この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ハチコ
2007/08/29 22:20
二人目を計画してから早3年、不妊治療(今はAIH)開始して1年になる私です。
最近情緒不安定になることが多く、このまま治療を続けようか、少しお休みしようか迷う日々の繰り返しでした。
パパともいろいろ喧嘩して泣いて話し合って、私の決めた結果に合わせると言ってくれたので慎重に考えてました。
みなさんに勇気をもらいながらも決めかねていたんですが、やっぱり4歳の娘が今日何気なくぽつっと「きょうだいがほしいな・・・」って呟きました。
ああ、やっぱり出来る限り頑張ろうと思えたのが決め手です。
最近度重なって周りが妊娠ラッシュでその中でも一番参ったのが私達よりも何年も遅く結婚したパパの兄の奥さん(私からは義姉)が二人目を妊娠して1月に出産予定なんです。
一番身近で一番会う回数の多いお義姉さんに先を越されるとは予想もしていなくてかなりのショックでした。
親戚中からは気にしないとか、まだ若いから大丈夫とか慰めの言葉の嵐で辛かったです。
それからというものお義姉さんに会うことを避けてしまいます。未だに顔を合わせて妊娠おめでとうなんて言えてません・・・。
心が狭いなとか思ったりします。
でも近い人だからこそ本音が出てしまいます。
昨日避けては通れずにお義姉さんに会いました。
やっぱり大きくなったお腹を見ると余計に赤ちゃんの話題には触れたくなかったですね。
本来はお祝いをしてあげるべきですが、そんな余裕のない小さい私です・・・。
でも娘の言葉に後押しされて決意をしたからにはできる限り頑張ろうと思います。
チャンス到来の土曜日にはまた治療に行きます。
この場を借りて決意をしないとまた揺らいでしまいそうだったので!
どうかこんな私ですが、たまにはみなさんお話してくださいね(^0^)/~
ここにいるみなさんに一日も早くbabyが来てくれますように・・・願っています☆
過去ログは返信できません
トラック
2007/08/30 08:57
ハチコさん
おはようございます。
ハチコさんの決意読ませてもらいました。
頑張ると決めた以上、出来る限りの事はしていきましょうね。
身近な人の妊娠・出産・・・ですか〜
焦りますよね。
分かります。
その気持ち!!
私も立て続けに身近な人の出産・妊娠報告と知り
気分的に滅入ってしまいました。
やるせない気持ちでイッパイでした。
おめでとう〜という言葉、不妊の人にとっては
とても辛いですよね。
この人は妊娠?私は不妊で苦しんでいるのに〜と・・・
でも、そんな時私は、この人はこの人
私は私なんだから・・・と思うようにしています。
割り切って物事を考えるのは難しい事ですけど!!
実際、簡単に妊娠する人も居れば
そうでない人もいるじゃないですか〜
娘さん、よっぽど姉妹が欲しいんですね☆
うちと同じですね。
娘さんの為にも、お互い頑張りましょうね。
まめまる
2007/08/30 16:15
ハチコさん
こんにちは。はじめまして。
その気持ちよーく分かります。おめでとうって言わなきゃって思うのに言えなくて、それでまた自己嫌悪に陥ったりして・・・
私も先日友人の結婚式(できちゃった婚)に出席したのですが、同じテーブルの友人二人も妊婦さんで、なんで私だけ。。。って悲しい気持ちになりました。
でも、その後ばったり会った友人が不妊で悩んでるって聞いて、私だけじゃないんだあって思いました。
それからその子とは語りあって、不妊のおかげで
友情が深まった気がしてます。
私は今朝体温が下がって、明日にもリセットって感じなのですがハチコさんの決意をよんで、また頑張るぞ〜って気になりました。お互い頑張りましょうね!
トラックさん
はじめまして。ホント割り切って考えるって大事ですよね。私は私!!・・でも難しいですが。
人と比べない強い人間になりたいです。
お互い頑張りましょう!
ハチコ
2007/08/30 22:16
トラックさん
こんばんわ☆
まめまるさん
こんばんわ☆はじめまして!
昨日決意してからと言うもの、何だか少し心が晴れやかに過ごせた一日でした。
またチャンスに向けてAIH頑張るぞ〜って感じになれました!
どうもありがとう(*^-^)b
凹んでる時って周りに優しく出来ないですよね。
難しいですが、少しでも前向きに明るく頑張るぞ!
今年の初めから気分転換&ストレス解消の為にエアロビを始めたんです。
もちろん妊娠したら速攻辞めるつもりでしたが、未だに毎週楽しく頑張ってます!最近ではビリーもやったりしてます(かなりキツイ!!)
みなさんは何かストレス解消法はありますか?
不妊治療を始めて薬を飲みだしてから体重増加です・・・。
みなさんはどうですか?
私だけ??
それと不妊には骨盤矯正がいいと噂で聞きました。
どうなんでしょうか?
知ってたら教えてください♪
まめまるさん
リセットしそうな時ってかなり凹みますよね。
まだまだ長い道のりかもしれないけどお互いにめげずに頑張りましょう!
私こそ共感してくれるみんながいるので本当に救われています。ありがとう♪
トラックさん
娘のためと思うと頑張れる時ってありますよね!
不妊治療そのものがきっとそうですね。
娘の為、家族の為、自分の為、幸せな報告が出来る日までお互いに頑張りましょう!ありがとう♪
まめまる
2007/08/31 14:42
こんにちは。
エアロビですかあ。いいですねえ。私も一人目の時はウォーキングしたり、プールに通ったりといろいろしてたんですが、最近はなんにもしてません。
やっぱり、体動かすっていいですよね。私も何か始めようかな。
ストレス解消法ってわけではないのですが、私の場合
毎月、治療を頑張った自分へのご褒美を考えています。妊娠できれば何もなしですが、もし生理がきたら、あの洋服を買おうとか、お気に入りのお店のケーキを食べようとか。
ちっちゃなことですが、「生理きちゃったけどこれが食べれたからいいや」とか思うといい気持ちの切り替えになりますよ。
ちなみに今回のご褒美は美容室に行くです。
さっぱりして気持ちもリフレッシュして今周期も頑張りたいと思います。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと