛い事したり物を独り占めしてても注意はしても相手に謝る事をせずに母親が代わりに謝るんです。
子供本人に謝る事をさせなくて、注意して騒ぐと「もう…」って感じになって放置、私に対して影でキレるなら最初からそうならないようにしつけんさいやって思います!!!
私間違ってますかね??
関わりたくなくても幼稚園が一緒で近所に住んでると関わりたくなくてもいいようにはならないし。
幼稚園で一緒になると思うだけでも嫌気が…
*花梨*
2015/02/26 15:42
とにかく自分のする事に手を出されると怒るから一緒にクッキー作りをした時なんて、材料を全て混ぜてなくて横から残ってる材料を入れたら触るなって女の子は期限悪くして途中だった材料を床に投げて使い物にはならずお菓子作りは中止。
幼稚園では園庭で皆で遊んでたらアンパンマンの滑り台の一番上を女の子が陣取るから後から来た他のお友達を「ここは駄目」と来たら駄目って押して押されたお友達は危うく怪我しそうになるし。
そう言う時も母親は女の子本人に注意くらいで何故怒るのかとか順番守らなきゃとか皆の滑り台だよとかって教える事もせずで、母親は他のママ友と喋りっぱなしで幼稚園にも女の子の為に来てるんぢゃなくて母親自身がママ友に会いに来て楽しんでるようなんですどうやら。
昨日の園解放で気付いたんです!
とにかくもうあり得ません💢
あにゅ
2015/02/27 16:14
子育ての違いって大変ですよね。
いままで仲良かった友達でも子育てが違って遠退いたりしてます。
そーゆーお母さんいらっしゃいますよね。
私の近所にすごいやんちゃな子供をもつお母さんがいるんですが、そのお母さんは一応だめ!と言いますがそんなきつくもなく…。
その子に一度うちの子供がいきなりビンタされてぶちぎれそうでした苦笑
そのときはそのおかあさんはいなく、子供らだけであそんでたので
その子にきちんと謝ってもらいましたが…。
そのお母さんはなに言っても聞かないからでおわらせてるみたいです。
けどやはり近所なので会ったらしゃべりますし、普通に接してますがあそばせてません。
ほんと会ったらしゃべる程度にしています。
距離をうまいことおけて
やっていけたらいいんですがね…。
ゆんゆん2525
2015/02/28 22:32
調子悪かったケータイがやっと復活しましたあー!!
あにゅちゃん
体調どおー?(´ω`)
排卵日すぎると1日が長く感じる…(笑)
うまくいくように祈ってる!!(*^O^*)
花梨さん
いますよねー!!
困った子(-.-)
全然間違っていないと思います!!
私が言うのもあれですが…躾がなってないんですよね!
そもそもお母さんが、どおなのよ?!って感じですよ〜
口だけで注意している方を見ると、ちゃんと危ないことをする前に止めたり、貸してあげられない・お友だちと仲良くできないなら帰るとか
、自分が間に入って自分の子供に向き合って説明させ、泣いてでも子供自身に謝ることを教えるべきなのでは?!と思います。
偉そうにすみません(>_<)
問題っ子ちゃんママはママ友いるみたいですが、周りのママ友はなんとも思わないんですかね…(>_<)
私なら申し訳ないけど最低限しか付き合わないです…
私の子供の幼稚園にも同じような問題っ子ちゃんいるんですが(ちょっと言葉の出ずらいお友だちの真似をして笑う、嘘をつく、すぐに手を出すなど)
ママ友の中では浮いていて、やはり周りから引かれています
しかも子供同士でもどちらかというと嫌われちゃってるかな!?という感じです
家が近いと難しいですよね〜
変に避けて悪い噂とか流されたら面倒ですし(>_<)
子供が遊びたいと言っているならなおさら難しいですよね…
でも花梨さんはすごいです!大人な対応だと思います!
私なら連絡なしで来たら絶対に家に入れないし遊ばせないです(笑)問答無用で帰しちゃいます(笑)
きっと花梨さんはとても優しい方なのだと思います!
車に乗せろオーラをだすなんて…なんて図々しいの!!って感じですよね!
1回でも乗せたらずっと言ってきそうですし、煩くされて事故したらそれこそ面倒…
幼稚園は送り迎えなんですか?
私の娘の幼稚園ではクラスごとの活動+幼稚園まで送り迎えになるので学年の違うお母さんとはあまり関わりないですが、花梨さんの娘ちゃんの幼稚園はどうなのでしょうか?
もしクラスごとなら、幼稚園はじまったら同じ年の仲良しなお友だちと遊ぶようになって、幼稚園後も家に遊びに行ったり…になるので問題っ子ちゃんとの関わりが減るんぢゃないかなーっと思います(*^O^*)
我が家の場合ですが、いつも一緒にいる同じ年のお友だちとよく遊びます☆それで子供同士が仲良しのお母さんとママ友になって〜な感じです♪
はじめての幼稚園で不安やら心配やらで…それだけでも大変な時なのに…(>_<)
引っ越してきたのは最近なのですか?
ゆんゆん2525
2015/02/28 22:34
↑
去年の梅雨の時ですね(>_<)
見落としてました( ̄□ ̄;)!!
*花梨*
2015/03/01 23:38
こんばんは♪
私から書き込んでおきながらおそくなってしまって申し訳ないです…
あにゅさん♪
やっぱり居ますよね。
子育ての価値観等やり方の違い実感します。
その友達は親ぢゃなければ凄く話しやすいし気が合うけど、子育てが絡んでくると無理です。
ビンタは駄目ですね!!!!
娘が人様の子をビンタしたと考えたら泣いてでも謝らせるし私が娘にビンタして叱ると思います。
そうなんです、注意してそれだけで何故なのかとかってとこまではしつけないんです…
距離置かなきゃやってらんないです。
だから私からは連絡しないんです。
ゆんゆんさん♪
全然偉そうな事はないですよ♪
私も同じで、人様に迷惑かけるような子にはなってほしくないし、同じで良かった★
問題っ子ママはママ友は私ともう一人だけですよ〜
問題っ子ママに近づかず距離おくママさん居ますよ、入園前から。
本人は話に夢中で周りが見えてないからか問題っ子ママは避けられいる事に気づいてないみたい!
園バス一緒だしもしかしたら同じ場所からのバスかも…もう最悪ですよ。
関わらなきゃいけない運命かもです…ガーン
学年が違うからお誕生日会や授業参観も違う日だから車に乗せてけオーラの被害には合わずに済みそうだし、7日に入園説明会ありますがオーラ出されても無視しちゃろうと考え中で!
いきなり来ても断ろうかな、心を鬼にして!!
だってお菓子出しても気分ぢゃなかったら食べてくれないからもういいです。
早く同学年の付き合いになって解放されたい〜
© 子宝ねっと