この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みつつき
2015/04/21 11:53
こんにちは。2人目がほしい!思いながらいたら子供も5歳になりました。42歳でもうギリギリかなと思うけどやはり兄弟を作ってあげたいという気持ちが強くなりました。しかし主人の仕事が忙しかったりしてなかなかタイミングが。。。基礎体温を計っています。同じような方がいたらぜひお話を伺いたいです。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
まき
2015/04/21 13:23
はじめまして。3歳の息子がいます。今年34歳になります。私も息子に兄弟を作ってあげたくて、2人目が欲しいと思って、病院に通ってます。
良かったら仲良くしてください。
みつつき
2015/04/21 18:26
こちらこそ、仲良くして下さいね。
私は最近とてもあせりを感じています。
もっと早く2人目を考えて準備できていたらと。
年齢的に排卵しているのか不安もあり病院行ったほうが
いいかなと思ったりしています。
通院しているんですよね?どうですか?
まき
2015/04/21 20:36
みつつきさん
こんばんは〜(^○^)
私も焦る気持ちはわかります。焦ってもどーにもならないって気持ちと葛藤が絶えません>_<
私は息子を出産後、生理7日間あったのが5日になり、4日…3日と生理の期間が減り、それとともない出血量も少なくなって2日で減り、出産とか不妊治療などいろいろしてる病院に行って排卵しているか診てもらうつもりで軽い気持ちで行きました。
自力で排卵してなくて、血液検査したら黄体ホルモンの数値も少なかったので、いつのまにか不妊治療になってました…
先月子宮外妊娠で卵管破裂で緊急手術で卵管とりました。
8日入院しました。
2回生理を見送って、手術してくださった先生が不妊治療専門の病院に通う方が良いと教えてもらったので、不妊治療専門の病院に通うつもりです。
みつつき
2015/04/22 19:39
大変だったんですね。
私もまずは排卵など診てもらおうかなと思いました。
年齢的に心配ですし。
主人も同じ年齢でやはりお互いに年はとったけど
子供の事や2人目ほしいという気持ちは変わらないので
頑張ります!
やらないで後悔はつらいですよね。
幼稚園でもやはり下のお子さんみていると複雑な気持ちになります。
そんな自分が嫌になったりします。。。
まき
2015/04/23 13:36
みつつきさん
主人も精液検査で前進運動が少し悪かったので、お互いに年取るとやっぱり何かしら出てくるんだなぁと感じてます(^^;;
私の経験上ですが、出産とか不妊治療とかいろいろしてる病院ではなく、不妊治療専門の病院をお勧めします(^○^)
一緒に頑張りましょう(^○^)
ニコパン
2015/06/30 18:40
こんにちは。投稿されたあと、調子はどうですか。私は38歳で、3歳の息子に早く兄弟作ってあげたくてタイミング➡︎人工授精〈2度〉です。主人が51で、やはり男性も年齢により精子の数や動きに衰えが出てきています。あせりますよね、時はどんどん経っていく…おしゃべりたまにさせてください。頑張りましょう!
になさら
2015/08/03 15:27
こんにちは。
我が家の息子も5歳になり、早く兄弟を作ってあげたくて頑張っています。
周りはすでに2人目、3人目ラッシュが終わり、焦っています。
何でもっと早くから頑張らなかったのか、自分を責めたりして、すごくネガティブになっていました。
気持ちを切り替えて、前向きに頑張らないと、もっと後悔すると思います。
一緒に頑張りましょう
© 子宝ねっと