この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ふゆつき
2007/07/17 11:53
はじめまして、ふゆつきと申します。
5歳の娘がいます。娘が幼稚園に入園した頃から二人目を希望して早1年3ヶ月・・・毎月期待しては生理が来て落ち込むことの繰り返しで、最近ちょっと精神的に凹んでいます。幼稚園のママ友達で、仲良くしてる人はほとんど去年二人目を出産し、同じ頃から希望してた私だけがまだ出来ないでいます。友達の赤ちゃんを見てると本当に可愛くて、余計に私も早く自分の赤ちゃんが抱きたいって思ってしまいます。1年間夫婦でタイミングを取ってチャレンジしてきましたが、妊娠に至らないので先月不妊専門医の所へ行ってきました。まだホルモン検査の注射と卵胞チェックしかしてもらってないのですが、今月も生理が来てしまったので来月も生理が来たら卵管造影をするそうです。
今月、また友達が出産予定です・・・
一緒にいる時は、自分でも不思議なくらい自然にその子の出産を楽しみに出来るのですが一人の時には無性に切なくて泣いてしまいます。
と言っても、娘が起きている時間は泣いていられないし、気が紛れるので助かりますが・・・
これから幼稚園は夏休みに入ります。
泣いてばかりいられないので、娘にたくさん楽しい思い出を作ってあげなくちゃいけませんね☆
ここにいる皆さんに二人目が出来ますように・・・
過去ログは返信できません
kusako
2007/08/06 21:19
はじめまして♪
私も今年34歳になりました!
3回目のAIHで授かった娘(今年4歳)がいます。
2人目を授かろうと頑張っていますが、
すでにAIHを8回撃沈しています(>o<)
今月からIVFに挑戦する予定です!
私の周りには2人目不妊の人がけっこういます。
みんなで来年には2人目産もうね!って励ましあってますが・・・。
ふゆつきさんも一緒に頑張りましょうね♪
幸せまちこ
2007/08/06 23:25
こんばんは
今回タイミングを逃し、今度生理が来るまでリラックスタイムで〜す。
人工にステップ!!排卵期のストレスがなくなるのでうれしいです。おっと。旦那が帰宅したのでまたつづきは明日書きます
ふゆつき
2007/08/07 19:14
kusakoさんはじめまして☆
kusakoさんは4歳の娘さんがいるんですね♪
我が家の娘(5歳)は、最近口が達者で困ったチャンです(^^;)
kusakoさんも2人目に向かって頑張っていらっしゃるのですね☆今月からのステップアップ、是非成功するよう祈ってます(^^)
私はまだ検査を始めたばかりなので、タイミングを取りながら頑張っているのですが、今月も昨晩リセットしてしまいました・・・
来月は卵管造影をする予定なので、ちょっと緊張しますが頑張ります!
お互い嬉しい報告が出来るよう、頑張りましょうね☆
幸せまちこさんこんばんは☆
梅雨明けしてから毎日暑いですね!
夏だから仕方ないけど、年齢的に日焼けはしたくないので毎日太陽と戦ってます!!
幸せまちこさんは、今とてもリラックスしている期間なんですね☆リラックスしてると、次回のステップも良い方向になりそうな気がしますね♪
私は、残念ながら昨日リセットしちゃいました・・・
本当は今月卵管造影する予定だったのですが、予定が合わなかったので来月になりました(><)
まぁ、また排卵期になったら頑張ります☆
幸せまちこ
2007/08/16 21:59
こんばんは
今日生理が来ちゃいました〜〜〜〜!!!!
いつもなら凹むのに、今回は待ってましたーって感じ。リラックスタイムは幕を閉じいよいよ人工への準備期間でドキドキです。
でも夏の生理って蒸れるし汗で下着もぬれるしゆううつ〜〜。特に夜。普通用ナプキンだと後ろ漏れ心配だしナイト用ナプキン使って朝少ししか血がついてなかったらなんか損した気分になるのはわたしだけ???
ふゆつき
2007/08/18 00:38
幸せまちこさん、お久しぶりです☆
今日まで主人が夏休みだったので、久しぶりにここへ来ましたが書き込みありがとうございます♪
リラックスタイムは満喫できましたか?
そして今はドキドキタイムなんですね!!
夏場の生理、私も憂鬱です〜(><)
お手洗いにこもるだけで汗だくになるし・・・
そうそう寝てる時の後ろ漏れ気になりますよねぇ。
それにナイト用ナプキン使ったのに出血が少ないと損した気分になります!なります!
生理が来ないと困るのだけど、夏場の生理は大変ですよね。
私はそろそろ排卵時期です。今日、病院で卵胞チェックしてもらったら週末あたりに排卵しそうとの事でした。明日、明後日は頑張り時です☆
幸せまちこ
2007/08/21 20:05
こんばんは
昨日からクロミッドを飲んでます。なんだか旦那は疲れてるし夫婦仲もいまいち会話がなくいいのかよ〜ってかんじ。とにかく精子さえちゃんととってくれれば後は運まかせ。まあ悩んでいてもしょうがないからど〜にかなるだろう・・・と。怠けモードです。
だって私ばかりあせっていてもしょうがないもんね。
ふゆつき
2007/08/22 23:09
幸せまちこさんこんばんは!
旦那様は夏バテですか?毎日の猛暑で体力も落ちますよね・・・我が家も時々旦那が疲れていると会話がすごく少なくなります(^^;)
何日か会話があまりない日が続くと、喧嘩したわけでもないのに気まずいのはなぜでしょう(^^;)
私のほうは、先週末の排卵から数日しか過ぎてないのに、早々とリセットの兆候が現れています。
胸が痛くなってきたので、PMSの症状だと思いますが早すぎて嫌になっちゃいます!
せめてもう少しくらい希望を持たせてくれたらいいのに、体は正直ですよねぇ。
幸せまちこ
2007/08/23 20:38
こんばんは
ふゆつきさん、うちも会話がない日が続くとなぜか気まずい・・・でも子どもネタでぽつんぽつんと話すくらい。でも、旦那が気分いいときはしゃべってくるからいいやあ〜って思う。
あや
2007/08/24 21:40
ご無沙汰してまーす。皆さん今晩は〜(^0^)
久々の書込みになってしまいました。
皆さん夏風邪などひいてないですか?うちは一昨日、娘が39度の熱を出して昨日も39度以上あったのですが、今日は下がって元気になってました。それなのに今度は私が喉の痛みと咳がひどく、移ってしまった様です。でも熱はないのでまだ良いのですが・・・。
咳は結構辛いです。おまけに目が充血して痛いのですが、子供も目が痛いと言っていたのでプール熱という
やつかな・・・?
病院では夏風邪と言われました。
皆さん、治療は順調ですか?私は4回目のAIHもダメでした。かなりショックで落ち込んでました。おまけに胸にしこりが突然、現れて・・・今まで気が付いてなかっただけなのかもしれませんが。
来週マンモグラフィ(あってるかな?)をしてきます。とりあえず婦人科では
乳腺腫だと思いますと言われましたが、はっきりするまで不安です(><)
でも頑張ってきます!!
今まで、乳癌検診をサボってた事を反省しました。
みんなはちゃんと受けてますか〜〜〜?
ふゆつき
2007/08/25 11:54
皆さんおはようございます☆
今日も朝から暑いです!
幸せまちこさん、その後旦那様の体調はいかがですか?
夫婦の会話が少ない時でも、子供がいてくれると会話が成り立つので助かりますよね。子供パワーはすごいです!
我が家は最近、旦那が夏バテから脱したようで仕事から帰ってきても元気です(^^;)でも、帰ってくるのはほぼ毎日12時過ぎるので私のほうが限界ですけどね・・・
あやさん、お久しぶりです☆
娘さんの高熱は大変でしたね・・・
そしてあやさんも大丈夫ですか?子供が風邪引くと、やはり一番近くにいる母親は移ってしまうので大変ですよね。
実は我が家も先週辺りから娘が風邪で咳がすごくて、ついに私にも移ってしまいました(^^;)
咳が止まらないのって本当辛いですよね!
夏風邪は長引くと言うので、お互い気をつけましょうね☆
来週はマンモグラフィを受けるのですね。
検査の結果が良いことを祈っています☆
私も乳がん検診を受けたことがないので今度受けてみよう!やはり自分の体はちゃんとメンテナンスしなくちゃね。
あや
2007/08/25 15:15
ふゆつきさん、こんにちは。
本当に今日も暑いですね(><)
この暑い中、娘は虫取りがしたいと言ってさっき、木が何本かある公園まで行って来ました!娘なのになんで虫取りなの〜〜〜???って思います。でも自分も子供の時は虫取りがすきだったかも?
結局、何も捕まえてはないんだけど・・・(^0^)
ふゆつきさんも夏風邪引いてしまったんですね。お互い移ってしまったんですね。今日は昨日よりだいぶ楽になりましたけど。夏風邪も怖いですね(><)
来週はマンモグラフィ、頑張ってきます!ふゆつきさんも機会があれば乳がん検診、受けて下さいね!
自分のことばかり書き込んですみません。
ではまた〜。
ふゆつき
2007/08/26 10:56
あやさん、おはようございます☆
今日も朝から暑いですね!
昨日は娘さんと公園に虫取りに行ってきたのですね。
近所に公園があるのですか?
我が家の近所には、緑が結構ある公園が多いので虫取りにはむいていますが、娘は虫が怖いみたいで蟻にもビビッテます(^^;)
もうすぐ幼稚園の夏休みも終わりです。
早く風邪を治して体調万全で新学期を迎えなくちゃ!
その前にグータラ生活から抜け出すほうが先かな☆
では、良い日曜日を〜
幸せまちこ
2007/08/26 11:48
こんにちは
排卵が土日挟むから念のため昨日種付けするよう言われたが結局できず、か〜な〜りイライラモードです。
明日また卵チェックしてよかったら火曜日人工です。
もうこの時期は些細なことでもイライラするよ。
朝から愚痴ってしまったがすこしはすっきりしました。
ふゆつき
2007/08/26 17:11
幸せまちこさん、こんにちは☆
その後うまく気分転換など出来ましたか?
時期的に些細なことでイライラするの分かります。
私も排卵近くにタイミング取れなかったり、
旦那の帰りがメチャ遅かったりするとついイライラしてしまいます。
そんなストレスが一番良くないって分かってるんですけどね(^^;)
明日、卵ちゃんの状態が良いことを祈っています☆
あや
2007/08/26 22:40
ふゆつきさん、こんばんは〜(^0^)
うちは近所に公園もあって、家自体が山の中にあると言ってもいい様な場所にあります。なのでカナブンとかバッタとかカマキリとか網戸にくっついてたりして結構、毎日ドキドキです。
昨日も虫取りでは何も捕れなかったのに、夜になって
家の外壁にクワガタがはりついていたんです。娘は大喜こびでした(^0^)
でも出来れば、ふゆつきさんのお子さんの様に虫が苦手の方がいいな!
もうすぐ幼稚園の夏休みが終わりなんですね〜。
うちは保育園なので夏休みがなくて
いつもと変わりがないのですが私は6日連休があって、休めたのですが主人は2連休しか取ってなかったので旅行とか行けなかったので、娘が可哀相だったかなあと・・・と思います。
風邪、早く治るといいですね!残りわずかな夏休み楽しんで下さい!
ふゆつき
2007/08/27 00:01
あやさん、こんばんは☆
あやさんのお宅はとても環境の良い場所のようですね(^^)子育てするには、緑が多いにこした事はありませんよね☆
しかも、クワガタが自宅の壁にいたなんて娘さんにとっては夢のようでしょうね♪
私の実家は埼玉なのですが、私が小さい頃は実家の近所にも林があって、弟連れてよく虫取りに行ったものです!今は林もなくなり、ずいぶん変わってしまいましたがなつかしい思い出です〜(^^)
今週はあやさん、マンモグラフィ頑張って下さいね☆
でも、リラックスしてね〜
幸せまちこ
2007/08/27 21:25
こんばんは
病院行ってきました。卵の大きさからして人工水曜になりました。まだ排卵してなかったので土日の種付けできなかったストレスから開放されうれP〜!!
病院帰り一人でランチして幸せかみしめてたよ。
明日もウキウキな1日にしよ〜と。人工までのリラックスタイム。ビリーでいい汗流そう!!
あや
2007/08/28 19:23
ふゆつきさん、こんばんは〜☆
うちは、東京なんですが23区内ではなく
23区からは、離れた所にあります。(^0^)
ふゆつきさんはご実家が埼玉なんですね!主人のおばあちゃん家が埼玉にあるので私も、年に2回くらい
埼玉に行く事があります。
明日、乳がん検診と、婦人科の卵胞チェックの日なんですが、今日熱が39度出てダウンしてしまいました(><)
恐るべし、夏風邪!
病院(内科)には行ったので明日無事に行ければ良いのですが。
ふゆつきさん、励ましの言葉有難うございました!!
頑張ってきます(^0^)/
ふゆつき
2007/08/28 22:56
幸せまちこさん、こんばんは☆
水曜になったんですね!てことは明日ですね♪
ストレスから開放されて、リラックスできたみたいで本当に良かった(^^)
今日はビリーでいい汗流せたかな?
私は今日娘と公園でいい?汗流してきましたよ(^^;)
蒸し暑かったぁ!
あやさん、こんばんは☆
39度の高熱!大丈夫ですか??
大人で39度って相当辛いですよね(><)
明日の乳がん検診はもちろんですが、卵胞チェックも逃したくないですよね。病院の薬が効いて下がってくれますように・・・☆
我が家は23区内なのですが、近所には結構緑があります☆遊び盛りの子供がいるにはとても良い環境ですよ(^^)その代わり「蚊」も多いので公園に行く時は、携帯蚊取り線香ぶら下げていかないと大変です!
子供は公園三昧で嬉しそうですが(^^;)
ではでは、くれぐれもお体お大事に☆
幸せまちこ
2007/08/30 21:57
こんばんは
昨日初AIHだったのに内診で卵が4つ排卵しそうだって。このままAIHやると多胎児になる危険性があるのでドタキャンになってしまいました。
来月まで延期です。
ふゆつき
2007/08/31 18:59
幸せまちこさん、こんばんは。
初のAIHが延期になってしまい残念でしたね・・・
毎月妊娠できるチャンスが一度しかないのって本当に
少ない期間ですよね。
来月まで、またしばらくリラックスタイムでリフレッシュして下さいね☆
私は来月、卵管造影検査が決まったので今から緊張しています!
幸せまちこ
2007/09/01 13:54
こんにちは
今度生理が来るまでリラックスタイムです。高温期のこの時期ってやたら過食気味になる。ストレス食いかもしれないがお菓子やアイスなど間食しちゃうんだよね
ふゆつき
2007/09/01 22:13
幸せまちこさんこんばんは〜
リラックスタイム、満喫していますか?
幸せまちこさんは高温期に食欲が増すタイプなんですね! 私は生理前になると過食気味になります。
でも、普段からお菓子や甘いものが大好きなので間食は欠かせないのですが(^^;)
今は生理中なので運動も出来ないし、間食はほどほどにしなくちゃ〜
幸せまちこ
2007/09/02 20:04
こんばんは
最近ビリーやってないから筋肉が落ちちゃって脂肪になりつつある。ダメダメ。食欲の秋じゃなくて運動の秋にしなくちゃね。
太りすぎも不妊の原因だから気をつけなくちゃ
ふゆつき
2007/09/04 10:19
幸せまちこさん、おはようございます(^^)
その後、ビリーは再開してますか?
私はまだビリーに入隊したことがないのですが、あまりにも運動不足なのでビリーは気になっています☆
やってみようかな〜 効果ありますか?
今日で生理も終わったので、排卵期までの間少し体を動かさなくちゃ(^^;)
幸せまちこ
2007/09/04 21:39
こんばんは
最近息子が寝てから録画してたまったドラマをみているのでビリーできません。なんだかだらけも〜どです。いや、リラックスもーどか???
でも寝転んで足上げ腹筋などドラマ見ながらやってます。最近朝体温計るのもめんどうになって・・・AIHキヤンセルになってから気合が抜けました。次の生理が今週末くらいなのでそれまでリラックマも〜どです・・・
ふゆつき
2007/09/05 11:32
幸せまちこさん、おはようございます☆
リラックマしてるみたいで良かったです(^^)
私も娘が寝てからたまったドラマやDVDを見ているのですが、その時バランスボールに座ったりしながら見ています・・・っと言っても座るだけじゃ何の運動にもなっていないのですが(^^;)
今週末生理予定なのですね!
生理が始まるって事は次への準備って事ですもんね。
次回AIHまで、リラックマで過ごして下さい☆
幸せまちこ
2007/09/05 22:44
こんばんは
なんだか下腹が重いかんじ・・・生理が来たらAIHも〜どに切り替えです。もう少しこのままぐ〜たらしてよう・・・
ふゆつき
2007/09/06 10:35
幸せまちこさん、おはようございます!
今朝は台風の影響で、雨が降ったり止んだりしています・・・幸せまちこさんの所は大丈夫ですか?
生理前には下腹部が重くなりますよねぇ(^^;)
女性は、一ヶ月の半分位何だかんだと不快な症状に悩まされる気がします・・・
今日は天気も悪いし、私もぐーたらしてよう!
幸せまちこ
2007/09/06 22:58
こんばんは
ふゆつきさん
いつも頑張ってるからたまにはグ〜たらもいいよね。
幸せまちこ
2007/09/07 09:21
おはようございます。
今日は台風一過で青空が広がっています。風も心地よいが日差しは強く暑くなりそう・・
息子を保育園に送って行く途中とんぼがたくさんとんでいました。そういえば蝉の鳴き声は聞こえなくなったなあ・・・小さな秋の発見です。
ふゆつき
2007/09/07 10:15
幸せまちこさん、おはようございます!
東京はまだ台風一過の青空まで行かず、雨は止んだものの風がまだ強くドンヨリしています・・・
天気が悪いので、洗濯物がすっきり乾きません(><)
幸せまちこさんの所は青空が広がって気持ち良さそうですね☆
今日、娘の幼稚園は台風のため休園になってしまったので一日2人で暇です(^^;)
今日もグーたらしてよう!
幸せまちこ
2007/09/07 22:58
こんばんは
昼からなんだかどんよりしてきて湿度が高く蒸し暑かったよ〜〜〜。夕方も風がなく日が沈んでも空気が湿ってる。このくらいの時間になってやっと過ごしやすくなった。パソコンのある部屋は物置状態で静かなので秋の虫の声がよく聞こえるよ。田舎だから私の実家より星がみえます。
星を見ることなんてもう何年もなかったけど、ふと空を見上げると星がきらきらしてるよ。
今までこんなゆとりがなかったんだなあ〜
ぐ〜たら、リラックマも〜どだからココまで気持ちに余裕が出てきたんだなあ。
長い不妊生活ぐ〜たらもひつようだね。
ふゆつき
2007/09/08 10:13
幸せまちこさん、おはようございます〜!
東京は太陽が出たり曇ったり、何だか落ち着かない天気です(><)
しかも最高に蒸し暑いので、今日は過ごしにくくなりそう・・・
でも、今日は午後から娘を連れて実家へ遊びに行ってきます(^^)夕食もお風呂も実家で済ませる予定なので、今日はさらにぐーたらできそう☆
最近、夜遅くになると東京でも秋の虫の声が聞こえてきます☆何だかホッとする瞬間ですよね。
そしてこの夏、私は東京で何と流れ星を見ました!!
もちろん、2人目を授かれるようにお願いしちゃいました(^^)
幸せまちこさんはそろそろ生理開始かな?
幸せまちこ
2007/09/08 12:25
こんにちは
今日はめちゃめちゃ暑く蒸し暑いね。じっとしてても汗が流れ出るし・・・
今日から基礎体温つけてるんだけど起きたのが遅かったのか体温まださがってなかった。ってことは今日は生理がこないからさらにクーラーつけてぐ〜たらします。
ふゆつき
2007/09/09 16:28
幸せまちこさん、こんにちは☆
私は昨日、実家でグーたらしすぎて今日は家事が進まなかったです(^^;)また明日から幼稚園だし気合を入れなくては!
まちこさん今日は体温どうでしたか?
幸せまちこ
2007/09/09 22:52
こんばんは
今日も体温下がってなかったので、まだまだリラックスモードです。下腹の重たいような張るような感じはなくお腹がポッコリしてます。腹水と生理の血がやまってるのかな〜?予定では昨日から明日の間に生理なんだけど誘発剤の影響でちょっとずれてるのかな??
ふゆつき
2007/09/10 00:23
幸せまちこさん、こんばんは!
体温下がってないのですね(^^)
もしや妊娠の可能性とかはないですか??
女性の身体は繊細なので、何かの影響で生理が遅れることも多々ありますもんね!まずは、明日も様子見ですね☆でも、リラックスされてるようで良かったです!
幸せまちこ
2007/09/10 20:32
こんばんは
AIHキャンセルになって、先生から今回はタイミングで、と言われたが私はタイミングにすごくストレスを感じタイミングはしてないです。ってゆうか、もうタイミングはしたくない!!
タイミングしたくないからAIHにステップしたのに意味がない!
なので妊娠はありえません。早く生理がきてほしいよ〜〜〜。
ふゆつき
2007/09/11 00:03
幸せまちこさん、こんばんは!
そっか〜 前回のAIHキャンセルになってからタイミングはしてないのですね・・・確かにタイミングってストレス感じることも多いですよね(><)
タイミングなのにタイミングが取れない時とか(^^;)そしたら早く生理が来てほしいですね!
でも、なるべくそれまではリラックスで〜☆
幸せまちこ
2007/09/11 20:38
こんばんは
今日体温が少し下がったが生理こなかったよ。いつも22〜24周期で高温期が9日未満だから、今回誘発剤で高温期が正常の14日くらいになってるんかな????
ふゆつきさんは生理何周期で高温期何日くらい??
ふゆつき
2007/09/11 22:40
幸せまちこさん、こんばんは☆
今日は少し体温下がったのですね〜
そろそろ生理の気配かな?
私の周期は、26〜28日で高温期は12日くらいです!今月はそろそろ排卵日です(^^)
でも旦那は帰りが遅いです〜〜(><)
幸せまちこ
2007/09/13 20:23
こんばんは
昨日生理が来たよ。
高温期14日めだったので正常になったのかな???
いよいよAIHもーどです。しかし排卵日が3連休にあたりそうでちょっとしんぱいです。
ふゆつき
2007/09/14 10:05
幸せまちこさん、おはようございます!
生理来たのですね☆
高温期も14日目だったらいい感じに来たんじゃないですか!?
そして、今月こそはAIHですね!!
卵ちゃんに、3連休は避けて〜っと念を送り頑張りましょうね☆
幸せまちこ
2007/09/14 22:09
こんばんは
いろいろ考えてもしょうがないので生理中は仕事はりきってます!!
今日は秋の味覚の栗、秋刀魚、いちじくを食べました。旬の食べ物はおいしいね。食欲のあきです!!!
ふゆつき
2007/09/15 10:52
幸せまちこさん、おはようございます!
生理中は心置きなく色んな事に没頭できる期間ですよね(^^)秋の味覚、私はまだ何も堪能してないので今日は秋刀魚にしようかな☆今年は秋刀魚が安いですよね!!
私は先日、卵管造影検査をしてきました。
結果は悪くてがっかりです・・・(><)
左は全然レントゲンに写っていかず、右も詰まり気味で最後までは通ってないとの事でした。
先生には、体外か腹腔鏡手術を勧められましたが
私的には「卵管形成術」にも興味があります。
私のような場合にも効果があるのかは分かりませんが・・・しかも、今の病院ではやってない手術なのでそれをやるなら転院が必要なんです。転院したらまた最初から検査をやり直すのかな?と思うとそれも面倒で(^^;)
ま、旦那と相談しつつゆっくり考えます!
長々とすみませんでした〜☆
幸せまちこ
2007/09/16 00:30
こんばんは
ふゆつきさん、私は手術して卵巣と卵管がひとつしかありません。卵管造影で卵管の通りが悪く造影剤2本入れたらなんとかうっすら卵管が通りました。
病院転院するなら紹介状書いてもらえば今までの検査報告も書いてあるので最初からやり直しということはないよ。
ふゆつき
2007/09/16 11:10
幸せまちこさん、おはようございます!
そうでしたね・・・まちこさんは手術されたと言ってましたね。でも、造影剤2本でうっすらでも卵管通って良かったですね☆ 私の片方も、もう一本造影剤したら貫通してくれないかなぁ・・・
来月、いつもの病院へ行ったら卵管形成術の事を先生に聞いています。それが有効なら、紹介状書いてもらって転院も視野に入れようかな!紹介状を書いてもらえば最初からやり直しはないんですね〜
でも、小心者なので転院したいって言うのはドキドキします(:;)!
幸せまちこ
2007/09/16 21:09
こんばんは
ふゆつきさん
先生にいろいろ聞いて納得できる治療をしていきたいね。
私は今日からクロミッドのみ始めるんだけど、朝すっかり飲み忘れていてさっき飲みました。AIHモードでドキドキです。
ふゆつき
2007/09/16 21:54
幸せまちこさん、こんばんは☆
今日からクロミッド服用なんですね!
朝は飲み忘れるほど、リラックスしていたって事じゃないですか?(^^)これからドキドキ週間が始まると思いますが、なるべくリラックスで〜(*^^*)
私も、先生と相談しつつ頑張ります!
幸せまちこ
2007/09/20 09:10
おはようございます
今日も暑くなりそうだね。
明日病院です。3連休あるからちょっと心配で・・・
まあ今心配してもしょうがないので心配するのやめた。
さて、今日も1日しっかり働いてぐ〜たらしよう。
ふゆつきさんは今日どんな1日になるかな??
ふゆつき
2007/09/20 22:33
幸せまちこさん、こんばんは☆
今日は暑かったですね!!秋の気配はどこへやら・・・
私は今日、ママ友達と幼稚園帰りに公園へ子供たちを連れて行き、バテバテになってきました(T T)
まちこさんは明日病院なんですね☆
「心配してもしょうがないので心配するのやめた」って言葉、前向きで好きです(^▽^)
明日、頑張って下さいね☆
幸せまちこ
2007/09/22 13:47
こんにちは
昨日病院行ってきました、。
火曜日診察で卵チェックして水曜日AIH予定です。
3連休があって早く排卵しちゃったらいけないので日曜日にタイミング指導あったけど種付けほど苦痛でいやな事ないのでやりません。AIHのみです。
ふゆつき
2007/09/23 00:37
幸せまちこさん、こんばんは☆
病院行って来たのですね!
そして、水曜日は初AIH予定ですねぇ♪頑張って下さいね(^^)
それと、1つお聞きしてもいいですか?
タイミングが嫌なのは、タイミングにウンザリしてしまったからですか?もし、失礼でなかったら教えて下さい。
もちろん、無理して答えなくていいですからね☆
幸せまちこ
2007/09/25 23:57
ふゆつきさんこんばんは〜
えっと、タイミングが嫌な理由は掲示板2ページめの『夫に優しくできません』のNO.21に書いてあるので見てね。
ふゆつきさんは今まで旦那さんはタイミングに協力的でしたか?お互いに愛し合う気持ちよいセックスですか?・・・(別に変な意味ではありません。)
ただ、子どもができる前のセックスと、子どもを作るためのセックスじゃしかも義務的な種付けにはウンザリなの。
私だって気持ちよいセックスならタイミングでがんばれるけどね。
けっこうこういう悩みって多いんだよね。
AIHは旦那の都合で木曜日になり、明日は排卵の注射打つだけです。しかも朝9時までに病院行かないといけないから通勤ラッシュ巻き込まれるし何時に起きればいいの〜〜??ってかんじです。
ふゆつき
2007/09/26 11:39
幸せまちこさん、おはようございます!
掲示板2ページ目、拝見しました・・・
旦那さんの裏切りは、どんな理由があったとしても許されることではないですよね・・・自分だけでなく、子供を裏切るのは親として許されないですね。まちこさんがタイミング嫌なの分かりました。
我が家も結婚して7年経ったのですが、その間に娘が生まれてそれからは回数がぐっと減りました。
私も育児に疲れ気味だった時があって、するのがしんどくなってしまって・・・娘が入園して、やっと二人目を考え復活した感じです。旦那ももともと淡白で、昔から回数は少ないほうだったので、2人目の子作りを始めてからはほぼ排卵日前後のみです。うちは旦那が二人目を欲しいようで、タイミングには一応協力的です。
排卵日前後しかほとんどしない夫婦だけど、お互いにそれで満足しています。
セックスは、お互い身体だけじゃなくて心も気持ちよくないと辛いですよね。私は不満がある時は全て旦那に言っています。言わなくても気付いてくれるほどマメな人ではないので(^^;)大喧嘩になることもあるけど、今のところ喧嘩しながら前に進んでいる感じです。
これ以外の理由で離婚しようと思ったこともありますけど(^^;)
長くなりましたが、明日は朝早く大変ですが頑張ってきて下さいね☆
幸せまちこ
2007/09/26 22:41
こんばんは〜
いつもは排卵期前後はイライラするんだけどタイミングしない!AIHのみ。と決めてからは、心に余裕が出てきます。
明日ちゃんとAIHできるといいな〜。またキャンセルになっても、もう凹みません。それだけ余裕が出できた自分にびっくりです。心の悩みはこの掲示板にぶちまけてストレスを溜めないようにしてるし。
ふゆつきさんも夫婦の悩みがあるんだね。
誰でも離婚を考えたことがあるんだね。今は夫婦仲落ち着いてますか?
ふゆつき
2007/09/27 12:50
幸せまちこさん、こんにちは☆
今日は無事にAIHできましたか?
気持ちがリラックスしているならきっと良い卵ちゃんが育っているでしょうね☆
私も、タイミングを始めたばかりの頃は排卵期前後によくイライラしちゃってました。でも、そのイライラを旦那に何度もぶつけていくうちに旦那も分かってきたし、私もイライラしないでいられる方法を覚えていきました。それに造影検査をして、なかなか出来ない原因も分かったしそれだけでもストレスが減りました。
私は離婚を考えるほどの大喧嘩を今でもしますが、そのたびに一応乗り越えています(^^;)
お互い目をつぶることも必要かなと・・・
不満はもちろんありますが、お互い違う人格だし自分と同じ感覚を求めるのは無理なんだって悟りました。
最近、そう思えるようになったばかりですが(^^;)とりあえず、今は喧嘩もなく落ち着いています!
幸せまちこ
2007/09/27 18:41
こんばんは
今日無事初AIHできました。
月曜日排卵チェックです。
夫婦って山あり谷ありだよね。困難を乗り越えた分本当の夫婦になるんだよね。
さ〜てしばらくぐーたらしちゃいます
ふゆつき
2007/09/28 09:44
幸せまちこさんおはようございます!
昨日、AIH出来たんですね〜☆
初めてのAIHお疲れ様でした。月曜日の排卵チェックまで、リラックスしてゆっくり過ごして下さいね☆
私は何だか変な体調です(; ;)
今週の火曜日から生理が始まり、今日で4日目なんですが体温が高温期の状態なんです・・・
いつも、生理中は36.2度くらいなんですが今回はずっと36.6〜36.8度のままなんです・・・それにいつもより量も多い感じで、4日目でもまだ鮮血が出ています。
ピークは越しましたが、4日目で鮮血が出ている状態って今まであまりなくて・・・
卵管造影して、ホルモンバランスが崩れているのでしょうかねぇ。来週、私も病院へ行って話してみようと思います!
幸せまちこ
2007/09/28 10:07
おはようございまっする
ふゆつきさん、生理痛ある?
私は卵管造影した時は特に変わったことはなかったけど、気になるね。
今日は仕事休みなので大物洗濯して、部屋掃除して、トイレ掃除して運気アップするといいな〜
幸せまちこ
2007/10/01 16:03
こんにちは
今日病院で排卵チェックで卵2個排卵してたので一安心です。今度生理がきたらAIH2回目チャレンジです。
ふゆつき
2007/10/02 00:23
幸せまちこさんこんばんは!
子供の幼稚園が火曜日までお休みなので、何だかんだと振り回されています(^^;)
無事排卵していたんですね〜☆良かった♪
後は結果が出るまで、のんびり待つだけですね!
私も今日病院へ行ってきました。
先日お話した生理のことなんですけど、今日で7日目だと言うのにまだ鮮血が出ていたので気になって行ってきました。
でも、結果は特に異常なくホルモンバランスの崩れと言うことで一安心でした☆
本当に今月は体温もガタガタだったし、来月もどうなることやらです・・・
ではでは、まちこさんのAIHが成功していますように☆
幸せまちこ
2007/10/02 00:36
こんばんは
ふゆつきさん、やはりホルモンバランスの崩れだったんだね。他に異常なくて本当によかったね。私まで安心しました。
いつもと違うことになると何だか心配になるよね〜。
のんびりりらっくまでぐ〜たらしてホルモンバランス整うといいね。
ふゆつきさんは、豆乳飲める?豆乳に含まれているイソフラボンは女性ホルモンにいいらしいよ。私もたまに飲んでます。
ふゆつき
2007/10/02 23:04
幸せまちこさんこんばんは!
何だか急に涼しくなって、体調管理が大変です・・・
そして今日はやっと出血も落ち着いてきました。
ご心配おかけしました☆
豆乳はそのままだと飲めないのですが、野菜ジュースで割って飲むのは好きです♪
そういう飲み方したことありますか?
トマト系の野菜ジュースで割って飲むのも美味しいですよ(^▽^)
最近サボっていたのでまた整えるために飲み始めようかな〜☆女性ホルモンも崩れやすいお年頃だしね(>▽<)
まちこさんはリラックスしてますか?
幸せまちこ
2007/10/02 23:41
こんばんは
ふゆつきさん、出血が落ち着いてよかったね。一安心です。
私も豆乳はそのままよりトマトジュースで割ってます。あと凍らせたバナナと一緒にミキサーに入れて【バナナ豆乳】にすると、めちゃうまです。息子も大好き!!冬は【豆乳鍋】もおいしいよ!
今日は息子が朝からぐずって怒ってばかりでした。最近やたらと反抗してくるので【鬼ママ】に変身してしまいます。でも寝顔をみるとかわいいです。ずっと寝ててくれ〜(笑)
もうすぐパッチワークキルトが完成しそうです。
ふゆつき
2007/10/03 10:15
幸せまちこさん、おはようございます☆
今日は娘の幼稚園が午前保育なので、あっという間に帰ってきちゃいます(^^;)
今のうちにいろいろやらねば・・・
豆乳、早速買ってきちゃお☆
これからの時期、豆乳鍋いいですねぇ♪
やったことないのでこの冬は是非やってみます!
私も娘に怒っている自分の顔は『鬼ママ』です(^^;)でも、まだ5歳児の言うことなので可愛いもんですけどね!
パッチワークキルトやってるんですね★
手先が器用な人って羨ましいです!
私は裁縫関係、一切駄目なので出来る人ってすごいと思います。
では、今日も一日頑張りましょうね(^^)
幸せまちこ
2007/10/03 21:19
こんばんは
年中になってくると、女の子は大人みたいなおませな事言うよね。同じクラスの女の子は「○○くんが好きだから結婚したい」とか、「○○ちゃんみたいな髪型でかわいいでしょ〜」って。女の子のままごと遊びは、かなりリアルだよ〜。その家の環境がよくわかるし・・・男の子はだいたいおとうさん、子ども、赤ちゃん、犬の役。女の子はお母さん、おねえさん、保育園の先生で、女の子がしきってるよ。見てると面白い!!
ふゆつき
2007/10/05 10:24
幸せまちこさんおはようございます!
昨日、早速豆乳買ってきました☆
野菜ジュースと一緒に飲んでますが、もう少し涼しくなったら豆乳鍋やってみようと思ってます!
我が家の娘も、最近かなりおませです(^^;)
でも、よく聞いてると全て私が言っている言葉を真似してる感じ・・・「まったくパパはお片付けが出来なくってしょうがないわね〜!」って娘が言ってたのですが、まさに私がいつも言ってる言葉でした(^^;)
気を付けなくちゃ!
次回生理が来たら、誘発剤を初めて飲むことになりました。いつも片方からしか排卵しないし、詰まっているほうから排卵しても確率は低いので誘発剤を使って両方から排卵させようとの事で・・・
今まで飲んだことがないので、ちょっとドキドキです!
幸せまちこ
2007/10/05 16:51
こんにちは
子どもって肝心なことは聞き流してるのに、どうでもいいことはすぐに覚えてしまうんだよね〜
そろそろ息子を迎えにいってきま〜す
ふゆつき
2007/10/06 18:50
幸せまちこさんこんばんは!
今日は娘の幼稚園で運動会がありました。
お天気は良かったのですが暑くて終わった頃には親子でバテてましたよ・・・
月曜日まで連休なので楽しい週末にしましょうね☆
幸せまちこ
2007/10/08 22:50
こんばんは
3連休は実家の学区のお祭りだったのでリラックスできました。
今週木曜日保育園の運動会だけど、台風の影響で天気が心配です・・・
ふゆつきさんは3連休リラックスできましたか??
幸せまちこ
2007/10/09 22:36
ふゆつきさん
今朝体温が下がり、生理が来てしまいました。
今日は凹むだけ凹んで、明日からAIH2回目に向かって気持ちを切り替えます。
ふゆつき
2007/10/09 23:00
幸せまちこさん、こんばんは
3連休、運動会の翌日は家でグーたらして過ごし
昨日は実家へ日帰りで行ってきました。
ずっと何かしら食べていたので体重計に乗るのが怖いです(^^;)
今日、生理が来たのですね・・・
生理が来た日って本当に凹みますよね。
でも、初めてのAIHは残念でしたけど
まだまだチャンスはありますからね。
気持ち切り替えて次回また挑戦ですね。
次回への準備はもう始まってますよ〜☆
幸せまちこ
2007/10/10 23:07
ふゆつきさ〜ん
今日病院でクロミッドもらいました。【AIH2回目モード】です。
実家にいると何かと食べてぐ〜たらしちゃいますよね。私も実家から戻るといつも体重が増えてます。
明日は息子の運動会。心配してた天気も良さそうです。
ふゆつき
2007/10/11 09:46
幸せまちこさん、おはようございます☆
AIH2回目モードに突入ですね!
そして今日は息子さんの運動会ですね♪
いっぱい汗かいて、親子で楽しい時間を過ごして下さい(^^)
先日、私も初クロミッドもらいました。
今月生理が来たら飲むことになっています。
その前に今週中にちゃんと排卵してほしいなぁ・・・
幸せまちこ
2007/10/12 17:06
こんにちは
ふゆつきさんもクロミッド飲むんだね。今週排卵ドキドキだね。うまくいきますように・・・
ふゆつき
2007/10/13 16:28
幸せまちこさんこんにちは☆
最近、めっきり寒くなって冷え症には辛い季節になってきました・・・
今周期は、本当に排卵がいつだったのか検討もつきませんでした。それか、まだ排卵してないのかも・・・
半分諦めモードですが、次回はクロミッド飲みつつ頑張りまぁす♪
幸せまちこ
2007/10/16 00:16
こんばんは
今日病院いってきたよ。今回はクロミッド3日目でやめることに。4〜5日飲むとまた卵がたくさん排卵するとキャンセルになるモンね・・・金曜卵チェックです。
ふゆつき
2007/10/18 00:08
幸せまちこさん、こんばんは
今日は子供の付き合いで幼稚園帰りに公園三昧でしたこれ以上寒くなると、なかなか行けないしね☆
金曜日の卵チェック、ドキドキですね♪
良い結果になりますように・・・☆
また報告待ってま〜す
幸せまちこ
2007/10/18 09:34
おはよ〜ございます。
ふゆつきさん娘さんとの公園遊びは遊具で遊んでますか?
うちはどんぐり拾いに夢中です。木によっていろいろな形や大きさのどんぐりがあって、家でどんぐり駒を作ってます。
でも、どんぐりって2〜3日すると穴のあいたのや少し割れてるどんぐりの中からいも虫みたいなのがでてくるから長期保管できないね・・・
もう少し寒くなると、イチョウの葉っぱで黄色いばらができるね。秋の公園も自然がいっぱいで楽しいね。
ふゆつき
2007/10/18 23:09
幸せまちこさん、こんばんは☆
私の娘もどんぐり拾い大好きですよ〜
でも、去年やっぱりいも虫みたいなのが出てきて以来拾っても持って帰らないと言って公園に戻しています
(^^;)あれって、煮沸するといいらしいけどそれでもちょっと気持ち悪いですよねぇ・・・
最近は、公園のブランコがお気に入りでひたすらブランコ遊びにはまってるかな。 それと、ドロ団子作り。小さい頃、私もドロ団子作るの大好きだったなぁ☆ やっぱり子供は外遊びが大好きですよね!
では、明日の病院頑張って下さいね☆
幸せまちこ
2007/10/19 08:52
ふゆつきさんおはよ〜!!
え〜!!どんぐりって煮沸すると長持ちするんだね。
大きくて形がきれいなどんぐりって部屋のちょっとしたインテリアになるしままごとにも使えるから今度どんぐり拾ったら試してみるね。
どろ団子私も息子も大好きだよ。親子でどっちがまんまるくてつるつるにできるかって競争しちゃうもん。
今日は全国的に雨降りだね。ちょっと涼しくなって過ごしやすいです。
ふゆつき
2007/10/19 22:16
幸せまちこさんこんばんは〜
今日は、私の地域では夕方から雨が降り出しました。
娘は金曜日に雨が降らなければ公園に行くって決めていて、幼稚園帰りにお友達と今日も行ってきました!
そうそう、どんぐりは煮沸してあげると虫が出てこないそうですよ。ママ友達から教わりました☆
まん丸いどんぐりとか可愛いですよね〜♪
今日は病院へ行ったのですか?
週末はお天気も回復しそうなので秋を満喫して下さいね〜
幸せまちこ
2007/10/19 22:23
こんばんは
今日病院行ってきました。月曜に卵チェックして火曜か水曜にAIHです。
基礎体温もしばらくつけてないー。
AIH後はまた再開します。それまではさぼりモードです!!
AIHだと基礎体温も気にせずなんだかぐ〜たらして排卵期ストレスもありませ〜ん!!
ふゆつき
2007/10/21 22:44
幸せまちこさんこんばんは☆
明日は卵チェックですね!
良い結果になりますように♪
私も基礎体温最近全然つけてません!
今日辺りから、胸痛が出始めたのでそろそろ生理かなって感じです。この際早くリセットしてほしいかも・・・
幸せまちこ
2007/10/22 00:56
こんばんは
のんびり過ごすのもあとわずかです。明日卵チェックしたらまた基礎体温つける生活です。
ふゆつきさん、そろそろ生理の予感かな??来るものは早くきてほしいですね。
ふゆつき
2007/10/23 12:09
幸せまちこさん、こんにちは☆
卵チェックはどうでしたか?
AIH2回目が無事に出来そうですか?
私のほうは生理がきそうな気配ですが、先月の生理が長引いたので良く分からなくなってます(^^;)
幸せまちこ
2007/10/23 21:25
こんばんは
今日のAIHは痛かったよ〜!!(涙)
今回は子宮の入り口が硬かったので器具入れるのが声も出ないほどの痛さ!!
この前のときはあっという間に痛みも無く終わったのでそのギャップもあって。。。。
排卵は今日の夕方から夜にかけてするみたいで今お腹が痛い。排卵痛なのかAIHの痛みかわからない。
しかも少し出血もあったし・・・
明日の排卵チェックでしばらく病院は行かなくてもいいので気楽です。
ふゆつきさん
もうすぐ生理なんだね。新しいスタートに向かって気持ちの準備してますか??
ふゆつき
2007/10/25 10:00
幸せまちこさん、おはようございます☆
2回目のAIHお疲れ様でした〜!
今回はかなり痛みを伴ったようで
辛かったですね(T T)出血は治まりましたか?
排卵は無事にされたかな?痛い思いをした分
2回目のAIHが成功することを祈ってます☆
私は今にも生理になりそうな下腹部痛と、胸痛があります・・・多分、週末か来週には来るはずですが
早く来て欲しいって気分です
幸せまちこ
2007/10/25 16:51
こんにちは
出血もなくなり一安心。
薬も飲み始め12日間は高温期が保障されます。
だから基礎体温もやめちゃってほかの事に目を向けようかな〜・・・
でもでも衣替えしなくちゃ!部屋掃除しなくちゃ!保育園の役員の仕事もあるし、息子の成長記録の写真もたまってるし・・・ってなにかとやることが多くて、なにからやろうかしてるうちに時間だけ過ぎちゃいます。
ふゆつき
2007/10/25 22:01
幸せまちこさん、こんばんは〜
出血が止まって良かったですね☆
衣替え、実は私もまだしてないんです(^^;)
それに写真の整理も全然・・・やらなくちゃと思いつつ
何か面倒で先伸ばしてました!写真ていつの間にか溜まりますよね〜
明日からお天気も悪いみたいだし、私もやろうかな☆
幸せまちこ
2007/10/25 22:32
こんばんは
再び登場〜いつも息子が寝てから衣替えとかできるな〜と思っていても、ついつい「子宝ねっと」に来てしまいます。
本当の自分自身と心を通わせることができる仲間と話したくなるのです。
よし。何事も「明日から」ではなく「今から」です!!
今から息子の半そで半ズボンを2〜3枚残し長袖Tシャツやシャツ、長ズボンを出そう。
それではまたね。
ふゆつき
2007/10/27 21:59
幸せまちこさん、こんばんは☆
今日、東京は台風の影響ですごい暴風雨でした・・・
そちらは大丈夫でしたか?
そう言えば衣替え完了しましたか?
私は、子供の分だけ完了しました(^^;)
涼しくなったとは言え、まだ半袖も必要だったりしますよね☆
昨日から、生理前の茶オリが始まりました。
今回の生理から、初クロミッドを服用するのですが
ちょっと聞いていいですか?生理3日目から飲むように言われたのですが、茶オリは生理1日目と数えるのか、それとも本格的に出血が始まってからを1日目と数えるのか迷ってしまうのですが、ご存知ですか?
幸せまちこ
2007/10/29 23:04
こんばんは
こちらは台風の影響なかったですよ。
私もたまに生理前茶オリがありますが、その日か次の日のうちに赤血になるので赤血から1日目と数えてます。
ふゆつきさん、今日はもう赤血ですか??
私はいつも生理5日目からクロミッド飲んでます。
病院や症状によって違うんだね。
衣替えは子どもはおわったよ。
来年も着れそうなのと着れないものと分けてしまったよ。
さらに、小さくなった服は次の子のためにとっておくのとリサイクルに持っていったりや処分するのと分けました。
あとは私の服です。また気が向いたらやりまあ
〜す。
ふゆつき
2007/10/31 15:20
幸せまちこさん、こんにちは☆
高温期いかがお過ごしですか?
リラックスしてますか?(^^)
私のほうは、茶オリが終わって月曜日から本格的に生理になりました。やっぱり本格的に始まってから1日目としていいんですよね♪
まちこさんは、いつも5日目からクロミッド飲むんですね!私は今日から飲み始めました。
忘れっぽいので、今晩飲むの忘れないようにしなくちゃ!これを飲んで、良い卵が出来てくれたら嬉しいけどどうなるのかなぁ・・・
今日は私の服を衣替えしようと思っていたのですが、
服を引っ張り出した時点で面倒になり結局ほったらかし・・・(^^;)私もまた気が向いたら続きをやりま〜す☆
幸せまちこ
2007/10/31 21:28
こんばんは
薬のおかげで多分高温期だと思います。11/5まではのんびり不妊ストレスはないです。
11/5からまた基礎体温つけるとストレスになるから11/12病院にいく日までぐーたらしてます。
まあダメならそれまでに生理がくるし。まあど〜でもいいですよ。。。生理が来たら凹むだけだし。凹んだらまた進めばいいだけのこと。っという超ポジティブです。人生楽しく過ごしたいモンね。
ふゆつき
2007/11/02 10:26
幸せまちこさんおはようございます!
私は生理が今日で終わりそうです。
クロミッド、飲み忘れずしっかり飲んでます!
今日は娘の咳がすごかったので、幼稚園を
休ませてしまいました。昨日、小児科へ連れて行ったら風邪ではなく季節の変わり目で気管支が弱っているためと言われました。熱もないので今日は暇をもてあましています!
幸せまちこ
2007/11/03 08:20
おはよう!!
これからの時期は外から帰ったら、手洗いだけでなくうがいも徹底しなくちゃね。
今朝は冷えるね〜すっかり秋が深まってきた。保育園のイチョウもだんだん黄色くなってきてます。
ふゆつき
2007/11/05 11:12
幸せまちこさんおはようございます☆
今日は旦那が休みなので娘が幼稚園から帰ったら
公園に行ってきます!
まぁ、私はいつも娘と行ってる公園なので
何の変化もないのですが・・・(^^;)
でも、外遊びには良い季節ですもんね♪
今週は金曜日に排卵チェックへ行く予定です。
クロミッド飲み終わったし今月はちゃんと排卵してくれると良いけど〜
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと