この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
じゅんた
2007/06/29 13:48
はじめまして。3歳の娘がいます。一人目の時は高プロラクチン血症で芍薬甘草湯を半年飲んで授かりました。そして昨年から2人目欲しくて病院に通い始めました。薬のおかげかプロラクチンは落ち着いてるのですが、なぜだか妊娠せず。先生にフーナーを進められ先週末検査したところ、子宮内に精子がいず。。。もしかしたら抗精子抗体かも。と言われとても不安です。先生にもまだ決定ではないけど、人工授精も考えたほうが確立はあがる。といわれ今週期は気持ちも体温も下温です。
私の周りは二人目ラッシュで”まだ?”の声が本当につらいです。
長々書いてしまいましたが、同じようなお悩みがある肩お話できたら幸いです。
過去ログは返信できません
しえる
2007/06/29 18:54
じゅんたさん 初めまして^^
36歳で4歳になったばかりの娘が居ますしえるです
今年の2月から病院に通ってます
私も最初にかかった総合病院で2回フーナーやりました!
2回とも数は居るけど動いてないとの事で抗精子抗体の検査しました
結果は『弱陽性』と言う事で自然妊娠も不可能ではないけど人工授精も視野に入れて置いてくださいっていわれました><
今は専門医に転院して2周期目です
この前ここでも血液検査による抗精子抗体の検査しました〜(最初の病院とは検査方法が違うんです)
来週火曜日に結果が聞けると思います
結果次第ではやはり人工に進むのかな・・・とちょっと不安に思ったりしてます
じゅんたさんは検査はされたんでしょうか?
結果を聞くまではドキドキしますね・・・
お互い頑張りましょうね♪
じゅんた
2007/06/29 21:35
しえるさん 本当にお返事ありがとうございます!
抗精子抗体の方って割合的には少ないようで
本当に嬉しかったです。
私は今年35歳になるので 年齢的にもつい焦ってしまって気持ちばかり先走り、心も体も少々お疲れ気味です。。
まだ先週初めてフーナーしたばかりで、
私的には血液検査して早く次への手段を考えたいのですが、
とりあえず今周期の結果待ちです。
2回はフーナーしないとやっぱりダメなんですかね!?
しえるさん ”弱陽性”なら可能性高いみたいですよ!
私もせめて”弱”でありたいです(><)
お嬢さんとうちの娘(年度末生まれなもので)は同学年みたいです!
幼稚園はいかれてますか?
娘はこの春から幼稚園で、子1人なゆえにバザー委員に任命され、通院と園のバザーの準備で本当に毎日バタバタしてます。
しえるさん 来週良い結果だと良いですね。
私もなるべく前向きに頑張ります!
しえる
2007/06/29 23:24
じゅんたさん 娘同い年ですね!!
4月から幼稚園通ってますよ^^
1ヶ月ぐらいは毎朝泣きながら通園バスに乗っていきました^^;
今はお友達も出来たようでニコニコで「行ってきます」が言える様になりましたよぉ〜
今となっては笑い話?ですがさすがに毎朝グズられるのは大変でした><
じゅんたさん バザー委員大変ですね〜
私は何の役も当たらなかったのでとりあえずは良かったです^^
これからも色々お話できたらなぁ・・・って思ってます♪ ヨロシクね!
じゅんた
2007/07/01 10:17
おはようございます。
バス通園なのですね!
うちは歩いて3分のところの幼稚園です!
幼稚園の始まった頃は うちも大泣きでした><
朝は、こっちまで涙が出そうになるくらい泣くのに
帰りは”あ〜 ようちえん楽しかった〜♪”
というので 拍子抜け(^^;
うちも今はニコニコで”早く行こう!”なんて言います。
しえるさんところは お弁当ですか?給食ですか?
うちのところは 水曜以外は弁当なんです。
ですが、衛生的にお弁当は7月からないそうで、
夏休みまで午前保育なので、憂鬱です(−−;
明日でデュファストン(も飲んでるんですぅ)も飲み終わるので、来週早々リセットっぽいです。
そしたら血液検査お願いしちゃおうかと思ってます。
しえる
2007/07/01 12:32
じゅんたさん こんにちは^^
幼稚園ものすごく近いんですね〜
歩いていける距離って羨ましいですぅ^^
娘の幼稚園は給食ですよ〜
毎日お弁当大変ですね・・・
水曜日はお弁当いらないの? 午前保育じゃないよね??
今日から7月だけどもう明日から午前保育なのかな?
早くなぁ〜い?
うちは19,20日は午前保育で21日から夏休みで〜す
ところで、じゅんたさんは何処にお住まいですか?仕事はされてないのかな?
私は三重県に住んでる専業主婦です♪
じゅんた
2007/07/01 23:16
しえるさん こんばんは☆
三重県からでしたか!
ねっととは 本当に不思議ですねぇ☆☆
私は水不足が心配な東京の専業主婦です♪
でも夫は兵庫県人なので、三重県の親戚とかもいますよ!
夫は関西人なのに、しゃべりが面白くないんです。
いまさらですが。。。(^^;
幼稚園は通常水曜は午前保育だし、
7月から弁当なしなので、明日から午前保育(_)
周りのママさんたちもブーブー言ってます。。
もっと夏休み前まで弁当作るから預かってくれって感じです。
娘のお弁当なんか本当にちょびっとだから
たいした手間じゃないんですよ(^^
しえるさん、7月半ごろまで 自分の時間あるじゃないですかぁ!
羨ましい〜っす!!
なんだか予想以上に母の出番が多い園で
明日も、娘と登園してそのまま私も園でバザーです(−−)
しかもバザーは秋開催なんですよ!
ホントびっくりでしょ!?
とりあえず期間限定なので、がんばっちょります☆
しえる
2007/07/02 07:06
じゅんたさん おはようございます^^
今日は雨がジャンジャン降ってます><
今日は幼稚園で「給食参観」があるのでお昼前に私も幼稚園に行かなければダメなんです!
しかも終わったら娘と一緒に帰るんですよ〜
でも、じゅんたさんは今日から午前保育ですよね?
大変ですね^^;
なんでそんなに早くから午前保育なのかしら・・・
正直ビックリです!!
旦那さん兵庫の方なんですね〜
しゃべりが面白くないんです・・・って所で笑っちゃいました^^ 真面目な方なのかな??
夏休みは旦那さんの実家へ行ったりするのかな?
うちは同じ市内で週末はいつも旦那の実家に行ってるので特に夏休みだから・・・って事は無いですよ
じゅんたさん 今日から午前保育だけど頑張ってね♪
じゅんた
2007/07/02 22:01
しえるさん こんばんは
幼稚園の給食参観はいかがでしたか?
給食はお弁当と違って温かい物が食べられるから良いですね!
今日は朝からのバザー委員で疲れ、午前保育で時間をもてあましたので
午後は娘と昼寝してしまいました(−−)zzz
すると夜が遅いので、楽なようなしんどいような。。
午前保育め!
しえるさんの娘さんはまだお昼寝ってしますか?
夏休み、夫の実家に行きますよ〜
しえるさんは 毎週行かれてるなんて 本当にえらいですね!尊敬です!
私はたまの帰省でも、出来るなら行きたくないほうで。。(^^;
でもこの年明けに義父が脳梗塞で倒れて、
奇跡的にも少しの後遺症で済んだのですが、
そんな状態なので孫の顔見せて元気になってもらおうかと考えてます。
夫と違って、義父と義弟は面白いんですけどね(^^;
脳梗塞で倒れた翌日。
みんなで面会に行って
”おとうさん!わかる?今日は一月○日よ!”ってお義母さんが言ったら
”あ〜ほ〜か〜。。きょうはしょうがつやぁ〜。。”
って そんな事態なのになんだか笑える義父なのでした。(今だから笑える話でした)
しえるさん 明日は病院ですね。
良い結果が出るよう祈ってます。
私は先週のフーナーの顕微鏡、私にも見せてくれたんですが
子宮内の精子がまったくいなかったのが目の前をチラチラしてます。
なのに ちょっとでも期待してしまう自分がいます。。。
しえる
2007/07/03 07:56
じゅんたさん おはよう〜
今日も雨降ってます・・・まだ小降りだからいけどね
今日は朝からクリニックです
通院してる所は10時からで朝一の予約入れてます
考えるとちょっと緊張してきました^^;
昨日の給食参観楽しかったですよ^^
子供たちと並んで一緒に食べるんやけどね〜
おかずは美味しかったしご飯はおかわり出来るんですよ♪
じゅんたさん 今日はバザー委員ないのかな?
午前保育だとホント時間を持て余してしまうよね><
うちの子もまだお昼寝するよ〜
昨日は3時間近く爆睡してた^^;
月曜日は特に疲れるみたいでよく寝るの・・・
昨日は園が早く終わったからママ友とミスドでお茶しててその間遊んでたから余計かなぁ・・・
さてそろそろ娘を送ってきますね〜
今日もヨロシクです
じゅんた
2007/07/03 09:21
しえるさん おはようございます
東京は 曇ってるけど 降らないんですよね〜
本当に真夏の水不足が心配です。
給食参観 親も一緒に食べられるのは楽しいですね♪
先月、うちの園もお弁当参観があったんだけど
親はみてるだけで、なんだか気が散ってるお子達もいましたよ^^;
今日は久々にバザーがないので
汚れきっている家を大掃除予定です(^^)g
ガンバルゾー!
そして今日も午後は昼寝かな〜。。。
しえる
2007/07/03 11:19
クリニック終わりました〜今日も抗体の結果が聞けず(ToT)何か検査頼んでる業者が混んでるようです( ̄○ ̄;)ドキドキしながら行ったのに〜って感じです(>_<)今月22日にカウンセリングあるんですけどもしかするとそれまで分からないかもです…何か早くスッキリしたいんですけどねぇ〜
排卵まじかと言う事で急きょ明日フーナーする事になりました〜3回目(今のクリニックでは初めてです)なんですけどねぇ…やる意味あるのかなぁって少し疑問です(・_・;)
じゅんた
2007/07/03 13:02
クリニック おつかれさまでした〜(_)
早く結果を知りたい気持ち、すっごく分かります!
明日のフーナーは 新しい病院の先生自身が
確認したいのかもしれないですよね。
フーナーの結果もその都度ちがったりするみたいですし。
フーナーの時に授かることもあるみたいだし!
今回の排卵も無駄にはできません!!
検査も付いてくるラッキーなチャンス日ということで!!
かく言う私も 早く検査して結果を知りたいので
何とも言えませんが。。。^^;
しえる
2007/07/03 14:49
じゅんたさん ありがとう!!
何か今日はイライラしてて・・・
結果が聞けなかったのとクリニックで会計待ってる時に旦那から電話があって週末の予定が台無しに!!
もうぉぉ〜嫌やぁぁ〜〜って投げやりだったんです><
でも、じゅんたさんのレス読んで「もれなく検査が付いて来る」って思って今夜頑張ります^^;
じゅんたさんは自分で排卵の検査とかします?
私はやってるんだけど今朝排検が陽性だったのでそろそろ『頑張る期間』だなぁって思ってたんです
気持ちを切り替えて「ちょうど良かったわ」ぐらいの感覚で頑張るね♪
じゅんた
2007/07/03 23:31
そうですよ!
月一のチャンスですから♪
もったいないばぁさんが出てきますよ(知ってます??)
排卵検査。
あれをつかって一発で妊娠したママさんが近くに2人もいるので、昨年はしてたんですけどね^^;
あれってLHの増減で陰陽測るでしょ!?
病院で見てもらったら 私は排卵と全然関係ないときにLHが多くて陽性が出てたみたいで。。。
私のホルモンバランスはどうなってるんだか><
しえるさんは 自己診断と内診が合ってるから素晴しいです〜♪
結局 排卵は病院にいって毎月内診確認ですよ〜
先生に”今日です!”とか言われて夫に報告!って感じです。
お金もかかるし、これがもう面倒になってきているのでした。。。
でも当てずっぽうも逆にもったいないし仕方ない☆
何かと貧乏性なもので。。^^;
ところで うちの病院ではフーナーは”がんばって”から2時間後には来てください。っていわれたので
朝 娘を私の実家に預けて、がんばってから
病院へとばたばたしたのですが
しえるさんところは 夜でも良いのですか??
まずはがんばってください♪
私はまた明日も バザ〜〜で〜す〜(--)
しえる
2007/07/04 08:32
じゅんたさん おはよう!
今からクリニック行ってきます
また帰ったら報告しますね〜
今日もバザー頑張って来てね!!
しえる
2007/07/04 14:47
帰りました!
まずは結果から・・・「良くないねぇ」との事でした>< でも今日は初めて精子クンを見せてもらったよ〜 何か可愛かったです^^;
実際「かわいい〜」って叫んでしまいましたが・・・
看護師さんにも爆笑されましたよ
前の2回のフーナーでは精子クン見せてもらえなかったのでなんとも言えませんが動いてる精子クンが見れただけでも今日は良かったかなぁと思ってます
→ちょっとお気楽かしら・・・^^;
また来週水曜日に通院です
今度は旦那の精液検査もあるんですよ〜
と言っても家で出してもらって私が持って行くんですけどね〜
じゅんた
2007/07/04 21:39
おつかれさまでした☆
精子クン 見たのですね!
叫んじゃったんですか^^
そんなしえるさんもかわいいですよ♪
私は”おぉぉ・・・”って言った気が。。。
本物だぁ!教科書といっしょ〜って感じですよね〜
子宮外のは 本当にウジャウジャだったんです。
でも 動いている精子クンがいるなら
そう遠くなさそうですね(^^)g
私は子宮内のは皆無だったからなぁ。。。
体質改善策でもないのかしら!?
気休めだとは思うのですが
フーナー検査後、抗生物質の薬を2日分くれたんです。
これを がんばる前に飲めばちょっとは違うのかなぁ。。
と素人診断してるんですが。。
来そうでまだこない生理が来たら 先生に話してみようかと思ってます。
しえる
2007/07/04 21:59
じゅんたさん こんばんは〜
今お風呂出たところでとっても暑いっす^^;
フーナーの後抗生物質の薬出たんですか?
私は1度もお薬出た事ありません・・・
じゅんたさんはもうすぐ生理予定日なのかな?
来ないといいのにねぇ〜 ホントに・・・
じゅんた
2007/07/05 12:53
しれるさん、こんにちは〜!
はぁ 今日もバザーで疲れてきました(--)
生理前のだるさで 疲れ倍増。。。
なんか生理前と妊娠兆候って似てるらしく
ちょっと期待しちゃいますよね。。
抗生物質は 多分気休めと思います。
先生も診察の時に”抗精子抗体には効くお薬はないんです”ってきっぱり言ってましたから。
本やらHPでも探しても
抗体が突然出たり、突然消えたりするらしく
原因もわからないらしいし。。。
夫は”抗体が消えるのを待とう”みたいなことをのんびり言うから
今度のフーナー検査は一緒に見に行ってもらおうかと思ってるんです。
あの子宮内の皆無の精子をみれば
ちょっとは人工授精とか乗ってくれるかなぁ。
と思ったり。
旦那さんとは 人工授精の話したりしますか?
でも弱陽性だったら自然でも大丈夫かな。
しえる
2007/07/05 15:31
じゅんたさん こんにちは^^
旦那と人工受精の話はしましたよ〜
前の病院で弱陽性と言われと時に「ご夫婦で相談しておいて下さい」って言われたので・・・
まぁそこでやる前に転院してしまいましたがね^^;
じゅんたさんの旦那さんはどうですか?
じゅんた
2007/07/05 21:24
夫はちょっと抵抗があるみたいです。
自然でしばらくがんばろう なんて言うくらいですから。
私もまだ自分で情報収集の段階ですが、可能性が上がることを説明中です。
もしそうなると、今の病院では出来ないから
転院になるのかなぁ。。
今の先生は本当に優しくて、病院に行くとなんだか希望が出てくるという感じで。
やさしく説明してくれすぎて!?
”私の病名は一体??”っていうときもあったんですけどね(^^;
何かと不安がありますね。
しえるさんの旦那さんはいかがですか?
しえる
2007/07/06 07:17
じゅんたさん おはよう〜
旦那さん やっぱり抵抗ありますか!!
正直私も抵抗ないとは言えません><
うちの旦那も最初通院始めた頃はタイミングのみでって感じでしたよ^^;
でも抗体の結果とその時に先生に言われたことをそのまま伝えたら案外あっさり「じゃぁしてみる?」って感じのこと言いました・・・
結構私の方が「あっいいんやぁ〜 やっても」って思ったぐらいです^^;
じゅんたさんの旦那さんも分かってくれるといいですね〜
じゅんた
2007/07/06 13:27
しえるさん こんにちは〜
今日は私の母がきているので、娘はばばと遊んでくれて
私はちょっとのんびりです〜(^ー^)♪
ところで、生理が来ません。。
あんな子宮の状態を見たから、ありえないと思ってるんですが。。
体温も特別高温期を保ってるようにも見えないし
昨日は37.07℃
今日は36.99℃
でこぼこです。
ここ何ヶ月かは23日〜27日でだいたい生理が来てたのですが
今日で30日目
来ると本当に落ち込むので考えないようにしてるんですが
なんか おかしいのかなぁ。。。
とりあえず 待つしかないですよね。。
しえる
2007/07/06 18:04
じゅんたさん!! 十分高温キープじゃないですか!!!
もともと体温高めって事はないんですよね?
何か薬の影響とかもないんですよね??
すみません>< 私の方がテンション上がってしまいました^^;
じゅんたさんは妊検もしないのかな?
私はいつも生理の3日前から出来る早期妊娠検査薬やってます〜 でいつも陰性でガッカリするんですけどね・・・
このまま高温キープで生理が来ないといいですね♪
じゅんた
2007/07/06 20:11
しえるさ〜ん
すみませ〜〜ん(><)
本当にお騒がせしました〜〜
変な話 先ほどトイレにいったら うっすら茶色でした〜
やっぱりありえなかったみたいですぅぅぅ
それにしても今回は じらしてくれました。
今までの違いといえば
例の”抗生物質”と”レス開始”かなぁ!?
生理3日前からの早期妊娠検査薬って通販ですか?
市販では 生理予定日1週間後からってのしか売ってなくて
そこまで検査我慢するのに ホントに葛藤の日々!!
早期検査薬、買おうかなぁ。。。
今日も”気にしない 気にしない”と呪文のようにとなえながら
そう言ってる時点で おもいっきり気にしてんですよね(^^;
はぁぁぁぁ
というわけで 次回のフーナー検査は夫を病院へ連れていこう!と 固い決心をしました☆
ほんと お騒がせしました〜 ごめんなさいm(_)m
しえる
2007/07/06 22:34
じゅんたさぁ〜ん 出血ですかぁぁ??
まだ体温高かったのにね・・・
お騒がせなんてとんでもないです^^
早期の妊検はネットで買ったんです〜
でも今見ようと思ったら『ページが見つかりません』って出て見れませんでした><
もう一緒の所では買えないかも・・・
多分早期妊娠検査薬・・・とかで検索したら見つかると思いますけど〜
今度フーナーする時は旦那さん一緒に行ってもらうのかな? 病院行くのは嫌がってないのかな?
しえる
2007/07/07 09:48
じゅんたさん おはよう〜
今日はお昼からお出かけなんです^^
ホントなら旦那も一緒だったんですけどね〜
まぁ仕方ないです>< 仕事ですから・・・
今日の調子はどうですか?
まだ体温高かったりするのかなぁ??
旦那さんは今日お休み?
ゆっくり家族で団らんして下さいね^^
じゅんた
2007/07/07 10:21
しえるさん おはようございます!
こちらは曇りで 涼しいです。
おでかけかぁ いいなぁ(^ー^)
楽しいところかな?
旦那さん 残念でしたね><
うちの夫も もしかしたら仕事に出動かも。と待機半分らしいです。
でも珍しく娘を公園に連れ出してくれました♪
体温は急降下で36.71℃(_)
やっぱりかぁ。。。ってかんじですが
2週間前のフーナーショックで 地に足が着いたというか^^;
いつもの生理開始日より気持ちが元気です。
強くなったなぁ^^;
しえるさんと お話できてるのも結構大きいです☆
いつも ありがとうございます^^
昨夜 夫に私の”妊娠したい計画”を話しました。
次回のフーナーは一緒に病院へ行って欲しいこと。
人工授精も可能性があるのならばやってみたいこと。
2人とも単純なので”可能性があるならやってみるかぁ!”
って感じでまとまりました。
おでかけ 気をつけていってらっしゃ〜い
楽しんできてね(^^)♪
しえる
2007/07/07 13:23
じゅんたさん こんにちは〜
昨夜は旦那さんと『妊娠したい計画』についてお話したんですね^^ 良かったじゃないですかぁ!!
ちゃんと話が聞いてもらえたし何より人工に向けて旦那さんも前向きになれて♪
次回はいつ頃通院なんでしょうか?
人工にステップアップするんだと転院しないとダメなんでしたね><
次の病院もいい先生だといいね^^
って勝手に転院するって決めちゃって・・・ごめんね^^;
私はもうすぐ出かけます
実は「弘道お兄さん」のライブがありまして^^;
チケット1枚無駄になりますが仕方ないです!
娘と楽しんできますね!!
じゅんた
2007/07/07 22:00
しえるさん こんばんは〜☆
七夕の夜 いかがお過ごしですかぁ?
ってそれどころじゃないですよね。
”生”弘道お兄さんに会ってきたんですか!!
すごーい!ステージ盛り上がりそう!!
万能人間ですもんねぇ。
歌あり技あり!ってかんじですか?
今日は 迷っていたサンダルをついにバーゲンで買ってしまいました〜(^ー^)v
ちょっと気分スッキリ♪
娘さん 買い物ゴッコとかしませんか?
うちの娘はなんだか紙袋やらビニール袋やらに たっくさん物を詰め込み、
腕に引っ掛けて 家中を練り歩きます(^^;
買い物は女のサガですね。。。
次回の病院は来週の火曜日です!
色々聞いてみようかと思ってます。
しえる
2007/07/08 22:03
じゅんたさん こんばんは^^
今日はあちこち出掛けてました〜
昨日の弘道お兄さんのライブは盛り上がりましたよぉ♪娘より私の方が興奮してました^^;
うちの子も買い物ごっこしますよぉ〜
一緒一緒^^ 袋に色んな物入れてグルグル回ってます^^;
幼稚園に行くようになってからは先生の真似したり何か1人で何役もやって幼稚園ごっこ?したり・・・
今度の通院は火曜日なんだね〜
私は水曜日です 今度は精液検査もあるので旦那にも協力してもらわなくては・・・
そう言えば体温は下がったのかな?
しえる
2007/07/09 08:41
じゅんたさん おはよう^^
今日は雨降りです・・・
今日は特に何の用事も無くゴロゴロしそうです^^;
なんだか月曜日ってダルくないですかぁ?
じゅんたさんは今日もバザーの準備かな?
頑張って来てね
じゃぁ〜今日もヨロシクです♪
じゅんた
2007/07/09 12:48
しえるさん こんにちは〜
こちらは今日も曇り。。。
蒸し暑いです(ーー;
そして朝からバザーやってきましたよー
夏休み前の準備の追い込み!?です。
さっき園の帰りにお友達が
”××は3人きょうだーい!○○(うちの娘)ちゃんちは こどもひとりー”
といわれ、いつもニコニコしながら” ○○はひとり〜”ていうんだけど、娘が珍しく怒ってました。
”ちがうよ!!ふたりだよ!!”だって(^^;
ちょっと”みえ!?”張ったのかね?
ちょっと複雑な思いでみてました。
午前保育だから 今から公園にみんな集合!
いってきま〜す^^
しえる
2007/07/09 17:39
じゅんたさん 公園お疲れ様でした〜
たくさん遊んで来たかな?
毎日午前保育だとお昼から何するか悩むね^^;
娘さん今日は一人っ子に反論したんだね・・・
うちはまだ一人っ子だね〜とか言われたことないから何て言うかなぁ?「うん そう」ってあっさり言いそうやけど・・・
今日はお昼寝してなくて何か眠そうだから今からお風呂行ってきま〜す
また後でね!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと