この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
アンパンマン大好き
2007/07/25 22:57
3歳のやんちゃ息子をもつ28歳の主婦です。
今回3回目のAIHが失敗に終わり撃沈中です。。
今回の精子の数値がよかったし、排卵の時期もよかったので、結構期待してたのに、生理がきてしまい
ヤケ酒中・・・・
AIHを何回くらいまで続けるべきか悩んでます。
体外受精に進んだほうがいいのか・・・・・
通常何回くらいAIHしてますか?
過去ログは返信できません
パンダ☆
2007/07/26 08:23
アンパンマン大好きさん
初めまして(^^)宜しくお願いします。
いつもAIH5回以上でお話させてもらってます。
息子は来月で3歳になります。超やんちゃです!
体外は考えていなかったのですが(AIHで妊娠しなければ諦める)6回目が失敗に終わり、でもでも、やっぱり諦めきれないので体外を視野に考えはじめました。
今スグにでもステップアップすべきでしょうが踏み切れずにいて、年内をメドに(10回くらいまで)あと数回AIHをしようかなって思ってます。
一人目は自然ですか?
私はAIH1回目で授かりました。原因は男性不妊です。
28歳で子供が3歳なら、もう少しAIHでいいと思います。私は36歳なので急がないといけません(>.<)
めぐなな
2007/07/26 15:15
こんにちは。
私は他でも書きましたが
一人目をAIH16回妊娠→出産
二人目をAIH13回妊娠→死産
そして現在AIH20回目をおわったとこです。
今回はなかなか妊娠しません。
私も一人目のときは6回ほどして切り替えてIVFもしましたが妊娠せず
IVF待機中のAIHで授かりました。
いつまで続けるかは病院の考えももちろんですが
自分の気持ちも大切です。
私みたいに回数を重ねて授かる場合もあるので...
しかし今回はあまりにも駄目なのでそろそろ次へ
とも思っているのですが、経済的や身体的な理由で
まだ先に進んでいません。
旦那はあんなにお金や時間をかけてIVFをしたのに
結局AIHで授かったのでそこまでしたくないと言います。
自分の身体やあと旦那さんと相談して納得がいくようにしたほうがいいですよ。
大変なのは自分の身体なんですから....
アンパンマン大好き
2007/07/26 21:55
パンダ☆さん、めぐななさん、早速のコメントありがとうございます。
私は1人目は本当に自然に出来たんです。予想外の妊娠に新婚旅行も急遽とりやめたくらい・・・・
でもそれから出来ません。
長男出産後、2回流産しました。2回とも4週とかの超初期流産です。
不育症の検査で、少しひっかかってます。
黄体機能不全とインシュリンの値が高くて排卵障害を起こしているようです。。。。
今のカラダじゃ、何度AIHをやってもダメなのかなぁって思ったり、まだ大丈夫!次は出来るかも?って思ったり・・・ココロに波がありますね。
ダンナは体外受精には反対してるんです。
理由は単に高額だから。。。
そこまで出してまで2人目はいらん!って・・・・
失敗したらもったいないって。。。
でもAIHより確立は上がるんですよね??
まだ病院の先生にも体外のことは相談してないので、
どうやって体外受精するのか詳しいことは知らないんです。。。
カラダにも負担がかかるものなんですか??
めぐなな
2007/07/27 16:02
こんにちは。
身体かなり負担はきます。
私の場合もう5年も前なのでよく覚えていませんが
まず毎日スプレキュアという鼻の粘膜をとおして使う薬を使って排卵誘発させる注射に毎日のように通って診察も普段より多かったので
病院通いが多かったです。
そして36時間前に排卵させる注射をうち
そして採卵。
私の場合は全身麻酔を使ったので痛みはなかったですが麻酔の副作用がきつくしばらく何も食べれませんでした。家に帰ってきてからは流産防止の膣剤を毎日...
本当に私は大変だったけどそれでも子供が授かれば
こんな大変な思いはなんともないと思っていたけど
結局何回かやったけど授からなくて.....
でも一回で授かる人も沢山いるのも事実です。
だから私も必ず授かるといわれれば
すぐにでもやるんだけど....
いまだに二の足ふんでます。
でも今年中に授からなければ本当に次に進まないとなぁとも思っています。
IVFには上に子供がいる場合絶対に旦那さんの協力が必要になってくると思います。
よく話あってくださいね。
アンパンマン大好き
2007/07/28 00:04
昨日、本でも体外受精について調べて見ました。。
毎日通院しなきゃいけないとか、採卵の時は絶食とか・・・
かなり大変そうですね・・・
体外受精したら絶対に授かるっていう太鼓判を誰か押してくれると即、実行するんだけど。。。
毎日のように通院するとなると本当に3歳の息子の面倒が大変ですね。
ダンナの協力なしでは不可能ですね
まだダンナには相談できずにいます。
仕事も最近忙しくって、帰ってきたら夕飯食べてお風呂入ったら即、寝るってかんじです。
ダンナとじっくり話しあって、決めていきますね。
パンダ☆
2007/07/28 07:43
おはようございます!
私も、体外で絶対に妊娠するなら即実行します(笑)
きっと失敗した時の落ち込みが大きいですよね。
それが恐くて踏み込めなかったりします。
体外でダメだったら二人目は諦めなくてはだし!?
子連れの通院もかなりストレスになってます。
毎日の注射はキツイですね。
最近、調べて「自然周期(誘発剤のみ)」での体外があることを知りました。初めの1回は、それに挑戦してみようかと思っています。
アンパンマン大好き
2007/07/29 00:57
体外は金額も大きいし、期待も大きいし。。。。
だから、ダメだった時のショックがきつそうですよね・・・
ウチの病院は採精室が空いてる時のみだけど、子連れはその個室に案内してくれて、注射とか会計はその部屋でするの。アンパンマンとかのDVDもあって子供は帰りたがらないの。。。。。
でも、土曜日だけはその個室が使えなくて・・・・
男性の方はほとんど土曜日に診察にくるからって。。
自然周期での体外!?
普通のよりはカラダの負担が軽そうですね。
今日、友人から2人目出来ました〜の連絡がありました。メールだったから、ちゃんと言葉選んでおめでとう!って送ったけど、電話で聞かされたらちゃんと祝福できたか不安です。。。
おめでたい事なんだけど、やっぱり自分と比較してしまいますね・・・・・
みんなは簡単に妊娠できるのに、私は体外受精しようか悩んでる・・・・
自分が情けないです。。
もっと前向きに考えて、頑張ります!!!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと