この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
☆MEI☆
2007/04/06 22:41
知らないうちに過去ログに入ってた(*0*)
新スレ立てました!!
また色々お話して下さ〜い☆☆
過去ログは返信できません
ちゅけママ
2007/04/07 08:11
おはようございます(⌒▽⌒)
とうとう「色々〜」もPART4!!
早いね〜☆またよろしくおねがいしま〜す(#^.^#)
MEIちゃん。HCGの反応があったんだね〜、そういえば。検査薬でははっきりしないとなると、やっぱり病院での検査で確定するんだね〜。
今日の体調&体温はどうかな〜?ドキドキ☆
シナモン
2007/04/07 10:06
おはようございます&お久しぶりです。
ちょっと来ない間にパート4になっててビックリ!。
新学期になった事もありなかなか来れませんでした。
昨日は娘の家庭訪問でした。
こっちの保育園は、何故かあるんです。
4月で娘も年長になり、クラス替えがあったのですが
仲の良かったお友達とクラスが分かれてしまって。
先週は不安定だったんです。
でも、同じ保育園にいるんだし、クラス替えと言っても2クラスしか無いので会えなくなる訳では無いから大丈夫って話をしました。
今のクラスにも知ってる子だっているし、新しいお友達も増えるからねって慰めました。
話は変わりますが。
こちらの皆さんの中にも働いていらっしゃる方もいると思うのですが。
私は、専業主婦なんです。
昨日、同じアパートの人達と話をしていたら。
パートの話をしていて暢気な事に、私だけ専業主婦なんだと言う事が分かりました。
自分たちの仕事内容を話していたり、時給の事をはなしていたりで話に入れませんでした。
みんなには、不妊科に通っている事は伏せているので
おそらく、暢気で良いねみたいに思われてるかもしれません。
その方達は、2人目が4月から入園で2人供手が離れている方なんです。
不妊外来に通いながら、子育てとパートを両立できますか?
私は暢気なんでしょうか?
昨日もずっと考えていました。
話が長くなってしまってすみません。
どきんちゃん
2007/04/07 19:01
こんばんは。
私は、無理かなぁ・・・予約制だから通院と両立できるけどいつ妊娠とかわかんないし・・・子供が高学年に入ってから働こうと考え中。
シナモンちゃん、人は人よ。自分を大事にして。いいじゃない、旦那さまが働いてって言うまで専主婦で!
がんばろうっ!
私、今朝のうちに排卵したみたい。左右の卵巣が痛くて目が覚めたのだ。だから、今夜、仲良し頑張ります。
☆MEI☆
2007/04/08 23:07
今日、リセットしちゃいました・・・(U_U)
気分転換に、20cmほど髪をバッサリ。。。
☆☆☆早くBabyが来てくれます様に☆☆☆
ちゅけママ
2007/04/09 08:37
おはようございます。
MEIちゃん。リセットしてしまったんだね…
・゚・(゚´д`゚)・゚・ふぇ〜ん
でも気分転換に思いっきりCUTしたのね。髪を切ると気分まで軽くなるよね。
でも髪の毛20cmと言ったらかなり雰囲気変わるよね(#^.^#)
ショートになったとか?
家族の反応はどうかな(o^ー^o)?
シナモンちゃん。私も専業主婦だよ。働こうかな、と思うときもあるけど…でも自分を責めたりはしないよ。だって専業主婦だって立派な仕事だし、お金はもらえなくてもお金では買えない時間をもらってる。その分子供と接することが出来る時間が多いのも事実だし(*^_^*)甘やかしてると思われても仕方ないけど、愛されたい、そばにいて欲しい、って思ってる息子の気持ちが親離れするまで待ってもいいかな、って思ってます。
どきんちゃん。仲良しできたかな?
これからいよいよ高温期だね〜☆
ドキドキo(^−^o)(o^−^)o
私は折り返しまで来たけど相変わらず低め安定。
36.6〜36.7くらいで行ったりきたり。
まだ1週間あるよ〜(−。−;)
どきんちゃん
2007/04/09 15:03
ちゅけママ
今日、卵胞チェックに行って来ました。
3個あるうちの2個排卵し1個は、不発に終わったようです。一応、HCGを打って帰ってきました。
MEIちゃん
リセットかぁ・・・くぅ・・・・・
気分転換に髪切ったんだね。
私も縮毛矯正かけてきりたぁい。明日、予約電話を入れなくては・・・
☆MEI☆
2007/04/10 10:58
おはよう〜♪
髪の毛切って、スッキリしたよぉぉ〜!
気分も軽くなったかな(^-^)v
ずっとロングだったから、ボブまで切りました!!
ちゅけちゃん
高温期だね〜!ドキドキの期間、期待と不安でいっぱいだけど、あと1週間。ず〜っと続くといいね!
私も前回、高温期なのに結構低め安定だったの。
36.90度位までいったのは、1.2日くらいだった・・・。
でも、高温期と低温期の平均が、0.3度あればいいって聞いたような。。。
とにかく、何でもいいから高温期続けぇぇぇ!!!
どきんちゃん
排卵してたみたいだね!タイミングはどう!?
どきんちゃんは旦那さまと仲良しする回数がいっぱいだから、きっと大丈夫だねv(^^)v
どきんちゃんは、HCG打つのは1回だけ?
私は周期ごとに5回は打つんだけど、それってやっぱり着床しにくいから5回も打つのかな?
このまま高温期が続くといいね☆☆
シナモンちゃん
私は働いてるけど、時々主婦の人っていいなって思うよ!だって、一番甘えたい時期にいっぱい愛情をあげられるでしょ!?仕事してると、ストレスで子供につらく当たっちゃう事もあるし・・・。子供にかわいそうって思って、それがまたストレスになって悪循環。。。
仕事から帰って来てから、お迎えにいって夕飯作って・・。まぁウチは同居してて、お義母さんに手伝って貰ってるから何とかなってるけどね(^^;
そのかわり、家の中が汚いかも(-o-;
ホントは、二人目が出来て、手が離れてから仕事に復帰する予定だったんだけどね。
仕事は、出来るときに頑張ればいいと思うよ!
仕事のストレスで、体調崩して二人目が出来なくなるのはイヤだし。私も仕事復帰してから二人目を諦めようかと悩んだ時があったし。でも今は諦めてないけどね!
今は上の子にたくさん愛情を注いであげて、二人目が出来てからでも仕事は遅くはないと思うよ!
どきんちゃん
2007/04/10 15:48
MEIちゃん
私の場合、HCGは、3回かな。人によってだと思うよ。内膜を厚くするデュファンストンを12日間飲むから着床を助けるためにHCG打つんじゃないかな?産婦人科の先生がブログ解説してるから聞いてみるね。
かほりん
2007/04/10 20:40
久しぶり! MEIちゃん髪の毛おもいきったんだねでも気分転換でいいかも また頑張ろうね
どきんちゃん パパとなかよくできましたか?うまくいくといいねぇ〜!ドキドキ高温期突入だね
ちゅけちゃん 続け〜高温期!不安と期待の一週間だけど、最後まで諦めずうまくいくことを願ってようよ! シナモンちゃん 私も仕事しているけど 私もMEIちゃんと一緒で時々 専業主婦羨ましいなぁと思うよ だってイッパイ子供と接する時間があるしイッパイ甘えさせて愛情たっぷりあげれるから!仕事終わってお迎えに行って夕飯作ってお風呂入れてと時間におわれる毎日であんまり接する時間がないから可愛そうなときもあるよ 日頃一緒にいれない分お休みの日は思いっきりギュウって抱きしめています!私の場合同居じゃないから 全部自分でやんなきゃいけないから、洗濯も夜して干してるよ〜掃除はモップでささっと拭く程度で休みの日にまとめていっきに掃除してるから 家の中はきたないですぅ〜
仕事はいつでもしようと思ったらできるんだもん 今は上の子にイッパイ愛情注いで おちついてからでいいんだよ
シナモン
2007/04/11 10:10
おはようございます。
皆さんの温かいお言葉に何時も救われています。
そうですよね。
仕事は、2人目が出来てからでも遅くないですよね?
自分で何となく想像出来るのですが。
仕事をしたとしても、子供に当たってしまいそうだし、自分も疲れていつからあまりかまってあがれなそうな気がします。
旦那にも、そんなに子供に当たるくらいなら仕事するなって言われそうだし。
おととい、スーパーで同じアパートの人と話をしていたら、仕事しないの??と聞かれ、思わず病院に通ってる事を打ち明けてしまいました(>_<)
でも、その人も私の気持ちを分かってくれて、楽しみに待ってるって言ってくれました。
明日病院に行く日なので、こちらからどうなのか聞いてみようと思います。
ちゅけママ
2007/04/11 11:37
シナモンちゃん。分かってくれる人がいてよかったね〜(*^_^*)その人もきっと、そっと影で応援してくれると思うよ!!
明日の病院、体外のこととか聞くのかな?ステップアプはよく先生と相談して決めたいもんね。
ガンバレ〜(p^-^q)
長野は暖かくなりましたか?みなさんのところもどうかな〜?
兵庫は暖かく、土曜までは天気がもちそうです。
毎日セーターとか洗って干しまくりだよ〜☆
ちなみに私の体温は最近まともに測れず、1度目で考えるなら↓気味。
でもまだまだ諦めないよ〜(#^.^#)
どきんちゃん
2007/04/11 15:42
こんにちは。
みんながいい方向に早く扉が開くといいね。私もだけど。
ちゅけちゃん、あまり眠れてない?興奮と言うかなんていうかうまくいえないけど測ることにストレスになってるのかな・・・?
諦めずに頑張ろうね。
私は、今日0.06下がったけど健在値。
ちゅけママ
2007/04/11 18:50
中途半端に書いてたせいで、心配させちゃったね。
私はよく寝てるんだけど、息子の「トイレ〜」に起こされるんだ。たぶん飲んでる薬のせいだと思うんだけど、夜中1回、明け方1回と起こされてね(#^.^#)
大丈夫。今回はあまりストレスには感じてないよ!
どきんちゃんはこれからだもんね!がんばれ〜☆
どきんちゃん
2007/04/12 09:23
ちゅけママちゃん
もぅ、びっくりしたぁ・・・
むすこっちのトイレに起こされて眠いんだぁ・・・で
も寝れる時間があるって事は、体にいいことしてるよ。眠たい時は寝るに限るよ。
シナモン
2007/04/12 10:41
ただいま〜\(^_^)/
今、病院から帰って来ました。
今日、生理から12日目なのですが。
まだ排卵来てないみたいで。
卵も13oでした。
次、3日後(日曜日)に来て下さいと言われました。
て事は、娘も連れて行かねば・・・
旦那も行くし、離れた所で待っててもらえば
娘も連れて行って良いですよね?(・υ・)``ホォー
私の通っている病院の先生は(前にも言ったかも)
早口で良く聞いてないと聞き逃してしまうくらいなんです。
今日も、ぱぱぱっと早口で言われ話す空きが無かったんです。
なので、今日は、私が聞きたかった具体的な事が聞けませんでした(x。x)゜゜
日曜日、必ず聞きます。
今日は、保育園の後娘がお友達を呼ぶと言うので、軽くお掃除します。
何で今日に限って・・・(>_<)
保育園に送った足で病院に行ったので、洗濯と布団干しが出来ませんでした。
明日も晴れますように。
☆MEI☆
2007/04/12 12:56
シナモンちゃん、おかえり〜♪
排卵、まだみたいだね。
今日が13mmなら、日曜にはきっと20mm近くまできてるはず!そういえば、病院って日曜日もやってるんだね!羨ましいなぁ。。
病院の先生、早口なんだね(^^;
ウチの息子の小児科の先生も早口なの。。。
でも、何故か何回も説明してくれるから聞き逃さないんだコレが!
ちゅけちゃん、ウチの息子は昨日お漏らしをしました。。。
でも、偉いことにパンツだけ濡れてて、ズボンと布団は無事でした(^^)v 自慢にならないか。。。
でも、お漏らしなんてほとんどした事なかったのに。。。
今日で生理5日目。先生には「生理終わったら来て下さい」と言われてるので、土曜日に行って来る予定です!
今度はどんな事するのかな??
検査も旦那の検査はまだやってないし、通院してからまだ4週期目だから、やっぱりまたタイミングかな〜??
シナモン
2007/04/12 15:15
言葉が足りなかったですね。
本当は、日曜日の診察は無いのですが。
先生から来て下さいと言われた人だけみたいです。
診察時間も、午前中だけみたいで、9時30分〜11時までって書いてありました。
日曜日には、20oまで成長してると良いのですが。
どきんちゃん
2007/04/12 16:08
MEIちゃん
OHSSって聞いたことある?他のスレで見かけるけど・・・それで、投与の回数が違うみたいです。
勉強不足でした・・・
☆MEI☆
2007/04/13 09:17
おはよぉ〜
どきんちゃん、OHSSって何!?
私、全然詳しくないから分からなくて・・・(-0-;
みんな勉強してるんだね(@-@)
どきんちゃん
2007/04/13 12:01
MEIちゃん
あとで、OHSSのことネットで調べてみる。
待っててね。
今日3回目のHCGを打ってきました。
痛くて涙チョチョ切れよん。
どきんちゃん
2007/04/13 12:44
調べたよ。
OHSS卵巣過剰刺激症候群
OHSSは、排卵誘発剤(主にはhMG注射)を使用する事で起きる症状。
(クロミッドでも起こる場合もある)
(経口の誘発剤やセキソビットでは起こりにくい。)
卵巣が過剰に反応して張れたり腹水や胸水が溜まる・血液がドロドロになる・呼吸困難になる症状が出る。
誘発剤が原因というよりは薬を使用する事によって今まで表面化されなかったホルモンの異常や卵巣の個人差があぶりだされた結果の症状
自然周期の排卵では、まず起きる事のない症状。
自然周期では、卵巣に20個ほどの卵胞が育ち始め次第に数が減って最終的に1個の卵胞が成熟し排卵。
しかし、hMGなどの排卵誘発剤を用いて卵胞を人工的に多く作る場合(体外、顕微)最初に育ち始めた10〜20個ほどの卵胞をそのまま成熟させる作用がある。(普段は、親指大くらいの大きさの卵巣ですが20mmもの卵胞がいくつも発育すると7〜13cmぐらいまで腫れあがる)
その結果、たくさん育ちすぎてしまう人にOHSS症状が出るまたは出やすい。
といろいろ書いてあったよ。
ちゅけママ
2007/04/14 17:33
こんにちは。
今日リセットしました(T_T)
でも前向きにまた次周期がんばりますっ☆
ゆっくりカキコできる時にまた来ますね☆
シナモン
2007/04/16 08:57
おはようございます。
昨日、再び病院に行って来ました。
昨日行った時点で、まだ卵が18oとイマイチだったので、血液検査をして結果を待った所、夜中に排卵が来そうなので、今夜関係を持って下さいと指示がありました。
今度は、13か14日目に(生理が来たら)来て下さいと言われました。
なのでまた聞き逃してしましたした(x。x)゜゜
ちゅけちゃん。
リセットしましたか?
でもちゅけちゃんんの前向きな考え、私も賛成です。
お互い頑張りましょうセイノッ⊂(^・^)⊃フレー\(~0~)/フレー
どきんちゃん
2007/04/16 12:53
MEIちゃん、ちゅけちゃん、シナモンちゃん
こんにちは。
今日は、クリニックの日で左右の卵巣と子宮を診てもらって来ました。異常なしで高温期も順調。次回は、9日後の25日に受診です。
ちゅけちゃんは、リセットなんだね。次回周期授かるように・・・
ちゅけママ
2007/04/17 08:13
おはよう☆
シナモンちゃん。また聞くタイミングを逃してしまったのね。難しいよね〜先生が早口だって言ってたし。
あ、でも仲良しのタイミングは大丈夫だったかな?その方が大事、だもんね(#^.^#)
どきんちゃん。順調で何よりです。次回は先の25日か〜ドキドキ☆
この間はリセットしたけど、今周期や来周期でうまくいけば、私=1月やパパ、息子=2月の誕生月と一緒になるから、また頑張るつもりだよ。
なんだけど、今周期は病院お休みにしたんだ。
排卵日がGWと重なりそうだし、今月は役員の仕事などで本当に忙しくて(@_@;)
GWは実家に戻るので、さすがに実家で仲良しは…どうなんでしょう(*^_^*)もちろん前向きに努力はするつもりです(恥)
ではまたね〜。
シナモン
2007/04/17 15:07
こんにちは
昨日、体外受精の説明会の予約をしました。
調度、説明会の日に家の父が遊びに来てくれる事になったので2人だけで行けるんです(^_^)V
会費は一人300円(計600円)で飲み物と軽食が付くみたいです。
その関係で予約が必要なんです。
説明会は、2時間ぐらい掛かるみたいで。
18時30分〜20時30分の予定だそうです。
とりあえず説明会を聞いて予備知識を付けてから先生に聞いても遅く無いと思うんです。
次の診察は、ちょっと先(生理次第です)になるので
一応、今回もタイミングバッチリ・・・?です(^_^;)
先生の指示どうりに行えました。
こちらの皆さんの中で、説明会を聞きに行った事がある方いらっしゃいますか?
不妊検査&検査の勧め方の説明会もあったみたいです
説明会も受けずに、検査に行っていました。 (((((((・・;)サササッ
先生が指摘したように、おととい排卵が起きたみたいで、今も排卵痛のような痛みがあります。
また日記みたいにな文章になってしまいました。
また来ま〜す(^o^)/~~~
ちゅけママ
2007/04/18 08:33
シナモンちゃん。
タイミングはバッチリみたいで。
今周期も楽しみだね!!
説明会あるんだ〜。そうだね、話を二人で聞けるならそのほうが間違いないよね。
私は出たことないんだけど、2時間もいろいろ話があるんだね。その場で質問も出来るのかな?
シナモンちゃんと旦那さんが同じタイミングで同じ知識を得るってことだけでも、有意義だと私は思うよ。
頑張ってね☆
かほりん
2007/04/19 05:18
ちゅけちゃん リセットですか…残念だったね でもまた前向きに頑張ろう!
どきんちゃん 高温期順調で何よりですぅ〜!25日ドキドキだね〜うまくいってますよに(^O^)v
シナモンちゃん タイミング バッチリのようでよかった!楽しみだねえ〜!
☆MEI☆
2007/04/19 13:02
お久しぶりです!
(最近、カキコの書き出しがコレで始まるような・・・)
パソコンの調子が悪くて、全然来れなかったよぉ・・。
しかも、もうすぐGWに入るから、仕事も忙しくて忙しくて!!
このカキコ終わったら、すぐに出かけないといけないし、ゆっくり出来ないんだぁ(UoU)
またゆっくり出来るときに来るから、忘れないでね(^_^;
かほりん
2007/04/24 23:07
こんばんわ(^^)
なかなか 来れなくて 今日は旦那は飲みに出かけていないし娘は寝たので久しぶりにひとりでゆっくりです! どきんちゃん 調子はどう?明日受診だよね〜うまくいってるといいね
どきんちゃん
2007/04/25 07:32
かほりんちゃん
おはよう。体温下がりました。
今度は、着床が悪いのかもしれないです。
明日には、リセットです。
パパが『俺も診て貰うかなぁ』って・・・
なんか、また元気出たよ。パパが協力姿勢だから・・・
また来るね。
シナモン
2007/04/25 09:50
おはようございます。
昨日、旦那と2人で体外受精の説明会に行って来ました。
子供を連れて行かなくて正解!でした。
誰一人子連れで来てる人は、一組もいませんでした。
かれこれ40組ぐらいの夫婦が来ていて、旦那も私も、こんなに聞きに来る人がいるんだと驚いていました(^_^;)。
対外受精のパターンが3パターンあって人それぞれ合う合わないがあるみたいです。
刺激周期・自然の方法・自然周期のいずれか一つを選択出来るみたいなんです。
一番効果が高いのは、刺激周期なんですが。
体に負担がかかるみたいなのです。
先生は何を大切にしたいか考えてから決めて下さいと言っていました。
妊娠する事が第一なのか自分の体が第一なのかと。
ちなみに私の病院では、体外受精の費用は35万!
ですって。
二回目以降から5000円ずつ安くなるみたいです。
5回めで15万までお安くなるそうです。
15万と言っても、決して安くはないですが。
ですが。
先生の方から体外受精の方法を切り出す事は無いそうです。
何故かと言うと。
高額なお金か掛かるわりに確率(35%)が低いからこちらからお誘いはいたしませんと言っています。
希望したい人は生理の2日目に卵を取りに来て下さいとの事。
まれに、この人は無理って思う人には、体外受精か子供を諦めるかのどちらかしか無いとはっきり言うそうです。
細かく書いてしまうと長くなるので、省略して書いています。
ちゅけママ
2007/04/25 10:44
MEIちゃん。忙しいみたいだね。GWまであと少し。がんばれ〜p(^◇^)q
GWは休めるんだよね?
どきんちゃん。残念だね〜順調だったみたいだし(Y-Y)
でも旦那さんの一言、何より心強いよね。リセット中に体調整えてまた頑張ろうね!!
シナモンちゃん。説明会の詳細ありがとう。
体外には種類があるんだね(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
どんなステップアップにも、選択肢があるし、治療するにあたって何を一番と考えるか、は人それぞれだよね。
シナモンちゃんが考える自分の体、って選択は私も同じかも。家族に負担がかかるのは本望じゃないから。
あと、説明会で言っていた確立が低いから、っていうのはどうなんだろう。元々自然妊娠の確立が20%って聞いたことあるよ。だから確立が低いとは言い切れないよね。
確かに体外をすれば確実に妊娠するわけでもないから、低いといえばそうかも知れないけど。
いろいろと考えることが多いとは思うけど、自分の身体を優先して、夫婦でよく相談して決めたことなら前を向いて頑張れるよ!!
応援してますノ^ο^ノ〜
私はまだ低温期。なので不良生活?を満喫中。
GWには帰省しちゃうけど、機会があったらお邪魔するね〜★
どきんちゃん
2007/04/25 13:42
MEIちゃん、かほりんちゃん、シナモンちゃん、ちゅけちゃん
みんな心配してくれてありがとうね・・・
みんなも頑張ろうね!
シナモン
2007/05/01 14:57
こんにちは。
こちら長野は雨(>_<)です。
昨日、リセットしました(x。x)゜゜
でも、今回は排卵も遅かったし自分の中でダメかなって思っていたので納得の結果です。
昨日また旦那と話したのですが。
次また生理が来たら、2日目に卵を取ってもらって★体外受精★に足を踏み入れてみようと思います。
(土壺にはまるかな・・・)
ギャンブルみたいな物で、これでダメだったら諦めよう・・・でも次もチャレンジしたら出来るかも・・・
なんて繰り返しで我が家は火の車なんて(~_~メ)
5月の連休は、皆さんどう過ごされますか?
家は、旦那の実家に行く以外予定がありません。
どきんちゃん
2007/05/01 15:27
シナモンちゃん
昨日リセットしたんだね。生理がくるってことは、まだチャンスがあるよ。上がって若年更年期にはなりたくないしね。
体外受精、考えてたんだね。ホントギャンブルだね。成功率どのくらい?
シナモン
2007/05/01 22:52
どきんちゃんへ
成功率、35%・・・微妙です・・・
7月〜9月まで、先生がお休みするみたいで(普通の診察はあるみたいなんですが)
早い方が良いかなって思って。
でも6月がダメだったら、9月までお預けなんです。
でも9月まで待てない。
かほりん
2007/05/07 11:27
お久しぶりです!
どきんちゃん、シナモンちゃん残念だねぇ〜また体調整えて頑張ろう!ちゅけちゃん、MEIちゃんも元気ですか?連休はみんなどうすごしましたか?家は5月3日は私が夜勤だったらパパは娘を連れて博多どんたくにでかけて、花自動車を見て帰ってきたそうです!4日は家族で水族館に行ってきたよ!天気がイマイチはっきりsなくて野外で遊ぶか、屋内にするか迷ったけど水族館で遊んだあと雨が降んないから、隣の海浜公園であそんできたよ 久しぶりに思いっきり遊んで楽しかった
どきんちゃん
2007/05/07 14:37
かほりんちゃん
久しぶりっこね・・・
夜勤があるんだね・・・もしかしてナ−ス?(看護師?)海中行ったんだね。うちは、パパの実家でのんびりしてきました。娘は、ばぁちゃんにベタベタで・・・
☆MEI☆
2007/05/08 12:44
ホントに久しぶりです!!
昨日、またリセットしました・・・。
何だかんだで、今周期で5周期目。焦っても仕方ないと思いつつ、気持ちばっかり先走ってるこの頃です(U_U)
GWは、29日〜5/6までと長かったので、のんびり出来たよ!
ただ、ウチは同居していて最初の2日間は、義父母連れて1泊したんだけど、後はほとんど旦那と息子と出かけっぱなし。
そしたら、義父母がすねちゃって機嫌悪くて。。。
こっちまで気分悪くなっちゃったよm(__)m
最近、よく考えるんだけど一人事だと思ってちょっと聞いてね。
息子が今年6歳、私も30歳になるし、旦那は今年38歳。
私の年齢からすると、まだまだって思ってる。旦那も38なら、まだいけるかな?って。。。
でも、旦那の両親が70歳過ぎてて、義母はまだ現役で仕事もこなしてる。
その義母の仕事を、私が引き継がないといけなくて、でも二人目の事を考えるともう遅い!?って思っちゃうの。
不妊治療に通いだしてまだ5ケ月しか経ってないし、まだ諦めるには早い気がしてて。ただ、義母の年齢・仕事の引継ぎを考えると、私のワガママで迷惑をかけるわけにはいかないし、どうしたらいいのか毎日悩んでる。。。
旦那にも、なかなか相談出来なくて・・・。もし、私が仕事の事もあるから、治療をやめようって言えば反対はしないと思う。
でも心の底で、旦那に「諦めずに頑張ろう」って言って欲しい自分もいて・・。(ほんと、ワガママだと思う)
仕事も辞めるわけにはいかないし、二人目も諦めたくはないし、ホントにどうしたらいいのか分からない。。。
何か、ダラダラとグチっちゃってごめんなさい。。。
どきんちゃん
2007/05/08 13:01
MEIちゃん
義母様は、不妊治療してること知ってるのかな?まだ、MEIちゃん望みあるよ。あと5年待ってもらう事できないのかなぁ?
その手伝う仕事の内容にもよるけどギリギリの範囲内で通院と両立は難しい?
私的には、MEIちゃんが想定してるタイムリミットまで頑張って欲しいなぁ。
☆MEI☆
2007/05/09 10:16
どきんちゃん、ありがと☆
義母も不妊治療のことは知ってるよ。
今のところ、仕事と通院を両立させようと頑張ってるけどね!
私の仕事が、今すごく中途半端になっちゃってるんだよね。。。
前に、二人目を諦めて義母の仕事を全て覚えようとしてた時期があったんだけど、義母に「二人目が出来た時に少しでも仕事に関わってないと困るから」って、全部は教えてもらえなかったの。
それが今も続いてるってカンジ・・・。
本音を言うと、私は赤ちゃんが出来るまで続けたいって思ってる。でも周りのことを考えるとね・・・。
どきんちゃん
2007/05/09 13:24
MEIちゃん
義母様がギブアップ言ってからでもいいじゃないの?だめかなぁ・・・
旦那さんはなんて?
シナモン
2007/05/11 12:01
お久しぶりです。
今日、病院に行って来ました。
また排卵が遅れているみたいで、血液検査してきました。
4時か5時に病院に電話をして何時排卵が来るか聞いて下さいと言われています。
最近排卵が遅れていて調子悪い、月一ペースで血液検査しているような気がします。
(どうしたんだろ)
また後で報告しますね。
どきんちゃん
2007/05/11 17:52
シナモンちゃん
結果はどうだったのかなぁ・・・
シナモン
2007/05/12 16:18
こんにちは。
昨日の結果ですが。
電話で聞いたら、明日(今日の事なんですが)のお昼頃に排卵が起こりそうなので、今日の夜にって言われて一応、タイミング合わせてみました。
いま、4時過ぎですよね?とっくに排卵来てる頃なのかな・・・と。
明日は母の日ですね?
自分の親にはプレゼントを贈りましが。
私も母なんですけど・・・ってさらっと言いたいです
ちゅけママ
2007/05/14 08:54
お久しぶりです(◎`・v・)ノ゙コンチャ☆.。.:*・°
シナモンちゃん。まずは排卵にあわせてタイミング取れて何よりだね〜。母の日は何かしてもらえたかな?
MEIちゃん。義母さんとのこと、大変だね。でも、自分の意思が変わらない限り、諦めないほうがいいよ。誰かのせいにして、諦めたって、やっぱり心のどこかで諦められない自分がいるんじゃないかな〜?
どきんちゃん。久しぶりです。娘さんはおばぁちゃん子なのね〜。でも、おばぁちゃんにしたらかわいくて仕方ないよね!!
かほりんちゃん。お休みに水族館などでストレス発散できたみたいでヨカッタね〜★☆☆またお仕事がんばってね〜(*^_^*)
私はGWに車で8時間以上かけて実家に戻り、夫のわがままに振り回され、先週は役員のお仕事で毎日学校に行ってた感じです。おかげで疲れが出て、体調崩し気味です…(汗)
でも負けない!!少なくとも歳だけには!(爆)
とりあえず今週は少しのんびり出来そうなので、よく休みます。
また来るね〜★
どきんちゃん
2007/05/14 09:06
ちゅけちゃん
おはよう。
GWは、大変だったね。お疲れ・・・
鬼の居ぬまの洗濯じゃないけどゆっくり休んで。
私は、今回卵の発育がどうも遅いようで・・・今週期諦めて次周期に仕切り直したい自分がココに参上・・・
ちゅけママ
2007/05/14 09:13
どきんちゃん。
おはよう。
排卵遅いと、排卵しないことがあるのかな?
無理せずあせらず、だよ(*^_^*)
(と自分にも言い聞かせよう(笑))
☆MEI☆
2007/05/23 16:52
み〜んな元気してるかな??
最近レス出来なくて、ご無沙汰してました。。。
チョッと近況が変わったので、ご報告します☆
今週期で5週期目で、なかなか赤ちゃんが出来ないので旦那の検査もしようという事になったの。
その検査の説明の時、説明してくれたのが検査技師兼カウンセリングの先生で、色々話聞いてくれた。
それで、私は人工授精してでも赤ちゃんが欲しいけど、旦那はそこまで思ってなくて温度差があるって事や、ずっとタイミングでやってて内診もなく卵胞チェックもしなくていいのかとか伝えた。
その病院での事を旦那に話したら、私から言う前に『人工授精するか?』って言ったの。てっきりイヤって言うと思ってたからビックリした。
いつもと同じ排卵検査薬でタイミング取ってたんだけど、今回は陽性反応が出なかったから昨日病院に行ったんだ。
そしたら内診があって、卵胞の育ちが遅れてて何らかの問題で排卵が遅れてますって言われた。
そしたら、先生が『ご主人が協力してくれるなら、人工授精してみますか?』って言ってくれたから、思い切ってトライしてみようと思う。
旦那にも話したら、一度病院に行って話し聞くって言ってくれたの。
なので、旦那が話を聞いて納得すれば、早ければ今週期にでも人工授精が出来るかも?
ただ、まだ旦那の検査をやってないから赤ちゃん出来ない原因が分からないままなんだけど・・・。
とりあえず、今週の金曜日に病院に行ってきます。
(旦那が行ってくれれば、一緒に行けるけど・・・。)
病院に行ったら、またレスします!!
ちゅけママ
2007/05/24 08:27
MEIちゃん。急に話が前進したんだね。
何より旦那さんが変わったみたい(#^.^#)
きっとMEIちゃんが病院で話したことを、真剣にうけとめて、考えてくれたんだろうね。あとはタイミングもあるかな?
やってもいい!!っていうんだし、先生もトライしてみても、って言ってくれてるから、今回はいいタイミングで進んでいるのかも!排卵も偶然遅れているみたいだし。
またレス待ってます。まずは緊張すると思うけど頑張ってね(*^_^*)
☆MEI☆
2007/05/24 10:48
ちゅけちゃん、ありがとぉ♪
明日、旦那は忙しくて行けないみたい・・・。
とりあえず、私は明日卵胞チェックに行って来るよ!
その時に、人工授精の事を旦那が聞きたがってるって事を伝えようと思う(^0^)
ただ、今回は人工出来るかどうか・・・。
排卵検査薬も使ってないし、今週期は基礎体温がガタガタなんだよね。
昨日体温が下がって、今日の朝にグッと上がったからもしかしたら排卵してる!?のかも。。。
でも昨日の夜に、仲良ししたから自然妊娠の期待は捨てれないけど(*^^*)
明日の病院、ちょっと緊張するなぁ・・・。
また、レスするね!!
どきんちゃん
2007/05/24 15:41
MEIちゃん
ご無沙汰ね。良かったね、ステップしたんだぁ・・・いい方向に向くとよかねぇ・・・
祈ってるよ。
かほりん
2007/05/24 21:56
MEIちゃん ご無沙汰〜旦那さん協力的でよかったじゃん!排卵してて自然妊娠してればいいし!ダメだったとしても前向きに考えていけばいいし ほんといい方向にいくとよかねぇ〜 うまくいきますように
私も治療やすんでる間も自然にできればいいとおもっていたけど、なかなか 今月なんて基礎体温ガタガタ
やっぱ治療しないとダメみたいです 6月から治療再開しようとおもってます
☆MEI☆
2007/05/25 09:31
どきんちゃん、かほりんちゃん おはよぉ〜
ここ最近、色々悩んでることが多くてね。
今回の排卵が遅れてたのは、息子の幼稚園の親子遠足が原因かなって勝手に思ってるんだ。
4月に転園して、初めての親子遠足だったし、お母さん方の顔も知らないし、仲良く出来るか不安でいっぱいだったし。。。
遠足の日も排卵の2.3日前だったから、精神的に不安定だったのかな??
とりあえず、今日病院に行って来るね!!
かほりんちゃん、来月からの治療再開頑張ってね!
って、あんまり意気込んじゃうといけないけど(^^;
みんなに天使が来てくれるといいね☆☆☆
☆MEI☆
2007/05/25 14:06
病院行ってきたよ★
卵胞の状態から、今日か明日位に排卵しそうだから、タイミング取って下さいって。
人工授精の話を聞くぞって意気込んだものの、何だか拍子抜けってカンジ・・・。
でも、今回出来なくても次が人工って思うと少し気がラクかな??
旦那に、『何で聞かなかったんだ??』って言われたけど、もし今回で赤ちゃん出来れば聞く必要ないし、旦那もわざわざ病院に行かなくても済むし。
という訳で、人工授精の話は今回赤ちゃんが出来なかったらって事になりました(^^;
またヒマ見つけてレスするねぇ〜♪
シナモン
2007/05/27 22:58
こんばんは&お久しぶりです。
土曜日、病院に行って対外受精のお願いをしてきました。
いよいよ体外受精です。
今日から誘発剤を飲んでます。
5日後にまた病院に行って卵胞の状態をみるそうです
ご報告まで。
☆MEI☆
2007/05/28 10:05
シナモンちゃん、おはよぉ♪
いよいよ体外授精なんだ!
今までは人工だった!?(ゴメンね、最近ご無沙汰してたから、みんなの今までの状況が把握出来てなくて。。。)
もし人工経験者なら、どんな事するのかとか聞きたかったから(-0-;
ちゅけママ
2007/05/28 12:53
(◎´・д・)ノンチャ!!Σ(・ε・´ノ)ノ
ご無沙汰しています。
MEIちゃん。排卵はちょっとしたことで遅れたりするからね〜。特に新しいこととか始めてたりすると、緊張のせいか遅れたりするかも。
でも、今周期はタイミングになったのね。次は人工、っていう気持ちがリラックスにつながれば何よりですっ(*^_^*)
シナモンちゃん。お薬のんでいよいよ体外にトライするんだね。身体や気持ちに負担なく、進んでいることをお祈りしています(*∪人∪*)
かほりんちゃんも来月再開。頑張って〜★★★
私は今日久しぶりに通院したんだ。
報告は二つあり…
一つ目は今周期はフーナーテストもやるってこと。
「妊娠に関する障害と思われるものを取り除いていく」って目的でずっと検査をしているけど、フーナーは初です。
二つ目はポリープがあるかも、ってこと。エコーでそれらしきものが見えていたので、そういう話になりました。
これは今周期のタイミングで駄目だったら、生理後に検査する予定です。
どちらも緊張だけど、良い方向(不安を取り除くため)に考えて頑張るよ!!
また報告します。みんなの近況も教えてね★
シナモン
2007/05/28 14:20
MEIちゃん、ちゅけちゃん、励ましのお言葉ありがとうございます。
私は、人工授精を飛ばしてタイミングから対外へワープする事になっています。
ちゅけママ
2007/06/07 09:25
ご無沙汰です(#^.^#)
今日が高温期折り返し。体温はいつもの高温期どおりでまだ低め(OV24)
毎回ここからあまり↑ことなく生理を迎えてしまうんだけど、今周期も期待してがんばります。
最近はエクササイズなどして身体も動かしてますよ
〜"o(>ω< )o"
そのせいかだるさが随分なくなってきました。
本当、普段の運動不足が露見したよ(汗)
学校の役員さんの仕事も自分なりに頑張ってるよ。
また報告しま〜す☆
☆MEI☆
2007/06/07 10:33
ちゅけちゃん、お久です★
私も今、高温期中なんだ(^^)
いつもHCG打ってから6日目に生理が来るから、今回は10日か11日がXデ−になりそう。。。
でも、良い意味のXデ−になればと願って・・・
このまま高温期が続けばいいんだけどね!!!
エクササイズとか、体動かすのはいいみたいだね♪
私も先週の土曜日に、通院してる産婦人科で
”プレマタニティビクス”っていうのに参加してきたの(^-^)v それは、赤ちゃんを望んでいる人なら誰でも参加できるみたい。
ヨガとか、エアロビとか、ツボ押しとかを2時間かけてやるんだけど、なかなか楽しかったよ。
家でも続けてやればいいんだけど、仕事から帰るとダァ−って疲れが出るし。。。
昨日、二人目不妊の友達から「生理が2日くらい遅れてるんだ。来週中に来なければ出来てるかも!?」ってメ−ルが。
まだ出来たって確信したわけじゃないけど、私は生理が遅れる事が無いから、チョッと羨ましく思ったり・・・。
その友達に続きた〜いと思ってるMEIでした。。。
また報告するねぇ〜♪♪
どきんちゃん
2007/06/07 15:29
ちゅけちゃん、MEIちゃん
ご無沙汰です。
みんな元気にしてた?
2日の遅れ・・・もしかしたら排卵が遅かったかもですよ。
気になるのであれば早期のやつで検査したほうがストレスにならずに済むけど・・・なにわともあれ妊娠してるといいね。
みんな、高温期中なんだね・・・私は、来週あたりが排卵して高温期になる予定なんだけど、前回、卵が育だたず無排卵でリセットしました。
今回、HMGの量が150→250に。
今日も2回目を打ってきました。あさって卵チェックです。
☆MEI☆
2007/06/11 13:14
みんな元気かな??
今日、リセットしました・・・(U0U)
生理が終わったら、病院の予定です。
今週期は、人工にチャレンジの予定なので気持ちも切り替えて頑張るつもりです。
でも生理1日目、やっぱり気持ちは落ちこんでます。。。
ちゅけママ
2007/06/11 14:38
こんにちは。
どきんちゃん。その後どうだったかな〜。育ってるといいなぁ(*^_^*)
MEIちゃん。今回は残念だったね(T_T)(T_T)(T_T)
でも今度はステップアップ。気持ちも新たにチャレンジだね(#^.^#)頑張れ〜〜〜!!!
私は高温期いちおう続行中。36.65の低め安定。怪しい下腹部痛と胸の張り以外は特に変わりなし。
あ~今周期は妊娠検査で病院にいきたいな〜★
また報告します。
どきんちゃん
2007/06/11 14:40
MEIちゃん
その後、お友達からの連絡あった?
リセットしたんだね・・・生理が来るってことは、チャンスがまだあると思わなきゃ。
今週期は、AIH頑張れ!
☆MEI☆
2007/06/11 15:11
ちゅけちゃん・どきんちゃん、ありがとね!!
ちゅけちゃんの言うとおり、今週期はステップアップ
だから気持ち切り替えて頑張るよ!!
高温期、このまま続くといいね♪♪
どきんちゃんの前向きさ、少しは見習わなきゃね☆☆
土曜日は病院だったよね?卵ちゃんは育ってたかな??
友達は、うっすらだけど陽性反応が出たって!
でも、生理みたいな出血があったから、今日病院で診てもらったらしいんだけど、妊娠はしていませんって・・・。
早期流産か、ホルモンの値が高いか、水曜日に検査結果が出るらしいの。
HCG注射も打ってないから、陽性反応は期待しちゃうよね・・・。
もし私も友達も出来てたら、Wおめでただぁ〜!!って期待してたんだけど・・・。。
どきんちゃん
2007/06/11 16:14
MEIちゃん
お友達残念だったね。
私も4月そうだったから気持ち分かるよ。
サッカ−の選手にはよく言う言葉だけど切り替えだね。
ちゅけママ
2007/06/13 08:37
おはようございます。
今周期も体温が下がり始め、おりものに鮮血も混じってきたのでリセ待ちです。
悲しい(つД`)。*゜。ウワァーン
凹み部屋で自分もリセットしてからまた来るね。
どきんちゃん
2007/06/13 14:21
ちゅけママちゃん
リセ待ち?
私は、今日から高温期みたい。
あまり期待せずに過ごすよ。
しかし、蒸し暑い・・・
☆MEI☆
2007/06/13 15:21
ちゅけちゃん、リセ待ちなのね・・・。
悲しい時はいっぱい泣いて、スッキリするのが一番だよ!
私も生理3日目。
やっと気持ちも落ち着いてきたところだから(^_^)
心も体もゆっくりリセットして、またお話しよっ☆
どきんちゃんの高温期、ずーっと続くといいね!
期待しないで待つのはなかなか難しいけど、赤ちゃん信じて待とう(^^)v
どきんちゃん
2007/06/13 18:20
MEIちゃん
わかった。体温に縛られると気持ちが熱くなるからのんびり行こうと思ってね。
懸賞に当たる感じで待ってみるつもりです。
シナモン
2007/06/13 21:35
皆さんお久振りです♪♪シナモンです(覚えてます?)
さてさて、今月無事に採卵を済ませました。
おかげ様で受精,分割確認までこぎ着けました。
移植は来月の生理後に行います。
始めてだし検査のつもりで受けてみようと思いまして
でも心の何処かで「もしかしたら」って思う自分がいるのも事実で・・・
私は、今こんな状態です。
☆MEI☆
2007/06/13 23:39
シナモンちゃん、元気〜(>0<)
私もたまにしかレス出来ないから。。。
シナモンちゃんは、たしか体外受精だったよね!?
体外は何をやるの??
採卵、受精、分割???
何だかよくわからないけど、新鮮だね!
私も、来週の月曜に病院なんだけど、一応人工授精の予定。。。
でも、道のりは険しそうかな(U_U)
みんなのお腹に、赤ちゃんが来てくれることを願って!!!
ちゅけママ
2007/06/15 16:19
こんにちは。
凹み部屋から戻ったよ。(#^.^#)
来週にはポリープ調べてもらってくるね。
また前向きに頑張るよ〜★
みんなも少しずつ前進!!体調気をつけてがんばろうね(*^_^*)
☆MEI☆
2007/06/16 12:56
ちゅけちゃん、復活したんだね!
私も生理から6日目。
来週の月曜に、AIHの事聞こうと思ってる。
でも、旦那の仕事が忙しくて体も疲れきってるのに、AIHの話もしていいのか・・・って。
また病院に行ったら報告するね!!
ちゅけちゃんも、ポリープの検査頑張ってね☆☆
不安材料は全て無くなった方がいいから^^v
焦らず、ゆっくり頑張ってこうね!(自分にも言い聞かせて。。。)
ちゅけママ
2007/06/21 10:47
おはよう。
火曜日にポリープ検査があり、「着床に邪魔になるような場所じゃないし、見た目良性だから大丈夫でしょう」ということなので、ほっとしました(*´О`*)ホッ!
どきんちゃん。その後元気かな?しかし本当蒸し暑いよね〜体調気をつけてね。
シナモンちゃん。久しぶりだね。初めてのことだらけで、緊張も多いと思います。時間に余裕のあるときは好きなこととかして、リラックスできると言いね(*^_^*)
MEIちゃん。AIHの話病院で聞いたのかな?旦那さんはお仕事忙しいの?なかなか忙しいときって協力を求めるの難しくなるよね。二人で話し合って、うまくできるといいね。
とりあえず、不安材料が消えたのでまた今周期も前向きに頑張るよん(^J^)
ではまたね★
どきんちゃん
2007/06/21 11:53
ちゅけちゃん、MEIちゃん、シナモンちゃん
こんにちは。福岡は、少し風があって気持ちいけどなんとなくべたべたしてる感じ。
シナモンちゃんは体外だったね。分割までこぎつけたんだぁ・・・
後は、子宮に戻して着床してくれるといいね。祈ってるよ。
ちゅけちゃん、ポリ−プ?悪性じゃなくて良かったね。
MEIちゃんは、相変わらず忙しいみたいだね。パパさんも。早く、安らぐ日が来るとAIHにも勧めるんだろうけどね・・・
私は、高温期中です。後4日ぐらいでリセットになる予定ですがダラダラ上がりで今のところ落ち着いてきたかなぁ・・・また、遊びに来るね。
☆MEI☆
2007/06/21 13:01
こんにちは♪
昨日、HMG注射とAIHの事聞いてきたよ(^^)
今週期は、タイミングが合えばAIH出来るって。。
でも、今回の排卵が土曜から月曜の間だと、土曜日は私も旦那も病院いけないんだ(U0U)
そうなったら、タイミングに切り替わるの・・・。
何か旦那が乗り気じゃなくて・・・。
AIH出来るか心配。。。
☆MEI☆
2007/06/25 09:42
報告です☆
金曜日に病院に行ってきたよ!
残念ながら、今回は排卵が日曜日あたりというワケで、タイミングになりました(^^;
でも、妊娠できなかったワケじゃないからタイミングで頑張るぞ!!!
でもでも、金曜は旦那と一緒に病院に行ってきたの!
私としては、少しだけ進歩!?ってカンジです☆
病院に行ったのは、血液検査するのが目的だったの。
もし排卵のタイミングが合ってたらAIHの予定で、旦那にもAIHの事聞いて欲しかったんだけど・・・。
今日も病院です!!
また報告します。。。
☆MEI☆
2007/06/25 15:24
またまた報告☆
今日病院行ったら、排卵が遅れてるみたいで、明後日の水曜に初AIHすることになったよ!
予定してなかったからちょっとビックリ!!
でも旦那があんまりその気じゃなさそうで・・・。
とりあえず、水曜日頑張ってきます(^^)
☆MEI☆
2007/06/27 16:28
今日、初AIHしてきました!
チョッと痛かったけど、無事に済みました(^^;
これで2週間高温期が続きますように・・・。
ちゅけママ
2007/06/29 09:07
おはようございます。
MEIちゃん。初AIH無事終わったんだね~。
これからドキドキの高温期だ!!ご主人は結局同意してくれたんだね〜良かったね。
私も今回は同じくらいに高温期に入ってるから一緒にドキドキしよ(*⌒ー⌒*)
実は私、タイミング後のフーナーで値が低かったから(2回検査して2回とも)、先生には人工を視野に入れては?って言われたんだ。
でもパパの答えはNOでした。元々ステップアップまでしては、って考えだったから答えは分かってたんだけど、改めて言われてたら正直凹みました(*тлт)σ"
今は人より時間かかるだろうけど、気長に続けてみよう、って気持ちになっています。
MEIちゃんもまた経過教えてね〜★
☆MEI☆
2007/06/29 15:52
ちゅけちゃん。。。
辛いときに返事カキコしてくれてありがとね☆
ウチも最初は病院に行くことすら反対だった。
一度上の子が3歳頃に病院にいったんだけど、旦那は怒っちゃって。。。
まだ3歳だし、すぐ出来るって思ってたみたい。
でも上の子も今年6歳になるし、これだけ出来なかったから病院も行かせてくれたのかな??って。
それから考えれば、3年越で出来た治療なのかも(^_^;
みんな一生懸命頑張って、辛い言葉や治療を乗り越えてるんだから、きっと天使は来てくれると信じよう!!
☆MEI☆
2007/07/10 09:25
ちゅけちゃん、少しは元気になったかな??
私は、初のAIHも撃沈に終わりました・・・。
今回は高温期が12日と短かった気がする。。。
今は気持ちが落ちてて、また元気になったら顔出そうかな(U_U)
ちゅけママ
2007/07/13 14:11
MEIちゃん。残念だったね…初めてのことだっただけに、気持ちも落ち込んでると思います。
でも、また勇気を出して頑張ろうね!!
私もやっとリセット(T_T)
今回もすごく期待してたけど、血を見たら諦めついたよ。
こうなったら思いっきり夏をエンジョイだ〜★★★
でもこの連休は台風で引きこもりになりそうだね(汗)
お互い早くリセットが終わるといいね~(*^_^*)
シナモン
2007/07/20 14:29
お久しぶりです(*^_^*)シナモンです。
体外受精が成功しまして今日、病院で陽性反応が出てますよ・・と言われました。
なのでこちらを卒業します。
皆さんお世話になりました。
☆MEI☆
2007/07/20 14:58
シナモンちゃん
おめでと〜!!!!!
ここのスレではシナモンちゃんが初だね☆☆☆
これから暑くなるし、つわりも出てくるけど、思いっきりマタニティライフを満喫してね!
淋しくなっちゃうけど、おめでたいことだもんね(U0U)
もし二人目妊娠中の掲示板にスレ立てたら遊びに行くね♪
私もシナモンちゃんに続くぞぉ!!!
ホントにおめでと☆
辛い不妊治療も頑張って良かったね(^-^)v
ちゅけママ
2007/07/21 21:10
シナモンちゃ〜ん、久しぶり!そして。
(*≧∇≦)/--------((祝))≧□≦)~☆グハッ
やったね!!!!!
さびしくなるけど、うれしいよ〜★★★
また経過報告、卒業スレでしてくださいね〜私も合流目指して頑張るよ(*^_^*)
まずは体を大事に妊婦ライフエンジョイしてください。
本当おめでとう!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと