この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ともみ
2016/11/01 20:08
息子4歳、IVFで授かっています。
私、36歳。先日、採卵しました。
AMHは4.69ng/mlで悪くなかったのに、8個しか採れませんでした。
そのうち、6個が受精して、只今、胚盤胞まで培養している最中です。
明後日、クリニックに最終確認の電話をします。
胸が張り裂けそうな想いです。
同じような方、話しませんか?
過去ログは返信できません
Moka☆
2016/11/01 22:40
ともみさん。初めまして(^^)
IVFで授かった年少さんの息子がいます。
昨日採卵して8個採れ今日受精確認で今のとこ6個受精してるとの事でした☆
今の状況と全く一緒にだったので思わずお邪魔しちゃいました(*^^*)
ホント、凍結の確認がとれるまでモヤモヤしますよね(>ω<。)
色々お話出来たら嬉しいです。
ともみ
2016/11/02 08:34
Moka☆さん、返事ありがとうございます。
1人目は凍結8分割の初期胚で妊娠したので、ホント奇跡的でした。
今回は、どうなることやら…ドキドキです。
1人目のときは、特に何もしていなかったのですが、今回は葉酸サプリを飲んでいます。
Moka☆さんは、妊活のためにやっていることは、ありますか?
Moka☆
2016/11/02 16:01
ともみさん。こんにちは〜♪
寒いですね(>_<)
私も1人目は葉酸くらいでしたが、今回は葉酸、ルイボスティ、プラセンタ注射してます(^^)
移植周期に入ったら、プラス内膜フカフカにするため良いと言われてるもの納豆、豆乳、とろろ昆布、ナッツ類とか食べたりしてます(*´ー`*)
ともみさんは今回胚盤胞を移植する予定ですか?
明日最終確認ですね☆
私もドキドキしてきましたぁ。
卵ちゃん元気に育ってますよぉに.:*:・'°☆
びぃ
2016/12/15 10:44
ともみさん、mokaさん
はじめまして(*´ー`*)
私もIVFで授かった8ヶ月の息子がいます♪
受精確認ドキドキハラハラですよねー!!
わかります(>_<)
お二人とも移植は自然周期ですか??
それともホルモン補充周期ですか??
Moka☆
2016/12/15 18:14
びぃさん。こんにちは〜♪
8ヵ月の息子ちゃん可愛いだろうなぁ〜(*´ω`*)
私はホルモン補充周期で今移植に向けてジュリナ服用中です(^^)
びぃ
2016/12/16 10:22
Mokaさんこんにちは(*^^*)
8ヶ月可愛い時期ですよね♪
今ホルモン補充周期の真っ只中なんですねー!!いつ頃移植なんですか??
Moka☆
2016/12/16 15:35
びぃさん。こんにちは〜(*^^*)
来週月曜日に内膜チェックなので、それで移植日決まればいいんだけど…
今年移植出来るかギリギリのとこなので実はハラハラなんです(>_<)
びぃ
2016/12/19 13:33
Mokaさんこんにちは♪
今日病院ですねー(>_<)緊張!!
無事移植までいけるよう祈ってます!!
Moka☆
2016/12/19 19:55
こんばんは(^^)
びぃさ〜ん♪
移植日決まりましたぁ(*^^*)
24日のイブ♡今年中に移植間に合ってホッとしました(*´ー`*)
びぃさんは今クリニック通われてるんですか?
良かったら色々ぉ話出来たら嬉しいです(^^)
びぃ
2016/12/20 08:10
おはようございます(*^^*)
おぉーーー(^o^)♪
移植オッケーだったんですね!!ほんとによかったです★
しかもイブってなると奇跡を期待せずにはいられませんねぇ(*´ー`*)
私はまず断乳から初めないとなんです(>_<)
おっぱい切らないとたまご戻せないらしくて…
Mokaさんどれぐらいでおっぱい切りましたか??
Moka☆
2016/12/20 15:53
こんにちは〜♪
びぃさんぁりがと〜(*´ω`*)
そぉですよね…
断乳しないと卵ちゃん戻せないですもんね(>ω<。)
うちは、だんだん出なくなってきちゃって…なので思いきって3ヶ月位から完ミにしちゃったんです。
断乳…親も子供も辛いですよね(*ToT)
びぃさんは二人目凍結してる卵ちゃん戻す予定ですか?
びぃ
2016/12/20 19:29
体外受精は何段階もドキドキ発表会ありますよねー(>_<)
3ヶ月でミルクにしたんですね♪
おっぱいだと出すだけですが、ミルクは作らないとなんで大変そうです( >д<)、;'.・
私予定では10ヶ月で切るつもりなんですけど、今から寂しくてどうしよう(笑)
二人目も凍結胚です♪
Mokaさんもですか??
Moka☆
2016/12/20 22:49
ホント!
ずっとドキドキしたりモヤモヤしたり…(*ToT)
ミルク大変でしたぁ(>ω<。)
ぉ金もかかるしね(^^;
びぃさんは一人目ちゃんの時の凍結卵があるんですね♪
羨ましいです(*´ー`*)
私はもぅ凍結卵は無かったので、また採卵からで、10月に採卵してその時に凍結した卵ちゃんをぉ迎えします(*^^*)
びぃさんはホルモン補充周期ですか?
それとも自然周期ですか??
びぃ
2016/12/21 11:34
こんにちは(*^^*)
そっか( ゚Д゚)…ミルク代!!
私一回目の採卵で胚盤胞が3つ取れたのでまず3つとも凍結したんです♪それからホルモン補充で移植して今に至ります(*´ー`*)
胚盤胞3つの内一番始めに戻した卵が今の息子で、残りの2つは異常受精なんでちょっと心配です(>_<)
ポン子
2016/12/21 14:43
はじめましてポン子と言います(^_^)
36歳で今は2歳9ヶ月の息子がいます。1人目も体外で授かり残り1つ凍結してあった胚を最近二人目として戻しましたが見事に真っ白な陰性で終わりました(涙)😢
今回ダメならもう二人目は諦めようと決めていましたが。
もう一度採卵からやり直そうか悩んでます。
そして、陰性のショックからなかなか立ち直れないです。歳ですかね(笑)
こちらでみなさんとお話して元気がでればいいなと思ってます💕よろしくお願いしますp(^^)q
Moka☆
2016/12/21 16:27
こんにちは♪
びぃさん。
はい!ミルク代…(^^;
素晴らしい(*^^*)
最初の移植で息子ちゃん授かったんですね(*´ω`*)
今待ってる卵ちゃんも運命の卵ちゃんだと良いですね♪
私は息子の時から採卵.移植…もぅ何回目だろう…(*´・ω・)
ポン子さん。
初めまして(^^)
ぉ気持ちとても良く分かります。
私も二人目クリニック再開するとき、一度の採卵で最後にしよう、凍結出来た卵ちゃんが駄目だったら諦めようと決めて行ったんですが…
最後の移植で科学流産だったので、どぉしてもスッパリ諦められず、もしかして、もぅ1度頑張ったら…と、ずっとモヤモヤしてて(*ToT)
あの時やっぱり…と後悔だけはしたくなかったので、旦那やカウセラーさんとよく話して、最後にもぅ一度だけ採卵してみようと決めました(^^)
年齢的にも金銭的にも10月に採卵して凍結出来た今ある卵ちゃん達でホントに最後です。
私もここに来ると、とても前向きな気持ちになって元気を貰います(^^)
ポン子さん。こちらこそ宜しくお願いします(*^-^*)
色々お話しましょ〜♪
ポン子
2016/12/21 22:47
Mokaさん
気持ちをわかってくれて嬉しいです。また注射したりお腹痛くなったりとか考えるとなかなか採卵がんばる!って気持ちになれませんがあとで後悔はしたくないです。まだ生理がちゃんとあるならばもう一度……ってあたまでは色々考えてて疲れます(´д`|||)
Mokaさんはかんばって採卵したのですね❗
でも8個とれて6個受精できたのはすごいと思います(^_^)vきっとその中に運命の子はいるはずです🎵
私はまだ採卵を一回しかしたことがなくてその時は10個とれましたが結局凍結できたのは3個でした。その中の1つが息子です(^_^)
卵のレベルもそんなによくなかったです。。。
なので次採卵したらちゃんと凍結できる卵ちゃんができるかも不安です。
Mokaさんは卵の質を良くするのに何かしていますか??
びぃ
2016/12/21 22:49
こんばんは(*^^*)
Mokaさん♪
一回の採卵、一回の移植で授かれるなんて、ほんとにラッキーでしかないです(>_<)
残りのたまご…どうでしょう( >д<)、;'.・
戻したいけど、異常受精なので先生と話し合ってからになりそうです。
Mokaさん何度も採卵、移植されてるんですね!!
お金も大変だし、心も体もキツイのに…
すごいです( >д<)、;'.・
ポン子さん、はじめまして(*´ー`*)
こちらこそよろしくお願いします♪
諦める覚悟決めるのも、もう一回頑張るのも、どちらもパワーがいりますもんね(>_<)
難しい問題です。
旦那さんは何て言われてるんですか??
上の子供さんはやっぱり兄弟欲しいのかなー(>_<)
ポン子
2016/12/22 08:20
Mokaさん
8個とれて6個受精したお話しはともみさんでしたね(´д`|||)大変失礼しましたm(__)mm(__)m
びぃさん
はじめましてm(__)m
よろしくお願いしますp(^^)q
旦那さんはやっと1人(息子)できたしこの先自然にできなければもういーよって言ってくれてます。
私もそれでいいかなと思っていたのですが…………
陰性とわかった朝に突然息子が、
「ぼく、赤ちゃんほしい」
ってほんとに突然言ってきて(×_×)
そっか……この子のためなら痛い注射や採卵もがんばれるかなって思ったのです。
でも、お金もかかりますし(×_×)私はビビりで自己注射も苦手なので決心がつかないでいます。
今日は病院のカウンセリングなのでそこで相談してきたいと思います(^_^)vびぃさんはこれから凍結してある卵ちゃんのお迎え準備にはいりのですか??
Moka☆
2016/12/22 16:48
こんにちは〜♪
びぃさん。
今ある卵ちゃんまだ戻すか分からないんですね(>_<)
すみません。よく分からなくて…
異常受精だと難しいのでしょうか?
ポン子さん。
採れた数も受精した数もともみさんと全く一緒だったので間違ってませんょ〜(*^^*)
とりあえず、ルイボスティ飲んでプラセンタ(メルスモン)をうってるくらいかな(^^)
ポン子さんは何かしてましたか?
ポン子
2016/12/22 22:08
Mokaさん
間違ってなかったですか❗よかったですp(^^)qたくさん凍結できて羨ましいです(о´∀`о)プラセンタの注射をうってるのですか?お肌にいいものは卵にもいいのですね❗
プラセンタ入りのドリンクでも飲んでみようかなp(^^)q
私はタンポポ茶と葉酸を飲んでたくらいです、ルイボスティに変えようかな(^_^)v
今日、カウンセリングして採卵をがんばることになりました。今は準備月なので採卵する日は2月になりそうです!4月から息子が幼稚園に入園するのでバタバタ忙しくなる前にとりあえず採卵だけでも。。
Moka☆
2016/12/23 13:59
ポン子さん。こんにちは〜♪
採卵頑張ることに決めたんですね(*^^*)
私も応援してます(*^O^*)
これから2月の採卵に向けて体調万全にして運命の卵ちゃんに会うために一緒に頑張りましょうね(*´ー`*)
まずは、これからクリスマス、お正月といっぱい楽しみましょう.:*:・'°☆
私も葉酸はずっと飲んでます♪
タンポポ茶もいいんですよね。
プラセンタはやっぱり注射が1番いいみたいですが注射が苦手な人にはカプセルのサプリもありますょ(^^)
息子ちゃん来年から幼稚園なんですね〜♪
楽しみですね(*^^*)
うちも今年から幼稚園であっと言うまに1年…
ホント早いですよね(^^;
私ですが、いよいよ明日は移植日♪
卵ちゃんぉ迎えに行ってきます(*´ω`*)
ポン子
2016/12/23 22:31
Mokaさん
明日はいよいよ移植の日なのですね!何回やってもワクワクソワソワしますよね❤頑張ってきてくださいp(^^)q採卵はまだ気が重いですが今回が最後だと思ってやりきってきます。
プラセンタのサプリもチェックしてみますね!
陰性になってからたくさんのホルモン薬を急にやめたからなのかここ何日か頭痛が続いてて………
こんなに薬を体に入れてても平気なのかなーって最近不安にもなります。
Mokaさんは不妊治療してて具合悪くなったりしないですか??
Moka☆
2016/12/24 17:51
こんにちは〜♪
ポン子さんぁりがと〜ございます。
無事卵ちゃんぉ迎えしてきましたぁ.:*:・'°☆
ホント何回やってもドキドキです(^^;
分かります!
ポン子さんもなんですね〜(*ToT)
私もですなんです。
ホント頭痛が酷くて、ホルモン剤飲み始めると鎮痛剤が手放せません…
薬も色々副作用出ないよう変えてくれるのですが、我慢出来ないほどの痛みではないけど、頭痛だったり、胃のムカムカだったり、とにかく何処かしら調子悪いです…(>ω<。)
移植する頃には痛みも無くなってくるので薬になれてくるのかな…??(^^;
薬漬けで心配になりますよね(>_<)
今日からまた薬も増えて今まさに薬だらけで…ホント忘れないようにしなきゃです。。
今日はクリスマスイブなので、これからプチパーティ楽しみます(*^^*)
ポン子さん。びぃさん。
素敵なクリスマスを過ごして下さいね〜(*>∇<)ノ.:*:・'°☆
ポン子
2016/12/26 14:57
Mokaさん無事移植終わったのですね!お疲れ様😌💓
そうですか、Mokaさんも頭痛したり何かしら不調はあるのですね!私だけかと思ってたのでちょっと安心しました。移植後だとまたまたたくさんホルモン使いますよね(´д`|||)
うまくいきますように★
クリスマスは楽しめましたか?
我が家も家族三人でケーキ食べたりと幸せな時間を過ごせました。
ケーキやプレゼントに喜んでる我が子を見て私にはこの子が居てくれる。今でも十分幸せだなって思いました。
陰性後、やっとふっきれましたよ(笑)
Moka☆
2016/12/27 18:11
こんばんは♪
ポン子さん。
ホントそぉですよね(*´ー`*)
ケーキやプレゼントに無邪気に喜ぶ息子を見てるとホントこの子が1人我が家に来てくれただけでも奇跡なんだよなぁって….:*:・'°☆
ホント今いる息子を授かれただけでも幸せなんですよね(*´ω`*)
ポン子さん。ふっきれて良かったです♪
息子達の為にも笑顔で前を向かなきゃですよね(*^^*)
さて、私ですが…
こんな大事な時に、まさかの風邪をひいてしまって…(*ToT)
喉は痛いし頭痛はするし少し熱まで出てしまって…
でも今日今年最後のクリニックで採血の結果待ちの間に先生に診察してもらい今飲んでも問題ない風邪薬を処方してもらえたので良かったです(>_<)
ポン子さんも暖かくして風邪ひかないよう気を付けて下さいね(*´ー`*)
びぃ
2016/12/29 14:02
Mokaさん、ポン子さん
こんにちはー(*^^*)
返信遅くなりすみません!!ガッツリ風邪ひいてましたー(´д`|||)
Mokaさん☆
まずは無事に戻せてよかったです(*´ー`*)
でも風邪なんてー!!(涙)
一気に寒くなりましたもんね↓↓
お腹にむかって、頑張れ頑張れしてください♪
そして私の異常受精ですが
普通は受精すると、たまごの中に男の核一つ、女の核一つで、合計二つの核が確認できるそうなんですが…
私の残り二つのたまごはどっちか一つの核しか確認できず、それを異常受精とゆうそうです(>_<)
顕微だと100%戻すのは禁止らしいのですが、体外だとマルでもバツでもなくサンカク?自分次第な感じです。
障害の話とかも出てくると、なかなか決めれなくて…(。>д<)
ポン子さん♪
やっぱり子供もちょっとおっきくなってくると兄弟欲しいってなりますよね(*^^*)
私んちはまだ小さいのであれですが、自分が兄弟がいてよかったなーって思うので、出来ることなら息子にも兄弟作ってあげたいなと思います♪
採卵頑張ってくださいね(>_<)
Moka☆
2017/01/01 11:32
明けましておめでとうございます♪
びぃさん。
もぅ風邪は大丈夫ですか?
私も先生が薬を処方してくれたお陰で何とか酷くならずにすみました。。
異常受精の事、詳しく教えて頂きぁりがとうございます。
三角ですか…(>_<)
頑張って受精してくれた卵ちゃん…
でもそぉ言われてしまうと悩んでしまいますよね…(>ω<。)
今日で移植して8日目…これと言った症状もなく、やっぱり毎日モヤモヤの日々を過ごしてます(^^;
びぃさん。ポン子さん。
今年もよろしくお願いします(*´ー`*)
ジェレ
2017/01/03 21:59
はじめまして。ジェレです。
同じ36です。
よかったら仲間に入れて下さい。
一人目にやっと恵まれ、もうこのまま一人を大切に育てていこうと思っていたのですがやっぱり二人目も欲しいとまた妊活を頑張っていこうと思っています。
授乳中なので今すぐというわけにはいきませんが、春目標で通院再開予定です。皆さんは病院へはお子様を連れて行っていますか?
ポン子
2017/01/05 15:17
みなさま、明けましておめでとうございます!!お正月はバタバタしててやっとのぞきにくることができました!
Mokaさん
そろそろソワソワしてくる時期ですよね!!わたし的に症状があまりないほうが陽性な気がしますよ(^人^)うまくいきますように願ってます★
私も今月は採卵準備月にはいります。はぁーー。やだな。自己注射は2月の頭からはじまるのでまだですが、今から夢にでてくるほど嫌です(笑)
その前にまずはMokaさんの判定ですね!!ドキドキ!!
びぃさん
お正月は楽しくすごしていますか?
異常受精っていう言葉ははじめて聞きました。そういうこともあるのですね。
戻してみないと結果はわからないということですか?
障害のことなど考えるとすごく悩みますよね(>o<")
ジュレさん
はじめまして!同じ年齢ですね!心強いです(о´∀`о)私も一人目をやっと授かりやっと出産したので一人っ子でもいいかなって思いました。
自分の為というよりは息子の為に兄弟をつくってあげようかなって気持ちでいます。今回また採卵からやってダメならもうあきらめる覚悟です。
ジュレさんは春からのスタートなのですね!がんばりましよう🎵
通院は一緒に連れていって院内のプレイルームで待っててもらってます!
泣いてる子もいますがオモチャ好きな息子は楽しんで遊んでくれてます!
ジェレ
2017/01/05 23:13
ポン子さん
お返事嬉しいです!
これから宜しくお願いします。
ポン子さんの病院はプレイルームがあって良いなぁ〜。
私が1人目で通っていた病院は子連れ通院禁止なので、
預けて通院するか、病院を変えるかの二択です。
まだ預けたこともないので預けて通うのも不安だし、
自己注射がない病院だったので毎日通わなくてはいけないし、
待ち時間もとてつもなく長いし、と不安ばかりです。
早くも愚痴ってしまいましたm( __ __ )m
採卵頑張って下さい。
1人目の時は鍼をしていましたが、今回は鍼に通う時間はなさそうです。
Mokaさん
良い結果であるよう祈っています★
びぃさん
1人目が来月で1歳になります。離乳食は順調ですか?
宜しくお願いします。
Moka☆
2017/01/10 12:20
こんにちは〜♪
先週末判定日でしたぁ。。
結果ですが…
残念ながら駄目でした。
みなさんに応援してもらったのに、良い報告が出来ず…(>ω<。)
X'mas、ぉ正月と、みんなが楽しく飲んでる中ぉ酒我慢したのに〜ρ(тωт`)
なので週末ガッツリやけ酒しましたぁd(^-^)
カウンセラーさんと話して、続けて移植することにしたので今日からジュリナ開始です。
内膜フカフカにするため豆乳、とろろ昆布、納豆…食べまくります(*^^*)
ポン子さん。
いよいよ採卵準備月ですね♪
プリプリの良い卵ちゃんが採れるよう祈ってますょ〜.:*:・'°☆
卵ちゃんの事思って自己注射頑張って下さいね(*´ー`*)
ジェレさん。
こちらこそよろしくぉ願いします(^^)
私の通ってるクリニックもプレイルームがあって見て頂けるんですが、今のところ母に預けて見てもらってるので、まだ一緒に連れて行ったことはないです。
一人目の時と違って色々大変な事ありますよね(^^;
ジェレさん。なんでも愚痴っちゃって下さいね〜(*^^*)
ポン子
2017/01/12 18:31
Mokaさん
とりあえずは移植月お疲れ様でした!そうですか、残念でしたね。私も残念です(涙)勝手ながらなんとかくうまくいきそうな気がしてましたので(>o<")
でもまだ次の卵ちゃんあるのですよね?まだまだ希望持ってがんばってくださいね(^人^)
私は今採卵準備月でマーベロンを飲み卵巣を休ませております。ていうか、ここ1週間子供とインフルになり死んでおりました。。。
もう復活したので大丈夫です(^_^)v
前にお話ししてたプラセンタの注射なのですがうちの病院でもやっていて採卵の周期にやろうか考えてます。ただそれも自己注射なので私の大嫌いな注射が1本増えるのが苦痛でならないのですが。(苦笑)
でもそれも同時に打っていい結果がでてる人もいるみたいなのでやれることはやっていこうかな(×_×)
痛いですか??痛いですよね。。
ジュレさん
病院の待ち時間長いですよね、うちもそうです。しかも8:30予約してるのに終わったの12時とか………
私の順番忘れられてるのか???って思いましたよ(>o<")
それで子供もいるとキツいですよね。
その時は子供は連れてこなかったのでよかったですが、さすがにキッズルームがあっても三時間以上はキツいです。ジュレさんは鍼やっていたのですね!いいって聞きますが効果はありましたか??
私は今プラセンタの注射に悩んでます。
びぃ
2017/01/14 21:09
みなさん、少しご無沙汰です(*^^*)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます♪
今日はすっごい寒いですねー!!みなさんの住んでるところ、雪はどうですか??
Mokaさん♪
今回の移植ダメだったんですね(ToT)
残念です…。病院によって採卵や移植の値段も結構違うって聞きますが、Mokaさんの病院はどうですか??たった一回のチャンスに大金を払うのに、それで運命決まるから余計に緊張しますね!次の移植うまくいきますように(*´ー`*)
ポン子さん♪
ほんと、異常受精のたまご悩みます。
でもせっかく胚盤胞まで育ってくれたので、戻したいなーとは思うんですけどね(。>д<)
ポン子さんももうすぐ採卵ですね(*`・ω・)ゞ頑張りますくださいねー!!
いいたまごが取れるよう願ってます♪
ジュレさん♪
はじめまして(*^^*)
子供さん、うちの息子と年近いですね♪
私料理が得意じゃないので離乳食毎回悩んでますー(-_-;)そして卵アレルギーっぽくてそれも悩みの種です。
ジュレさんの病院は子連れオッケーなんですね♪
私の病院は基本みんな連れてこなくて、どうしても…ってゆう人だけ個室に通されます(*^^*)いつ治療再開するか決められてるんですか??
Moka☆
2017/01/17 23:19
こんばんは〜♪
ポン子さん。
お子さんとインフル大変でしたね(>ω<。)
私もこれから移植するのに、息子がいつ幼稚園でインフルもらってくるかドキドキです…(^^;
プラセンタ注射ポン子さんのクリニックでも、おすすめしてたんですね〜(^^)
来月の採卵に向けて、私も今からプラセンタ注射おすすめします(*´ー`*)
うちのクリニックでも、今まで何をやっても駄目だったのに、プラセンタをうちはじめて妊娠出産した方が何人もいらっしゃると…
採卵周期にうつ注射に比べたらプラセンタ(メルスモン)の液はチョット量は多いですけど全然痛くないので大丈夫です(^o^)
一緒に頑張りましょうね〜♪
びぃさん。
ホント寒いですね〜(>_<)
私は埼玉ですが雪は今のところ大丈夫です(^^)
びぃさんのとこは大丈夫ですか?
料金ですが、私の通っているクリニックは移植の値段は変わりませんが、採卵は3回目からは半額になるので、都内の有名クリニックとかに比べたら良心的かなと…
とは言っても…やっぱり高額ですけどね(^^;
金曜日雪マークついてますね…(>_<)
みなさん、寒いので風邪など引かないようにぉ体気を付けて下さいね(*´ー`*)
ポン子
2017/01/20 15:52
Mokaさん
こんにちは!
今日はほんとに寒いですね(×_×)私も埼玉県ですが極寒すぎて引きこもりです。
プラセンタは液が多いのですね(>o<")ヒョエエエエエ。。。
でも痛くないのが救いですね(○_○)!!私にやれるのか不安ですが、今度病院行った時にプラセンタもらってこようかな(^_^)採卵からまた高いお金だすなら1回で全部挑戦したほうがいいですしね(^o^;)
それにしても寒くてお買い物も行きたくないーー(×_×)(×_×)
みなさんも雪に気を付けて下さいね(^人^)
Moka☆
2017/01/23 17:44
こんにちは〜♪
ポン子さん。
わぁ〜ポン子さんも埼玉なんですね〜(*≧∀≦*)
近くだと思うと嬉しいです♪
私も液の痛い注射は苦手ですが、プラセンタは私でも週に2.3回うってても痛くないので大丈夫ですょ〜(*´ー`*)
今日内膜チェックにクリニック行ってきました。
前回年末のお休みギリギリで間に合わせる為に多めに薬と貼り薬使ったせいか…
内膜厚くはなってきてますが、メッチャスローペースで…σ( ̄∇ ̄;)
まだまだフカフカのベットになるまで時間かかりそうです。。
息子の幼稚園でも、とうとうインフルがチラホラ出始めました(>_<)
みなさんも気を付けましょうね〜(^^)
ポン子
2017/01/23 17:55
みなさん風邪は引いていないですか?(^_^)v寒くて寒くてなにもしたくないです(○_○)!!こんな寒いと妊活にも悪いですよね(×_×)体を温めないとです(>o<")
続けての投稿失礼しますm(__)m
Mokaさん
今日ついにプラセンタの注射もらってきました!
病院で自分で打ってみましたがあまり痛くないし針も短いので私でもやれそうでした(^o^;)
今回卵巣の年齢や卵巣の働きの検査結果も聞いてきたのですが、、
まぁーーーー
悪かったです(×_×)悪いから不妊なのかもしれないですけど(^o^;)。
実際数字でみると落ち込みますね。
息子のときの数値とあきらかに老いてました。
私こそプラセンタが必要なんだと改めて思いました(×_×)
今回週3打つ予定でお薬もらってきましたがMokaさんはどのくらいのペースで注射うっていましたか??
Moka☆
2017/01/23 22:57
ポン子さん続けての投稿じゃないですよ〜(*>∇<)ノ
私の方がチョット先に(^^)書き込むタイミング一緒だったんですね(*^-^*)
ポン子
2017/01/24 09:56
おはようございます❗
あれ?Mokaさんと同じタイミングでしたね(笑)(笑)結構すごい確率ですね(笑)
プラセンタは週2、3回打っているのですね(^_^)一緒で安心しました(^_^)
内膜まだ時間がかかりそうなのですね、寒いと体の血流も悪くなりますよね(×_×)私は冷え症なので内膜を厚くさせるのに近くの温泉(お風呂屋さん)に入りに行くと次の内膜チェックのときにはすごい厚くなってたりします!
インフル今すごい流行ってますよね(×_×)
外にでるのがこわいくらい(○_○)!!
Moka☆
2017/02/01 23:33
こんばんは〜♪
ポン子さん。
プラセンタ頑張ってますかぁ(*^^*)
そろそろ採卵に向けての注射もはじまったかな?
どぉかどぉか、プリプリの卵ちゃんが育ちますよぉに.:*:・'°☆
ポン子さんに温泉の話を聞いたので、早速、温泉を買って来てぉ家で温泉入ってポカポカあたたまってます(*´ω`*)
明日クリニックで内膜チェックなので温泉効果出てるといいなぁ(^^)
毎日幼稚園からインフル貰ってこないかドキドキです(*ToT)
ポン子
2017/02/03 18:22
Mokaさん
こんにちは!
内膜はどうですたか??
家での温泉って入浴剤みたいのですか??気になります(○_○)!!
私も明日からクロミッド飲んで来週からいよいよ嫌いな筋肉注射が始まります。なので、そろそろ温泉につからないとなぁー…(>o<")うちは車で5分のところにお風呂屋さん(一応お湯は温泉)があるので湯冷めしないうちに帰ってこれるので助かってます(^o^;)
あ、プラセンタ!がんばってますよ、でもアザだらけになってしまって打つところがなくなってきました(×_×)
Mokaさんもアザになりますか?
私の打ち方がわるいのかなぁー(^o^;)
Moka☆
2017/02/05 23:20
こんばんは〜(^^)
ポン子さ〜ん。
お陰様で無事内膜もフカフカになり明日卵ちゃんお迎えに行ってきます(*^^*)
温泉効果かなぁ〜♪
ぁりがとうございます(*>∇<)ノ
温泉ですが♪
入浴剤ではなく、温泉スタンドでポリタンクに源泉買ってきてぉ家で温泉です(*´ω`*)
家で温泉入れるのでポカポカです♪
ポン子さんはぉ風呂屋さん行ってるんですね。
5分良いですね〜(^^)
プラセンタ頑張ってるんですね〜。
アザ、私もなりますょ(^^)
お尻はそぉでもないですが、腕はアザだらけになります(^^;
なので夏は半袖で目立つので、なるべくうって貰う時は半袖に隠れる位上の方にうって貰ってましたょ〜σ( ̄∇ ̄;)
毛細血管を傷付けながら?大量の液が入っていくので、内出血してしまうそうです。
なのでポン子さんのうち方が悪いわけじゃないですょ(^^)
ポン子さんもいよいよ筋肉注射ですね!
アザだらけのとこ大変だけど頑張って下さいね(*^^*)
ポン子
2017/02/07 20:35
こんばんは!
Mokaさん
すごい!!
温泉スタンドなんてあるのですか??羨ましいです(゜ロ゜;ノ)ノ
それはたくさん入ったほうがいーですね!!
無事移植できたのかな?体調は……まだわからないですよね(^o^;)
私も今採卵周期に入ったので二回お風呂入りにいきました!そのおかげかクロミッドで七個できてました。
今日から注射も一緒になります(×_×)嫌いだけどがんばります。
それで今日はショックなことが。
1月にFSHの検査が悪かった為また採血したのですがその結果が。(涙)
1月の結果より5も数値が上がってしまってて頭が真っ白になってしまいました。
こんな短い間でどんどん悪くなることもあるのですね(涙)
しかも採卵の周期に(涙)
サプリも進められましたが何も考えられず帰ってきました😢
でも採卵してみないとわからないですよね(>o<")1つでも可能性のある卵があることを願うのみです。
Moka☆
2017/02/08 16:57
ポン子さん。
こんにちは〜♪
月曜日に無事卵ちゃんお迎えしてきましたぁ(*^^*)
体調…全く何の変化もなく…
移植した事を忘れてしまいそうなくらいですσ( ̄∇ ̄;)
ポン子さん7個の卵ちゃんが育ってるんですね〜(*´ー`*)
ぅんぅん!
数値なんて気にしないd(^-^)
プリプリの運命の卵ちゃんが採れる事を祈ってますね.:*:・'°☆
今日は息子の年少さん最後の参観日でした♪
ホント一年…あっという間です(^o^;)
明日は雪マーク付いてますね…(>_<)
暖かくして体調管理気を付けなきゃですね。。
ポン子
2017/02/11 15:51
こんにちは!
みなさん元気にしてますか??
採卵周期に入ったのでよもぎパットしまくりです。でもとても良さそうです(^○^)
Mokaさん
もう四月からは年中さんになるのですね。幼稚園入ったらあっという間に小学生になってしまいそうです。
採卵周期に入ってから薬の影響なのか?イライラして息子にガミガミ怒りすぎてしまって。。私ダメだなーもっと気持ちを広く持たないと…と反省です。子供は早く成長してしまうのに毎日笑顔いっぱいで過ごさないとですね。
昨日病院で卵が11個育ってるのが確認取れました。1回目のときもそのくらい取れて残ったのは3個だったのでちゃんとした卵が今回どれだけ残るのか心配です。どれだけ質のいい卵があるかですよね。。。
来週のどこかで採卵になりそうです。
採卵日と幼稚園での大事な集まりが重なりそうで……結構困ってます。
幼稚園と妊活がぶつかったときなんて言ってますか?妊活の話しはみんなに話してないですしこれからも話すつもりはないので断りかた難しいです。
Mokaさんはまだ判定がわからないですが着床してくれてるといいですね!!
無理なく過ごしてくださいね!
Moka☆
2017/02/14 22:58
こんばんは♪
ポン子さん。
分かります〜!
うちも移植後、笑って楽しく過ごそうと思ってるのに…
息子のグズにイライラ…毎日朝から怒鳴りまくってます…σ( ̄∇ ̄;)
そろそろ採卵の日決まったころでしょうか?
無事プリプリな卵ちゃん達が採れますよう祈ってますね(*´ー`*)
病院と幼稚園が重なった時ですが、
私は息子が幼稚園に行ってる間に行ける時は行って、採卵とか無理な時間帯の時は普通に家の都合でって幼稚園ぉ休みしちゃってます(^^)
今の時期だと、幼稚園の説明会とかがありますもんね…
採卵の日がどぉか重なりませんように…(>_<)
私ですが…
相変わらず、よく言う下腹部のチクチクだったり、着床出血と言われるものもなく特に何の症状もありません(^^;
ホントこのモヤモヤした日々が1番長く感じます。。
ポン子
2017/02/15 16:46
こんにちは(о´∀`о)
Mokaさん
Mokaさんも朝から怒っててなんか安心しました(笑)うちもグズな息子にイライラしてます(^o^;)
こんなんで春から幼稚園行けるのかしら…と心配です(^o^;)
採卵ですが金曜日に決まりました!幼稚園と予定がぶつからずに済んだのでよかったです❗
さぁー採卵………ちゃんとした卵があるのか自信ありませんが1つでもいい卵があればいーな(×_×)
採卵のときは麻酔で眠るのですがそれもなんだか緊張しちゃいます(×_×)
まぁ、、、なるようになると思いながらがんばってきます(^o^)
Mokaさんはチクチクとか症状はないのですね!でもそのほうが妊娠してる可能性あるかもです!私は陰性のときチクチクしたりお腹が張ったり色々あったので(^o^;)
結果は来週ですか??
祈ってます★
Moka☆
2017/02/16 22:51
こんばんは〜♪
ポン子さん。
いよいよ明日ですね(*^^*)
幼稚園と採卵がぶつからず良かったです。
そぉです!
運命の卵ちゃん1つあればいいんです(*´ー`*)
そぉ思ってリラックスして頑張って来てくださいね.:*:・'°☆
嫌いな注射毎日頑張ってうったんですもんd(^-^)
大丈夫です!リラックスですよ〜(^^)
判定日まで、気付けば後4日。。
チョイチョイ生理痛のような、あの嫌な腹痛がやってきましたが…(^^;
来週までリラックスして息子と楽しく過ごします(*^-^*)
ポン子
2017/02/18 18:57
こんにちは!
昨日は採卵日でした!
エコーでは11個見えてましたけどとれたのは5個でした(--;)
それには私もガッカリ。
そして今日は受精確認の電話したら四個が受精したみたいです。
1つは胚盤胞まで育てて残りは三日目で凍結することになりました。
でも、三日目にはもっと卵が減ってる可能性はありますよね…(´д`|||)
移植できるのが1つだったら0になったらどうしよう…って不安な日々が続きそうです。
卵巣も腫れてしまったので移植は4月までできなくなりました。
それまでゆっくりします(^_^)
Mokaさんは判定日が近いのですね!!
知りたいような知りたくないような…緊張しますね(>o<")
妊娠症状ってほんとわからないですよね。私も何回騙されたことか……(´Д`)フライングはいつもしますか?
私はいつも判定日まえに検査しちゃいます(^o^;)
ポン子
2017/02/24 18:37
こんばんわ!
連続で失礼します(^o^;)
本日受精卵の結果を知りました。
1個しか凍結できませんでした。
しかも、グレードも分割も良くないです(涙)
ショックでショックで家に帰っても何もする気がありません。はぁ。
現実は厳しいですね(涙)
奇跡が起きることを祈るしかありませんね(涙)
ジェレ
2017/03/09 11:42
お久しぶりです。
通院再開しました。
今はこの先の道が、短く終わるよう祈るばかりです。
ポン子さん、採卵お疲れ様です。
モカさん、判定どうだったでしょうか?
ポン子
2017/03/10 19:43
ジュレさん
お久しぶりです!
再開したのですね(^_^)v
早くいい結果がでるといーですよね(^_^)
タイミングからはじめるのですか?
私は1つ卵を戻すのに準備月で昨夜からピルを飲みましたが……気持ち悪くて大変でした。今晩も飲まないと行けないので憂鬱です(涙)
ジェレ
2017/03/11 00:28
ポン子さん
私も来月末か再来月上旬の移植に向けてスタート予定です。
久しぶりで、治療の記憶がなくなってしまっているのですが、少しづつ感を取り戻しつつ頑張ります。
ピル気持ち悪いですよね。何日間くらい飲むのですか?
ポン子
2017/03/11 14:46
ジュレさん
凍結胚のお迎えなのですね(^_^)v
私もずっと凍結してあった胚を前に戻したのですがダメでした(T-T)
まさかまた採卵するとは……
ジュレさんの凍結胚は順調にいけばいーですね(^_^)v
季節的にも暖かくなっていい時期ですね(^_^)v
色々治療のこと忘れますよね!
私もやりながらだんだん思い出しました(^o^)
こんなにたくさん薬飲んでたんだぁーってびっくりしましたよ(笑)
ピルは2週間くらい飲むみたいです。昨夜は気持ち悪くなかったです!1日目で体がピルを受け入れてくれたのかな(^o^;)ホッとしました。
ジュレさんも移植前に周期を調整するのに飲むのかな?
ジェレ
2017/03/12 08:59
ポン子さん
運命を感じているのは私だけでしょうか。
私もピル飲み始めています。
心強いです。
一緒に励まし合いましょうね!
私は、ピルを飲んだら少しイライラしちゃいそうになるので、グッと気をつけています。
ポン子
2017/03/12 09:42
ジュレさん
ええージュレさんも今ピルを飲んでるのですね!!運命です(^_^)v
私も心強いです(^o^)一緒に頑張りましょうねp(^^)q
副作用はイライラするのですね、子供いるとイライラも結構きつく感じますよね(×_×)
私も妊活の治療する前はホルモンバランス崩れてすごいイライラして小さいことで子供に怒ってしまったり落ち込みました(涙)
妊活で病院に行ってから足りないホルモンを補ってからは今まではなんだったの?ってくらいに体が楽になりました(^o^)
ピルは気持ち悪いですけど(^o^;)
妊活することでホルモンバランス整って助かりました(^o^)
ジュレさんはサプリとか飲んでますか?
前までは注射してたのですが最近からプラセンタのサプリ飲み始めました(^o^)
ジェレ
2017/03/13 14:14
サプリ悩んでます。
移植前だし何かとは思っています。
まずはカフェインだちです。
妊活期間、妊娠期間、授乳期間
やっとコーヒー飲めると思ったのも束の間…
サプリは前回も飲んだ葉酸にしようかと思っています。
前回は豆乳飲んだりルイボスティー飲んだり、
今回はなにも準備出来ていません
ポン子
2017/03/14 22:34
ジュレさん
サプリって良いもの全部飲もうとしたらきりがないですよね。
私はいい卵がとれないので採卵前から飲み始めました!
移植前なら葉酸くらいで大丈夫そうですよね(^_^)v
あと、カフェインってあまりよくないのですね。コーヒーが好きでたまに飲みますが次の日肌荒れするので良くないのかもしれないですね(×_×)
それにしてもMokaさんはどうしたのか心配ですね(´Д`)無事妊娠成立してれば嬉しいですが(^o^)
ジェレ
2017/03/15 06:46
ポン子さん
ウォーキング始めました。本当は前みたいに岩盤浴行って体を温めたいのですが子供もいるので時間が取れないので。お互い移植のためにふかふかベッド作りましょうね。ポン子さんはサプリ以外は前回の妊娠でしてオススメとかありますか?
モカさんどうでしょうか?すでに悪阻が出て体調不良で書き込めなかったという良い報告だといいですね☆
ポン子
2017/03/16 15:11
ジュレさん
こんにちは!
ウォーキングいいですね(^_^)v
私も岩盤浴やウォーキングしました!あとヨガもやってましたよ。
でも色々やったときは全くうまくいかず諦めて何もしないで自転車も乗ってたときの移植で妊娠したのでびっくりしたのを覚えてます(^o^;)
妊娠わかった日は外玄関をタワシでゴシゴシ洗ったりアクティブに生活してたので妊娠してると思っていませんでした(^o^;)
気にしないことが1番だったのかな、でも気にしないことって難しいですよね(×_×)
ジュレさんの移植はいつ頃なのですか?
ジェレ
2017/03/18 03:30
ポン子さん
ピルの気持ち悪さで辛いです。こんな時間に起きてしまいました。
ポン子さんはもう体調は大丈夫ですか?
移植はまだ正確には先生から言われてないのですが、4週位かと思います。次回の通院時には正確に決まると思います。
ポン子さんはいつ頃ですか?
移植は気にしすぎず気楽が一番ですね。
ポン子
2017/03/19 21:45
ジュレさん
その後ピルの副作用は大丈夫ですか?最初の日はやはり夜中に気持ち悪くて起きてそこから次の日のお昼頃まで気持ち悪かったです(´Д`)
そのあとは吐き気まではいきませんが夜中にたまに気持ち悪くて起きることはありますが楽になりましたよ(^o^;)たーだ、最近イライラしまくりです(--;)ジュレさんもイライラするって言ってましたよね(´Д`)これも副作用なのですね。
移植はまだはっきりわからないのですね(^o^)
私は予定だと4月の中旬くらいかな?って感じです(´Д`)
うまくいきそうにもないですがね。
私は今回ダメなら次また採卵からはじめるか、もう諦めるかのどっちかです(´Д`)ホルモンの数値も良くないしもう無理なのかなって最近は諦める方向に気持ちも整理してます。
私の体力もなくなってきてるしもう一人子供を育てあげれる自信もなくなってきちゃいました。
なーーーんて暗い話をごめんなさい。
でも最近色々考えてしまって(´Д`)
これもピルの副作用なのか?!?!(笑)(笑)
ジェレ
2017/03/20 17:45
ポン子さん
ピルからやっと解放されました。ピルは慣れない薬です。生理がまだですが、同じくらいに来たらホント近い移植日だと思います。
お互い頑張りましょう!
とは言え、私もダメだった時の事は考えます。1人目と一番違うのは、お金の事を考えるようになりました。1人目の時は、お金より子供という感じで惜しく感じることはなかったです。でも今回は、このお金があったら息子の為に使えるなぁとか考えてしまいます。陽性が出てくれれば、こんな事は思わないのですが、良いイメージがあまり出来ないのは、私もピルの副作用でしょうか。あっ、もうピル終わってた(笑笑)
ポン子
2017/03/20 22:07
ジュレさん
こんばんは(^_^)v
ピルから解放されたのですね!よかったです(^o^)
私も後3日くらいで終わりです、そこから生理がきたら内膜を厚くするお薬をのんでいくと思います。
ジュレさんとほんとに同じ時期ですね(笑)
そうですね、お金も一人目のときよりかけれないです(´Д`)
今回で陽性が出てくれれば何のそんなこと考えなくて済むのだけど。
ピルのせいでポジティブに考えられない(笑)とりあえずピルのせいにしときます(笑)
今日は花粉がすごくて目がショボショボです(´Д`)花粉症の薬を毎日飲んでるけどこういうのって妊活に影響ないのか気にしちゃいます。ジュレさんは花粉症ですか??
ナチ
2017/03/21 10:46
KLCで2歳3ヶ月の長女をICSIで授かり、第二子に向け、先日NACで採卵しました。
23個中、9個が分割し、明日凍結確認です。
久々にドキドキです。
フルタイム勤務の42歳なので、2回だけチャレンジしようと思ってます。
色々情報交換したいです。
よろしくお願いします!
ポン子
2017/03/21 13:21
ナチさん
はじめまして(^_^)v
すごいですね!9個も分割が進んでいるのですねー!羨ましいです(^o^)
たくさん凍結できますように★
私も体外で3歳になる息子がいます。
二人目妊活で採卵しましたが一個しか凍結できませんでした(涙)グレードもよくないのでうまくいきそうにもありません。
ホルモンの数値が悪くて今後また採卵しても同じ結果になるのかなって色々考えているときです(^o^;)
ここでみんなで愚痴りましょう(^_^)vよろしくお願いします!!
ジェレ
2017/03/31 10:12
ナチさん
はじめまして、よろしくお願いします。凍結確認はどうでしたか?
9個も分割が進んでいるなんてすごいですね。フルタイムでお仕事されていて、治療もとなると気苦労も多いのではないでしょうか?色々お話しできたら嬉しいです。
ポン子さん
(T ^ T)
1回で陽性でたら苦労しないわって分かっているのに期待しすぎはダメだと分かっているのに
まだ、移植前なのに
妊娠していたらGWは、とか
妊娠したら上の子のがこれは使えるなぁ、とか
の考えが止まりません…
内膜がふかふかになりづらいタイプなので過度な期待は厳禁なのに。
ポン子さんはどのようにすごされていますか?
花粉症はないです。ポン子さん、子供さんとの散歩とか辛いですね。
ポン子
2017/04/03 22:59
ジュレさん
妊娠したらの想像が止まらないのわかりますわかります(笑)
私もそうでした(笑)
息子のときにつわりがすごくひどくて何もできなかったのでもし今回移植して妊娠したらこれもできなくなるとか色々心配してました(^o^;)
見事に陰性でしたけど(笑)
今日は内膜チェックしに行ってきましたー
来週のどこかで移植するかもしれません(^o^)
もうね、今回はグレードも悪いし妊娠は95%しないと思っているので次は採卵からやるのかもう治療をやめようか日々考えてます(^o^;)
前回と違って、
お気楽な感じです(^o^;)
ジュレさんソワソワしますよね、しょうがないですよーみんななりますから(´Д`)
一緒の移植日ならいいですねp(^^)q
ジェレ
2017/04/07 11:13
ポン子さん
私も来週になりました。
週初 週中 週末だと、どこですか?
私は週末です。
ピルの飲み終わりに差があったので、もっと離れていると思っていました。
すごく心強いです。
採卵かやめるかですか。旦那様はどうおしゃっているのですか?私は年齢で治療卒業を決めていましたが預けながらの通院なので長期戦は出来そうもないと最近は思うようになりました。
あとせめて5つ若かったら選択肢変わってたかもしれないのですが…
ポン子
2017/04/07 21:12
ジュレさん
今日は病院でした(^o^)
私はまだまだみたいでした!
次は来週の木曜日に行くので移植は再来週の頭になりそうですよ(^o^;)
予定とぶつからずよかったのですがさっさと移植したいです(--;)
ジュレさんは来週に移植は決定なのですねp(^^)q私はジュレさんのあとを追っての移植ですね(^o^;)
あと5年…あと5年若かったら私も違いましたね。
体力的にもまだやれてました(^o^;)
最近はもう疲れやすいし、
正直…妊婦出産子育てとやれる自信ないです(>o<")
まぁーその前に妊娠するかもわかりませんがね(笑)
旦那さんは、たぶんもう1人欲しいと思うのですが欲しいとは言いませんね。1人目もやっとできたしがんばるのは私ですしそのへんは私が決めていいと言ってます(^o^;)
1人子供授かれたし治療もやめて自然に40歳までにできなければそれでいいんじゃないか?とも言われました。
私は自然妊娠はないとおもってるので、治療をやめる=妊娠できないのでそのへんは移植終えてから考えようと思ってます。
私のまわりはそろそろ二人目を考えないとーなんて言ってすぐに妊娠してるのでなんだか不思議な気持ちになります、
赤ちゃんができて羨ましい!!というより
こんなに?!こんなに簡単に普通の人は妊娠できちゃうんだ!!!と自分との違いにびっくりするのです(笑)
逆に妊娠しない私ってすごいな!!って(笑)
複雑~~~です。
ジェレ
2017/04/12 21:31
ポン子さん
治療をやめる=妊娠できない
同感です。私もそう思います。
自然妊娠を夢見るには治療で知識がつきすぎました。
はぁ〜。ため息が。。。
でも、まずは移植♪移植♪
移植後はどのように過ごす予定ですか?
普通に過ごされますか?
子供の日課でもある公園でどう過ごそうか思い悩みます。
まだまだついて回らないと危険なので
滑り台も一緒に昇って降りてしています。
ポン子
2017/04/13 21:22
ジュレさん
こんばんは!
移植日決まりました!
来週の月曜日です!
ジュレさんもそろそろですね(^_^)v
ジュレさんは久しぶりの移植緊張しちゃいますね(>o<")
移植後ですが自転車は乗らないで下さいって言われてるのでそれだけやめてあとは普通に生活する予定です!
ていうのも息子を授かった移植のときも妊娠してないと思っていてアクティブに動きまくっててそのときジムの会員にもなっていたのでいい加減ジムにも行きたくて一応検査薬で試してからと思い検査したら陽性がでたのでびっくりしたのです(笑)
安静にしてたときはかすりもしなかったのにーー(笑)
なので、あまり関係なさそうなので今回も好き勝手やりたいと思います!
子供がいると安静にはしてられませんよね(^o^;)
ジェレ
2017/04/14 10:23
ポン子さん
頑張ってきます!
今回薬代も含めると軽く15万は超えます。
移植日に支払いなのですが、金額大きいです。
移植後は私もいつも通り過ごしますね。
気にし過ぎてもどうしようも出来ないし。
移植後は重い物を持たないように生活していましたが、今回は子供を抱き上げないわけには行かないから…
月曜日、いよいよですね!
息子さんは公園へは1日何回くらいいきますか?
息子は何回でも行きたがり、公園に行けば帰りたくないと帰りはベビーカー乗車拒否です;( 'Θ' )
ポン子
2017/04/14 16:06
ジュレさん
移植がんばってくださーーい(^_^)v
お金高いですよね、わたしも15万くらいですね。
それと採卵したからもうお金ありません(×_×)
助成金もあっても全然足りませんよね。
お子さん男の子でしたっけ??
男の子はパワフルで体力ありすぎですよね。
うちも男の子ですが午前中公園行ってお昼食べてお昼寝から起きたらまた公園行きます。
そのあとは家の前まで暗くなるまで遊ぶこともあります(×_×)
今週から幼稚園に行ったのでまた生活がかわりましたが幼稚園がなれたら幼稚園あとに公園行ったりするのでしょーね(^o^;)
体力いりますよー(×_×)
ジュレさんのお子さんはベビーカー拒否するのですね!そうなると子供もベビーカーも連れて帰るの大変ですよね!イヤイヤ期とかありますか?
うちは3歳ですがいまだに癇癪すごいです(´д`|||)
ジェレ
2017/04/14 21:21
ポン子さん
息子は、イヤイヤ期まだでこれからだと思います。
公園から帰りたくないっていうのはイヤイヤの前兆のようにも思いますが。
恐ろしいです(笑)
イヤイヤ言う息子を微笑ましく見れるか、イラっとするか
自分の想像が出来ません。
ポン子さんの言う通りで、公園の帰りに片手抱っこ、片手でベビーカー押しは難しいです。
移植後に油断して横になっていたらいたら、息子にお腹にまたがれジャンプされました。。。
もう笑うしかないです。
ポン子さんの息子さんは、幼稚園生活順調ですか?
行きたくないとかはないですか?
ポン子
2017/04/14 23:40
ジュレさん
そうですか、イヤイヤ期のはじまりかもしれないですね!
うちは一歳半からありました(´д`|||)
それまでは微笑みながら子育てできていましたが……
お店の床にひっくり返って大泣きしだしてからは、笑えなくなりました(^o^;)性格もあるみたいですけどね(笑)うちのは強情で育てにくいほうだと思います(^o^;)私も成長しないとですね(´д`|||)
お腹にジャンプわかります!寝てると何されるかこわいです(笑)
移植後は危険ですよね(@ ̄□ ̄@;)!!
移植するとお腹気になりますよね!
幼稚園は行きも帰りも泣いてますよー
帰りは私の顔見てママ!ママ!って泣きます。
幼稚園はいまのところ好きではないです(^o^;)
早くなれて欲しいですね。
ジェレ
2017/04/15 13:57
ポン子さん
イヤイヤ期、一歳半ですか。
うちも、来るな〜(ノ_<)
お店の床にひっくりかえられるのは、
笑えないですね。うちもするだろうなぁ
幼稚園まだまだ慣れるのは、時間がかかるかな?はじめてママと長い時間離れるし、寂しいし不安になるよね。うんうん。
普段は強情でもママって言われながら泣かれると、可愛さ倍増ですね!
息子は、テレビっ子になりそうで怖いです。
あまりテレビは見せたくなかったのですが、いつの間にか見せてしまっています。
ポン子
2017/04/16 22:46
ジュレさん
こんばんは!
その後体調は特にかわらないですか?移植後期待してた時はネットで色々検索してました。それで初期症状に何度騙されたことか………(´д`|||)
結果、初期症状当てはまってても関係ないことがはっきりわかりましたよ(笑)
でもどこかで期待しちゃうんですよね。
今回ばっかしは期待しませんけどね( ´_ゝ`)
息子さん、テレビをよく見てるのですね!うちもテレビから最近はDVDをみるようになってしまいました。
でもテレビみて言葉覚えたりしてたので良いこともありました!
今は刺激されてお話しが上手になった気がします!
見せすぎもよくないんでしょうけど見ててくれてると家事がはかどりますよね(笑)
ジェレ
2017/04/17 08:05
ポン子さん
頑張れー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ジェレ
2017/04/17 08:32
ポン子さん
その後体調は全く変わらずです。
胃はムカムカしますが…
移植数日前からのムカムカなので…
病院でもらった薬とビタミン剤で全部で
7錠飲んでる日が続いています。
お姫様生活は出来ないと覚悟していたのですが、膣座薬を入れた後寝とくとかも難しくてボロッと塊が出てて焦りました。
息子の時は、膣座薬後少なくても10分は大人しく座るか横になるかしていたのですが…
私は先生から、卵のグレードは全く関係ありません。見た目だけだから気にする必要はありませんと言われているのですが、ポン子はグレードで着床率が変わるとか言われます?
お姫様生活は出来ないと覚悟していたのですが、膣座薬を入れた後寝とくとかも難しくてボロッと塊が出てて焦りました。
息子の時は、膣座薬後少なくても10分は大人しく座るか横になるかしていたのですが…
テレビ見せてる間、家事はかどるの分かります。日中は細切れ家事すぎて、捗らないから…昼寝の時間もすごく短くなってきましたよ〜。
ポン子
2017/04/17 16:29
ジュレさん
応援ありがとうございまーす!うれしかったです(>o<")
今、移植して病院のベッドで横になってます。
ジュレさんのクリニックはグレードはあまり重視してないのですね!
うちのクリニックは一応グレード
1234でグレードつけてますがグレード1でも妊娠しないのにグレード4で妊娠する人もいるからグレードは見た目だけ!低いグレードでも可能性あるから卵は戻すんですって言われました。
なので、うちのクリニックもジュレさんのクリニックと同じ考えなのかもです。
ちなみに今回移植した卵も分割スピード遅くて良いグレードではないですが可能性はあるからってことで戻しました。
もう運命?みたいなものですよね(´Д`)
膣錠は私も苦手です。しかも前回のときなんてホルモンが足りないから1日三回も入れててドロドロでてくるわ膣もかぶれるわでほんと嫌でした。
で、今回はなーんと錠剤でなくてゼリーの薬になったのですごくいいです!
ドロドロ出てこないし1日1回で済んでます。
ジュレさんも苦戦してるみたいですね(>o<")形ごと出てきたらダメみたいですけどドロドロっとしたかたまりなら中で吸収してるから大丈夫って看護婦さんに言われたましたよ。
私もそれ以外に三種類薬飲んでるのでもうわけわからなくなります。
やはりお姫様生活なんて無理ですよね、重いものも持つこともありますし。がんばりましょう(´Д`)
5/2が判定日です。
その前にジュレさんのほうかな?
ジェレ
2017/04/18 12:18
ポン子さん
お疲れ様です!
グレードは、前にAAを移植してダメだったのでそれからグレードを考えるのはやめてしまいました。
判定日は25日なのですが、25日は息子の預け先が見つけられていないので行けないので。
次の日に行こうかと思っています。
事前に調べようか、どうするかは悩み中です。
ポン子さんは調べますか?
膣剤1日三回入れています(ノ_<)
ポン子さんは、膣剤がゼリーで1日一回ですか!最新ですね。1日一回というのが羨ましいです。
ポン子
2017/04/18 19:37
ジュレさん
こんにちは!
そっかーージュレさんも1日三回入れてるのですね!!大変ですし決してキツいですよね(´д`|||)
出先だと外のトイレでもいれないとだし常に持ってた気がします。
オリモノシートでは間に合わずナプキンしてました!常にドロドロでてたので不快で不快で(´д`|||)
ゼリータイプは1日1回だし全然出てこないのでなにもつけなくて大丈夫です!これはほんとよかったです。
25日が判定なのですね!!
ドキドキ!!!!
私はいつも判定前に検査薬してましたが今回はどうしよ。。。
ほんとに期待してないので何もしないかもしれないです(笑)
ジュレさんはしてましたか??
やるのも緊張しますよね(>o<")
でも心の準備で知っておきたいっていうのもありますね。
体に変化は?まだないですよね(^o^;)
私は昨日の移植痛かったなって思ったら少し出血しました。痛かったわけだな(>o<")どこか傷ついたっぽいです(涙)
ジェレ
2017/04/19 06:27
ポン子さん
おはようございます。
私もいつもチェクワンファースト事前に買って調べていました。
今回はどうしようか悩みます。
全く体調変化もないので、現実を知るのが怖い感じもします。
今は宝クジみたいに、陽性妄想出来るし^_^
移植後の出血は大丈夫ですか?
着床出血なら良いのにー!!
私達以外の書き込みがなくなって、寂しくなりましたね。皆さん、妊娠されたのでしょうか?
それだったら、喜ばしい事ですね。
私の妄想陽性が止まらないのですが、
息子は可愛くて可愛くてたまりませんが、すごくパワフルで…
もし2人目も男の子なら、自分の体力が持つか不安です。出来たら女の子も育ててみたいと贅沢なことを考えています。
ポン子さんは、2人目の性別希望はありますか?
ポン子
2017/04/19 09:46
ジュレさん
不妊治療って大金使って賭けみたいものですよね、ギャンブルだなって思いました(笑)
それにダラダラやめられないですしね(^o^;)
検査はまだ迷っているのですね(^o^)
私はいまのとこやらないかなー(^o^;)
ここの書き込み私たち以外誰もいないですよね(涙)
これでジュレさんも卒業になったら私は……(笑)
性別は、特に希望ないです。
たーーだ!!!女の子でも男の子でももう少しおとなしい子がいいかなっておもってます(笑)贅沢すぎますね(笑)
それだけですね、望みは(笑)
体力がもう限界なのでまた同じパワフルな子だとどうなってしまうか心配です(´Д`)
ジュレさんは女の子がいいのですね(^o^)かわいい洋服たくさんありますし女の子のものってほんとかわいいですよね(^o^)
女の子ならいいですね★
ジェレ
2017/04/19 12:10
ポン子さん
私だって、ポン子さんも卒業になったら…
すごい嬉しいのと、寂しいのと…
でも、やっぱり嬉しいが勝つかな^_^
時間やお金を使わなくても自然に妊娠する人もいる中、私達頑張ってますよね。
男の子のパワフルは止められないですよね。
次の子が同じようにパワフルで
兄弟喧嘩が始まったらと思うと
ドキドキですが、男の子2人兄弟も楽しいだろうなって思います。
贅沢を言うなら、女の子の洋服を選んでみたいです(^ω^)
ポン子さんが2人目の治療をしようとしたきっかけは何ですか?
私は自分の年齢的に急いでいたのですが、一歳までは授乳をしたいと思い、今に至ります。
ポン子
2017/04/19 14:23
ジュレさん
男の子ならおもちゃも全部お下がりできていいですよね!
そして、おとなしい男の子ならなにより(>o<")(笑)
二人目は気持ちに余裕がなくてなかなか考えられなくて1つ凍結してあった卵も1回更新したくらいなのです。
でも、去年の夏くらいからホルモンバランスが崩れたりして体調がおかしかったので不妊治療のクリニックにホルモンの検査しに行ったのです。
崩れてたホルモンは薬で安定しましたが妊娠するためのホルモン数値も悪かったので二人目を早くとりかかったほうがいいですよって言われて凍結してあった卵を移植したのです(^o^)
ダメでしたが。
それから採卵からやりはじめて今に至ります。
言われたとーり確かにいい卵はできませんでしたね(悲)
40までがんばろうかなと思ったりもしましたが今回の採卵で体がもう限界で悲鳴をあげてる感じがしました。なのでもう止める方向に私は進んでます(^o^;)
たくさんたくさん悩みましたが今が幸せならそれが1番かなと、不妊治療に高額なお金をつぎ込まないで他に楽しいことに使いたいって思えようになったのです。
って質問されたことから話がそれてますね(笑)
気持ちがそこまで整理できるまでみんなそれぞれですよね、ジュレさんはまだまだこれからですよ!はじまったばかりだし今回の移植も成功するかもしれないですしねp(^^)q
ほんと願ってます★
ちなみに私は今日走りました(笑)すごい速さで(笑)
わたしもバタバタした生活してます(笑)
ポン子
2017/04/20 14:49
ジュレさん
こんにちは!
なーーんかすごく眠くて眠くて辛いです。体もかったるいです。
薬たくさん飲んでるのでおかしくもなりますよね。
ジュレさんは眠くないですか??
ジェレ
2017/04/20 17:17
ポン子さん
がっーくし。
昨日から出血が…
もうテンション下がりまくりです。
膣座薬で傷付けたとか淡い期待も
全くなくなったといえば嘘になりますが。
うーん…
出血したという事は、途中まで頑張ってくれてたのかなって
前向きに考えるしかないです。
ポン子さん、眠いのですか?
春だから?薬のせい?妊娠のせいー?
私は、薬が消化できてなさそうな感じが
続いています。
もう、陽性妄想が出来なくなってしまいました(/ _ ; )
ポン子さんは卒業も考えられているのですね。私も採卵は一度はすると思いますが、二度目をするかどうかは体力気力によると思います。
ポン子
2017/04/21 09:33
ジュレさん
おはようございます!
私は朝から血液をしにクリニックきてます。
出血したのですか?!?!
それって着床出血じゃないですか?!
私も息子のときに判定前に赤い出血と茶オリでたのです!
ちょうどこのくらいの時期でしたよ!!
膣錠入れてる限り生理はこないって言ってましたし、生理ではないと思います(^o^)
私までドキドキしちゃいます(^o^)
着床出血でありますよう願ってます★
ジェレ
2017/04/21 13:12
ポン子さん
判定前に病院に行くのですか?
血液検査して、結果で薬が変わったりですか?
着床出血だったら良いのですが、
うーん。
流産も経験してるし、
あまり良い方向に思考が向かないけど、
もう今で3日続いてるので怖いけど、
着床出血なら良いのですが…
ポン子さんの着床出血は、どの位の量と期間でしたか?
ポン子さんは、その後体調はどうですか?
ポン子
2017/04/21 14:52
ジュレさん
こんにちは!
息子が初めて幼稚園を14時までがんばってきました!
が、、、
疲れきってて帰りの車で一瞬で寝ました(*´-`)
朝も早いので体力がついていけてるか心配です(^o^;)
今日の私の検査はホルモンがちゃんと整ってるかの検査でした!あと私は高プロラクチンなのでその検査もしましたよ。
ホルモンが崩れてればまた薬の追加になるみたいです(^o^;)もうこれ以上は勘弁していただきたい。
ジュレさんまだ出血が続いているのですね、痛みとかはないですか?
私は判定前に2日くらい出血してそのあとはタイノウを確認した日にまた出血してそこからは8週くらまでありました!
チョロチョロのときもあればドバッとでるときもあってドバッとでたときは生理2日目くらいの量(涙)
泣きながら産科に行きましたよ(涙)
でも赤ちゃんには特に問題もなかったです。体外受精だと出血するケースが多いって言われましたよ!流産による出血ではなく子宮にたまってた血がでてくるとか…
ジュレさんは流産の経験があるのですね、とても辛かったですね。
余計に出血すると心配になりますよね(×_×)
私は眠いだけです(×_×)
ポン子
2017/04/24 18:16
ジュレさん
確か明日判定日ですよね!?
出血は大丈夫そうですか??
結局自分で検査はしたのですか?
まずは陽性であることを祈ってます★
そんなときに北朝鮮のミサイルがこわいですね!!
私は幼稚園で役員になってしまいがっかりな気分です(>o<")
とにかく明日がんばってきてください!!
ジェレ
2017/04/25 06:23
ポン子さん
メッセージありがとうございます(^^)
どうかなぁ。
出血も止まっていないので。
結局調べませんでした。
本当のことを言ったら、日々息子の世話が慌ただしく
気づくとあっという間に判定日となりました。
今日は子供の預け先も見つかり行けることになって
良かったです。
幼稚園の役員さんになられたのですね。
どうやって決まったのですか?
くじです?
14時までお昼寝無しで息子さん幼稚園を
頑張りました!!
グリグリ頭をなで回したいくらい愛おしいですね。
成長を感じてしまいます。
幼稚園に息子さんが通うようになった時間は、
ポン子さんはどのような事をして過ごすのですか?
話は変わるのですが
息子さんは今服のサイズどのくらいですか?
おもちゃは何が好きですか?
ポン子
2017/04/25 08:13
ジュレさん
おはようございます!
もう息子は幼稚園バスで行きました!
自分の時間はここから14時まであるのでほんとパラダイス?(笑)です(笑)
結局午前中は家事でバタバタしてあっという間にお昼になってたりします(^o^;)
うちの旦那は平日に休みが多いので出掛けたりしてます(^o^;)
1人の時は買い物行ったりしてますよ(笑)優雅すぎますよね(笑)
これからはヨガを週1度やりたいなって考えてるとこです(^_^)
幼稚園の役員はくじ引きですね、当たってしまったものはしょうがないですけど(涙)
初めての幼稚園でまったくわからないので私にやれるのかほんと不安です。
息子のサイズですが100がぴったりなので夏用の半袖は110を買いました!
ズボンはまだ100かなー!
体はそんなに小さくはないですが息子は3月下旬生まれなのでもしかしたら同じ学年でもサイズはちがったりするかもしれません(^o^;)
おもちゃはトミカとプラレールが大好きです。最近は虫にも興味あって虫かごにダンゴムシなど集めてます(×_×)戦隊ものは全然興味ないです(^o^;)
ジュレさんの息子さんは何が好きですか?
今日は預け先がみつかってよかったです!検査はしてないのですね!
じゃー緊張しますね(>o<")
報告待ってます!がんばってきてください★★
ジェレ
2017/04/25 09:04
ポン子さん
おはようございます!
幼稚園中の過ごし方、優雅ですね!
せっかくだし楽しまなくちゃ!
うちも旦那が平日に休みが多いので、いつか幼稚園に行ったら小さい子を連れて行きにくくて行けていないお店にランチに行こうと計画しています。
役員頑張って下さい!先生と仲良くなるチャンスですね。
お洋服のサイズは、もう100がピッタリ?!
100って、すごく大きいような気がしてもっと先かと思っていました。
おもちゃはトミカとプラレールって男の子らしいですね。車派か電車派ではなくて、両方なのですね。私の友人の子も両方好きで両方沢山持ってて片付けが大変みたいです。
うちの息子は最近、積み木で遊べるようになってきましたよ。
息子さんはダンゴムシ収集家とは可愛いですね。うちの息子は小枝収集家です。散歩に行くと、小枝を拾わずにはいられないみたいです。小枝拾って持ち歩いて、新しい小枝を見つけたら古い小枝を私に渡し新しい小枝を拾うのループです。私はというと、もらった小枝を速攻捨てるというひどい母です。
今日は病院までの時間短く感じるか長く感じるか…
次の方針も昨夜旦那と決めたので前向きにと思っています。
ポン子
2017/04/25 13:14
ジュレさん
わかります!普段行けないランチなど旦那と行ったりし始めました(^_^)v
ゆっくり食事できてコーヒーもゆっくり飲める幸せを噛み締めてます(^_^)
でもなんだかんだ14時ころになると早く息子に会いたくて息子の匂いを嗅ぎたくてウズウズしだします(笑)
つい最近まで95がちょうどよかったのですが急に大きくなって100でもぴったりになってきました!
でも今年の夏は100でよさそうですけど長く使える為に110にしてますよ(^o^;)
さっきBOOK・OFFで息子の夏用のハーフパンツなどたくさん買ってきました!古着とはいえ意外といいのあるんですよねー。
ジュレさんは古着を見に行ったりしますか?
もし行ってないのであればほんとおすすめですよ!
ジュレさんの息子くんは小枝を集めてるのですね(笑)
うちもそのくらいのとき小枝と石集めがすごかったです(笑)
コレクションが玄関の外に並べてありました(笑)懐かしーーな(^_^)v
いまだに棒はよく持って帰ってきますよ、振り回したり危ないので注意してるのですが男の子は棒が好きみたいです!
みんな一緒ですね(笑)
旦那さんとちゃんと今後のことをお話ししたのですね!
話し合い大事ですよね。
私は来週判定です。やだな。
覚悟は決まっててもあの判定を告げられるシーンは心にズドーーンときます。
ジュレさんの結果ですら緊張しちゃってるわたしです。どうしようもないですね(笑)
ジェレ
2017/04/25 17:13
ポン子さん
旦那様とのランチ羨ましいです。
ブックオフで本以外を買ったことはないのですが、
子供服のいいのがあるのですね。
今度行ってみます!
ポン子さんは、玄関の前に集めたコレクションを並べる
優しいお母さんですね。
私も明日またもらったら、明日は持って帰ることにします。
そして、そして、結果ですが
陽性を頂くことが出来ました。
一人目の時に何年もかかったので、
こんなにすぐに授かれるとは思っていませんでした。
とは言え、流産も充分考えられるので。。。
大切にしていきたいと思います。
久しぶりの通院、移植、緊張ばかりだったので
ここでポン子さんとお話出来て良かったです。
ポン子さんはいよいよ来週ですね。
妊娠菌いっぱいいっぱい置いていきますね。
一緒に妊婦話しましょう!
今度は「妊活仲良し広場」の方で一緒に話したいです!
言霊!言霊!!
ポン子さんの判定日にこの掲示板絶対見に来ますね!
ポン子
2017/04/25 21:57
ジュレさん!!!!!!
おめでとうございます(ToT)(ToT)
ほんとにほんとによかったですね(ToT)泣きそうです(ToT)
きっとジュレさんは二人のママになる運命だったのだと思いますp(^^)q
きっといい二人のママになると思いますp(^^)q
まだまだ不安でいっぱいだと思いますがきっと!大丈夫!絶対元気な赤ちゃん生まれます!!
じゃーあの出血はやはり着床出血だったのですね!!
それ以外に症状ってなかったですか?
ってもう書き込みできなかったですね(^o^;)
私はなんとなくダメな気がしますが…
ジュレさんがこちらの提示版をみてくれるなら結果を独り言のように報告します(^人^)
ほんとおめでとうp(^^)q
興奮して私が眠れなさそうです(^o^;)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと