この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あーみ
2016/01/28 18:32
二人目不妊7年突入したあーみです(´・ω・`)
病院にもいきましたが
いまは仕事始めたためお休みしてます。
なかなか二人目不妊のことを周りに言えなく
同じようなかたが周りにいないのでここにきました。
どなたかおはなししませんか?
返信=29件
※100件で過去ログに移動します。
ぽむ太
2016/01/28 22:10
あーみさん、はじめまして。
私も二人目不妊です。気が滅入る毎日が辛くて…半年前から仕事をしています。
おと
2016/02/01 10:22
こんにちは。初めまして!
私も二人目不妊で現在治療中です。
出口の見えないトンネルですよねー。
お仕事も始められたのですか?
お仕事してたらたいへんですよね、お金もすごくかかるし、わたしもそろそろお仕事探してみようと思っています。
今はタイミングを試みてるんですか?
あーみ
2016/02/02 18:40
おそくなってすいません。
ぽむたさん
つらいですよね
わたしは主人の方がすごくほしがっているんです。
けど、どうしてもできなくて。
すぐできるひとがうらやましいですよね。
おとさん
はじめました!
お金もかかりますしね
いまはタイミングでしてます。
けどなかなかやっぱりうまくいきませんね、
けど、お二方!!
あたしとこういうところで関わった不妊の方々みんな妊娠していくのです笑!
もしかしたらお二方もされるかもですよ?\(^o^)/
ちょこん
2016/02/03 11:52
みなさま、初めまして。
私も二人目不妊7年です。
治療もしてましたが、今はもうやめちゃいました。
自然に任せてる感じです。
仕事は午後からなので、そろそろフルタイムで働こうかと思ってます。
よろしくお願いします。
スマイル
2016/02/05 11:42
初めまして、スマイルと申します。第一子は、9歳。私は、40歳。色々事情があり、本格的に第二子を目指しての子作りは2年です。去年の春に、化学流産をしました。その時に、仕事も休憩しました。今は、専業主婦です。周りは、第二子、第三子。まぁ、肩身が狭いです。こうのとりが、皆さんの元に、勿論、私の元にもやって来ますように。
あーみ
2016/02/06 08:35
ちょこんさん すまいるさん
はじめまして。
ちょこんさんは不妊歴同じですね☆☆
すまいるさんは先輩ですね。
なかなか難しいですよね。
9月あたりに着床しかけてだめだった体験をしました。
つらいですよね。
いまハグクミの恵みをのんでみようかなやんでます。
スマイル
2016/02/06 11:02
あーみさん、こんにちは。
はぐくみの恵み、ググってみました。良さそうですが、一つの出来事として、聞いて下さい。
私、一時、マカを飲んでいましたが、その人の体質によっては、妊娠を妨げる事もあるとか、、、。
十人十色の妊娠の仕方。
ママ友からは、意味ないと言われましたが、私は鍼灸が心地良いです。
あーみさんの心地良い、信じれるものが、見つかりますように。
あっ、月二回の鍼灸は、サプリメントより高いです。ですが、私には必要な投資だと思っています(^^)。
ちょこん
2016/02/06 16:17
みなさま、こんにちは。
自己紹介遅れました。
35歳で、人工授精で授かった二年生の娘がいます。
二人目は体外受精を何度かしましたが、妊娠できないので治療はもうやめました。
不妊原因は不明なので、自然に任せることにしました。
今月末に新しい職場の面接を受けることにしました。
私もマカは合いませんでした。
漢方も試しましたが、結果は出ず。
ビタミンEを摂るようにしています。
ぽむ太
2016/02/07 19:16
みなさま、こんばんわ。
ぽむ太です。
妊娠って、、、こんなに難しい事だとは思いませんでした。一人目はすぐに授かり、育児が大変だった事もあり…、二人目を先延ばしにしてきた事にただただ後悔しかありません。
私は、今年36歳になります。
女性はいつでも妊娠出来るんでしょ?と、あまり理解していない主人にも悲しくなります。。
どな
2016/02/08 11:19
みなさん、初めまして
私もぜひお仲間に入れてください。
人工授精で授かった息子を35歳で出産しました。
その息子も、今は小学校2年生です。
息子が3歳の時、初の自然妊娠をしましたが、
7週で稽留流産を経験しました。
それ以来、ずっとタイミング法で治療をしています。
それ以上の治療は「一人恵まれたんだから」と主人に反対され(><)
歳も歳なので「もう無理かも」と思う気持ちと「もう一人」という気持ちで
日々揺れています(^^;;
よろしくお願いします。
あーみ
2016/02/08 17:13
マカは微妙なんですかね?
はぐくみの恵みとビタミンEと葉酸をのむつもりです。
こんなにも二人目不妊の方がいらっしゃるのですね。
1人いるだけいいのかもしれませんが
やはりほしい気持ちは同じですからね。
スマイル
2016/02/08 22:12
あーみさん、皆さん、こんばんは。
マカだけではなく、皆さんそれぞれ良かれと思ったものが、まずは一番大切かと思います。
以前も同じように書きましたね。重複すみません。
勿論、より良いものを望むかとは思いますが、、、。
子育ても、この方法は、家の子には合いましたよ〜とか、その子その子によって違うように、妊活もそれで良いのかと私は思います。
今は、何でも携帯で調べられる時代ですしね。良いのか悪いのか、、、。
でも、ご縁合って、こちらにたどり着いて、2人目不妊で悩んでいる方々と交流を持てまして、ちょっと嬉しい2016年です。
仕事で疲れている夫に相手にされないスマイルでした〜〜。
あーみ
2016/02/09 10:05
なるほど!
とりあえず試してみます!
すごく不妊にいい接骨院とかも
あるみたいなのですが
お値段が…(´・д・`)
なのでサプリがいま限界で(>_<)
ほんと周りは私より全然若い子たちでも
三人のママだったり…。
まわりの妊婦さんをみると
羨ましくて仕方無いです😭!
旦那さん忙しいんですか?
うちも最近少しですけど
帰りおそいです(*_*)
はやく普通にもどらないかなー(-_-)
ちょこん
2016/02/09 12:47
こんにちは。
私の周りにも、私より若くて三人四人の子持ちママばかりです。
私が住んでる所は、ど田舎なので若いママが多いから、私は一人っ子決定みたいな感じで見られてます。
これから仕事です。
子ども相手なので、体力的にも精神的にもやられますが(笑)楽しいです。
あーみ
2016/02/09 12:51
私のとこもいなかですよー!
なので二人目ゎ?!とすごく
周りに言われまくってます。
三人が当たり前みたいなかんじなんで。
どーしてそんなポンポンと
できるのかぎゃくに不思議です笑
保母さんですか?!
お子さん相手は確かに大変そう😭!
けどやりがいがあるお仕事だと
おもいます\(^o^)/
あたしは医療事務してるのですが
昨日から頭痛がひどくおやすみしてます(>_<)
スマイル
2016/02/10 09:00
おはようございます。
主人、忙しくしていますが、それでも、昨日は、「次の仲良し日はいつ?」と言ってくれまして〜。
私は、私で生理予定日が近づき、、、。朝方トイレで目が覚めた為か、今朝の体温がグッと下がりまして、何だかちょっとブルーです。
なので〜、お天気ですし、掃除魔しま〜す。
皆さんにとっても良い一日でありますように〜〜。
私もペーパーですが〜、保育士の資格持っておりま〜す。
頭痛お大事にです〜^^。
ちょこん
2016/02/15 21:48
こんばんは。
スマイルさんも保育士なんですね!!
私は保育士といっても保育助手ばかりの仕事だったので、名乗っていいものか。。。
近々受ける保育園も保育助手なので、履歴書出してみたんです。
生理一週間前から胸が痛くなるんですが、今回も痛くなってきました。
そして生理前日には、頭痛があるので、、、妊娠したかな〜というドキドキ感を味わうことなく、毎回わかってしまいます。
明日も寒いみたいですね。
風邪などひかないよう気を付けてくださいね。
リカピン
2016/02/21 02:56
はじめまして。今年36歳のリカピンです。
6歳の女の子を授かりそれから
ずっとできずに悩んでいます。なかなか相談できる方がいなく心細い思いでいました。一度人口しましたが授かりませんでした。夫婦のタイミングも難しいです。今年までに!なんとか二人目をさずかりたいのですが...
あーみさんは治療は再開されないのですか?
スマイル
2016/02/21 10:26
こんにちは。
ちょこんさん、私は、資格こそ持っていますが、保育助手のパートをした位で〜。今は、ちょっとお休み中ですが、ヘルパーの資格を取りまして、ヘルパーしています〜〜。おじいちゃんおばあちゃんとの1対1の方が、私にはあっているようです^^。
2人目、皆さんの元に、私の元にも、やってきますように〜〜。
お兄ちゃんお姉ちゃんにしてあげたいですしね〜〜。
ホント何をしたら、授かれるのですかね〜〜。
昨日、2人目の夢を見ちゃいまして〜。排卵日間近なのに、頭痛だと主人。人生思い通りにはゆかないものだな〜〜と〜〜。愚痴って、すみませ〜〜ん。
ちょこん
2016/02/24 09:13
こんにちは。
リカピンさん、初めまして。
今年36歳の申年、同い年ですね♪
私はもう治療はやめてしまいましたが、、、よろしくお願いします。
スマイルさん、ヘルパーさんなんですねー
おじいちゃん、おばあちゃんとの関わり楽しそうですね〜♪
私の周りにもけっこう働いてる人います。
私は今回珍しく28日周期で生理がきました。いつもは30日くらい。
先日、面接受けてきました。
採用されるといいのですが。
あーぼー
2016/02/24 20:39
こんばんわー!
はじめして!!
私は35歳の6歳の息子をもつものでーす!
歳も近いので仲良くなれたらと思い投稿しました!(^^)
ほんとに周りでは続々と兄弟が産まれて焦ってしまってます。
私も不妊治療通ってるんですがそう簡単にはいかないものですね(^_^;)
私も仕事してるのでそこで気がまぎれてます。
スマイル
2016/02/25 17:20
皆さま、こんばんは。
トピ主でもないのに、失礼します。
さみしがりスマイルです。
聞いた話しでは、兄弟姉妹の干支が一緒の方もいるようで〜〜。
えーっ、そんなに離れてーですが〜、そんな方も世の中には、いらっしゃるようです。
私は、AMHの値も低くて、体外も金銭的にも、精神的にも、主人の理解も、ちょっと厳しいので、昔ながらのタイミングでですが〜、40歳のおばちゃんも頑張ります!。
って、痛いかもしれませんが〜、笑う門には福来たる。目の前のお子さんを大切にされながら〜、コウノトリよ〜、待っているよ〜〜ですね〜〜。(コウノトリ、今の時代古いかな^_^;)
*花梨*
2016/02/25 20:57
こんばんは、5月に6才になる娘が居ます、*花梨*です。
広島在住、31才。
二人目不妊6月に5年目スタートしちゃいます。
私も思う事が色々あり、みなさんと心境が似ていまして。
ご一緒させて頂いてもいいでしょうか?!
ちょこん
2016/03/02 09:00
おはようございます。
あーぼーさん、花梨さん初めまして。
よろしくお願いします♪
もう3月ですね。
娘は来月には3年生になります。
知り合いの子が、3年生4年生で生理になったと聞いたので、ドキドキしています。
先日受けた面接は無事合格しました。
4月からです。
緊張の春になりそうです。
スマイル
2016/03/03 18:32
あーぼさん、花梨さん、はじめまして。
ちょこんさん、面接合格おめでとうございます。
トピ主のあーみさん不在ですよね、、、。掲示板を見に来る方で続ければ良いのでしょうが、何となくそれも と頭の堅い私は、トピを立ててみました。
もし良ければ遊びに来て下さい。
*花梨*
2016/03/04 09:00
おはようございます♪
ちょこんさん、おめでとうございます(о´∀`о)
ドキドキしたり楽しみだったりですね♪
最近の女の子は生理が始まるのも早いですね…!!!
娘はこの先どうなるんでしょう?!笑
スマイルさん〜
そうですね、あ-みさんはご不在ですね。
私もトピックにお邪魔しても構わないでしょうか^^??
スマイル
2016/03/04 15:06
こんにちは。
花梨さん
喜んで〜です。
ゆる〜い妊活話しになるかもしれませんが〜。なので、上手に使い分けて下さ〜い。
*花梨*
2016/03/04 20:38
こんばんは♪
スマイルさん〜
嬉しいです☆
ありがとうございます(^_^)v
ゆる〜いのなにげに大好きです♪
トピックどこにあるのだろう( ノД`)…
*花梨*
2016/03/04 20:40
スマイルさん、トピック見つけました♪
© 子宝ねっと