この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
シエンタ
2007/07/10 01:18
ぎんまるさんこれからもよろしくね♪
過去ログみてね〜n(^ Д ^)/
過去ログは返信できません
ぎんまる
2007/07/10 09:38
過去ログ、見てきたよε=(ノ^^)ノ
シエンタさんもD5からクロミッド開始なんだね。
私もそうだよ。つまり今日からだよね?
私はAIHのときはずっとこのD5から服薬だったんだけど、ARTになってからはD3から飲んでいたの。
でも今回先生がまたD5にしてみましょうって。
今夜の夕食後から1日1錠だよ。
シエンタさん、D13通院と言われても早めに行くのね?
なんだかこのごろのシエンタさんってすっごくたくましくなったみたい。。。(@@)
誘発剤使用の件も通院時期もちゃんと自分の意思を持って治療をすすめてるって感じ。。。
偉いと思うよーーーー私も見習わなきゃっ
私なんてAIHの頃は先生に言われるままで、要望なんて言ったことなくて、それでいていつもこれでいいのかなあって不安で。。。
自分達のことだもんね。自分達で考えて治療を選択していく知識や勇気や行動力って大切だと思う。。。
やっと最近そう気付いたよ(^^;
あと2回、悔いの残らないようにがんばるね。
シエンタさんと一緒でホントに心強いよ。
これからもよろしくね。
シエンタ
2007/07/10 23:18
こんばんは〜(^ ▽ ^)┘
今 クロミッド飲みましたぁ〜(=^_^=)
たくさん元気な卵ちゃんできるといいなぁ〜♪
ぎんまるさんは次はいつ通院予定ですか・・?
クロミッドを飲むのと飲まないとでは卵ちゃんってずいぶん
違うんですか・・・?
ぎんまるさんはクロミッドの他はいつ開始なんですか?
いろいろ教えてね・・m(-。-)m
次 通院したとき注射とかしてくれるかな〜?
不妊治療されてた方が妊娠した時の基礎体温表や使用した薬や注射やその時の治療などが詳しく載っているサイトが
あるんだけど(ぎんまるさん知ってるかな?)
AIHの時みなさん注射や薬たくさん使ってるんですよね〜。
また先生にお願いしてみよっ(^_____^)
ぎんまるさんと同じく悔いの残らないよう頑張りたいです!!
おやすみなさい(- 。-)。o O
ぎんまる
2007/07/12 09:01
おはよう(^O^)/
お互いD7ですねー。
私は明日(D8)で通院です。
卵胞チェックして、卵の育ち具合を見て、必要ならばHMG注射をすると思います。
たぶんその後は2〜3日おきに通院しては卵胞チェックしていき、必要ならば注射です。
私がAIHでクロミッドを飲み始めた頃の記録を見返してみたんだけど。。。。。。
私ってせっかくクロミッドで誘発して2〜3個の卵ができても、結局1個の主卵胞のみが成長して、他の卵は小さく、未成熟なことが多かったです(^^;
結局1個ならばクロミッドを飲む意味ってあるのかなあ?って思ったこともありました。
でもAIHって卵ができすぎると多胎の確率も上がっちゃうから、本当に良い卵が1〜2個でそれが確実に受精&着床してくれるのがいいのかも。。。?(←自分にはそう言い聞かせてます)
誘発剤って人によって本当に効き方が違うみたいだから、シエンタさんにとってはどうなのか。。。卵胞チェックが楽しみだね。
そうそう!自然だと卵胞が20mmくらいで排卵するけど、クロミッドで誘発するともっともっと大きくなってから排卵することが多いみたいですよ。
私の場合、排卵予定日(AIH当日)の2日前で26mmとかもありました。。。(笑)
排卵しちゃうんじゃないかって心配しちゃうくらい。。。
病院で卵胞チェックして、AIHのタイミングを見極めるところが勝負かと思います。
排卵済みだと悲しいしね。。。
ではでは、またね〜。
シエンタ
2007/07/13 23:47
こんばんは〜(゜ ▽ ゜)/
D8ですね〜\(⌒ ▽ ⌒)/
ぎんまるさん通院してきたかな・・?卵ちゃんはどうでした?
順調に育っているといいなぁ〜♪
クロミッドの効果は人それぞれなんですね・・・
あまり卵が増えすぎてもいけないし大きくなりすぎもよくないし
ちょうどよくが難しそうですね・・・;(^=^);
そうそう!!今日排卵検査薬購入しました(^_____^)
D11くらいからはじめようと思います。
シエンタ
2007/07/16 22:49
こんばんは〜(^ ▽ ^)┘
明日はドキドキの通院です・・・w(^〇^)w
ぎんまるさんは卵胞チェックどうでしたか・・?
排卵検査薬試してみたのですが・・・
ラインなしと薄いラインは陰性で濃いラインが陽性と
説明書にあって私が今日したらラインが出てるんだけど
本当にこれが薄いのかなぁ〜って何度も見てます;(*◇*);
まさか・・・;(´◇`);
もう排卵なんてないとは思うんですけど・・・
まずは明日卵胞チェック行って来ますね♪
また来ます〜(^ ▽ ^)♭♪
ぎんまる
2007/07/17 14:05
シエンタさん、こんにちは。
実は。。。ちょっとうちのPCの調子が悪いので、来たくても来られないことがあるんです(泣)
カキコのないときはPCの調子が悪いと思ってお許しくださいね。。。(^^;
修理したくてもお金がないので、しばらくこのままPCのご機嫌を伺いながら使っていきま〜す(汗)
D12ですね。
通院、どうでしたか?
私も今日通院してきました。
まずは採血でホルモンチェック。
次に内診で卵胞チェック。
卵は、右に4個(13mm、14o、14o、16mm)左に2個(10mm、16mm)
ホルモン値も卵胞の大きさも排卵にはもう少しかかりそう。。。とのことで次はD14に通院することになりました。
たぶん採卵はD16あたりになると思います。
シエンタさん、排卵検査薬、使ってるのね。
私もタイミングやAIHのとき使っていたよ。
たぶん今日より明日の方がラインが濃くなると思うのですが。。。
病院での診察と平行してより確実なチャンスをものにできるといいね〜。
ではでは報告待ってま〜す。
今日はPCの調子がいい。。。このままでいてくれ〜(^人^)
シエンタ
2007/07/17 15:48
こんにちは〜\(⌒Д⌒)
ぎんまるさん6個の卵ちゃんですかぁ〜(⌒_⌒)
調子いいんじゃないですか〜♪
私は12mmの卵が3個あるとの事でした・・・
左右どちらにあるか聞くの忘れちゃったぁ〜(:>_<:)
モニターも写真も見せてもらえないから予想も出来ないよ〜
また帰ってきて後悔ばかりです・・・(;> <;)
今日はまたはじめての先生であまり言葉の少ない先生で
卵ちゃんの数聞くのがいっぱいいっぱいでした・・・。
次はD15の通院と言われましたが 排卵検査薬が陽性になったら
すぐ通院しようと思ってます。。。
でも・・・今日の検査は窓の中 真っ白(ToT)
まさか昨日だったとか・・・?もう少し早くから検査すれば
よかった・・・;(*◇*);
ぎんまるさんPCのこと了解しました(-_^)
私続けて報告してくのでまとめて読んでくださいね♪
ぎんまるさん採卵がんばってくださいね!!
ぎんまる
2007/07/18 10:17
シエンタさん、おはようございまーす。
通院、おつかれさまでした〜
卵ちゃん、3個ならいい感じですよ♪
楽しみだね。。。
昨日で12ミリだったんでしょ?
それなら排卵ってことはないと思うなあ。。。。。。。
私は6個なんだけど、いつものことながらこの先の成長が問題なの(><)
すでに10mmと16mmなんてサイズの差があるでしょ。
今これだけ(6mm)の差があるとまず10mmのほうはダメ。12mmのもかなりあやしいかな(^^;
14mmのはなんとか大きくなって〜って祈るだけ。。。
明後日はどれも差が開くばかりだと思われます。
さて今回は何個くらい育ってくれるかな(^^;
シエンタ
2007/07/19 16:27
ぎんまるさんこんにちは・・・(^ ▽ ^)
D14だね〜\(⌒ ▽ ⌒)/
排卵検査薬は今日も陰性です・・・窓の中真っ白。
D11にした検査が比べると一番濃い線なんだけど大丈夫かな?
いろいろ調べてみたんだけど陽性になった時一番濃く線が出て
翌日はだんだん線が薄くなっていくみたいなんだけど。
まずは明日の診察だね・・・(⌒_⌒)
ぎんまるさんもなるべく多くの卵ちゃんが元気に
成長してるといいね♪
この頃夜眠れなくて・・・ネットばかりしてるので寝不足(/_-)
規則正しい毎日にしなきゃ・・・
っではまた来ます〜(^_____^)
シエンタ
2007/07/21 08:21
ぎんまるさんおはよう(゜ ▽ ゜)/
昨日通院してきました〜♪
たまごちゃんは16mmが2コと15mmが1コでした(⌒―⌒)
内膜は8mm♪排卵済みじゃなくてよかったです(^ ◯ ^);
なんだかたまごちゃんも愛しく感じてきちゃってます(*^ ^*)
で・・・
今日これから卵胞チェックに行ってきます。。。
たぶん月曜AIHに進むと思います\(⌒ ▽ ⌒)/
ぎんまるさんは無事採卵してきたかな?
ぎんまるさんがんばりましょうね〜\(^ ◇ ^)♪♭/
では行ってきま〜す♪また来ますねw(^o^)w
シエンタ
2007/07/22 17:57
こんにちは・・・\(⌒Д⌒)
土曜卵胞チェックで18mmが2個と17mmが1個になり
今日HCG注射して明日AIHとなりました〜(=⌒△⌒=)
久々のAIHでドキドキしています・・・。
ぎんまるさんはどうですか・・・?
ぎんまるさんも私もうまくいくといいなぁ〜(^-^)(^-^)
また来ますね・・・♪
ぎんまる
2007/07/23 10:41
(@。@)おおーっ
シエンタさん、3個ともそろっていい感じに成長して
ますね。
今日、AIHかあ。。。。わくわく。
卵の育ち具合といい、タイミングといい、最高だね。
かなり期待できるよ(^^)v
私は、D14で右17_、20_、22_ 左18_、20_。
D16で採卵5個、内膜12.3_でした。
明日、通院して受精&分割情況により移植するか胚盤胞まで待って移植するか決めます。
本当にお互いうまくいきますように。。。(^人^)
シエンタ
2007/07/23 22:56
ぎんまるさんこんばんはぁ〜(=⌒_⌒=)
AIHしてきました〜♪
今朝体温が高くなっていたし排卵検査薬が陽性だったけど
日曜よりはラインが薄くなってて心配していたんですが
内診したら『二つ排卵した直後だね。排卵直後のAIHが
いいんですよ』と先生!『ほっ』っとしました。
それと主人が昨夜急に精子は病院で取りたいと言ってくれ
それもよかったのかとてもいい結果でした・・・(=^_^=)
あとは・・・赤ちゃん待ち♪ 結果が楽しみです♪
ぎんまるさん5個も採卵出来たなんてすごいじゃないですか〜♪
順調にいってるんですね・・・(=⌒_⌒=)
このあと移植ですね・・・がんばってください♪
そうそう今日先生に双子(^0^)(^0^)が出来るかもしれないけど
大丈夫・・・?なんて言われてすっごく嬉しくて
主人にその事TELで伝えたら泣いてしまいました(T△T)
先生はきっと確立があるという事を伝えたかったのでしょうが
私たち夫婦にはすっごくありがたいお言葉♪で
本とそうなってほしいと祈るばかりです・・(´λ`)
ぎんまるさんがんばろうね〜w(^o^)w w(^o^)w
ぎんまる
2007/07/25 07:42
シエンタさーん
よかったねーーーーーっ
本当に本当に今回のAIHはいい感じ〜〜^^
後は心静かに穏やかに過ごすのみですよ。
私のほうは、昨日通院してD3の受精&分割状況をき
いてきたよ。
結果は、5個中4個受精→1個は2分割でとまり、3個は進行中。
G1の8分割、G1の6分割、G3の8分割
ということでした。
今回は主人も一緒に通院して、移植について先生と相談したの。
@D3で2個移植するか
AD5胚盤胞を待って1個移植するか
かなーーーり悩みました(^^;
結局胚盤胞を目指してみることに決めたよ。
胚盤胞になる確率は50%。
3個ともダメだったらって心配だけど、そのときは卵ちゃんに力がなくてきっとD3で移植してもダメだっただろうと諦めることにしたよ。。。。
双子ちゃん。。。。私たちもウェルカムだけど、今回はもし胚盤胞になったら1個だけ移植なんだって。
複数胚盤胞になったら残りは凍結です。
明日、D5。。。。。。。ドキドキだけどがんばっていってくるね。
ぎんまる
2007/07/26 16:05
シエンタさん、
今日、通院してきましたー。
結果は、2個がほぼ胚盤胞、1個が桑実胚。
ほぼ胚盤胞のうち、よりよい方を1個だけ移植してきました。
残りの2個はもう少し培養を続けて、完璧な胚盤胞になったら凍結だそうです。
なんとか移植できてよかった〜。
あとはシエンタさんと一緒に結果を待つだけだよ。
一緒に卒業できるといいね。
シエンタ
2007/07/27 17:18
ぎんまるさん(^ ▽ ^)
移植おつかれさまでしたぁ〜♪
ぎんまるさんのお話聞くと今回とてもたまごちゃんたち
みんながんばったみたいですね・・・。
あとはお互い答えを待つだけだね(^o^)&(^_^)
いい答えでてほしいね・・・(^λ^)(^λ^)
私はAIHの後 二度hcgを打ちに通院です♪
体がボッカボカになりますね・・・;(^=^);
うまく効いているといいんですが・・・
本と一緒に卒業できるといいね♪
ぎんまる
2007/07/30 08:47
おはよう(^^)/
その後体調はどうですか?
私は全く何の変化や兆候もありません(^^;
よく下腹部が痛むとかおりものがどうのとかいろいろ聞くけど、実際そういう体調の変化に気付く人ってどのくらいいるんだろうね???
ではではまたくるね。
シエンタ
2007/07/31 13:09
こんにちは〜(゜ ▽ ゜)/
今 hcgを打って帰ってきました〜♪
私もあまり変化はないかな・・・;(^=^);
少し注射のせいか胸が痛いような・・・でもそれくらい。
期待しすぎてはいけないと思いつつむっちゃ期待しています♪
明日から一泊で若狭へ海水浴行ってきます〜\(⌒0⌒)/
娘の夏休みの思い出にと思って早くから予約入れてたのに
2の娘はもう家族旅行は嬉しくないらしく『部活休みたく
ないのに〜』とツン(-Д-)ツン
だんだん大人になっていってるんだな〜とちょっぴり
寂しい気分になりました・・・;(´◇`);
私も気になるぅ〜着床痛とかって着床しないときは痛み
ないのかな〜???
ぎんまるさんここ知ってる・・?よかったら見てください。
ttp://homepage3.nifty.com/stork/report/ie.html
やっぱり妊娠時は体温も高いし腹痛やいろいろあるみたいですね・・・
ではまたね(=⌒_⌒=)
ぎんまる
2007/07/31 16:35
明日から若狭ですか〜♪
いいですねえ〜♪
確かに子供ってだんだん家族との時間より自分の時間(部活や友だちなど)の方が大事になるよね。
寂しいけど成長したんだなって喜ぶしかないかもね(^^;
とにかく楽しんでよい思い出いっぱい作ってきてね(^^)/^^^^^
シエンタさん、胸の痛みあるんだあ。。。いいなあ。。。
よく胸の張りとか痛みとか聞くよね???いい感じ。
私、ぜんぜんない。。。。(T.T)
でも着床痛とか着床出血とかもある人もいれるけど、ない人のほうが多いって聞くし。。。あまり気にしないようにっとは思っているんだけどね。。。(^^;
紹介のHPは私も時々見て、みんなのレポートと自分の状況を比べてはドキドキしているよ。
いつか私も自分の妊娠体験を投稿したいわあ。。。
私、日曜日に家で市販の妊娠検査薬するように病院で言われているんだあ。。。(^^;
病院での判定は8/7(火)です。
こ・こ・こわい・・・・・・・・・・・・・・・・
シエンタ
2007/08/03 15:53
こんにちは〜(゜ ▽ ゜)/
台風心配だったけど2日とも天気もよくて娘もなんやかんや
言いながら楽しんでくれてとても楽しかったです(=^ ^=)
ぎんまるさんはその後どうですか・・?
私はあまり体温もあがらずまたマイナス思考になりそうなんだけど
最後の最後まで諦めないよ〜\(⌒0⌒)/
明日 早期妊娠検査薬が届くのでぎんまるさんと同じ
私も日曜検査しようと思ってます♪
本とはhcgを打ってるから先生から火曜と言われてるんだけど
もう・・・待てないよ〜(´λ`)(´λ`)
ぎんまるさんまた来ます〜(⌒―⌒)
シエンタ
2007/08/06 17:44
こんにちは〜\(^ ▽ ^)
今朝がくっと体温下がってまだ生理は来てないんだけど
今にも来そうな鈍痛が・・・(T_T)/
検査薬は日曜してみたらhcgの影響のうっすらと線が
出てたけどやっぱりhcgだったんだぁ〜(ToT)って感じです。。。
でも今回のAIHは納得できたので答えがどうであれ納得しています。
あと2回AIHを今の病院でして次にステップアップします!
でもまだ諦めてないよ〜;( ; _ ; );
ぎんまるさんはうまくいってるといいなぁ〜m(-λ-)m
ぎんまる
2007/08/07 14:25
シエンタさーーーーーん
私、ダメでしたあーーーーーーー(T.T)
シエンタさん、日曜日にうっすら線が出たんでしょ?
まだ生理が来てないんだったら可能性はあるんじゃない?
私も日曜日に自分で検査したら思いっきり真っ白。。。今日病院で血液検査したらはっきり(−)でした。とほほ
でも「ほぼ胚盤胞」だったもう1個の卵ちゃんがすぐに「胚盤胞」になったので初めて凍結したんです。
この卵ちゃんに期待して、すでに気持ちを切り替えました。
次周期はまた採卵するか。。。凍結胚を移植するか。。。検討中です。
シエンタさん、うまくいっていますように。。。お願い(^人^)
シエンタ
2007/08/08 13:12
こんにちは(゜ ▽ ゜)/
ぎんまるさーーーーーーーーーん
私リセットしましたぁーーーーーー(T_T)/^^^^^
日曜の線はやっぱりhcgの影響でした・・・
ぎんまるさん残念でしたね・・・(;> <;)
また一緒にがんばろうね(^-^)(^-^)
落ち込む気持ちはもうあんまりなくてさっ!次 がんばる!
ってなんだか慌てているのかもしれないけど
次のこと進め方考えてますぅ(⌒ ⌒)
ぎんまるさんもどちらの卵ちゃんか検討中なんですね・・・
もう神様!!次こそはっm(-λ-)mって気持ちですよね・・。
次はD4の10日に通院してきます・・・
PS・・・昨夜の広島戦の勝試合ドームで応援してきました。
むちゃっ!いい試合で楽しかったです!!!
ぎんまる
2007/08/12 13:37
シエンタさんも残念な結果になってしまったんですね。。。
本当に妊娠ってむずかしい。。。
でもでも野球観戦で気分転換もできてよかったー^^
10日の通院はどうでしたか?
採血とかしたのかな?
私も10日に通院してきたよ。私はD2だったけどね。
採血してホルモンチェックしたよ。
今周期は誘発&採卵はお休みし、体を休めながら凍結胚の移植のみにすることになりました。
服薬はあるんだけど、採卵するときのようにこまめに通院する必要もなく気楽に過ごせそうです。
次の通院はD15の23日。
そして順調ならばD18の26日に移植となります。
久々に病院から開放された感じで気が抜けちゃったのか。。。昨日は朝食後の服薬をすっかり忘れちゃって夕方に飲みました(^^;
こんなんでいいのか。。。??(苦笑)
今周期もシエンタさんとは2日違いの周期だね。
一緒にがんばろうね。
シエンタ
2007/08/16 00:29
こんばんは〜(⌒Д⌒)
毎日毎日暑いですね〜(^ ◯ ^);
ぎんまるさんは凍結胚の移植をする事にしたんですね。
通院もなくゆったりした気分で順調にいってくれるといいですね。
私は今周期また同じ感じでAIHします。。。
少し違うのは内膜を厚くするお薬を前回はD3から飲んでたんだけど
今回はAIH後にするそうです・・・
やっぱりAIH後に打ったhcgがあまり効いてないみたい;(*◇*);
高温期8日目にガクッって下がってたから(T△T)
次は金曜卵胞チェックです・・・(⌒▽⌒)
今周期もがんばろうね(⌒_⌒)(⌒_⌒)
シエンタ
2007/08/20 01:38
こんばんは〜(^ ▽ ^)
私はまたまた夜更かししていますぅ〜(*^ △^*)
夏休みだからぎんまるさんは忙しいかな・・・?
私の場合 娘は朝から夕方まで部活なので
朝はお弁当とか慌しいけど8時からはずっと一人の時間で
お昼寝もぐっすーーーり出来てしまうので・・・
こんな時間に目がパッチリv(^ ▽ ^)v
D11に通院して卵ちゃん今回は2こ♪
でも先生は14mmと16mmの卵の大きさの違いが
気になると言っていたけど・・・;(´◇`);
で・・明日また通院!
卵ちゃんたち大きくなってくれてるかな・・・?
なんだか通院が待ち遠しくて楽しみになってます♪
ではまたね・・・(⌒_⌒)
シエンタ
2007/08/21 23:12
こんばんはn(^ Д ^)/
今日AIHしてきましたぁ。。。
昨日D14で通院して卵ちゃんがなぜか!(・○・)!1コになってて
22mm 内膜10.8mm LH3ということで・・・hcgをうち
今日AIHになったんだけどまだ排卵してなかったみたい・・/(>_<)\
それと卵管に少しお水が溜まってるみたいです・・・(> <;)☆☆
お腹が痛いのはこのせいなのかな・・・???
明後日また通院なんだけど・・・心配ですぅ〜(T_T)
ぎんまるさんはどうですか・・・?
ぎんまる
2007/08/24 10:52
ごめんねーーーーー
ご無沙汰ですうーーーーーー
息子の合宿や温泉旅行など。。。。。。私の通院がないことをいいことにあれこれ忙しくしちゃって、全くPCに触る暇がありませんでした。
シエンタさん、AIHしてきたんだね。
よかった。。。。
卵ちゃんが途中で消滅しちゃうこと、私もよくありますよ。
せっかく誘発したのなら複数個の卵ちゃんがいてくれた方が確率が上がる気がするけど、たくさんあってもちいさいのは未成熟なことが多く、結局受精には至らないと思うので、1個がよい卵で、タイミングよくAIHできることが大事だと思うよー。
それにしても卵管にお水が溜まるって??・
それは心配だね。。。
大したことないといいんだけど。。。
私は凍結卵を移植するに向けて、通院は一切なく、内膜をフカフカにするお薬の服用だけしてきました。
そして昨日、久々に通院し、内膜15ミリで移植GOが出たので、26日(日)に移植しまーす。
うまく融解できて移植できるといいんだけど。。。
がんばってくるね。
今週末から夏休みいっぱい実家に帰省するので、またしばらく来られないです。
ごめんなさい。
新学期が始まったら来るからね。
今度こそうまくいきますように。。。ゆったり過ごしてくださいね。
シエンタ
2007/08/29 23:55
こんばんは〜(⌒―⌒)
夏休みで子供がいると本と朝から慌しいですよね。
ぎんまるさんは無事移植できたかな・・・?
私はAIH後 また通院して無事排卵済みと言われ
卵管に溜まったお水もなくなっていました(^ Д ^)
高温期何日目かな・・・?今回は夏休みだしゆったり?
過ごしているので何日目かも忘れています・・・(=^ v ^=)
ではまたね・・・☆
ぎんまる
2007/09/06 13:31
シエンタさ〜ん お久しぶりですーーー(^O^)/
いやあ。。。この夏休み(特に後半)は何だか大忙しで。。。(;^。^A アセアセ・・
息子の野球の合宿やら試合やら。。。実家への帰省も夏休みの最終週になてしまい、あたふたと行ってきました。
そんなこんなでかなり家を不在にしておりました。
シエンタさんはゆったり夏休みを過ごせましたか?
卵管のお水もなくなっていてよかったね。
その後AIHの結果はどうでしたか?
私の方の経過をご報告します。
私は予定通り8月26日に凍結してあった1個の卵ちゃんを融解して移植したの。
そして、実は今日が妊娠判定でした。
今回は初めて自己判定(妊娠検査薬)はせずに病院へ。
だって体温は低いし、その他の兆候もなし。便通もよくて生理前の気配バリバリだったから。。。
そしたら、な・な・なんと先生から「妊娠反応出てますよ」と言われました。
もうびっくりで思わず涙が。。。。。。。(ノ_-、)
これまで何度撃沈しても病院で泣くことはなかったけど、今日は思わず声を上げて泣いてしまいました。
本当に信じられなくて。。。今でもまだ半信半疑です。
まだたいのう確認→心拍確認などなど先は長く心配もつきませんが、一応卒業と言うことでとりあえすここではお話しできなくなりました。
シエンタさんとここでいろいろお話しできて本当に楽しかったよ。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうね。
シエンタさんのこと、これからもずっと応援しているからね。
これでシエンタさんとお話しできなくなるのは寂しいです。よかったら別の版でスレ立ててお話ししませんか?
もちろん無理はしないでくださいね。
それではまたどこかで。。。
シエンタ
2007/09/07 10:18
ぎんまるさんこんにちは〜(゜ ▽ ゜)/
おめでとう(^ Д ^)♭♪よかったね♪
本当にここまでよくがんばったね〜\(^ ▽ ^)/
私もすっごくうれしいです・・・♪
私もぎんまるさんとはこれからもお話したい〜(⌒_⌒)
仲良し広場にスレ立てますね・・・
ほんとによかったね・・・(^ △ ^)♭♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと