この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まるちな
2007/04/26 17:13
はじめての投稿に緊張しています。2歳3ヶ月の娘がいる32歳のまるちなです。
私は1人目の時は原因が分からない機能性不妊でしたが、結局長いタイミング法のすえに自然妊娠できました。現在は、10ヶ月前から2人目にトライしています。
今までの私は自分でも笑ってしまうほど、毎月妊娠初期症状にしがみつき、悪あがきをしては結局落ち込むことの繰り返しでした。
生理が近づき高温が下がれば、ちょっと測り方が悪かったかもと測り直してみたり、妊娠検査薬をフライングしては、まだ早かったかもと気を取り直し、時間がたってから出てくる蒸発線に思わず期待してしまったり、出血が始まれば、着床出血かもしれないと何度もトイレにいったり、下腹が痛くなってきても、妊娠した時もこんなだったと思い直し、あげくにはなんだか熱っぽくてダルいなんて思ったりする(笑)
でも結局ダメだと分かると崖から突き落とされたように落ち込み、どうして私だけ?このままずっとできないかもとくじけ、タイミングがあっても20%の妊娠率、私はいつもそのハズレの80%なの?と卑屈に考えてしまっていました。
でも、こんな典型的なあせりがストレスと悪循環を生むのだと心を入れ替え、今はとにかく前向きに明るくこの時期を乗り越えて2人目の赤ちゃんに会えることを信じています。いつかこんな時もあったと笑って思い出したいです。
よろしければ、みなさんのお話をいろいろ聞かせてください。長々と書いて失礼いたしました。
過去ログは返信できません
アイアイ
2007/04/26 18:28
初めまして、31歳アイアイと申します。
私は昨年人工授精で子供を授かりました。
何かまるちなさんと性格似ているなと思いました。
自然妊娠目指してがんばってましたが、いつも生理きては落ち込んでしまって・・・。
今はまだ娘が5カ月なので、夏に向けて人工授精して二人目がんばりたいと思ってます。
まるちなさんは色々検査しましたか?
病院は通院されてますか?
あせりは禁物ですので、ストレスためずにがんばりましょう。
まるちな
2007/04/27 14:43
アイアイさん、はじめまして。
メッセージありがとうございました。
アイアイさんのお子さんはまだ5ヶ月なんですね。これから離乳食がはじまってますますかわいい盛りになってきますね。
私も1人目の時に不妊検査は主人ともども一通りしました。結果は特に大きな異常なし。ただ私の月経周期がやや長い時があり、長めの人は妊娠しにくいんだよね〜と言われました。
でも、異常がないならすぐにできるものと期待していたのですが、1年近くタイミング法を試しても撃沈。そろそろステップアップをと1度は人工授精もトライしましたがダメでした。
結局引越しを機会に病院を変えたところ、機能性不妊の人には通気をするとスッと妊娠することがあると勧められて受けると翌月自然妊娠できたんです。
実際は通気がよかったのか、そろそろ休憩と思ってリラックスしていたのがよかったのか分かりませんが、やっぱり一番の大敵はストレスなんですよね。
そう分かっていても2人目もなかなか授からずあせっていたのですが、ここに書き込みしてとても気持ちが楽になりました。
お互いにこれからもがんばりましょうね。
メッセージありがとうございました。
アイアイ
2007/04/27 17:47
まるちなさん
私はここが癒しの場になってます。
みなさん同じ目標に向かっている方ばかりなので、親身になって話し聞いてくれて、返事くれます。感謝。
だから落ち込んでるときや聞いて欲しいときはいつでもきて下さい、私だけでなく色々な方たちが話し聞いてくれますよ。
まるちな
2007/04/28 13:48
アイアイさん
そうですね。ここの掲示板を拝見していると、同じようにがんばっている方がたくさんいてとても勇気づけられます。ひとりで凹んでばかりいられませんね。
でも、またくじけそうになったりした時はここで発散させたいです。
本当にありがとうございました。
アイアイ
2007/04/29 21:01
まるちなさん
いつでもここにきて下さい。
待っています。
いつでも話し聞きますよ。
まつま
2007/05/02 22:10
まるちなさん、はじめまして。
二人目治療歴4年半。
一年生の息子を持つまつまです。
私もそうですよ。
生理前症状をいい方に思って、撃沈する度毎回自分の事をばかだな・・と思ったりしています。
未だにそれを繰り返しています。
でも、心を入れ替えると決めたまるちなさんは偉いです!
その気持ちがいい方向へ連れて行ってくれると思いますよ!
つらい時はここで吐き出してお互い頑張りましょうね!
まるちな
2007/05/03 17:58
まつまさん、はじめまして。
メッセージありがとうございます。
本当に毎月、今回こそはきっと妊娠してる!と想像しちゃうんですよね。そんな風に考えてばっかりじゃ余計ダメだって分かってはいるのに。
でも、こうやって同じ思いでがんばっている人がたくさんいるととても勇気づけられ、リラックスできそうです。
かわいい赤ちゃんにまた会えるようにまたがんばりましょう。
ありがとうございました。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと