この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かわちゃん
2016/03/18 21:33
100件過ぎたので新しくしました☆
ぴゆんさんお互い薬漬けの日々ですね!私は今日も病院でhcg注射してきました。診察はなく注射だけでの受診も疲れます。ぴゆんさんも今は内服と注射の治療ですか?!
幸の鳥行かれてたんですね!今は体外受精はやっておられないんですかね?!
ぴゆんさんは幸の鳥での体外受精は考えておられないんですか?!
過去ログは返信できません
ぴゅん
2016/03/19 20:23
こんばんは。
新しくトピ立ててくれてありがとうございます!
注射の通院も大変ですね。
私は人工受精後はいつも内服薬のみです。
今回も基礎体温上がらないし下腹部痛いし既に諦めモードです( ̄▽ ̄;)
幸の鳥の先生も体外受精されてますよ〜!
私は始めたばかりのタイミングのみしか診てもらってないので技術的な面ではわかりませんが…。
ただ先生はやたら『一人は子供おるしな〜』と言われるのでそこが私はちょっと引っ掛かってたんですよね…。
欲しいから排卵誘発の注射だって毎日通ってるのにって。
先生自身悪気があって言ってる感じでは全然ないんですけど、またその言葉を聞きながら体外に向けて通うのも私は嫌だなぁ〜って思ってしまって。
岡山の病院の方が技術的に良さそうだし、旦那も倉敷で乗り気なので31日診察行って紹介状書いてもらうつもりです(*^^*)
ぴゅん
2016/03/25 06:16
おはようございます。
かわちゃんさんお体どうですか?
私は火曜から茶おりが出始め今朝本格的にリセットしました。
やっぱり凹むけど次に向けて前向きに頑張ります。
次の診察で旦那から紹介状書いてもらうようにお願いしてきます。
どうか、かわちゃんさんまだ生理来ていませんよーに☆ミ
かわちゃん
2016/03/26 07:04
ご無沙汰してました。仕事の方もバタバタでやっと一息!!今日明日休みです。
ぴゆんさんきたんですね...
私も昨日少しおりものに血が混じってて...そろそろかもです。
やっぱり次に進まないとダメかもです。
ぴゆんさんは着々と行動されてて、すごいですね☆ダンナさんの協力もうれしいですね♪
私はまだ病院どこにするか迷い中です。仕事のこともあるし...
福山市内にしても広島市内にしても1時間半は病院まで車でかかるので色々迷ってます。体外受精となると、採卵時はどこの病院も朝早く受診しないといけないみたいですね。
幸の鳥の情報ありがとうございます。
ぴゅん
2016/03/26 20:00
こんばんは。
お仕事お疲れ様です。
今回あまりに早く生理が来てびっくりでした。
かわちゃんさんはまだがっつり来るまで希望捨てないでくださいね!
私がどちらかといえば神経質な方なので能天気な旦那にとても救われてます(^^;
病院本当〜に悩みますよね!
私も倉敷まで恐らく一時間半はかかりそうです。
仕事も私一人でやっているので体外受精に向けて通うとなれば1ヶ月は休業しないといけなくなりそうです。
娘も毎回連れては行けないので母に頼まないとだし…
周りに迷惑かけてばかりです(>_<)
かわちゃん
2016/03/28 12:57
こんにちは!
桜がもうすぐ咲きそうですね☆
お花見行きたいですね!
私たちにも早く春が来てほしいですよねー‼
私は毎日そわそわ期です。あまり考えないようにしてるんですが...
やっぱり体外となると仕事休まないと大変ですかね?!
ぴゅん
2016/03/29 20:38
こんばんは。
考えないようにしてもトイレ行く度ドキドキしますよね(^^;
昨日旦那と病院行って紹介状頼んできました。
仕事しながら体外されてる方も沢山いるみたいだから大丈夫だと思うけど、私は一人なので仕事との両立は無理そうです(>_<)
かわちゃん
2016/03/30 08:54
おはよーございます♪
ぴゆんさん着々と準備されてるんですね‼
今日明日はお仕事休みなんです。
久しぶりアロママッサージに行って気分的転換してきます♪
花粉症で肌も痒かったりするので相談してみょうと思います
ぴゅん
2016/03/30 11:37
こんにちは。
この前の病院で人工受精後のホルモン数値を見ても私の場合は人工受精での妊娠は難しかったみたいです。
5回もする前に調べてくれたら良かったのに…
って思ったんですけどねー(--;)
もう、次に向けて頑張るしかないです。
かわちゃんさんは花粉症酷いんですね(>_<)
今は落ち着いたけど昔は私も酷くて辛かったです。
アロママッサージいいですねー☆
かなりリフレッシュできそうですね!!
かわちゃん
2016/03/31 09:24
ぴゆんさんこんにちは!
ホルモンの数値とか私も今の病院では分からないので、やっぱり採血もある方がいいんですね☆
ぴゆんさん倉敷の病院もう受診されたんですか?!
最近肌の衰えを感じて...基礎化粧品とか見直そうと思ってます。
やっぱりオーガニックの物がいいみたいだけど、お金もかかりますよね。
ぴゆんさんはどんなの使ってます?!
昨日、ハーブ水の化粧水をすすめられて使ってみることにしました。クレンジングと洗顔や保湿がやっぱり大切みたいですね!
毎日バタバタで簡単にできるものを選んでたんですが、もう少し頑張ってお手入れしてみょうと思います☆続くかな〜(笑)
ぴゅん
2016/03/31 11:59
こんにちは。
ホルモン数値は基礎体温が上がらないから調べてくれました。
前回も上がらなかったのに前回は調べてくれませんでした。
思い出せば思い出すほど今の病院のやり方には不満しか残らなかったですね( ̄▽ ̄;)苦笑。
月曜日に旦那と倉敷まで行ってきます。
仕事しながらの通院は可能かどうかしっかり話聞いてきます!!
スキンケアとか全くですよー
若い頃は気にしてたけど今はドラッグストアで買えるお手頃の化粧水ばっかりです。
女子力かなり落ちてます…(--;)
ただ食べるものとかは無理しない程度に気を使ってます。
料理に使う油や調味料とか。
気持ち的に内側から綺麗になるかなぁーと思ったりして(*^.^*)
かわちゃん
2016/04/02 12:56
ぴゆんさんこんにちは‼
うちがわから綺麗になるのも大切ですよね♪妊活にも影響しますしね!
ぴゆんさん私もきちゃいました...なるとは覚悟しててもやっぱり毎回凹みますね。
私は来週火曜が仕事休みなんで紹介状をお願いしに行ってみます。
これからどうなるか不安だけど、挑戦してみるしかないですよね‼
お互い同じタイミングなんで、なんこ心強いですよ!
ぴゅん
2016/04/03 09:26
おはようございます。
かわちゃんさんも来てしまったんですね。
本当凹みますよね…。
もう、人工受精はチャレンジしない予定ですか??
私は明日行ってきます。
どんな先生なのか緊張です。
お互い前向きに頑張りましょうね(*^^*)
かわちゃん
2016/04/03 12:30
ぴゆんさんこんにちは!
人工受精はもう考えてないんですよ。
ダンナさんとも今の先生とも、もう一回話してみないといけないのですが...自分のなかでは決めてて。年齢的にも焦りがあって次に進もうかと!
今度行こうと思う病院は、体外専門のところなんです。
ぴゆんさん明日気を付けて行ってらしゃーい!
またどうだったか教えてくださいね‼
ぴゅん
2016/04/03 20:10
こんばんは。
人工受精って出来る人はすぐ出来るっていいますよね(^^;
ステップアップ勇気いるけど早い決断悪くないと私も思います!
明日行ってみて体外受精することは決めてるのである程度予定組んで帰れたらいぃなぁって思ってるんですけどね〜
また終わったら報告しますね!!
かわちゃんさんは広島に通うんですか??
かわちゃん
2016/04/05 12:31
こんにちは!
私は今日紹介状お願いしてきました。快く受けてもらって、明日には出来るようにしとくと言ってもらえました☆
ハートクリニックに行ってみょうと思ってます。不安だらけですが、順調にいって、また今のクリニックに戻れたらいいなあーと思ってます!
ぴゆんさんはどうですか?
ぴゅん
2016/04/05 15:49
こんにちは。
お互いこれで一歩前進ですね!!
前向きに頑張りましょうね(*^^*)
私は昨日行ってきました。
仕事の都合もあるので6月の頭に採卵するスケジュールでお願いしてきました。
来月の連休明けにもう一度診察してもらって準備していくみたいです。
それまでお薬もないしのんびり過ごそうと思います(^^)
かわちゃん
2016/04/08 13:35
こんにちは!
桜もちり始めましたね...一昨日お花見行ってきました。
ぴゆんさん治療計画が決まってひと安心ですね☆
私も来週の火曜日に初診予約しました。たぶんダンナさんは行けないと思うから、1人で行ってみます!
ぴゅん
2016/04/10 20:21
こんばんは。
私は今日お花見行きました。
ちょうど満開でとても綺麗でした!!
家族連れが多くて兄弟で遊んでる子どもの姿見ると凄く羨ましかったです。
最初で最後の体外で授かれたら良いなぁって思いました(^^)
かわちゃんさんも前進ですね☆ミ
不安いっぱいだけどきっと大丈夫。
いい病院だといいですね(*^^*)
かわちゃん
2016/04/13 13:04
ぴゆんさんこんにちは!
昨日ドキドキしながら行ってきました。
早ければ来月からでも治療はできるとのことでしたが、次の生理来て考えることにしました。
お金も高いし本当お互い最初で最後の体外になったらいいですよね。
また月末に説明会あるので行ってみます‼
ぴゅん
2016/04/14 22:00
こんばんは。
体外授精は本当にお金かかりそうですよね。
説明会とかあるんですね!
そういったのを旦那さんも一緒に行けたら体外授精について理解してもらえそうでいいですね(*^^*)
うちの旦那は体外授精するのは乗り気ですがどこまで理解してるのか心配です(--;)
かわちゃん
2016/04/15 13:05
こんにちは!
今日は天気よく暑いくらいですね。
ダンナは説明会はいけないんです。うちもどこまで理解しているか?!
病院までは車で1時間半はかかるし、市内は運転慣れてないから受診だけで1日がかりで疲れます。月に5回は通院が必要と言われました。不安だらけですが、今しか出来ない事なのでやるしかないですよね!!
ぴゅん
2016/04/15 17:21
こんにちは。
本当に一気に暑くなってきましたね!
旦那さん行けないんですね。
私達の口から言うより直接聞いた方が絶対理解しやすそうですよね。
私も採卵まで3回位通院が必要みたいです。
お互い安全運転で頑張って行きましょうね!!
かわちゃんさんの所は娘ちゃんOKですか?
私の所は子どもNGなんで通院日は母に頼まないとなので母にも迷惑かけそうです(>_<)
かわちゃん
2016/04/18 12:32
こんにちは!
私の通ってる病院は、託児所が違う階にあるので連れて来る場合はそこに予約がいるそうです。
うちは保育所に行ってもらうのでなんとか大丈夫そうです。
ダンナの感染症の採血結果や住民票も提出しないといけないんで手間です...
ぴゆんさんとこもあります?!
ぴゅん
2016/04/21 08:13
おはようございます。
今日は雨ですねー
せっかく仕事休みなのに残念です(T-T)
託児所あるの良いですね。
子どもNGな理由は理解してるので仕方ないですが。
人工受精してた前の病院で旦那も一通りの検査してたので今回は何もなさそうです。
人工受精するのに戸籍謄本も出してたので紹介状に入れてくれてたのか、病院側からはなにも言われませんでしたよ。
かわちゃん
2016/04/26 12:45
ぴゆんさんご無沙汰してます!
元気ですか?!
ぴゆんさんとこはダンナさんも既に色々検査されてたんですね。うちもやっと検査済み、明後日病院の説明会に参加してきます。
市内の運転怖いのですが頑張ってきます。後は生理を待つばかりです。
ぴゅん
2016/05/01 18:36
こんばんは。
GWはどこかお出掛けしますか??
我が家は旦那がずっーと仕事なので近場うろちょろして終りそうです(^^;
病院の説明会どうでしたか?
もうすぐスタートですね!!
私は薬飲まないとやはり生理は来ないみたいで今日でD41…。
下腹部痛はやたらあるんですけどね。
本当に自力で卵作れないんだぁ〜って悲しくなります(T-T)
連休明けの診察までのんびり過ごします。
かわちゃん
2016/05/03 12:59
こんにちは!
連休中ですね♪
私は今日明日仕事です。
29.30日と休みで、娘ちゃんを初めての映画に連れて行ったり温泉に行ったりと楽しめました!
クレヨンしんちゃん面白かったですよ(笑)
病院説明会は看護師さんが話をしてくださってわかりやすかったですよ!10人くらいで受けました。
私もまだ生理こなくて...
お互いハラハラですね。
生理きたら3日目に受診予定です☆
また近況報告しますね。
ぴゅん
2016/05/09 15:09
こんにちは。
映画いいですね!
行きたいけどまだまだ連れていく勇気がありません(^^;
今日は雨の中診察の日でした。
体外受精に向けての血液検査やらで約4時間…。
さすがに疲れました(>_<)
今日からピルを飲んで生理をおこし6月9日か10日が採卵になりそうです。
予定通りいけばいいですが。
お互いこれが最後の治療になるよう前向きにいきましょうね!!
かわちゃん
2016/05/10 13:42
ぴゆんさんこんにちは!
ピル内服始まったんですね。順調に生理くるといいですね!!
私は来週くらいが採卵になりそうで、今は自己注射頑張ってます。
今のところ副作用はないんですが、ドキドキです。
なんか色々不安だけど、お互い前向きにがんばりましょーね。
受診時間4時間しんどいですね...初診たからしょうがないかもしれないけど、息抜きしながらやるしかかさないですよね!!
ぴゅん
2016/05/10 21:30
こんばんは。
既にピルの副作用なのか頭痛と胃のムカムカにやられてます(;_;)
採卵もうすぐなんですねー
自己注射初めは緊張するけど回数重ねると慣れてきますよ♪
沢山採れたら良いですね(^^)
さすがに4時間は腰が痛かったです。笑。
かわちゃんさんの病院は待ち時間長いですか??
かわちゃん
2016/05/11 12:59
こんにちは!
ぴゆんさん副作用しんどいですね。
鎮痛剤とか胃薬だしてもらいたいですね!
うちのところは診察の待ち時間は、予約制なのですが毎回採血や超音波とかあってその結果も待ってたりしてたら、2時間くらいは病院にいるかんじです。本当疲れますよね...行くまでも時間かかるし。
ぴゅん
2016/05/15 18:02
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
かわちゃんさん自己注射は順調ですか(^^)?
採卵日は決まりましたか?
私は相変わらず副作用らしき物にやられてます…。
情緒不安定みたいなイライラも酷くてつい態度に出してしまい嫌になります。
病院はやっぱり採血で時間かかりますよね。
暇潰しの本準備しなきゃって感じです(^^)
かわちゃん
2016/05/16 10:14
ぴゆんさんこんにちは!
今採卵を終えたとこで、結果待ちです。
3人も同じ日に採卵の方がおられました!
局所麻酔でしたのですが、終った後が軽い陣痛みたいな痛みがあって...痛み止めの座薬をしてもらって少しずつ楽になりました。
自己注射は採卵まで2種類打ったのですが、やっぱり自分でやるのは怖いですよね。
実は私看護師なんで注射は大丈夫でした。慣れてくれば注射大丈夫ですよ!!
治療は計画的に着々と進んでいったので仕事のほうは休みがとりやすかったです。でもお金はどんどん飛んでいってます…
本とに最後の採卵にしたいです!!
ぴゅん
2016/05/17 18:02
こんにちは。
採血無事終わってよかったです。
お疲れ様です(^^)
採卵中は痛みとかあるんですか?
かわちゃんさん看護師さんなら慣れも早そうですね。
私も計画通り順調に進んでほしいなぁー。
注射も回数増えてしまうと金額増えてしまうし(^^;
かわちゃん
2016/05/18 11:34
ぴゆんさんこんにちは!
採卵の時は局所麻酔でやったのでが少し痛みはありました。でも我慢できるくらいでしたよ。眠ってできる静脈麻酔も選択できるようになってましたが、その麻酔だとプラス18000円だったので局所麻酔にしました。
今日は卵を戻す移植にきました。
卵は今のところ5個育ってて、うまくいけば何個か凍結もできそうみたいです。
今回卵を戻して妊娠する確率は25%で凍結できたものを戻し妊娠する確率は40%と言われました...
低いですよね。
でも信じて治療頑張るしかないてですよね!
明日から膣剤とホルモン剤の薬漬けです。
ぴゅん
2016/05/18 16:42
こんにちは。
18,000ですか…。
それなら私もきっと局部麻酔選びます(゜_゜)
もう移植ですか!
なんだかあっという間ですね!!
5個も育ってて羨ましいです。
人工受精より確率は高いし、信じて穏やかに過ごしましょう(^^)
今回で授かれるよう願ってます☆
私も早く採卵までいきたくなってきましたー
かわちゃん
2016/05/19 12:40
ぴゆんさんこんにちは!
ありがとうございます‼
ぴゆんさんも順調にいきますように☆
人工受精より確率高いから信じて穏やかに過ごすようにしますね!
今週末は親子遠足と家庭訪問なんですよ。お弁当娘が楽しみにしてるので、がんばらないと。
ぴゆんさんとこは行事あります?!
ぴゅん
2016/05/19 17:09
こんにちは。
なるべくストレスフリーですよ♪
私は相変わらずの吐き気と謎の大量口内炎発生にすでに辛いです…泣。
月曜診察なので先生に相談してみます。
親子遠足いいですねー
お天気も良さそうだし楽しめそうですね(^^)
お弁当作りは大変そうですが。
私は今年も保育園入れなかったんですよ。
私も旦那も平日休みが多いので後一年は一時保育で来年から入れる予定です!
かわちゃん
2016/05/22 19:27
ぴゆんさんこんにちは!
週末は暑かったですね...
娘ちゃんはよく日焼けしました。
ぴゆんさん口内炎つらいですね。ごはん食べるのも痛いですよね。口内炎に効く塗り薬とかうがい薬あるので、先生に相談して早くよるくなるといいですね。
吐き気もあるし...ごはん食べれてますか?!
ぴゅん
2016/05/23 13:24
こんにちは。
最近本当に暑いですよね。
遠足楽しめたみたいでよかったですね(^^)
口内炎は相変わらずで治ったと思えばすぐにまた出てきてます。
塗り薬せっせと塗ってます。笑。
吐き気は体が大分慣れてきたのかあったり無かったりですが、異が胃が熱くなって気持ち悪いです。
吐き気はあるし口内炎も酷いのにお腹はやたら空くしで悪循環ですよ( ̄▽ ̄;)
かわちゃんさんは体調いかがですか?
かわちゃん
2016/05/24 06:08
ぴゆんさんおはよーございます!!
副作用つらいですね...
今のお薬はいつまで飲むのですか?!
私はときどきお腹が張るような痛みくらいです。今は膣剤を毎日朝晩いれないといけないのが苦痛です。
今日は病院に連絡して、本当に凍結できる卵が何個になってるか確認して凍結数を決めるようになってます。
凍結するにも一つの卵につき50000円なんです...
本当にお金感覚おかしくなりそうです。
ぴゅん
2016/05/24 20:07
こんばんは。
明日の夜が最後の飲み薬になります!
数日後に約2ヶ月ぶりの生理を迎え点鼻薬スタートです。
膣剤はやっぱり気持ち悪い感じですか?
凍結卵1つ5万なら2つで10万ですか(゜ロ゜)!?
金銭感覚私もおかしくなりそうです。
昨日の診察で絶対足りると思っていた財布の中身がかなりギリギリで小銭しか残らなく焦りました…。
不妊治療って自費が殆んどだからかなりキツイですよね。
我が家の家計かなり苦しくなってます(T-T)
かわちゃん
2016/05/25 13:00
ぴゆんさん☆
生理待ち遠しいですね!!わたしもいつくるか待ち遠しかったですよ。
膣剤はおりものもおおくなるし膣剤のかすみたいなのがでてくるので、おりものシートが手放せないです。
凍結高いですよ( ;∀;)
どうしてこんなに不妊に悩んでる人が多くて少子化なのに、治療に保険きかないのでしょうか...悲しいですよね。
ぴゅん
2016/05/26 08:37
おはようございます。
昨日やっと薬飲み終わり嬉しくてたまりません(>_<)
私の病院は凍結1個2万で2個で2万3千円となってました。
病院によってかなり違うのですね。
不妊治療お金掛かるのは知ってたけどここまでとは(^^;
タイミング➡人工受精➡体外受精なので全部合わせるとゾッとしますよね(*_*)
今日はお仕事お休みなので不妊治療の助成金の事聞きに行ってみようと思ってます。
かわちゃん
2016/05/26 12:35
ぴゆんさん
お薬終ったんですね!!お疲れ様でした。口内炎も早くよくなりますように☆
やっぱり病院によって金額だいぶちがいますね...
私も助成金のことまだ詳しく調べてないのでそろそろしないとです。
またよい情報あれば教えてくださいね!
お休みしっかりリフレッシュしてくださいね☆
ぴゅん
2016/05/29 17:24
こんにちは。
今日は寒いですね(>_<)
口内炎ラスト1個と闘ってます。笑
そして明日からついに点鼻薬スタートです。
忘れないようにしないと…。
病院でここまで金額変わるのに驚きですよね。
ただ助成金の話を聞きに行ったら15万から30万出るようになったとか。
本当助かります(;_;)
かわちゃんさんはそろそろ判定日を迎える頃ですか(^^)??
かわちゃん
2016/05/30 12:18
ぴゆんさんこんにちは!
点鼻開始なんですね☆
口内炎も減って良かった!!
30万有難いですね!でも全然足りませんが…県内でも三次市は全額補助金がでるみたいなんですよ…
市によっても対応が全く違いますよね。
判定は来月2日なんですよ。
あまり考えないようにしてるけど、そわそわです。hcg採血で判定みたいです!
ぴゅん
2016/05/30 13:06
こんにちは。
今朝から点鼻薬スタートしました。
朝から既に忘れてて慌ててしました!笑
三次市いいですね(>_<)
尾道は全然です。
この4月から人工受精も助成金出るそうですが私の場合2月が最後だったのでダメでした。
2日ってもうすぐですね!
人工受精よりもどうしても期待してしまいますよね。
かわちゃんさんがここを卒業できるよう私も願ってます☆
ぴゅん
2016/06/02 06:56
おはようございます。
いよいよ今日わかりますね。
私までドキドキします!
今回で妊娠出来てたら私も希望もって採卵頑張れそうです。
良い結果であることを祈ってます。
かわちゃん
2016/06/02 11:32
ぴゆんさん
Hcg採血低く今回はダメでした。
昨日からピンク様のおりものだったから…そんな感じがしてましま。
今度はピルを飲んで子宮を休めてまた7月頃に卵を戻す予定となりました。
また今日から気持ち切り替えていきます☆
悲しいけど、今娘ちゃんが居てくれる存在ってほんとにありがたいと思えます!!娘ちゃんをお姉ちゃんにしてやりたいし、前向きにがんばります☆
しかし、財布はどんどん寂しくなります( ;∀;)
ぴゅん
2016/06/02 17:08
こんにちは。
残念だったんですね。
妊娠って本当に奇跡ですよね(>_<)
卵はいくつ凍結したのですか?
次の為に内膜フカフカにしてお迎えしたいですね(^^)
私は今日旦那の友達に赤ちゃんが産まれたので逢いに行ったのですが…
可愛くて可愛くて。
かわちゃんさん点鼻薬で副作用でました?
点鼻薬始めてから頭痛やら胸焼けが酷くて。
この前のピルの副作用といい治療に対して嫌気が差してたんですが…
でも今日娘も赤ちゃんを嬉しそうに眺めてて最後まで頑張ってみようって思いました。
財布の中身私も本当に寂しいですが自分達の納得いくまで頑張るしかないですよね。
それにしても治療費高い!笑
かわちゃん
2016/06/05 06:40
ぴゆんさんこんにちは☆
点鼻は私はなく、注射が主だったんですよ!副作用つらいですよね。。。
私も今日からピル飲み始めるんですが、副作用ドキドキです。
ぴゆんさんはピル飲み終えどれくらいで生理きました?!
卵は結局3つの容器に保存できました。そのうち1つの容器に卵が2つ入ってるものがあります。次回はその容器から移植してみる予定です。双子も覚悟でってことでした。
ぴゆんさんしんどい時もあるけど、二人目ちゃん来てくれると信じてがんばりましょーね☆
ぴゅん
2016/06/06 11:46
こんにちは。
今日は受診日で病院来てます。
やっぱり待ち時間長い…
けど仕方ないことなのでのんびりしてます♪
ただお腹の張りもなく卵がちゃんと出来てるのか不安でたまりません(>_<)
ピル飲み終わって4日目で生理きました。
先生が言われてた通りでびっくりでした!
後3回はチャンスあるんですね!
羨ましいです(>_<)
双子ちゃんかぁ。
私なら授かれるなら双子でもいいなぁって思います。
産むまでも産んでからも大変だと思うけど。
私はまずは採卵出来るよう頑張らないと☆
かわちゃん
2016/06/06 13:02
ぴゆんさんこんにちは☆
今日は診察なんですね。
ほんと待ち時間長いですよね...本が要りますよね。
ぴゆんさんの卵ちゃん順調に育ってくれますように☆
私は昨日甥っ子ちゃんの一才の誕生会に参加したんですけど、やっぱり可愛ーですよね♪
あのムチムチ感、たまりません。
今は色々不安だし心配だけど、治療がんばって待つしかないですよね!
私は昨日からピル飲み始めたんですが、頭痛も吐き気が少しあり市販の痛み止飲みました。
仕事もいまのとこ大丈夫そうです。
ぴゆんさんはお仕事どうされてますか?!
しかし、この高さで働かないとなると本当にうちは家計が大変です。
ぴゅん
2016/06/06 20:39
こんばんは。
今日は11時前に病院入って出たのは3時でした…( ̄▽ ̄;)
仕方ないとは思うけどさすがに疲れました(^^;
卵は出来てたので良かったけど大きさ足りずで追加注射になりました。
今日も沢山の諭吉さんが旅立ちました〜…
ピルってやっぱりキツいんですかね?
私今まで飲み薬とかで副作用出たことなかったんですけどねぇ。
仕事は結局休まず今のところ運良く定休日に会わせて通院できてます。
本当にお金かかるので休んでる場合じゃないと思って(>_<)
けど採卵日はさすがに合わせれないので休まないといけなくなりそうです。
かわちゃん
2016/06/07 22:01
ぴゆんさん受診お疲れ様でした!
本当疲れますよね...
受診から帰ったら何もする気がしないんですよね〜でもそうも言ってられないし。
ぴゆんさん卵ちゃん育っててくれてよかったですね‼注射でまた順調に大きくなってくれたらいいですね!
自己注射ももう始まったんですか?!
ぴゅん
2016/06/08 06:44
おはようございます。
診察も1日仕事ですよね(^^;
卵すらできてない気がしてたので一安心です(*´∀`)
自己注射やってます。
5回打ってまだ小さかったので後4回追加されました。
前回の病院の物と違ってペンシルタイプ?なので痛みもなく凄く楽です(>_<)
ただこの注射のおかげで諭吉さん沢山いなくなりましたが(T-T)
かわちゃん
2016/06/08 12:28
ぴゆんさんこんにちは!
昨日は返信してたら、娘ちゃんにじゃまされ途中でした⬆
注射ペン型のほうがやりやすいですよね!でも確かにお値段はあがりますよね...
ピルは飲み始めたらだんだん慣れてきたのか今はあまり頭痛もなく気持ち悪さもないです。薬漬けから早く解放されたいです。
最近娘ちゃんが蕁麻疹みたいなのが出てちょっと心配なんです。風邪引いたり下痢したりしてたから体が弱ってるのかな?!と思ってみたり、ちょっと様子みてます。元気はあるので今日も保育所には行かせました!
ぴゅん
2016/06/09 10:28
おはようございます!
今日も診察で病院来てます。
週に2回の倉敷までの道のりは正直しんどいです(T-T)
娘ちゃん大丈夫ですか?
朝晩の気温差あるから風邪ですかね?
うちの娘も最近治まってた爪噛みが酷くなってきてて
ストレスかな〜って少し心配です。
薬の副作用やらで私もイライラしてたり病院行ったりで
娘との時間がかなり減ってきてるので…
ちょっと気を付けようと思っているところです(>_<)
かわちゃん
2016/06/10 13:24
ぴゆんさんこんにちは!
今日は暑いですね。
いまから暑くなるし連日の受診も疲れますよね。
私は朝からムカムカと倦怠感が強くて、ピルの副作用かな?!と思ってます。
立ち仕事もしんどくて、今日は極力動かない仕事にしてもらってます。
眠気もつよいし…
今やっと1週間内服したので後2週間がんばらないとー!!
ぴゆんさんも頑張ったんですもんね!!
ぴゆんさんは吐き気や体のだるさどうでした?!
娘は、突発性の蕁麻疹で皮膚科で薬もらったらすっかり治りました。
私も娘に知らず知らずにストレス与えてるのかなと心配になります。
週末もくるししっかり娘ちゃんと関わりたいと思います。明日は近くの公園でほたる見会があるので行ってみます。
明日は吐き気と倦怠感楽になればいいのですが...
ぴゅん
2016/06/10 16:24
こんにちは。
今日は本当に暑かったですねー
洗濯物がカラッと乾いて嬉しかったですが。
吐き気とイライラは本当に酷かったです。
吐き気は今も酷くて今朝は吐いてしまいました(>_<)
子供って本当にデリケートだから私のイライラとか敏感に感じ取ってそうですよね。
気を付けないと。
今ほたる時期ですもんね。
沢山見れたら良いですねー(^^)
私も明後日はお休みで病院も無いし娘との時間しっかり楽しみたいと思います♪
天気は悪そうですが( ̄▽ ̄;)
かわちゃん
2016/06/11 06:49
ぴゆんさん、おはよーございます。
ぴゆんさんは今も吐き気あるんですね…辛いですよね。
私もまた今朝もムカムカ。でも昨日よりましなので、早めに起きて家事済ませようと思います!
昨夜はしんどくて、お惣菜買ってきて後片付けせずダンナさんに任せて早く寝ました。
今日も暑くなりそうですね‼
ぴゅん
2016/06/11 07:36
おはようございます。
ピルって結構キツイんですね。
体が慣れてくれたら少し楽になりそうですよね。
旦那さん優しいですね!
うちの旦那は片付けとか絶対やらないなぁー
いくらしんどいって言っても何一つ手伝ってくれないし(-.-)
今日は朝から娘は母に預けてお仕事です♪
ばぁば大好きな娘はすごく嬉しそうです(^^;
かわちゃん
2016/06/13 12:37
こんにちは!
今朝もやっぱりムカムカ胃不快あり、市販の胃薬飲んでます。食べないと気持ち悪いし食べたらしんどいし、妊娠したみたいな感じです。
ダンナさんはうちも頼まないとやってくれないし、カープの試合がある時は全くテレビの前から動かなくなるしマイペースなんですよ( ;∀;)
土曜のほたるみかいなんですが、ほたるが意外にすくなかったんです。ちょっと時期がはやかったのか?!
でも娘ちゃん楽しそうだったしよかったです。
ぴゅん
2016/06/13 20:48
こんばんは。
副作用ってつわりに似てますよね(^^;
旦那さんカープ好きなんですね〜
うちもです。
娘とチャンネル争いしてよく泣かせてます(;´д`)笑。
蛍今がピークかと思ってました。
喜んでくれたら嬉しいですよね(^^)
うちの娘は虫が大嫌いなんで厳しいかなぁー(>_<)
明日はいよいよ採卵です!
今から緊張です(>_<)
かわちゃん
2016/06/14 05:36
ぴゆんさんおはよーございます!
今日採卵なんですね♪
緊張しますよねー。私も採卵前夜はあまり寝れませんでした。
でもリラックスして頑張って下さいね。
よい卵ちゃん採れますように☆
そして今日はダンナさんに甘えて終わった後はしっかり休んで下さいね!!
ぴゅん
2016/06/14 12:12
こんにちは。
採卵終わりました。
全身麻酔だったので気付いたら寝てました!笑。
明日のお昼に電話して受精状態を聞くのですが結果聞くまでドキドキです(>_<)
旦那はこれからお仕事なんです。
飲食関係なので夜中まで(^^;
しんどいのに行き帰りと運転までしてくれて感謝感謝です。
ただ結構下腹部痛いですね(^^;
かわちゃんさんは出血すぐ止まりました??
かわちゃん
2016/06/14 13:13
ぴゆんさんお疲れ様でした!
無事に終わったんですね。ひと安心☆
ダンナさんも強力してくれてよかったですね!!
私も翌日の検査結果までドキドキでした。
痛みは局麻だったから、オペ後すぐから強くてボルタレン座薬50をすぐに入れてもらいました。そしたら楽になりました☆
出血は、家に帰ってからは止まりました。
でも精神的にも身体的にも採卵の後は疲れてはてて、寝てすごしました。
ぴゆんさんも今日は無理せずにしっかり身体休めて下さいね!!
ぴゅん
2016/06/16 15:59
こんにちは。
採卵した卵さんも無事育ってるみたいで一安心です(^^)
予定通りすすめば明後日移植になりそうです。
私も出血次の日には止まってくれてました。
かわちゃんさんは局麻でしたよね(*_*)
想像するだけで痛そうです(*_*)
ピルは飲み終わりましたか??
かわちゃん
2016/06/17 13:06
ぴゆんさん無事に卵ちゃん育っててよかったです!!
明日移植ですか?!卵ちゃんがお腹に帰ってくるの楽しみですよね☆
移植後は腟剤や内服がまた続くけど、お互いがんばりましょーね☆
私は腟剤が苦手でした...
ピルはもう一週間分くらいあるんです( ;∀;)
早く飲み終えたいです。相変わらずのムカムカとお腹の張りが続いてます。
ぴゅん
2016/06/17 20:24
こんばんは。
今日も電話をしたら無事8分割まで進んだらしく
明日うまくいけばお迎えできそうです(^^)
楽しみです!
膣剤苦手な方多いみたいで恐怖です(--;)
後1週間ですかぁ〜…
辛いですよね(;´д`)
無理せず過ごしてくださいね!!
かわちゃん
2016/06/18 12:58
ぴゆんさんこんにちは!
今日はいよいよ移植ですか?!戻ってきますね♪
今日は暑いですね…
私は今週末は仕事なので、娘ちゃんはダンナにおまかせして頑張ります!
ぴゆんさんは夏はどっか家族連れで出かけますか?!
うちは治療の合間をみてカープ観戦とアンパンマンミュージアムを計画中です。でも最近娘ちゃんはアンパンマンよりプリュキアなんですよね(*´∀`)♪
ぴゅん
2016/06/18 14:17
こんにちは。
卵巣がまだ少し腫れてるみたいですが無事お迎えできました!!
1日3回の膣剤を忘れそうで心配です(;´д`)
明日から天気悪くなるみたいで嫌ですよねー
暑いのも嫌だけど洗濯物が(>_<)
旦那が連休取れないので夏は友達とBBQするくらいですかね(T-T)
プリキュアですかぁー
女の子って感じですね(^^)
うちのはドラえもんとおさるのジョージが好きみたいです!!
かわちゃん
2016/06/19 08:39
ぴゆんさんおはよーです!!
無事に移植終わってよかった☆
痛みはもうないですか?!
腟剤、私の病院では昼間は忘れやすいし伊江から持ちでるのも大変だから、朝1つ寝る前2つ入れて下さいとのことでした。
確かに昼間とか仕事先とかだと大変ですよね‼
夏BBQいいですね♪
最近洗濯乾燥除湿器を買いました!
洗濯物も臭くならないしいいです☆
この時期の洗濯ものがなかなか乾かないのと湿気いやですよね…
ぴゅん
2016/06/19 12:04
こんにちは。
痛みは落ち着きました(^^)
膣剤はドキドキだったけどタンポン入れるみたいですんなりできました♪
ただ違和感無さすぎで本当にちゃんと入ってるのかが心配です(*_*)
洗濯物の湿気の臭いいやですよねー
溜め込むのも嫌だけど…
私はコインランドリーに通いまくりそうです(^^;
かわちゃん
2016/06/20 21:35
ぴゆんさんこんばんわ♪
明日は保健所に助成金の申請に行ってきます!
書類は一通り揃えたのですが、始めての申請なのでドキドキです。
胃の張りとムカムカ落ち着いたら、今度は口内炎になっちゃいました…
あと5日ピル内服頑張ります!!
ぴゅん
2016/06/21 05:51
おはようございます。
昨日は雨よく降りましたねー!
初めての申請ドキドキしますよね(>_<)
でも高額なだけにきちんとやらないとですよね!
口内炎辛いですよね(;_;)
ご飯食べるにも苦痛だし…
ピル飲んでるとやっぱり免疫とか下がるんですかね??
前回の大量口内炎が出来たときに買った塗り薬よかったですよ!
塗りすぎてほぼ1本使いきりました(^^;
かわちゃん
2016/06/21 15:16
ぴゆんさんこんにちは!
申請無事に終わりました☆通知がくるのは3ヶ月後くらいと言われました。
今日は、休みだったので娘ちゃんも保育所休ませて一緒に申請行ったり買い物行ったり…
でやっと今お昼ねしてくれました☆
今のうちに掃除と夜ご飯の支度をします!!ぴゆんさんとこは、お昼寝して夜もしっかり寝ます?!
うちはお昼ねするとなかなか夜寝ないです…10時とか11時まで寝ない日が結構あってこっちが疲れます(笑)
口内炎の塗り薬私も買ってみょうかなー!!昨日よりも大きくなって痛さも倍増です。
ぴゅん
2016/06/21 18:17
こんにちは。
申請から3ヶ月もかかるんですねー
ビックリ(*_*)
娘はどんなにガッツリお昼寝しても9時来ると布団で寝たがります!
ただ私も横で寝ないとすぐ起きて泣くので私も強制9時就寝です(--;)笑。
口内炎の薬もっと早く買えばよかったーって思ったくらいなのでおすすめですよ♪
かわちゃんさんは移植後便秘とかなりました??
便秘が酷くて…
明後日診察なんで相談しようとは思うんですけどお腹が苦しいんですよー(;_;)
かわちゃん
2016/06/22 13:28
ぴゆんさん
便秘どうですか?!
私は移植後は便秘なかったんですよ☆
下剤とか出してもらえたらいいですね。
娘ちゃん9時就寝羨ましいです!!
うちも早く寝てくれればいいのですが…
今日仕事帰りにウォンツ行って口内炎の薬さがしてみます♪あと4日我慢です。
ぴゅん
2016/06/22 17:34
こんにちは。
便秘は恥ずかしながら継続中です(;_;)
娘9時就寝で朝5時起きですよ( ̄▽ ̄;)
私が元々朝5時に起きてたんですけど娘まで起きるようになってしまいました(*_*)
後4日ですか!
もぅすぐですねー
早く終わりたいですよね(>_<)
かわちゃん
2016/06/23 22:17
ぴゆんさん
娘ちゃんとたもに早寝早起きいいですね!!
うちもそうなりたいよ。
便秘、ビフィズス菌をしっかり取ったりプールンかプルーン100%ジュースとかおすすめです。
私は口内炎の塗り薬買いました。痛みがぜんぜん違うし治りかけてます!!
買ってよかったです!
ぴゅん
2016/06/25 08:25
おはようございます。
かわちゃんさんの所は雨など大丈夫でしたか??
こっちは良く降ったけど被害など全然なくよかったです。
自然災害怖いですよね(>_<)
プルーン苦手なんですよー
子供の頃毎朝ミキプルーン無理に食べさせられてて
苦い思い出が…(--;)笑。
市販の便秘薬のんでも言いとは言われたんですけど
とりあえずヨーグルトにバナナとか食べたりして
食事で改善したいなぁと思ってます!
口内炎のお薬本当良いですよね!
これからまた出来ても薬があれば安心です♪
かわちゃんさんは膣剤終わって何日くらいで
生理きました?
かわちゃん
2016/06/25 17:38
ぴゆんさんこんにちは!
こちらもよく降りましたけど、被害は今のとこなしです。でもまた来週もずーっと雨だから心配ですよね…
じめじめムシムシですっきりしませんよね。
私は、腟剤なくなって2日目に生理すぐきました( ;∀;)
人によって違うのかもしれないけど、早いでしよー!!
私はやっと今日でピル終わって、今度は生理待ちです!!
ぴゅん
2016/06/25 18:22
こんばんは。
来週も雨っていってましたねー
でも最近天気予報コロコロ変わるので困りますよね(>_<)
膣剤終わったら案外早く来る感じなんですね。
来週の水曜まで膣剤あるけど今日下腹部痛酷くて既に生理が来るのではと思ってしまいます(>_<)
膣剤残ってても生理来ることあるんですかね??
ピルお疲れ様です!
副作用あるとやたら長く感じますよねー(;_;)
ピル終わると生理待ち遠しいでよね!
生理を心待ちにするのって不思議な感じですよね。笑。
かわちゃん
2016/06/26 18:45
ぴゆんさんこんにちは!
今日は久々の晴れで、洗濯物や布団干ししました☆
ぴゆんさん生理こないように願ってます♪採血日まではわかりませんかからね!!そわそわ期ですよね。
私のところは出血が途中あっても座薬は最後まで使って下さいと指導されました。
昨日は実家に帰って蛍を見に行ったり花火して気分転換できました!!蛍たくさんいたんですよ。雨上がりでちょっと肌寒かったけど、娘ちゃんもたのしそうでした♪
ぴゅん
2016/06/27 11:22
こんにちは。
昨日は本当〜に洗濯日和でしたね(^^)
今日からはまたグズグズみたいですが…
今にも生理始まりそうなお腹の重みです…
便秘も相変わらずだし。
青汁も始めたけどイマイチ効果なしです(*_*)
生理中も膣剤ってなんか入れたくないですねー
水曜までは膣剤あるのでそれまでは待って欲しい(>_<)
蛍今年も見せてあげに行けなかったなぁー
花火良いですねぇ(^^)!!
今週末ついに娘3歳のお誕生日なので夜花火してあげようかなぁ(^○^)
かわちゃん
2016/06/27 15:13
ぴゆんさんこんにちは!
生理明らかにきたら腟剤もつらいですよね…
ほんとこの時期って悩みますよね。
娘ちゃんもうすぐ誕生日なんですね☆
誕生日会とかしますか?!
私も来月自分の誕生日なんです。38歳になるんだけど、38歳までには二人目って思ってたんだけど…ついにその年齢にきてしまいそうです。
高齢出産に向けて体力保持もしないといけませんよね…時間あれば、ウォーキングとかヨガとかしたいのですがなかなか余裕ないです。
これからは暑くなるから、娘ちゃんとプール行ったりしっかり遊んで鍛えます(笑)
ぴゅん
2016/06/27 21:13
こんばんは。
旦那は仕事で居ないので夜実家でお祝いする予定です♪
でも娘はまだ良くわかってないし、ケーキも喜ばないのでケーキは買わないし…
娘にとってばぁばん家での普通の食事会になりそうです( ̄▽ ̄;)笑。
不妊治療って本当に先は見えないし生理周期とか色々気にしてたら1ヶ月とかあっという間に過ぎていってますよね(*_*)
娘どんどん活発になっていくし私も体力つけないとです(>_<)
かわちゃん
2016/06/28 12:40
ぴゆんさんこんにちは!!
最近カープがすごく調子いいから、ダンナさんの機嫌もよいです♪
今週末はマツダ、次の週末は甲子園に応援行ってきます!
ほんとに治療してたら1ヶ月あっという間ですよね…毎日大切に過ごさないとって思うんですが、日々の生活に流されてる感じです( ;∀;)
6月ももう終わってしまいますね…
ぴゆんさん体調や便秘どうですか?!
私はピル中止して3日目ですが、まだ生理きそうにない感じです。
ぴゅん
2016/06/28 17:42
こんばんは。
本当にカープ好きなんですねー(*^^*)
我が家は旦那の仕事柄観戦は中々行けないので羨ましいです!
本当〜毎日が同じ感じの繰り返しであっという間(*_*)
仕事か病院かですよね…
便秘も中々解消されないです。
母が大麦が便秘に良いって炊いてくれたので
大麦食べまくってます!笑。
今にも生理が来そうなお腹の重みが…
明日で膣剤終了なので終わったら速攻で来るのかなぁ〜って思ってしまいます(>_<)
かわちゃんさん生理まだなんですね!
来て欲しいときには来ないものですね(--;)
かわちゃん
2016/06/29 13:11
ぴゆんさんこんにちは☆
今日は雨ですね…
今日は、カープ中止ですかね(笑)
遂に生理きました。
やっぱり4日目ですね!
また今回も生理3日目から内服薬が始まります!でも今度はピルみたいな副作用はないと思います。
ぴゆんさん麦挑戦中なんですね!
私も今もち麦にはまって食べてます☆
便秘解消するといいですね♪
ぴゅん
2016/06/29 18:51
こんばんは。
生理来たんですね!
後は卵をお迎えする準備のみですね(*^^*)
今まで内服薬で副作用とか気にしたことなかったけど不妊治療始めて副作用の辛さ痛感しました(--;)
大麦が効いたのか今朝解消できました!!笑。
私は毎日無いとしんどいタイプなので明日の朝も出てくれたら本当に解消できたと思うんですが(>_<)
もち麦今流行ってるみたいですねー!
この前本屋さん行ったらもち麦レシピの本宅本沢山見ました(^○^)
かわちゃん
2016/06/30 13:19
ぴゆんさんこんにちは☆
今日もムシムシですね…
生理きて、また口内炎できそうな感じです。でも軟膏があるから安心です☆
麦パワー効いてよかったですね!!
私も毎日ないと嫌なタイプなので、
同じですね!!
副作用と薬漬けから早く抜け出したいですね。
ぴゅん
2016/06/30 21:01
こんばんは。
昨日はカープ試合勝ってましたねー(*^^*)
口内炎ってやっぱり免疫が落ち気味で出来やすくなるんですかね(*_*)
あの軟膏は私も重宝しそうです♪
麦パワー本当すごい!!
今朝もスッキリで幸せでしたー
しばらく続けてみます!!
今日はお仕事お休みで母と娘と買い物しに出掛けたんですけど、娘の可愛い服が買えてストレス発散できました(^^)
かわちゃん
2016/07/01 13:02
ぴゆんさんこんにちは☆
便秘も解消!!
ストレス発散できてよかったです♪
最近は自分の服よりこどもの服に目がいきます☆私も娘ちゃんに可愛い服買ってやりたいなあー!!
でも最近は好みがはっきりしてて、気に入ったのしか買わせないし着てくれないので困ります…
成長してきてる証拠なんでしょうが(笑)
今日は暑くなりましたね‼
今日は次回の受診日を決める電話をしてみます。また次にむけてがんばらないとです♪
ぴゅん
2016/07/01 18:24
こんばんは。
私も最近自分の服は買ってないなぁ(;´д`)
さすが女の子ですねー♪
娘もいずれそぅなるんだろぅなぁ(>_<)
好みが私と一緒ならいいけど…
今日こっちも暑かったですー(--;)
梅雨明け近いのかな?
順調に移植日決まればいいですね♪
次は卵ちゃん2個戻しでしたよね??
かわちゃん
2016/07/04 12:46
ぴゆんさんこんにちは!!
週末はムシムシ暑かったですね。
カープ行ったり親戚の子供ちゃんが泊まりにきたりでバタバタでした。でも娘ちゃんも楽しそうでよかったです♪
このじめじめでクーラー付けたりするから、娘ちゃんが鼻水と咳してます。うちはダンナさんが暑がりでクーラーをガンガンにするのが悩みのです…
ぴゆんさんとこはどうですか?!
この時期ダンナと温度のことでよくケンカになります(笑)
ぴゅん
2016/07/04 13:08
こんにちは。
賑やかで楽しそうですね(*^^*)
羨ましい♪
娘ちゃん喜んでくれると嬉しいですよね!
私の旦那も暑がりで多分娘や私が居なかったらガンガン冷しまくると思いますよ(-.-)
エアコン効かせ過ぎると体が怠くなるので苦手なんですけど熱中症も怖いし室温管理難しいです(>_<)
後娘の誕生日の日に生理になりました。
朝の基礎体温が下がったので覚悟はしてたんですけど生理見た瞬間は悲しくて悲しくて…
期待しすぎない様に心がけてたんですけどねー
やっぱり心のどこがではできてるのかな!?ってかなり期待してたんだと思います(^^;
私も次の移植に向けて気持ち切り替えないとです(^-^;
かわちゃん
2016/07/06 13:08
ぴゆんさんこんにちは!
きてしまったんですね…しかも娘ちゃんの誕生日にくるなんて、なんか意味がありそうな!!
ほんと体外受精となるとどーしても期待しますもんね!!でもまた気持ち切りかえて、お互い次の治療がんばりましよーね♪
私は来週半ばに受診して次の治療のことを決めます。
毎日暑いですけどバテないようにお互い元気だしましよーね!!
こないだ焼肉食べたら元気でました(笑)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと