この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りんご
2015/08/03 22:20
こんにちは!
35歳、4歳の息子がいます。
妊活で病院に通い初めて1年数ヶ月たちました。
一度転院して、合計4回の人工授精撃沈( ;∀;)
今後の事を検討しながら不安な日々を送っています。
励まし合いながら交流していけたらと思っております。どなたかよろしければ仲良くしてください。よろしくお願いします(^^)
*****************************
『りんご』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『りんご』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『りんご』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
返信=16件
※100件で過去ログに移動します。
のりのんみう
2015/08/07 21:47
こんばんわ!
私は32歳娘が5歳の年長。
去年の3月に子宮内膜症と診断されて一年。タイミングで頑張ったのですがなかなか授からず今年の3月に手術をしてまたタイミングで頑張ってますがかれこれ4回失敗して5回目頑張ってる所です。
一応手術して半年までタイミングで頑張ってダメなら人工受精に切り替えると先生に言われました。
毎日毎日不安でいっぱいです。
周りは二人目妊娠してる人が多くて毎月生理がくるたびに涙してます。
良かったらお話ししましょう。
りんご
2015/08/09 17:23
のりのんみうさん
こんばんは(*´∇`*)書き込みしてくださりありがとうございます。これから宜しくお願いします!
私もタイミングで半年ほどかんばったんですが、授かれず人工授精4回だめで( ;∀;)段々回数を重ねるごとに後がない気持ちになって辛いです。
8月は息子が幼稚園夏休みで預けるところもなく見送りなんで、また9月からがんばるつもりです。私もリセットのたびに酷く落ち込んでます。ゴールの見えない治療ですし、周りはどんどん二人目三人目とできていくので焦りと不安でいっぱいになります。一緒ですね。
お互いに励まし合いながら頑張りましょうね。ってゆうよりも、これまでにも頑張ってきてるからここでなんでも吐き出しましょね(*´∇`*)
娘さんは年長さんなんですね(^^)私も女の子が欲しいです。男の子も勿論可愛いんですけど、両方みたいなぁって欲張りなこと考えてました。今はとにかく来てくれるのならどっちでもwelcomeです。
そろそろあと数回人工授精受けたのち、体外のことも視野に入れなきゃいけないのですが、一人目はすんなり出来たことと、一通りの検査では目立ったところはないらしく、自分の体に何かあるって考えにくて体外のことアレコレ考えてしまってます。
はじめっからこんなに、たくさん自分のことを語りすぎてごめんなさい。あまりにも嬉しくて(*´∇`*)
こどもの年も近いし、こどものことなど、なんでもお話出来たらいいなぁって思ってます。
これからのんびりの返信のときもあると思いますが宜しくお願いします(^^)
夏奈
2015/08/10 10:46
こんにちは。
4才の娘をもつママです。
私も周りが2、3人目がどんどんできて焦ってしまいます。。。
私はタイミングで一年頑張りましたがダメだったので人工授精頑張ってみようと転院しました。転院先の検査で去年打った風疹ワクチンの抗体が下がってるのでまた打つことに、今期の生理後から2ヶ月は避妊しないといけない状況に。。。もし妊娠したときに必要なのはわかるんですが気持ちがついていけません。 色々お話し聞かせて頂けたらと書き込みさせていただきました。
のりのんみう
2015/08/10 17:58
りんごさん。返事ありがとうございました。
女の子がほしいんですか?私は次は男の子がほしいです。
授かればどちらでもいいんですけどね〜
娘を授かったのも偶然らしくて。子供を授かるのは奇跡なんですね。それを今は親が子供を殺すとか産んで捨てたとか信じられませんね。世の中何故そんな人のお腹にコウノトリがくるのかが信じられません。
世の中不公平ですね…。
夏奈さん初めまして。
2ヶ月避妊ですか?それはなんだか辛いですね…。子供欲しいのに避妊しないといけないって。
自分の体が第一ですからお大事にして下さいね!
私は今日タイミングと先生に言われたんで今日頑張ってみます。
本当は夏には妊娠してると勝手に想像してたんですけどね(笑)
10月までタイミングで頑張ります。
これからも宜しくお願いします
りんご
2015/08/10 22:02
夏奈さん
書き込みありがとうございます(*´∇`*)周りにはなかなか相談できる相手がいないので、のりのんみうさんと夏奈さんにお話聞いてもらったり、情報交換したり、時には励まし合ったりできたら嬉しいです。宜しくお願いします‼
風疹の抗体…私の友人も治療に入ったばかりのときに同じような状況でした。もどかしいお気持ちわかります。私は8月は息子を預けられずで見送りますが、このたったひと月でも焦ってしまってる自分がいます。まさに気持ちがついていかないこと多々です。辛くなったらここで吐き出しましょね(*´∇`*)娘さん年少ですか?うちは年少です。みんな似たような歳の子がいるし三人で何でもお話しましょう♪
のりのんみうさん
今日タイミングとゆうことで今週期授かること願ってますね☆私もちょっと前まではこの夏には授かってるかなぁって思っていました(^_^;)それがいまでは体外のことも考えなくてはならない位焦ってるとゆう( ̄▽ ̄;)ほんとに不公平ですよね、殺したり捨てたりする親のところに赤ちゃん来るのになぜこんなに待ち焦がれてるとこには来てくれないのかって悲しくなります。でもきっと私たち皆にかわいい赤ちゃん授かれるって信じてます。頑張りましょうね(^^)
次は男の子もいいですね!♪
今後もどうぞよろしくお願いします。お休みなさい
夏奈
2015/08/11 10:43
この2ヶ月お酒飲んだりプール行ったり満喫するように気持ちを切り替えようと頑張ってます(笑)
のりのんみうさん
はじめまして。これからよろしくお願いします。私は勝手に春には妊娠してると思ってました(笑)それが夏になり秋まで避妊なんて(;_;)本当に世の中不公平ですよね。。。いらないなら私にちょうだいよ!!って切実に思います。タイミングでコウノトリさんが来ていることを祈ってます!!
りんごさん
はじめまして。よろしくお願いします。
なかなかこの気持ちわかってくれる人いないので話すに話せないので余計モヤモヤしますね。。。娘は年少です。保育園なんですけど只今出産ラッシュで波に乗れない自分がなんか惨めにな気持ちになってしまってママさん達の集まりにも足が遠のきがちです。。。
のりのんみう
2015/08/11 21:29
こんばんわ。
謎の腰痛と左の足の関節が痛いです。
何ででしょう…ただの老化現象でしょうか(笑)
夏奈さん。
体にストレスためないで好きな事思い切りした方がいいですよ。
もし私もタイミングで授からなかったら人工受精ですが…お金がやはりかかってしまいますから私はバイトしないといけないな〜と思ってます。
意外と仕事始めると授かったりするって聞きますよね。
りんごさん。
私は不妊と分かってから毎晩マカと葉酸を飲んでます。妊娠に少しでも近づきたくて。気休めかも知れませんがプラス思考で10月まで頑張ってみます。
娘もお人形で遊んで赤ちゃんなの〜とよしよししてて見てるこっちが切なくなります。
弟か妹いつか抱かせてあげたいです。
りんご
2015/08/11 22:28
こんばんは〜〜〜。今日は1日🏡家で遊んでました。息子主導のごっこ遊び連発でした。家中ひどい荒れようです。
夏奈さん
私も普段お酒飲まないのに、8月はとばすことになったおかげでバーベキューで余ったチューハイを飲むのが幸せです(*´∀`*)ストレスなく過ごすのが一番ですよね!どうせなら楽しんでしまいましょう♪
私も波に乗れてないかんじで二人目いる、友達と会うの一時辛かったんですが、幼稚園入ったら一人っ子ママがけっこう居て少し和らいできました。ただ!その人たちも今後妊娠したっていつ聞くか分からないし、またそこで凹むのかなぁって思いますね。自分より後に生んだ子の二人目報告とか、勝ち負けではないけど負けた気持ちになってます。自分は自分って思えば良いんでしょうけどね(^_^;)
のりのんみうさん
腰痛と足の痛み大丈夫ですか?ご無理なさらずどうかお大事に(*´∇`*)私は寝相が悪い息子のせいなのか常常どこかスッキリしなくて。老化現象なのかもですけどね。
人工授精でも繰り返してるのでお金の負担大きくなってきました( ;∀;)貯蓄がどんどん減っています。今後体外始めたら更にと思うと今は怖くて考えないようにしてます。バイトや内職考えちゃいますね〜。
サプリメント私も葉酸飲んでいたんですが、しばらく飲んでません。マカもいいらしいですね。ネットで頼んでますか?どこのがいいのか、わからなくて迷ってます。
娘さんも赤ちゃん待ちわびてるんですね。うちの子は男の子だからか今は赤ちゃんいらないって言ってます。お母さんとられるとか言ってるのでまだまだ赤ちゃんっぽいんですけど(^_^;)ただ、親戚と集まると従兄弟は兄弟がいるのでその絆には入っていけなくて淋しそうなときがあるので、みてて切ないです。いとこの方に悪気はなくても仲間外れみたいになるときがあって。
モヤモヤ考えてしまうこともありますが、前向きに妊活頑張りたいです。また色々お話しましょうね〜⤴
ではではおやすみなさい
夏奈
2015/08/12 22:22
こんばんは。
もうすぐ最後のタイミングです。その後生理が来たら風疹ワクチンの注射して2ヶ月お休みです。。。今までは1ヶ月が早いとアセってたのに2ヶ月が長く感じます。
のりのんみうさん
お金かかりますよね。。。私は仕事してますけど家や車のローンもあるんでカツカツです(>_<)マカいいですか!?
私は葉酸とビタミン、東尾理子が飲んでたというのを飲んでます。
うちも娘が赤ちゃん大好きでだっこしたいって言ってます(;_;)
りんごさん
うちの保育園クラスの12人中8人が去年から来年にかけて2人3人目が生まれるという結構辛い状況です。。。勝ち負けというかなんか惨めな気持ちになるんですよね。普通に人ができることができない自分に(>_<)
自分は自分なんですけどね。こんなに頑張ってもできない人と簡単にできる人と不公平ですよね。努力が必ず報われないっていうのが辛いですよね。でも欲しいから頑張るんですけどね(^-^)
りんご
2015/08/13 15:36
こんにちは。
もうすぐお盆ですね。こちらは天気が崩れそうです。
夏奈さん
ワクチン前で、最後のタイミングなんですね。楽な気持ちで過ごせることを願っています。
娘さんも👶赤ちゃん好きなんですね。娘さんの気持ちにも応えたいってお気持ちわかります。女の子は小さいお母さんみたいで頼もしいですね(*´▽`*)
お二人とお話ししていて私も葉酸注文しました。東尾理子さんのも気になっていたんですがベルタってゆうとこのにしました。妊活してたらやっぱり葉酸はとっといたほうがいいですよね!無くなってからほっておいてしまってました!
それにしても12人中8人ってすごい多いですね。その中にいると普通よりも意識することになっちゃいそうでお辛いですね。
今は体外に向けて(後2回ほどは人工授精ですが)病院選び検討してます。今のところもいいのですが、お高いようなので。もう一つのところは今通ってるとこより安くて、全国的にも有名なグループで不妊に特化しているようです。口コミでも評価高いみたいなので考えてます。
まさか体外のことまで考える日が来るとははじめは考えてませんでした。ステップアップしていくと原因が見付かってくるようなことも聞いたので、今のとこ分かってない原因がわかってくるかもしれません。
旦那の状態も良く、私も排卵してるし詰まりもないってことで、卵子の老化かピックアップ障害か…と自分なりに勉強して想像してます。旦那の方には原因がなさそうなんで毎回リセットするのも申し訳なくてツラいです( ;∀;)
お盆は土日のみ実家の方へ帰るし少し忘れて気持ちをリフレッシュしてきますね。
それでは(*´▽`*)
*****************************
『りんご』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『りんご』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『りんご』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
りんごジュース
2015/08/14 23:51
りんご改めりんごジュースてす。
ニックネーム登録し直しました(^_^;)利用のしかたはっきりわかってなったようで失礼しました。
今後ともよろしくお願いいたしますm(._.)m
夏奈
2015/08/17 23:08
りんごジュースさん
最後のタイミングも卵胞の育ちが悪くリセットになりそうです。。。今回は病院変わってすぐだったので飲み薬のみで注射はせず様子見るってことだったんですが全然育たずでほんとになんか自分の身体が情けなくなってしまってなかなか気持ちの切り替えができずご無沙汰してしまってすいません(;^_^A
病院悩みますよね。。。前のところは職場にも近くて子連れOKだったので通ってましたが女性クリニックで不妊専門じゃなかったので妊婦さんもいたりして辛かったのとステップアップしたかったので今の専門にかえてみました。前回の病院では1人目できてるしとあまり検査してなかったので、今回は結果は不安ですがちゃんと調べて貰えるので安心です。
りんごジュースさんが安心して通えるのが一番だと思います♪
お盆はのんびりリフレッシュできましたか?!
りんごジュース
2015/08/19 12:09
夏奈さん
こんにちは。こちらは、お盆も過ぎて涼しくなりました。
あまりご自分を責めないでくださいね!赤ちゃんタイミングをみてるのかなぁ。私も辛くなったりして自分を責めるんですけど、赤ちゃんのんびりやなんだと思い込もうとしてるとこです(^_^;)とはいえまだまたわからないですよ。心穏やかに過ごせるよう願ってますね。
病院選び、迷いますがあと数回人工授精してる間にリサーチしてみますね。
息子がTVタイム終わって騒ぎ始めたのでまた〜〜(^_^;)すいません
夏奈
2015/08/19 20:38
りんごジュースさん
ありがとうございます。今はまだ時期じゃないんだよって言ってくれてると思って心穏やかに過ごさないとダメですね。
11月くらいには人工授精にチャレンジできるように心身ともに整えたいと思います♪
あと数回の人工授精で授かるかもしれないですしね!!いい病院が見つかるといいですね(^-^)
のりのんみう
2015/08/19 21:03
こんばんわ。ご無沙汰してます。お盆は実家に帰って久々に羽を伸ばせたように感じました。
私は一週間たらずで生理予定日。
来ない事を祈るばかり。
今回リセットしてしまったら次回は人工受精に切り替えようと思ってます。
10月がタイミングのタイムリミットですが旦那が次ダメなら人工受精で頑張りたいと言ってきました。
全て私が原因なのに申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
お金はちょっと高くなりますが娘に兄弟って思ったらお金の問題ではないのかな…と思いまして。
夏奈
2015/08/22 11:47
のりのんみうさん
実家でのんびりできましたか?!心身的にゆっくりできてそうなので今回は期待が高まりますね♪
人工授精にステップアップ旦那さんから言ってくれるなんて素敵な旦那様ですね(^-^)
私も2ヶ月後にはステップアップできるように心身共に調えていきたいと思います!
赤ちゃんが来ていることを願いますがもし人工授精されたらまた色々教えて下さいねm(__)m
© 子宝ねっと