この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かけす☆
2007/08/29 17:44
25才、3才の男の子の母親です。二人目がなかなか出来ません 帯広市内で、不妊治療をしている病院を教えて下さい
過去ログは返信できません
まいぽん
2007/08/29 20:43
初めまして(^^)
私は今年25歳で2歳の娘がいます。私も帯広に住んでいます。近くの方とお話できてとても嬉しいです♪
私は年子で2人目をつくる予定でしたがなかなか出来なくて、かれこれ1年半くらいになります。
たまたまガン検診を受ける為に行った総合病院の産婦人科で生理不順を相談したところ、卵巣が排卵しづらい状態になっていると言われ、ホルモン検査をしました。
ホルモンには異常なかった様ですが、排卵時期が通常より遅かったので、2人目が欲しいなら誘発剤を飲んだ方が早いよと言われ、4周期、誘発剤を飲みましたがまだ妊娠できません。(途中一度、妊娠の兆候があったのに流産したっぽいです)今周期できなかったらしばらく治療は休まなくてはならないのです。
私の行ってる総合病院はあまり詳しい検査とかしてくれないし、薬だけ出されてほったらかしなので、あまりオススメはできません。私も今回駄目だったら、市内で有名な個人病院に転院を考えています。
本当は札幌の不妊専門院に通いたいのですが、なかなかそこまでは踏み出せなくて…。
病院の名前を出せないので役に立てたかわかりませんが、帯広には専門院がないので、どこの婦人科でもそんなに変わりないと思います。
ちなみに基礎体温はつけていますか?受診する前にまず1ヶ月は体温をつけてみることをオススメします。
かけす☆
2007/08/29 21:02
まいぽんさんお返事ありがとうございます。 私も、近くの方とお話しできて、うれしいです。 個人病院というと、最近まで、体外とかしてたけど、先生がいなくなって、人工までしか、できないと所ですか?
まいぽん
2007/08/29 21:09
そうですよ!専門外来はなくなったみたいですが、一般外来では診てくれるそうなので…。
そこもどうなのかわかりませんが、今行ってる病院にも満足してないんで、行くだけ行ってみようかと思っています。
そこの情報、何か知っていますか??私、行ったことないのであまりよくわからないんです…。
かけす☆
2007/08/29 21:20
やっぱり、そこの病院ですか。息子を出産した病院です。 かなり混んでます
まいぽん
2007/08/29 21:33
やっぱり混んでいるんですね…。あそこは妊婦さんが多そうなので、出来ない私たちには少し辛いですよね。
総合病院もかなり混んでますよ!
私は市役所の近くの総合病院に行ってます。
かけす☆
2007/08/29 23:11
そうなんですよね。妊婦さんが沢山いて、その姿を見るのは、辛いです。うちの住んでる所は、その病院に通ってる人が多くて、知り合いに会うのも嫌なんですよね。 基礎体温付けてます。毎日ではないですけど
まいぽん
2007/08/29 23:41
その気持ち、とってもわかります(>_<)
知り合いにはあまり会いたくないですよね…。
だったら総合病院に行ってみるといいですよ!
一応検査はしてくれるし、行かないよりはいいと思いますよ!病院にも行かないでジッと赤ちゃんを待つのも辛いですよね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと