この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さなブー
2007/05/28 14:06
こんにちは。
私は、みなさんといろんな話しがしたいです。聞いて欲しい事、聞きたい事、グチなど何でもいいのでバクロしませんか?
私も、姑の事、みなさんも話題にしている妊娠ラッシュの事など聞いて欲しいことが、たくさんあります。誰か、お友達になって 聞いてください。
一緒に、ストレス発散しませんか?
過去ログは返信できません
☆キラキラ☆
2007/05/28 18:37
さなブーさん☆
はじめまして(*゜冖゜)
あたしもたくさんお話したいです♪
よかったらお友達になっていただけませんか??
よろしくお願いします☆
どきんちゃん
2007/05/28 19:10
さなブ-さん?(BorP)?
こんばんは。どきんです。
こちらこそお友達になってください。
よろしくです。
☆キラキラ☆さん
こんばんは。私もたくさんお話したいです。
よろしくです。
☆キラキラ☆
2007/05/28 19:14
どきんちゃんさん☆
こんばんは♪はじめまして★
たくさんお話したいです(*゜冖゜)
お友達になってください(*^▽^)/よろしくお願いします☆
さなブー
2007/05/29 14:28
☆キラキラ☆さん、どきんちゃんさん、こんにちは。
すいません、わかりずらかったですね。さなブーBです
(^^)
私は、34歳で今年 2歳になる息子がいます(^0^)
25歳で結婚したけど、なかなか子供が出来ず ず〜っと病院に通っていました。3年前に体外受精をして、息子を授かりました。もうそろそろ、2人目を考えているけどなかなか出来ないよ〜〜〜〜(;;)
やっぱり、自然じゃあ無理なのかな?
話しは変わっていいですか?
みなさんは、姑、舅と上手くいってますか?預けたりしていますか?私は、たまには預けたりするけど、なんとなく嫌で・・・・近くにいるから、行かないとならないし。
みなさんは、どうしてますか?
教えてくれ〜〜〜〜〜〜(^^)って、感じです。
どきんちゃん
2007/05/29 14:58
さなブ−ちゃん
こんにちは。
家は、パパのお母さんお父さんとは、仲いいですよ・・・(私の思い込みかも知れんけども・・・)
こないだGWにパパの実家に帰ってあまりにもみすぼらしいパジャマを着ていたのでお母さんがパジャマ買って送ってくれました。パパの実家は、北九州小倉で私の実家は、佐賀ので1時間あれば帰れる距離です。小倉は高速使います。ちなみに私は、福岡市内です。
私、7月で34です。丑年ですか?タメかな・・・?
めぐなな
2007/05/29 15:53
みなさんこんにちは。
私は今年5歳になる男の子がいます。
舅・姑という言葉に反応して出てきました。
うちは最悪です。
今は縁がきれてもう2年近く会っていません。
1998年に結婚してそれから同居していました。
時々喧嘩はしてました。
それが2005年に私が18wで死産したとき
「自分が悪いのになに被害者ぶっている」とか
遺骨を持って帰ってきたら
「何そんなもん持って帰ってきた気持ち悪い..」などなどあげたらきりがありません。
死産後私は軽度のうつ状態になってしまい
そのことも気に入らなかった義親は夜遅くに私の
実家に連絡もなく乗り込み。
私の文句を言ってのべたそうです。
それも過去にさかのぼって...
怒った主人が家を出るといい
「長男が家を出るということは
この○○家を捨てることだから縁をきる」と
家を出るときいくつか物を持ってきました。
それはもちろん私達のものなのですが
自営業だったので「それは会社のもの」と言われ
窃盗罪で訴えるという内容の内容証明がきました。
今のとこ裁判所から呼び出しなどきていないので
脅かしだったかもしれませんが
もう最悪です。主人は去年妹が結婚しましたが
もちろん呼ばれませんでした。
でも私としては気兼ねしなくてよくなったので
失ったものは大きいけど
自由を手に入れられたかんじです。
嫁・姑問題は話しだしたらきりがないので
このへんで...
☆キラキラ☆
2007/05/29 16:41
みなさんこんにちは♪
めぐななさん☆はじめまして!
うちは表面的にはうまくいってる!?合わせてる感じです☆
同居を経てべつべつに暮らしだしてから
お互いの仕事の都合(曜日が合わない)のため会わないことが多いです(*゜冖゜)
旦那が仕事の時、あたしと子供だけで来てと言われるのですが行かない方向にもっていったり・・・
会えば仲良くなんですがやはりいまだに気を使いまくり極力会わずに。。。って内心思っています
さなブー
2007/05/29 17:08
どきんちゃん♪
義親と仲が良いって、うらやましいです。
結婚して子供が出来るまでは、私も仕事していたからあまり、顔見せる事もなかったし、実家にチョクチョク帰っても何も言わなかったのに・・・・・
たまにしか行かない距離って、いいですね。
そうです。タメですよ(^0^)
めぐななさん♪
やな感じですね〜。なんか、私まで頭来た〜〜〜〜(><) 普通の人なら、遺骨持って来た時、一緒に悲しんで慰めの一つも言うのにね。
めぐななさん、縁切って正解ですよ(^^)
縁、切らなかったら未だにやな事言われて、ストレス溜まるし、うつもひどくなってると思うから・・・・
自営業なんですか?私もです。旦那は次男なんだけど次男が親の近くにいて、店に入ってます。
義親が亡くなったら誰が継ぐんだろう?そんな話し全然しないから。長男も、別の所で同じ仕事してるけど、全然帰ってこないから。
私、結婚してから8〜9年ぐらい経つけど、3回ぐらいしか見てましぇ〜ん。
次男の子供なのに、「跡継ぎが出来てよかったね」って、周りの人に言われるし・・・・
ごめんなさい。こんなカキコしてしまって。
いろんな話ししましょうね(^^)
さなブー
2007/05/30 14:37
こんにちは。
☆きらきら☆さん、一緒です。私も極力会わずに・・・って、思ってます。
義兄の嫁さんには、「○○○ちゃんとは、(私ね)上手くいってるわよ」なんて、言ってるみたいだけど・・・。
息子が入院してもお見舞いにも来ないくせに、息子に会うと独り占めするんですよ。今は、息子も言うこと聞かなくなってきたから独り占め出来なくなってきたけど、生まれてから、歩き始めるまでの抱っこの時なんて、サイヤクでした。「やっと出きた我が子に、汚い手で勝手に触るな〜」って、叫びたかったぐらい嫌だった。なんとなく、好きになれないんだよね。
息子が小さい時に、いろいろ言われたこととかが、トラウマになっているのかなあ〜と、思ってます。
☆キラキラ☆
2007/05/30 14:47
こんにちは♪
さなブーさん☆
『汚い手で勝手に触るな〜』分かりま〜す(*^▽^)/
会えば独り占め→ホントうちの様です・・・
何となくスキになれないんですよね。
息子さん入院された時お見舞いこないのぉ??
信じられない( ̄□ ̄;)!!
あたしも結婚当初からヤイヤイ言われてたので
本心は距離をおきたいです・・・
少しずつ決行中です☆
さなブー
2007/06/02 17:47
こんにちは(^0^)
おとといから実家に行っていました。やっぱり、実家っていいですね。「帰りたくな〜い」って、思ってしまいます。さっき帰ってきたけど、イヤだったよ〜(;;)
義父、母はまた近所の人に「実家ばかり帰ってる」って、言っているんじゃないかな。
あっ、他のカキコしていたらこんな時間に・・・・・
食事の準備しないと旦那が帰ってきてしまう。
と、言うことで また来ますね(^^)
途中になってしまってごめんなさい。
☆キラキラ☆
2007/06/08 17:48
みなさんこんばんは♪
さなブーさん☆
実家はホントいいですよね!!
あたしも毎回「帰りたくな〜い」って思います
義母に以前『もうお嫁にきた身なのに実家に迷惑かけるのはどうなの??』ってチクチク言われました。+゚(゚´Д`゚)゚+。
でもめげずにかなり行ってます(笑)
子供を行かせるのが気に食わないみたい。+゚(゚´Д`゚)゚+。
どきんちゃん
2007/06/09 13:17
☆キラキラ☆ちゃん、さなブ-ちゃん、めぐななちゃん
こんちぃ。
今日、卵チェックして来ました。
内膜13_チョイ卵は、19_のものが1個ありました。
排卵注射を打ってきたので今夜、明日が仲良し日です。
実家、唯一の憩いの場所ですよね。嫁に行っても自分を産んでくれた親元に帰って何が悪いって感じです。私は、愚痴グチ言われた事ないからあれだけど。
みんな、姑に負けるなぁ・・・・!
さなブー
2007/06/11 15:24
こんにちは(^^)
どきんちゃん、仲良ししたか〜〜〜い?
私の友達で、「子供は何人でも欲しいんだけど、やるのがね〜〜(;;)」って、言っている友達 どう思います?
私は、家事と子供の世話だけでも疲れて「やりたくね〜〜」(すいません。口が悪く生々しくて・・・)って、思っても数しないと命中しないから、仲良ししてるけど。働いてる人だったらなおさら疲れてるから、いやだって、聞きますよ。
でも、友達は、いつの子だかわからないみたいな事を言ってました。
うらやまし〜〜ですね。
グチグチ言わない姑さんでいいですね。
次男の嫁なのに、近くにいるだけで文句言われて、長男もその嫁も全然帰って来ないのに何も言われないのはヘンですよね?
宝くじ、当たらないかな〜?当たったら、姑から、少し離れた所に家 建ててのんびり暮らすんだけどなあ〜。 買ってないから、当たるわけないんですけどね(;;)
ホント、姑に負けるな!!!! ですね(^0^)
めぐなな
2007/06/13 13:08
みなさんこんにちは。
嫁・姑問題言い出したら本当にきりがありません。
「嫁たるものとついできたら実家のことをはなしてはいけない」と姑に言われました。
私の実家は家から車で10分くらいの距離だったのですが、行くのはいつも内緒。買い物のついでによるという感じでした。
今では縁がきれたので私も母親も自由に行き来しています。旦那には悪いけどつくづく良かったとおもいます。
さなブー
2007/06/13 15:12
こんにちは。
ホントですね。言い出したらきりがないですよね。
私、息子がお腹に出来た時 すごく喜んでたから、初孫だしすごく可愛がってくれるし、姑は自分の子供を3人も育ててきたから何でも相談出来ると、思って産まれて来るの私も楽しみにしていました。
でも、違いました。
自営してるので、私がワザワザ行くんですが、息子がまだ歩かない時なんか 主人が抱っこしてると奪いとるようにして抱っこして何が何でもはなさない。
離したとしても、私の所にはけして渡さないと、いう事を何回もやられました。
普段は、すぐ近くに居ても顔も出さないくせに・・・・
私が行くのが当たり前のように・・・・
こんな事カキコしていいのかな?
めぐななさんが、羨ましいです。
私も、主人には悪いけど縁切れるなら切りたいです(;;) そうしたら、自由に実家にも行かれるのに・・・・。 義親を気にしながら実家に行くの、疲れますよね。
でも姑は、兄弟のなかで1番主人の事が可愛くてしょうがないし、きっと主人も親の近くにいたいんじゃないかな?
ごめんなさい。グチばかりで・・・・
まだまだ、聞いて欲しい事がたくさんあります。
話ししてもいいですか?
よろしく、おねがいします(^^)
めぐなな
2007/06/14 10:15
こんにちは。
私も一緒に住んでいたのでうるさかったですよ。
結婚4年目にして待望の妊娠だったので
お腹にいるときから舅は「絶対男だ」と言い切り色々言いふらしていたので、検診で男の子と分ったときはほっとしました。
名前も舅がつけたんです。「代々長男の子は長男の親が名前を決めるんだ」とか言って...
赤ちゃんの頃はそんなに連れて歩いたりしないのですが子供が歩けるようになると「あれ息子がいない」と思うと舅・姑が連れて歩いてるんです。
まったく一言言っていってくれればいいのにと..なんど思ったか..。
そんなにかわいがっていたのにたまたま気に入らなかったからって子供を捨てれる親どうかと思いますがね..
でも本当に縁がきれてよかったと思います。
将来あんな親たちの面倒をみるくらいだったら
子供が大きくなったら離婚しようかなぁと思って
いたほどです。
色々話ましょうね。私も話題はつきません。
「嫁・姑」という本が書けるぐらい話題があります。
どきんちゃん
2007/06/14 13:39
皆さんこんにちは。
なんか、姑問題が多々書かれてるけど・・・大変だね。
私には無縁です。【ごめんね】
旦那さんへの子離れできてないんだろうね。生まれ変わったら親を見て結婚決めたいよね。
私は今日2回目の着床を助ける注射をしてきました。高温期2日目ですが36.57とダラダラです。
さなブー
2007/06/15 13:48
こんにちは。
ホント、「嫁、姑」の本が書けるぐらい話題たくさんです。
他のもっとすごい事をされたり、言われたりしている人から比べると甘いのかもしれないけど。
でも、嫌で嫌で顔も見たくないぐらいです。
次男の嫁なのに、もしかしたら私達が面倒を見なくてはいけないかも・・・・
その前に、遠くに引越したいよ〜〜〜(;;)
姑問題には無縁なドキンちゃんが羨ましいです。
代々長男の子は長男の親が名前を決めるっていうのも珍しいですね。
私の子も、舅の名前を一字貰ってつけたんだけど、貰わなきゃ良かったと後悔してます。
どこも連れて行かない、何にも買ってくれない、ご飯も出してくれない。
あまり、可愛がってくれないのに私が、実家に行くと文句ばかり・・・・・
どう、思います?
子供が出来ないのも、私が旦那に当たってしまうのもなんか全部義親のせいのように考える時が最近あります。怒りっぽくなったような・・キツクなったような・・・・(;;)
どきんちゃん
2007/06/15 15:06
さなぶ-ちゃん
実家に帰るのをとやかく言われたくないね。
離れたほうがよさそうだね。次男の嫁なら遺産相続けって離れたら面倒も何もしなくていいんじゃない?
私だったら遺産いらんからほっといてぇっていってるかも。
さなブー
2007/06/16 14:43
こんちは(^0^)
そこなんだよね。遺産なんてホントいらないから面倒見たくないし、離れたいよ〜〜〜〜(;;)
前に1度、旦那と大喧嘩した時 「遠い所に行って3人で暮らすか」って、言ってくれたから、親から離れる覚悟が出来たんだな(^^)って思って、しばらくして聞いたら「ここにいるよ」って言われちった(><)
カナシ〜〜〜(;;)親がいないとダメなんだね。
ドキンちゃん、高温期はどうですか?
私も、今週期はあんまり体温高くならないんだよね。高い時は熱あるんじゃないかってぐらい高いのに・・・・・・
おまり、体温が上下しないのって良いのかな?
☆キラキラ☆
2007/06/17 15:21
みなさんこんにちは☆
高温期が持続し赤ちゃんさずかることができました☆
いろいろお話いれていただきありがとうございました!
安静生活となりなかなかこれずすみませんでした。+゚(゚´Д`゚)゚+。
みなさんのこれから応援しています☆
さなブー
2007/06/18 11:03
みなさんこんにちは(^0^)
☆キラキラ☆さん
おめでとうございます。
やった〜〜〜(^^) このスレの中でおめでたい事があってよかったです。
姑の嫌な話しばかりじゃなくて、ホントよかったです。
このまま次々とおめでたが続きますように・・・・・・・・(^^)
めぐなな
2007/06/18 11:36
こんにちは。
そして☆キラキラ☆さんおめでとうございます。
あー私もあやかりたいです。
妊娠菌を飛ばしてください。
どきんちゃん
2007/06/18 12:36
☆キラキラ☆さん
おめでとう。
体、大事にしてくださいね。
落ち着いたら卒業版でスレたててくださいね。
みんなも続きましょう!
さなブー
2007/06/19 14:02
みなさんこんにちは。
私は昨日、二時間ぐらいのバイトに行って来ました。お客さんにご飯を出す配膳のバイトです。丁度、お昼が重なるので子供はパパに任せて行って来ました。
お昼は2人のお弁当を作って・・・・・
自営業だから、いつもはゆっくり1時間半ぐらい休憩を取ってるのになぜか、私がバイトの時は早く仕事に行くんだよ(><)
旦那の親に見てもらうのは嫌だけど、少しでもお金が入れば、不妊治療に使えるかな〜と、思って・・・・
気分転換にもなるしね(^0^)
自給¥850だから、ほど遠いいんだけど・・・・
義親、とくに姑の方は世間体を、ものすごく気にする人だからやって欲しくないんじゃないかな。
「さなブーちゃん、あそこで働いてるの〜〜?」とか、言われたくないんじゃない。
でも、私は「しりましぇ〜〜〜〜〜ん!!!!」って感じ。だって、不妊治療のほうが大事だもん。
お金、欲しいもん!!!!
こつこつ貯めないとね(^^)
みなさん、何か節約してましか?
ウチは、ボーナスない一年間同じ給料なんです。かなしいよ〜〜〜〜(;;)
すいません。変なグチになってしまいました。
めぐなな
2007/06/20 09:40
こんにちは。家も自営業なんでボーナスがありません。ボーナスすごく欲しいです。
不妊治療お金かかりますよね。
もう不妊は病気なのだからすべてに保険を使わせないと少子化はおさまらないぞ!!
という感じです。
私は子宮頚管無力症があるので多胎妊娠は難しいので
金銭的な理由もありAIHのみです。
しかし保険が普通に使えるのなら卵は1個ずつ戻すやり方でIVFをしたいです。
お金かかるのに1個しか戻せないなんてなんかもったいない気がして....
本当にどうにかしてほしい。
あと医療技術の進歩。
着床がもっとできるような医療技術の進歩を望みます。そうすれば少子化がおさまってくるかも...
さなブー
2007/06/21 18:31
こんにちわ。
めぐななさんの所もそっか〜自営なんだ。ボーナス欲しいよね(;;) 少しでもいいからくれ〜〜〜〜〜〜って感じ。
少子化、少子化って問題にしても不妊治療に莫大なお金がかかるでしょう。保険は利かないし・・・
すんなり子供産める人ばかりしか見てないから分からないけど、こうやって欲しいのに出来ない人だっている事分かってほしいよね。
医学も進歩して、お金も安かったらもっと頑張るのに・・・・
めぐなな
2007/06/22 12:57
こんにちは。
本当にそうですよね.....
国会で言ってくれる人はいないのかい!!という感じです。
近所で一人っ子は家だけになってしまいました。
隣の奥さんが最近みえないのでもしかしたら..と思っていたのですが、本当に妊娠していて1月出産らしいです。
本当にうらやましい。
さなブー
2007/06/25 11:35
こんにちは!!
そっか〜〜、1人っ子のうちはめぐななさんのところだけになっちゃったんだ。それって辛いよね(;;)
私の所は、近所はおばさんとかが多くて若い子はあまり住んでないから妊婦を見る事はないんだけど、私の友達、旦那の友達、子供の友達ママなどの妊娠報告が、ラッシュであった時はへ込んだよ(><)
旦那の友達なんか、私に会ってるのに私には何も言わず旦那に妊娠報告してたのは、気を使ってくれたんだろうけど頭きたよ!!
「なんで、直接言ってくれないの〜〜〜」って。
それも、奥さんが気を使うならまだ許せるけど、旦那さんが気を使ってるのが嫌だったかな。
ホント、羨ましいね。私達も、頑張ろうね(^0^)
めぐなな
2007/06/25 13:31
こんにちは。
うちのところは新しく出来た町でまだ町内会というものがないくらい...
今ドンドン新しい家が建っているのですが
みんな同じ歳くらいの子がいる家が多いんです。
みんな小学校に上がるまえに引っ越そうって感じなのかなぁ。
もう2人とか3人とか子供がいるひととか
生まれたばかりとかね...
同じくらいの子をもつうちで一人っ子は家だけになってしまい本当につらいです。
またうちの長男もすっごく欲しがって本当につらいです。早くできるといいなぁっていっつも思ってます。
さなブー
2007/06/25 14:09
周りの人達ってどうして、子供が1人だと「もう1人は? 作らないの?」って言うんでしょうね。これで、2人子供がいると何も言わなかったりするし、それも上手く男 女とかだった場合 「上手く産んだからこれでいいわね」とか「もし出来てもどっちが産まれてもいいからね」なんて・・・・
兄弟は作ってあげたいけど、そう言われると余計焦ってくるんだよね。
私の友達も、子供が出来なくてすごく悩んでるんです。(その友達からここを、紹介してもらったんだっけど・・・)
何度も、体外をしてるんだけど撃沈してるみたいで。その子の方が、妊娠報告を聞くのつらく嫌だと思う。その子に比べたら、一人いるんだから良しとしなきゃいけないんだろうけど、欲が出てしまうし・・・
どうしたら、いいんでしょうね?
その子にも、私達にも子供が授かったら一番いいんだけどね(^^)
何も考えず、のほほんと生活できる時ってくるんかな〜〜?
めぐなな
2007/06/26 11:53
本当に周りとかうるさいよね。
「うちは一人でいいの」なんて言っていた人が
平気で「二人目できちゃった」とか言うし..
じゃあそんなこと言うなよ。って感じ...
でも私は一番うるさい義親と離れられたんだから
よしとしないとけないよね。
私の友達には不妊で悩んでいる子がいないので
側にそんな友達がいれて少しうらやましいです。
私の気持ちがわかってくれる人が欲しい
今日この頃です。
さなブー
2007/06/26 14:35
めぐななさん、大丈夫ですよ。
周りの人は分かってくれなくても、ここのみんながわかってるから大丈夫です(^0^)
所で、話し変わりますが。
子宝草って、知ってますか? めぐななさん、育ててますか?
私、育ててみたいんですが 花とかってすぐ枯らせてしまうんですがそんな私でも、育てられますかね?
知ってたら、教えて下さい(^^)
めぐなな
2007/06/27 11:22
こんにちは。
私もここの子宝ネットのグッズというところで
妊娠菌つきの子宝草をわけてもらったばかりです。
まだ根がはっていませんが
育てやすいものだと聞きました。
そんなに頻繁に水もあげなくていいみたい
少し乾燥気味がいいと書いてありました。
子供のように育てていこうと思います。
うん。ここのみんなはわかってくれますもんね。
一人じゃないんだよね。
さなブー
2007/06/27 16:09
こんにちは。
めぐななさん、子宝草の事 ありがとうございます。
育てやすいなら、私にも出来るかな?
分けてもらって、私も頑張ってみようかな!!^^
めぐななさんちも自営なんですよね?
手伝ってますか? 将来的に手伝うんですか?
「手伝ってくれ!!!」とかって、言われてますか?
私は、まったく言われてないんです。急に言われても、私は手伝うきないし・・・・
今の私の体も不安だけど、将来的にもいろいろ不安で・・・
ごめんなさい。こんな事カキコして・・・
めぐなな
2007/06/28 10:12
こんにちは。
私は仕事手伝ってますよ。
旦那が始めた仕事なんで....
本当は治療にも専念したいし...
好きな仕事じゃないからいやだけど
仕方ないと思っています。
さなブー
2007/06/29 09:55
おはようございます。
そっか〜、めぐななさんは仕事、手伝っているんですね?
えらいですね!!
私も、好きな仕事じゃあないから手伝いたくないんですよね。
将来、どうなるんだろうって、感じです。
すいません。私のスレ、あまり面白くなくて・・・・
これからも、色んな話ししてください。
よろしく、お願いします。
めぐなな
2007/06/29 11:26
こんにちは。
実は私もこのメッセージは仕事中にやってます。
パソコンが会社にあるので
旦那が出かけていないときなどにやっています。
(ちなみに今いません。昼ごろ帰ってきます)
私は経理をおもにパソコンでやっているので
パソコンをずっといじっているのですが...
パソコンも結婚してから覚えました..
持ってなかったです。
旦那がいるとやっぱりゆっくりうたないので
言葉が少なくなったりとか..
休みのときは会社にきてないので
返信が遅くなったりします。
よろしくお願いします。
さなブー
2007/06/29 14:32
そうなんですか。仕事場で旦那さんに内緒で、コッソリとひっそりと(しつこくてごめんなさい)打ってるんですね。
私は、家にあるんですがこの時間帯が一番、ゆっくり打てるんです。
旦那がいる隣でやってると、覗いて来るので姑の事なんか打てなくて・・・・
返信が遅くなっても全然かまわないので、いつまでも付き合ってくださいね。
パッとしない天気なんですが、ムシムシ暑いですね;;;;;
これからもっと、暑くなる。う〜〜〜〜、あせもに気を付けないと・・・><
めぐなな
2007/07/03 13:23
こんにちは。
今日体温が下がりどうやらやってきそうです。
これで5学年差は無理となりました。
さっき打とうと思ったら旦那が帰ってきて...
今やり直してます。
こういうのをやってると「仕事しろよ」と
怒られるので....
さなブー
2007/07/04 14:53
こんにちわ^^
奴は、やってきてしまいましたか?
5学年差か〜? 私も3歳差がいいな〜って、思ってるけど・・・ 今まだ、2歳なんで今年中に出来て3歳差になるんだけど・・・・
こればっかりは、上手くいかないですよね;;
今、夫婦で「ビリー」にはまってます。と、言っても まだ2回しかやってないけど・・・
たまに汗をかくって、気持ちいいですよね。少しでも精子ちゃんが元気になってくれると、いいんだけど・・・
めぐなな
2007/07/05 13:18
こんにちは。
やつはやってきました。
これで6歳差以上は確実です。
ビリーは今すごい人気だよね。
なかなか手に入らないみたい。
私も汗をかきたくて「ママさんソフトバレー」を
始めました。
めちゃくちゃ疲れます。
只今筋肉痛です。
でも汗わかくって気持ちいいし、ストレス発散になるよね。
さなブー
2007/07/06 22:25
こんばんわ^^
断乳して初めて、パパから進んで子供を寝かしつけてます^0^
いつもは、子供の寝る時間はテレビに夢中で「お前が寝かせるのが当たり前」って、感じだったけど 何故か今日は自分から進んで寝かせてくれたのでまかせようと思いカキコしてます^^
寝かしつけられるでしょうか?
汗をかくってきもちいいですよね^0^でも、「ビリー」は、まだ1度しかやってないんです><
お祭りが近いので、太鼓の練習があり散歩しながら見に行っているから出来ないんですよ;;;
お祭り終わったら、頑張らないと!!!
めぐななさん、筋肉痛大丈夫ですか?
ちなみに、「ビリー」の購入はネットですよ。
めぐなな
2007/07/10 11:35
こんにちは。
お祭りで太鼓やっているんですね。
私も子供の頃はやっていたけど
だんだん大人になるにつれてやらなくなって....
まだその当時やっていた仲間がやっているんで
やりたい気持ちがあるけど...
なかなか難しいです。
筋肉痛大丈夫になりました。
でも肩だけは痛いです。
普段あまり肩をあげる動作をしないのに
サーブやらアタックやら普段動かさない筋肉を
使うんでしょうね。
でもその痛さも楽しいです。
今度試合があるそうです。
私はまだまだなので試合にはでないと思うけど
そういうふいんきの中に入れるだけで
ドキドキです。
さなブー
2007/07/11 16:58
こんにちは^0^
めぐななさん、太鼓やればいいのに?
ストレス解消にもなるよ^^
私は祭り人間で、今住んでる所では太鼓を叩かないで山車を、引っ張って歩いているだけなんだけど、実家の方では、母親と旦那以外みんな太鼓の会に入っているんです^0^
(父、兄2人、嫁2人、私、長男の子供が出しに乗っています)
だから、祭りの時は家に居た事ないんです。
今日で17日目。丁度排卵日だと思います。体温、上がってきました。でも、合ってるかはわかりません。なんとなく、排卵痛はあるような?
めぐななさんは、排卵日がわかる排卵検査薬で調べた事ありますか?あれって、当たるんでしょうか?
めぐなな
2007/07/18 11:45
こんにちは。
太鼓ねぇ。うちの従兄が山車の責任者みたいのやって
るんでやろうとすればできるんだけど...
なかなか....
排卵チェッカー使ってますよ。
病院に忙しくて行けないときは使ってプラスが出たら
病院に行ってます。
私は結構当たると思っているけど....
どうだろう。
クロミッドとか飲んだときは病院に必ず行きますが
飲まないときはそれを使いますよ。
結構排卵がゆっくりなときとかあるから....
ちなみに私は昨日AIHしてきました。
今日の体温は36.71度微妙ながら高温です。
さなブー
2007/07/19 09:50
めぐななさん、 AIHお疲れ様でした^^このままず〜〜〜〜〜っと、高温が続くといいですね。
みなさん、がんばってるんですね^0^ 私も、頑張らないと・・・・。お祭りでバカ騒ぎしてる場合ではないですね(;;)
15日の日曜日、台風の中親戚の結婚式に行って来ました(*^0^*) もう、何年前だろう?もう一度、やりたくなってしまいました;;
あの頃に戻りたいなあ〜〜〜>< と、思いながら見てましたよ!!
排卵チェッカー、私もやってみようかな〜〜〜?体温だけだとイマイチ良く分からなくて・・・・・。
めぐなな
2007/07/19 16:41
こんにちは。
結婚式かぁ。
おいしいもの食べれるけど
周りの人に子供のこととかよく言われるから
あまり行きたくない感じです。
私も何年前だろう...
もう一度やり直したい..
そんな気分です。
さなブー
2007/07/24 14:00
今日は、息子の2歳の誕生日です。おかしい事に、旦那の前に付き合っていて結婚まで考えていた人がいたんですがその人と、誕生日が一緒なんです^0^
旦那には、言ってないし言えないんですけどね!!!
今日、義親に「一緒にご飯食べよう」って言われてしまいました>< 私は、行きたくないんですが息子の為、旦那の為にしょうがないです。2時間ぐらいで帰ってくるのでその時間だけ我慢すれば・・・・と、思い行って来ます><
めぐななさん、体調はどうですか?高温がず〜〜〜〜〜〜〜っと続くといいですね*^0^*
さなブー
2007/07/24 14:08
めぐななさん、ごめんなさい;;
他の所を覗いてビックリと、ともに自分の事しか考えてないカキコをしてしまったと反省してます;;
辛い思いをしたとは知らずにホント、ごめんなさい。
きっと、めぐななさんの所に天使が舞い降りてきます。頑張って下さい。ほんと、ごめんなさい!!
どきんちゃん
2007/07/24 18:06
さなブ−さん、めぐななさん
こんにちは。
お久しぶりです。元気でした?
さなさん、ビリ−やってたんですね。
今日、ビリ−が届いて慣らしに基礎の奴をやってみました。
かなりきついしエアコンと扇風機掛けてしたけど汗ダラダラでした。
明日から、入隊します。
めぐなな
2007/07/25 15:05
こんにちは。
さなぶーさん気にしてないですよ。
うちの次男はさなぶーさんの息子さんと同じ歳に
なるはずだったんですね。
なんか息子が帰ってきたみたいでうれしいです。
それにしても偶然ってあるんですね。
なんか運命的なものを感じました。
どきんちゃん私ビリーはまだ経験していません。
いずれやりたい気が...
そのうち探してやってみます。
さなブー
2007/07/25 16:40
めぐななさん☆
ありがとうございます^^ めぐななさんの、カキコを呼んで涙が出ちゃいそうでした;;「息子が帰ってきたみたいでうれしい・・・」なんて。やっとの思いで息子を授かったかいがあって良かったなあ〜〜って。
これからも、仲良くしてくださいね^0^
どきんちゃんさん☆
ホント久しぶりですね。元気でしたか?
そうなんです!!ビリー始めましたよ^^入隊したものの余りやってなくて、やらなきゃって思うんだけど、なかなかね〜〜〜;;; だから、引っ込みたいお腹も全然引っ込まなくて><
まだ1巻しか持ってないので4巻まで買って、頑張ろうと思ってます*^0^*
どきんちゃんさんは、何巻まで持ってますか?2〜4巻って、ハードですか?
今日から体温がグ〜〜ント下がってしまいました。まだ、奴はやって来ないけどなんとなく赤いものが・・・・・;; 明日にはやって来るんだろうな〜〜;; やっぱり、自然には無理なのかな?><
めぐなな
2007/07/26 15:00
こんにちは。
さなぶーさんもケーキでお祝いしましたか?
うちも一応ケーキを買ってきてロウソクを
2本たてました。
悩んだのはあげるプレゼントのこと....
この子は生きていたらどんなものがよかったんだろうか..と思い悩みましたが息子が「僕もトーマス好きだったからきっとトーマスだと思うよ」
というのでトーマスを買ってかざりました。
さなぶーさんは何をかいましたか?
こちらこそこれからも仲良くしてください。
さなブー
2007/07/27 16:58
こんにちは!!
今日は、暑いです。こんな日は、息子とプールに入って涼しくなりたいんだけど、生理2日目だから当分入れません><
ケーキでお祝いしましたよ。ローソクで『フー』がしたかったみたいで、やらせたら喜んでました。
めぐななさんの長男さんはおいくつでしたっけ?やさしいですね^^ 「僕もトーマス好きだったから・・・」って。 それに、めぐななさんはすごいです。毎年やってるんですか?
私は、アンパンマンが好きなので、アンパンマンの『まるまるパズル』を買ってあげました。集中して遊ぶ事ってしないので、どれにしていいのか凄く迷いました。パズルも1、2回遊んで今は、知らん振りです;;
めぐなな
2007/07/30 13:48
こんにちは。
うちの息子は現在4歳で11月に5歳になります。
私の場合ある程度お腹も大きかったので
自分なりにお兄ちゃんになるという意識があったので
自分には今生きてはないけど弟はいるという自覚があるようです。
先日も近所の人に「一人っ子?」と聞かれ
「弟いたけど死んじゃった」と答えてました。
相手はちょっと申し訳なさそうにしていましたが
私はそれでいいかなぁと思っています。
パズル息子も小さいときよくやっていました。
今はあまりやらないけど
うちにもパズル沢山ありますよ。
さなブー
2007/08/07 10:01
おはようございます!!!
めぐななさん、久しぶりです。
8月の1日、2日、とお祭りがあり、小太鼓を叩いてストレス解消してきました^0^
暑くて疲れたけど、たまにはいいですね。
めぐななさんは、バレーボールにビリー頑張ってますか? 私は、ビリー全然やってません。母乳を止めてからお腹が「ポコ」っとしてきて、へこましたいんだけどなかなか出来なくて、お腹が出る出る><
どうしたらへこむんだろうと、思っている毎日です。
その後、めぐななさんの体調はどうですか?高温のままですか?
めぐなな
2007/08/07 14:23
こんにちは。
実は高温...といってもやつはきちんとやって
きました。
多分気温が高いからでしょうね。
昨日は36.83度
今日は36.76度なんです。
一応高温ですが私の中では低温です。
バレー頑張ってますよ。
9月には試合もあります。
それにしても先日新しい名簿ができて
そこに子供の名前と年令が登録してあるのですが
メンバー17名のうち一人っ子は家だけです。
ちょっと悲しい....
ビリーはまだやってません。興味はあるんだけどね
買ってきてないのよね。以外と高いし...
とりあえずバレーを頑張ります。
さなブー
2007/08/19 10:50
久しぶりです。
めぐななさん、お盆はどう過ごしましたか?
私は、自営なのでお盆休みがない仕事だからどこにも出かけずでした。
でも、1日だけ休んで「仮面ライダー電王」を見に行って来ました。今まで興味がなかったのに急に「電王〜、電王〜〜」って言い始めちゃって><
すごく、興奮してたよ^0^
ヤツ、来ちゃったんですね;;;
でも、体温高いのはなんでなんでしょうね?
お互い、次が出来るまで頑張りましょうね^0^
息子が起きてる時にビリーが出来ず、寝てからだとやる気しない私。そんなだから、お腹がポッコリになってきちゃいました>< ので、来月から家族でプールに通う事にしました。月に、2回だけど・・・・・。
次の子の為にも頑張らないと・・・・。です。
めぐなな
2007/08/20 12:16
こんにちは。
うちも自営ですよ。けどうちは土木関係なので
お盆に休みを頂きました。
旦那はやることがあると言って仕事をしていましたが
電王は旦那も好きで子供と二人で見に行ってきました。
私はお留守番....
体温下がりました。
しかし今度は高温になっていいはずなのに
高温になりません。
私の身体はどうなってるの?
と思いつつ病院も今日から始まったのですが
今日は私も仕事を
しないといけないし
明日は子供のサッカーだし..と病院に行く時間がありません。すでに20日目です。
でも朝までは「病院どうしょう」と思っていたけど
今月は行かないと決めたのだから
全部自然にまかせようかなぁとも思っています。
9月からがんばろうかなぁ。
さなブー
2007/08/25 09:58
おはようございます^0^
旦那さんも電王好きなんですね。 私の兄も電王が好きで、テレビを見逃すと残念がってますよ。
体温が逆になっちゃってるんですかね?
子供がいて、仕事もしてると行きたい時に病院にも行かれないから大変ですよね>< 私は、子供が欲しいけど行くのは面倒って感じだからついつい行かないで周期が終わってしまうんです。
焦ってはいるんだけど・・・・・
来月か再来月の生理が来たら、病院に行って胚移植をしようと思ってます。
でもこの間、旦那ともめました。 残り2個の卵をお腹に戻すか、卵を作る所からやって体外をするか、
私は、残りの卵も私の大事な卵なんだから戻した言っていったの、それでダメだったら体外をまたやりたいって・・・・・。
でも旦那の考えは、グレードの悪い卵を戻すより良い卵を戻したほうが出来るんじゃないかって。
息子の時も、一回で出来たからだと思うんだけど。
めぐななさんならどうしますか?
お互いの気持ちがあやふやな時に、チャレンジしてもできないから、ず〜〜〜〜っと考えてたんだ。
そんな時に、「ぽっ」とできたらうれしかったんだけどやっぱり、上手くいかないよ><
めぐなな
2007/08/27 15:27
こんにちは。
私は結局色々悩んでいたけど
22日に病院に行ってきて排卵させる注射だけうってもらいあとはお休みです。
次の生理がきて10日ぐらいにまた治療再開です。
そうだなぁ。旦那さんの言うこともわかるけど
もし私だったらとりあえず今ある卵ちゃんを戻すかなぁ。
私の場合は採卵がかなり大変だったし
金額ももちろんそう
もしかしたらその卵ちゃんだって期待もてるかもしれないなら無駄にしたくないかなぁ
でもそれは私の考えなのでよーく旦那さんと話あってね。
さなブー
2007/08/30 09:55
おはようございます^0^
めぐななさん、ありがとうございます。そうですよね。旦那と良く話し合ってみます^^
やっぱり、自然は無理なんですかね? 今回もヤツはやって来てしまいました。
来月から、月2回(お金がないので・・・・)市のプールに行って思いっきり泳ごうと思ってます^^
最近、お腹ポッコリなので・・・ それに、旦那の運動不足にもいいかなあ〜〜と、思って。 精子にも・・・・
体を鍛えて、10月にする(予定だけど)胚移植に望もうかと思ってます^0^
めぐななさんも、仕事に子育て家事と大変だと思いますが、一緒に頑張りましょうね^0^
めぐなな
2007/08/30 15:30
こんにちは。
私は今回はタイミングもないのでお気楽に過ごしていますが体温は測っています。
あまりあがらず悩みながらも「あっ今回はいいんだった」と思い毎日を過ごしています。
体温を測ると駄目ですね。
なんか意識してしまいます。
何もしてないから何もおこらないのに...
実は私もプールしようかなぁと思っています。
200円で入れるところがあって夜8時までやっているので旦那が仕事で遅いときなど子供と行こうかなぁと...
実は周りは出産ラッシュ。
隣からも裏からも赤ちゃんの泣き声...
うちをぐるっと囲むようにみんな出産しているの
唯一の左隣は1月に出産予定だし..
泣き声を聞いていると涙が出てくる。
仕事をしていてよかったと思います。
あまり家にいたくない。
だから夕方はプールに!!
お互い頑張りましょうね。
さなブー
2007/09/05 17:58
久しぶりです。
200円で入れるプール、安いですね。私の所にも学校のプールだったら安くは入れるんだけど、子供を連れて行くと深すぎて・・・・・
どうしても、赤ちゃんプールがある所だと高いけど、温泉もあるから、ついでにゆっくりつかって来ようかなと思ってます。
めぐななさんのお家の周りは妊娠、出産ラッシュなんですね><
それは、家に居たくないですよね>< 私も嫌です。あいにく、私が住んでる所の周りは、お年寄りが多くて若いといったら、ウチぐらいだから助かってますよ。 でも、友達や息子の友達ママが妊婦だったりするとやっぱり、凹みますね;;
他人の妊婦姿を、見たいような見たくないような・・・・・。
早く自分達も、お腹が大きくなりたいですよね。もう一度大変だったけど、妊婦になり出産したいよ〜〜〜;;
まだ、旦那ときちんと話してないんですが、私の予定では来月か再来月に胚移植しようと思ってます。
残りの卵ちゃんに賭けてみようと思ってます。
めぐなな
2007/09/07 14:19
さなぶーさんこんにちは。
プール実はまだ行ってません。
火曜日からリセットしてしまい。
これが終わったら行こうかなぁと思っています。
私が行くところは子供用プールも流れるプールも
あります。ただし2時間というきまりがあるみたい。
安いからね。
胚移植頑張ってね。
お互い早くお腹が大きくなりたいね。
さなブー
2007/09/20 17:21
こんにちは^^
今月から、プールに行くつもりが今月は行かれないかも?です。ので、来月から頑張るつもりです。
めぐななさんは、もう行きましたか?
息子を授かる体外受精をする前に、ネットで調べ すぐ近くに『お地蔵様』を1体借りて、毎日のように(朝 晩)とお供えして 手を合わせお願いすると願いが叶うって聞いたので毎日頑張ってました。
そしたら、息子が授かりました。
息子が生まれてしばらく 手を合わせてなかったので最近また、手を合わせることに・・・・
2歳の息子も、一緒になってやってくれてます^0^
「赤ちゃんがほしいです」って教えたら、毎回正座をして手を合わせ、『赤ちゃんが欲しいです』って。
こんな息子の為にママもパパも頑張らないといけないなあ〜〜〜って、思いました^^
めぐななさんも、2人の子供の為にも頑張って下さいね^0^
その為にも、まずはプールにビリーと体を鍛えないといけないのに 長続きしなくて・・・・・・;;
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと