この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ウキウキ
2007/09/08 16:01
治療しても、しても、排卵すらなかなか出来ず・・・
今、ちょっと凹み気味です。
一人目も治療して出来ましたが、次の子の治療には、薬の効き目が悪い?のか、注射をしても排卵までいたらなく・・・。
今日診察してきたところ、(注射8日目)あまり卵子が大きくなってませんでした。
今日から、注射の量を増やして3日間打つことになりました。
来週の火曜日に診察します。
これでも、卵子の大きさが変わらなかったら・・・・
こんな身体で、子供が欲しいなんて無理な話なんだろうか・・・。
あきらめると、金銭的にも、精神的にも楽にはなるだろうけれど、たぶんあきらめつかないだろうなぁ〜。
こんな身体になったのは、何か意味があるのだろうか・・・。
あるのなら教えて欲しい。
苦しいよぉ〜
過去ログは返信できません
☆りーこ☆
2007/09/08 16:43
はじめまして、ウキウキさん。
注射のこととか、あまりよくわからないけれど、つらいって気持ちすごくつたわってきて、お返事している次第です。
ほんと治療って、治るとか良くなるとかがわからなくて、休んでしまいたい〜って何度も思いますよね。
でも休むと子どもをあきらめるようでこわくて。。
泣いちゃいましょ〜よ!つらい時は一緒に!
ウキウキ
2007/09/09 07:15
☆りーこ☆さん!
ありがとう♪
こんな内容で、正直返事があるなんて思わなかったから、とても嬉しいです。
休みたいけど、休むのも怖い・・・って言うの、とっても分かります!
休む事も治療の一つだと分かっていても・・・。
今回、ダメだったら、しばらくの間、休んじゃおうかなぁ〜とも考えています。
前回も全然ダメで、排卵まで行かなかったしね・・・。
こんな身体だからか、常に「妊娠!赤ちゃん!」と言う言葉が頭から離れなくて・・・
それで、返ってホルモンのバランスも悪くしちゃうのにね。
精神的にとても弱いウキウキです。
旦那にもよく言われます。
自分が頑張らないと、赤ちゃんも来てくれないし・・・
諦めたい気持ちもあるけれど、諦めきれなくて、ずるずると治療してます。
いつか、必ず、治療していれば妊娠する!と確かな未来があるのなら頑張れるけど、未来は誰にも分からないもんね。
だから、楽しくもあり、苦しくもあるんだけど。
凹むときは、思い切って凹み、そこから早く立ち直ってまた頑張らないといけませんね!
頑張れ☆ウキウキ☆
☆りーこ☆さんは、大丈夫ですか???
☆りーこ☆さんも、頑張れ!!!
ウキウキも、頑張るわ!!!
☆りーこ☆さん♪
元気をくれて、ありがとう(笑)
★てちゅてちゅ★
2007/09/09 10:39
こんにちは★
私も一人目は人工授精で授かりました。
私達夫婦は自然での妊娠は望めない事はわかってるので、現在1歳4ヶ月の息子がいますが1歳の誕生日を迎えた後から、不妊治療を再開してます。
ただいま3回目の人工授精が撃沈した所
やっぱり、自分を責めちゃいますよね
泣きたくなる事もありますよね
笑う時は笑う!! 泣く時は泣く!!
これでいきましょ♪
きっと、自分の所に赤ちゃんが来た時この辛かった気持ちが報われますよ。
ウキウキ
2007/09/09 15:51
★てちゅてちゅ★さん
どうも、ありがとうね〜♪
★てちゅてちゅ★さんは、人工授精で頑張っているのですね。
頑張っているのに報われないのって、本当に辛いものがありますよね〜
私の息子は、現在3歳です。
とってもおちゃめでとっても、かわいいです。
また、こんな可愛い子供が授かるといいなぁ〜
・・・・なんってね!
★てちゅてちゅ★さんも、無理せず頑張りましょうね!
ホント、皆さんから元気頂いちゃって少しづづ立ち直りつつあるウキウキです。
私は、誰かに元気をあげれているのだろうか・・・。
今日、息子から元気頂きました!!
おもちゃの釣竿をちっちゃな鼻の穴に入れて、思わず笑っちゃいました(笑)
で、その状態で、戸に指を挟めて、情けない顔で泣いてました。
ウケル息子です。
★てちゅてちゅ★さんも、笑ってやって下さい。
さなブー
2007/09/10 09:39
おはようございます^0^
初めまして。2歳の息子がいる34歳になっちゃいました;;さなブーです。よろしくお願いします。仲良くしてやってください^^
ウキウキさん、☆りーこ☆さん、★てちゅてちゅ★さんの気持ち、と〜〜〜〜っても分かります。
私も、自然で授かるのはまず無理なんです。男性不妊で・・・・・・。
半分以上は旦那が悪いのに、それも旦那は知っているのに、私が苦しんでても知らん顔してる時、すごく頭にくる大きな声で「おまえのせいだろ〜〜〜〜!!」って、叫びたくなるよ。
病院に行くのも私。生理が来て落ち込むのも私。「2人目は〜〜まだなの?」って言われるのも私。なんですよね;;
そうですよ^0^ 泣く時は泣きましょうよ。思いっきり泣いて、次また、頑張りましょう^^
そうすれば、必ず私達の所にも赤ちゃんが来てくれますよ・・・・・・ネ*^0^*
私達には、鼻の中におもちゃの釣竿を入れてしまうかわいい息子がいるんだから・・・・
その息子の為にも頑張りましょうね^0^
でも、ホント可愛い息子さんですね。
ウチの子は、時代劇が好きで よく ♪じ〜〜んせい 楽ありゃ 苦〜もあるさ〜〜〜♪ って、うたってますよ。
☆りーこ☆
2007/09/10 22:32
生理が来てしまいました。。。
ウキウキさんに元気が分けてあげられて良かったですが、今度はその自分自身が落ち込んでどうしようもなくなっています。
会社では何事もないように「仕事をして、子育てをして元気なお母さん」を演じて、トイレで血をみて泣いて。
泣いて泣いて、自分の気持ちすっきりと吐き出して、
心から笑ってみたいです。
ウキウキ
2007/09/11 07:27
こんにちは♪
さなブーさん!!
さなブーさんの立場も、辛いですね〜。
さなブーさんが原因ではないのに、辛い思いをするのは、さなブーさん・・・・。
痛い思いをするのも、さなブーさん・・・・。
旦那さんが、原因なんだし、そうじゃなくても、ちゃんと支えて欲しいですよね!
落ち込んだ時なんかは、特に!!!
さなブーさんの旦那さんに、私から説教してあげたい気持ちでいっぱいです!
不妊治療で、辛い・大変な思いをするのはやっぱり女性側なんですね・・・。
でも、辛い分、幸せも、女性の方が大きいのかも知れません。胎動なんかは、とても、幸せに感じられますしね☆
さなブーさん!
めげずに頑張りましょう!!
☆りーこ☆さん
こんにちは!!!
生理来ちゃったんですね・・・。
なんか、みんなの前では元気な顔している・・・でも、影では、泣いている・・・って言うのよ〜く分かります!
私も、よくします。
病院帰りの車の中で・・・。
人前で泣いても、自分の気持ちは誰も、分かってくれないし、泣いたところでどうにもならないしね。
でも、泣くことによって、気持ち的に楽になれるような気が私はします!
凹むだけ凹んだら、後は、元気になるしかないんだから☆
なので、泣きたくなったら、場所かまわず、思いっきり泣いちゃいましょ!!
こんな書き込みで、☆りーこ☆さんが元気になれるとは思いませんが、今は自分の気持ちに素直になって、思いっきり泣いて泣いて、早く立ち直ってまた、チャレンジして下さい!
皆さんに・・・・
またまた、私の息子の話ですが・・・・
昨日、犬のフン触ってました。ビックリ!!!
で、その後、色々あって、私が息子のウンチ素手でわしずかみしてました。
その時は、ホントどっちも勘弁して〜・・・・と思ったね!
また、みなさん、頑張りましょう!!
ps ここに書かれている皆さんは、結構前向きな事を書かれている人たちばかりだったので、こんな凹む内容の私に返事くださってホント感謝してます。
ありがとう♪
こんな、私ですが、これからも、宜しくお願いします。
ウキウキ
2007/09/11 18:45
アハハハ!!!
今日診察してきたんだけどさぁ〜・・・。
卵ちゃん、全然大きくなってませんでした・・・。
なんとなくそうじゃないかなぁ〜なんて思っていたりもしていましたが・・・。
で、とりあえず、後3回注射をする事になり、これで大きくならなかったら、今回は諦めましょう・・・と言われました。
なんか、だんだん注射が効かなくなってきている様な気がして、ちょっと不安であります。
なるべく、悪い方には考えない方が良いですよね☆
今を楽しく過さないと、損ですよね!
ガンバろっと!!!
★てちゅてちゅ★
2007/09/11 23:08
こんばんは♪
さなブーさんの気持ちわかるな〜・・・
パパも頑張ってくれてるのはわかるんだけど、ダイレクトに精神的にも体力的にも女性の方がダメージを受けるんですよね〜
一般的にはまだまだ男性不妊って認知されてない所があるから、周囲の人たちは女性側の原因のような風に見られがちですよね・・・
男性も辛いでしょうけどね
☆りーこ☆さん
赤い奴がきちゃいましたか・・・憎い奴ですね
いっぱい泣いて、明日から笑いましょ♪
私ね、生理が来た時『まだ妊娠しちゃいけない時期なんだ』って思うようにしてるんです。
色々な理由付けて自分を落ち着かせてるだけなんですけどね(笑)
前向きにがんばりましょ♪
ウキウキさん
息子さん・・・爆笑です♪
私の息子も同じような事が・・・この前水溜りの水を飲もうとしてました!!
さすがに大声が出ちゃいました
私は誘発剤が飲み終わって、明日から注射・・・
週末か週明けに人工授精です♪
気楽に構えずがんばりま〜す
ウキウキ
2007/09/17 15:24
あれから・・・・
注射を打ちまくり・・・全部で15回。
私の中では、諦めていましたが、なんとか、卵が大きくなってくれました。
でも、今度は効きすぎて、たくさん大きくなってしまったらしく・・・。
それでも、チャンスを逃したくないし、とりあえず排卵させました。
嬉しさの中にも、不安があり、ちょっと複雑です。
後は、結果を待つのみ!
子供には、何度聞いても
次できる子は、「二人で、女の子だ!」
って言っているから、多分、双子???かなぁ〜と思ってます。
ははいちいち
2007/09/17 19:09
ウキウキさんはじめまして ははいちいちといいます もうすぐ2歳のボーイのままです 私も出産二年ぶりの病院でやはり卵が大きくならず次から注射です
ウキウキサンは今回排卵できよかったですね 15回も注射ご苦労様でした 私も何回も注射になりそうです でもでもお子さんが二人で女の子というのは楽しみですね 今回は卵がたくさんありそうなので期待できますね 私もドキドキです 今回はリセットで生理を起こす薬を飲んでいるのでわたしもはやく排卵できるまでに卵が大きくなるように頑張ります
★てちゅてちゅ★
2007/09/17 19:17
ウキウキさん★注射おつかれさま♪
いい結果が出るといいですね。
ウキウキさんのお子さんは予言者かも?
ははいちいちさん★はじめまして
卵ちゃん、大きく育つといいですね
私も3っの卵ちゃんができているのですが、ちゃんと成長してるかどうか・・・明日病院の日なのでドキドキです
みんな良い結果がでるといいですね
ははいちいち
2007/09/18 06:53
てちゅてちゅさん、たまごちゃんいいですね 今日ぷりぷりになってるといいですね てちゅてちゅさんは卵は注射で大きくしてるのですか?私はクロみっど2錠では効かず次回から3錠になり追加で注射です
みなさんはおこさんは託児や保育園やじじばばさんに預けて治療ですか?うちはできるだけで旦那に任せてます近くにじじばばがいないにがねっくです 幼稚園まで治療を待つか考えたんですが早めに治療しました 託児を考えたり治療を考えたり悩みが増えたのですがこうやってみんなと書き込みできるのだ頑張ります
皆さんはやく妊娠できるといいですね
ウキウキ
2007/09/18 16:36
★てちゅてちゅ★さん♪
子供って、分かるんだと思いますよ!
★てちゅてちゅ★さんも、聞いてみてはいかがですか???
結構、当たっていると嬉しいものがありますよ。
私は、他に、「赤ちゃんは今何処にいるのだろう・・・。お母さんのお腹にすぐに来てくれるやろか・・・」と聞いた事もありました。
返事は「うん!すぐ来るよ!」とか、「お腹の中にいるよ!」とかって言ってくれました。
★てちゅてちゅ★さんの卵ちゃんも一つでもいいから、大きく育っていると良いですね!
ガンバ!
ははいちいちさん!
治療中の子供は如何しているのですか?という質問ですが・・・
私は、同居しててその上自営業なので、24時間ずーっと家族一緒です。
それは、とても苦痛でもありますが、どうしても子供と一緒に行けないときは、ジ・バ・そして旦那に預けていきます。
だけど、私の通っている産婦人科は、待合室の一角に子供が遊べるスペースがあり、そこにいつも保母さんが一人居てくれるます。
診察の番が来ても、その保母さんに預けて診察できるようになっているので、いつも子供には病院に付き合ってもらってます♪
ちなみに、長い間治療をしているので、そこの保母さんと仲良くなって診察終っても長話をして帰ります。(笑)
そうゆう病院は、探せばあるのかも知れませんが、きっとそこまで考えてくれる病院は少ないでしょうね!
子供を預けての治療は、大変だと思います。
預けるとなると、旦那ならだけど、ジ・バとなると、理由も言わないといけないしね・・・。
私は、病院に今現在通っていることを知られたくないので、(言っちゃうと期待されるのも辛いから・・・)旦那以外には、「解放保育園に行く!」という事にしてあります。
きっと、病院通いはバレバレだろうけれど・・・。
気軽に短時間、自分の好きな時間帯にいつでも預けられる場所(施設)があると良いですね!
親の勝手で、子供には迷惑な話ですが・・・。
★てちゅてちゅ★
2007/09/18 19:32
こんばんわ♪
今日、病院に行ってきました!!
3個の卵ちゃんはちゃんと成長しててくれて、注射打って排卵させる事に・・・
そして明日AIHの予定になりました。
先生に三つ子ちゃんの可能性の話をされて、ドキドキしちゃいました。
いい結果が出るといいのですが・・・
ウキウキさん
息子に「三つ子ちゃんが生まれたら、ちゃんとお兄ちゃんできる?」って聞いたら、ニコ〜って笑ってました。
早く、息子をお兄ちゃんにさせたいな♪
ははいちいちさん
私は、誘発剤と注射で頑張ってます
男性不妊もあるので、自然妊娠は難しいので治療に頼るしかないんですよね
治療中、息子は無認可の保育園に預けてます。
近所に両親や親戚もいなくて、頼める人がいなかったって言うのもありますが、不妊治療の病院に子供を連れて行くことが一人目不妊の人に嫌な思いをさせてしまうかな?って思っていたので・・・
みんな良い結果がでるといいですね
ははいちいち
2007/09/18 20:45
うきうきさん 託児ありの病院はいいですね 私も来週から注射で頻回に通院するので注射だけでも近所の病院(託児あり)にお願いしてみるつもりです
それと自営なんですね 毎日忙しそう 大変ですね 排卵無事にできたようで楽しみですね 高温期がずーっとつずきますように やっぱり排卵した後も注射で通院するのですか?妊娠するってすごいことなんですよねー
てちゅてちゅさん 明日はドキドキですね 私までドキドキです 卵も大きくなって本当によかった 三つ子ちゃんだったら宝物が4つになりますね もし男の子なら、、、食費が大変ですね 笑 明日がんばってくださいね あと、ヤッパリ預けて治療ですよね 私も子供を不妊専門の病院にはつれていけないので託児です てちゅてちゅさんは月何回くらい預けてますか?次から託児が多くなるので参考に聞かせてください
☆りーこ☆
2007/09/18 23:16
☆ウキウキさん、さなぶーさん☆
ご心配かけてすいません。
生理になり、凹んでいましたが、どうにか平常に戻れました。
☆てちゅてちゅさん、ははいちさん☆
はじめまして。りーこといいます。
よろしくお願いします。
みなさん、治療に行っていらっしゃるようですが、
どのくらいの頻度で、また治療費はいくら位かかっているのでしょうか?
私は子宮内膜症で、生理をとめる薬がひと月約
4万弱。それに通水やホルモン注射などすると約1万位。薬代を入れると一体ひと月いくらかけているんだぁーとこわくなります。
卵子を大きくする注射というと毎日通院なのでしょうか?
人工受精や体外受精のこと、全くしろうとなのでもし経験がありましたら、教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
ははいちいち
2007/09/19 09:39
りーこさんはじめまして ははいちいちです 宜しくお願いします 質問の回答ですが私はまだ先月デビューであまり検査もしてないので治療費などわからないのですが一人目のときは人工授精のとき1周期hmg注射3回hcg注射1,2回内服、通水検査で3,4万位だったような気がします 私は3、4周期通院しただけで奇跡的に妊娠できたのですが今回は長くかかりそうなのですごく心配です 私も体外受精のことはあまり詳しくないので少しずつ
勉強していくつもりです
人工授精のときは5,6回通院でした 人工授精は1回だけでしたが普段のときも検査でそれくらい通院してました 卵が自力で大きくなれば注射で通院する回数はすくなくなるんじゃないですかね?卵チェックは何回かあると思いますが、、、皆さんは何回くらい通院してるんですかね?私も知りたいです
りーこさん内膜症のほうはどんな感じなんですか?生理を止める薬はピルみたいなのですかね?今回から本格治療ですか?一緒に頑張りましょうね
★てちゅてちゅ★
2007/09/19 13:03
人工授精やってきました!! いい結果が出ますように・・・
ウキウキさんの通っている病院に託児所があるって心強いですよね〜いいないいな
ははいちいちさん
私は保育園に預けるのは病院の時だけなので、月に4〜5回位です。
りーこさん
初めまして★
私も人工授精の経験しかないので参考になるかどうかはわかりませんが、私の場合は月に2万円です。
1回目の不妊治療の時に色々と検査をし終わっているんで、検査等は省略してもらい内服・注射・人工授精代だけで済んでいます。
これから本格的にスタートされるとすれば色々と不安とかもあると思うのですが、焦らずお互い頑張りましょうね♪
ははいちいち
2007/09/19 17:09
てちゅてちゅさんお疲れ様でした 明日からドキドキですね てちゅてちゅさんは一回目の検査はなにをしました?やはり二人目不妊でも精液検査や卵管造影はしましたか?本を見ると二人目不妊のほうが治療成績はいいらしいんですね それを信じて頑張るしかないですね 託児も数回だと大変ですね 一時保育ですよね?一時保育は月何回ならいいんですかね?うちはなるべく旦那に見てもらい無理なら仕方なく託児です 今回は1回だけでした でも次から何回も預けと思うので(私は2時間ですが)保母さんに何か聞かれそうで、、、てちゅてちゅさんは病院通院は保母さんには言ってありますか?ではでは今日はイメージトレーニングで受精するように休んでくださいね
★てちゅてちゅ★
2007/09/19 19:55
ははいちいちさん
一回目は通水検査と血液検査、精液の検査です
後は内服と注射で人工授精にチャレンジして、1回目で成功しました。
二回目は引越しをしてしまったので、同じ病院ではないのですが、一回目の検査結果を見せただけですぐに人工授精に進みました。
だから、何も検査してないんです
サバサバした先生ですが、とくに落ち度も無く自分には合っている病院なので、先生にお任せしてます★
保育園ですが、私が利用している所はチケット制で50時間分の料金を前払いして、後は好きな時好きな時間利用するって感じなんです。
だから、こっちの都合で預けられるのでとても便利です。
保育園の先生には、病名とかは話してませんが「私が通院している」って事は話してあります
今夜は受精するように妄想しながら休みたいと思います★
ウキウキ
2007/09/20 07:22
★てちゅてちゅ★さん
お疲れ様でした〜♪
上手くいっていると良いですね!
妊娠していたら★てちゅてちゅ★さんと私・・・同じくらいになるのかも知れませんね♪
そんなこと考えているとなんだか嬉しくなっちゃいますぅ〜。
お互い、上手く行く事を願って頑張りましょう♪
ははいちいち
2007/09/20 15:49
てちゅてちゅさんうきうきさん、あと2週間はきたい!ですね お二人ともどうやって過ごします?私は専業主婦なのでいろんなことかんがえて期待したりおち込んだりしそうです ひとり目のときは2回目の人工授精をやろうと注射してhcgを打つ前に帰省が重なり諦めた時に自力で排卵して妊娠でした なので何も考えずきらくに帰省先で遊んでたのがよかったのかも、です 不妊治療しだすとストレスもあって私の場合食べてしまうのですが子供にもイライラしてしまったりです 赤ちゃんは雲の上でお母さんを選ぶという本を読んだのであんまりイライラしてたら選んでくれないのかなーと思います 皆さんのストレス解消法は何ですか?また聞かせてください 明日も子供のサークルです 来年は体操教室にも行かせたいしでも働くかもしれないしで迷い中です
親子二人でかぜ気味なのでみなさんも体調崩さないようにして気ださいね
★てちゅてちゅ★
2007/09/21 15:48
生理予定日までは、ドキドキですよね〜
期待半分不安半分・・・
でも、息子がいることで深く悩まなくていいかな♪
元気な息子なんで、毎日運動会みたいで人工授精したことを一時忘れる事もできますしね♪
私も専業主婦ですが、グダグダユルユルと生活してます(笑)
月・水・金→近所の公園で遊ぶ&買い物
火→お稽古
木→自然教室
って感じですかね♪
土日はパパと3人で出かけてます
ははいちいち
2007/09/22 07:50
てちゅてちゅさんおはようです いい感じに高温期に入ってますか?私のほうは生理を起こす薬を飲み終えまた頑張ります
確かに子供がいるのでつらい治療でも癒されますね 最近私は次がまた男の子なら打ち止めで女の子ならもう一人ほしいかなーと思い始めました 同性の兄弟を作ってあげたいなーと思って でも不妊治療してて3人もできるのか?って感じです しかも今32歳だし育児できるのか心配 笑
私の普段は木金は育児サークル 水曜は児童センターで室内遊びです 来年はもしかしたら働くかもなのでサークルはどうしようか考え中です お稽古と
自然教室はどんなことをされるんですか?
また教えてくださいね
ウキウキ
2007/09/29 07:21
みなさん
こんにちは♪
ウキウキの今回の結果出ました。
ダメ!でした・・・・。
昨日、生理来ちゃって・・・頭の中は???がいっぱいでした。
頑張っても、頑張っても結果がこれでは、力が入りません。
今は、半分が諦めモードになってしまいました。
次の治療は、来年の1月と言われてます。
それまで、いっぱい楽しいこと?して、パワーを溜めてまた、再チャレンジしないといけませんね!
★てちゅてちゅ★さんは、上手くいくと良いですね!
良い報告待ってます。
そろそろ、保育園の申し込みになるんですよね〜?
来年から息子(今年3歳)を入れようと思っているので、自分の事で凹んでなんかいられません!!
頑張ります☆
さくらんぼ
2007/09/29 16:12
ウキウキさん
はじめまして!
こんにちは♪さくらんぼと言います。
何か内容が私にも分かるーって思い、書かずにいられませんでした。
私にも、一人目不妊治療して授かり、10月で3歳の娘がいます。
娘の為にも姉妹を作ってあげたい!
でも・・今回は、私も、注射の効き目が悪くて、量を増やしたりしました。私の場合は、個数が以前より少なかったです。以前は、8個、12個と自分でも、びっくりするぐらいでした。
でも、今回は4個を採卵しました。27日が判定日で、病院から貰っていた妊娠検査薬で、調べたら、妊娠の薄い反応を示したんです。病院には、車で片道1時間かけて行っているので、家で調べました。(子供もいるので・・)次の日、病院に行ったのでですが、同じように薄い反応でした。
結果が分かりにくいので、血液検査したら、妊娠反応が、ないと言われました。2,3日後には、生理が来るでしょうと言われました。
すごく凹ました。
私も、「今回は、ゆっくり体を休めて、1月に治療しましょう」と先生に言われました。先生に言われるまでは、今回が最後にしよう!一人いるから、大事に育てていこう!って自分に言い聞かせて、諦めようとしていたんですが、やはり、病院に行ったら、今回は、たまたま、卵が育ちにくかっただけよね!って自分を励ましてしまう自分がいます。
今日は、腰が痛いです。もうすぐ、始まるのかな?とても、つらいです。娘がいるので、落ち込んでもいられず・・・(>_<)
ウキウキ
2007/10/05 10:17
さくらんぼさん♪
こんにちは!
なんか・・・似てますね!
もう、何度も、注射に通って、正直疲れちゃいました。
子供が出来にくい体!って事は、義母も義父も知っています。・・・が、今回、病院に通っている事は言いませんでした。変に期待されたり、大変だなぁ〜と思われてたりするのが嫌で・・・。
でも、同居しているから、言わなくても、ばれているとは思いますが・・・。
そのせいか、赤ちゃんの話題が義母の口から最近出てくる・・・。
「〇〇さんの所、何月に生まれるんだっけ???」とか・・・
「〇〇さんの所、4人目がお腹にいるんだって!」とか・・・
ダメだった私にとって、その話題はとても、辛く正直その場から逃げたいくらいでした。
特に、義母の口から赤ちゃんの話題が出るのが私には辛いです。
それに、ニュースとかでも、義母が「最近の親のしつけがあまいからそうなるんや・・・」とか言われると、まるで、自分の事を言われているようで、嫌です。
気にしすぎ・・・と言えばそうなのかも知れませんが。
息子に、「あなたは、まじめにちゃんと働く大人にならなあかんで!」とか言っているのを聞くと、今、仕事していない私に向かって言っているのかなぁ〜なんて思ったりもします。
私も、本当は働きたいのに・・・。
嫁いだこの家は、自営で・・・私は、旦那にいずれ手伝って欲しいと言われ、勤めていた会社を結婚前に辞め、やりたくもない仕事の資格をとりあえず取りました。その後、妊娠したのもあり、現在子育てで、自営の仕事から逃げている状態です。
そんな相手を選んでしまった自分が悪いのですが、今さら何を言ってもどうにもならないし・・・。
あぁ〜いっぱい愚痴っちゃった☆
ゴメンナサイ。
今の私には、良い考えに受け止められず・・・ダメですね。
そんな自分も大嫌いです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
ウキウキ
2007/10/08 21:09
あは☆
今日、久しぶりに自分の洋服買っちゃいました♪
今まで着た事のないデザインの洋服で・・・前から川いいなぁ〜着てみたいなぁ〜という気持ちはあったのですが、きっと私には似合わないだろう・・・という気持ちが勝ってしまい、なかなか買えませんでした。
でも、今持っている服って、丈が短いので好きだったのですが・・・現在私のお腹はブヨブヨなので、見えちゃうのでとっても気になってました。
で、で、迷ったあげく、旦那に選んでもらい、思い切って買っちゃいました☆
買って、たぶん正解だったと思います☆
たかが、2000円の洋服ですが、大事に着たいと思ってます!!!
今日は、ちょっと嬉しくって書き込んじゃった☆☆☆
ははいちいち
2007/10/08 21:27
うきうきさん おひさしぶりです ははいちいちです
私も洋服ほしーい 今日も見に行ったんですが子供がいるとなかなか見れないですよね 旦那に預けても心配だし、、、なので次リセットの場合通販で買おうと思ってます
今私は
注射で卵を大きくしています もう4本打ちました 明日診察です なかなか大きくならなくて注射痛いしへこんでます でもがんばりまーす
洋服や何かお気に入りのものを買うと気分がすっきりしますよね 明日はサークルの運動会なので
ストレス発散してきまーす
ウキウキ
2007/10/10 16:26
こんにちは
ははいちいちさん♪
只今、頑張っているのですね・・・ファイト!!
注射って、痛いですよね〜(泣)
ははいちいちさんは、どこに注射を打たれますか?
私は、腕にしてもらってます!
お尻の方が痛くない・・・と聞いたことがあって、随分前に1度だけお尻にしてもらった事があったのですが、とっても痛かったので、止めました。
せめて、注射痛くなかったら・・・と思いますよね〜
1人目の時は、痛いほうが注射が効いているようなきがして、それも我慢できたんだけど、やっぱ痛いのはヤダね!
今日、先日買った洋服を着てお買い物に行ってきました☆
余計な物もいっぱい買っちゃったような気がします。
もう、私の財布は・・・・・↓
でも、なんだか、心もハッピーになれて、今日のお昼は手作りの餃子作りました☆
家に居ても、やっぱおしゃれはしないといけないんだなぁ〜と思っちゃいました。
家に居ると、ついつい動きやすい格好そして、楽な格好に着替えちゃう私です。
(今日も、帰ってきてすぐ着替えちゃいました・・・)
ある人(50歳くらいの男性)が、
「女性は、おしゃれをしなくなったらオシマイだぁ〜・・・」
といってました。
本当にそうなのかも知れませんね。
可愛い服を着ると、なんだか気も引き締る???ような気がしました。
可愛い服着たいけど、独身の時のようには服も買えず、お金も自由がなくなってしまって・・・ちょっぴり淋しいなぁ〜
今日は、秋晴れです☆
とっても気持ちがいいです!!
ははいちいちさんの卵ちゃんが良い感じで育ちますように☆☆☆
ははいちいち
2007/10/11 13:36
ウキウキさんこんにちは 私は注射はお尻ばかりです 腕は痛くないとどなたかがかかれていたのではじめて腕にしたらかなり痛かったです 痛みに強い私でも泣きそうでした ウキウキさんは腕のほうが痛くないんですねー看護師さんがへたくそだったのかな???と、いうわたしも元看護師で今は退職してます さてさて私のほうは5本目の注射をして明日診察です 週末旦那の協力がいるかもという感じです なかなか卵が大きくならないですねーでも毎日打つ方もいるのでまだいいほうなのかもしれないですね ウキウキさん
は排卵痛はわかりますか???私は全くわからないんですがこの2日間は下腹部がちくちくいたくって注射の副作用かと思いました でも違うらしく原因不明です
治療費かかりますよね 私は先月デビューして今週きは注射もあってもう6回通院です 検査もあったから2万入ってます 働いてないから旦那に申し訳なくて
私もなかなかお金を使えません でもこぎれいにしたいですもんね
がんばりましょー 明日また診察の結果書き込みますね
ウキウキ
2007/10/11 18:49
ははいちいちさん
こんばんは!
看護師だったのですね・・・すごい!!
小さい頃からの憧れの職業です☆
今でも憧れています☆☆☆
ははいちいちさんは、毎日の注射ではないのですね。
私は、注射が始まると毎日通って痛い思いをしてます。
前回はこれまでの最高の15回でした。
半月病院に通っていることになりますね。あはは。
来年まで、治療はお休みなので、只今ちょっぴり金使いが荒くなっているかも知れません。
ホント、治療中は病院ばかりにお金が飛んでいくので、欲しい物もなかなか買えず、貧乏な日々を暮らしています。
ははいちいちさんは、香りとかあまり好きじゃないほうですか?
もし、興味があるのなら、ホルモンのバランスを整えてくれる作用のある香り試してみてはいかが???
私は、最近「ゼラニウム」という香りを購入しました。
効いているかなんて分からないけれど、でも、良いのかもしれない!!とは思ってます。
排卵痛は、無い!です。
気付いていないだけかも知れませんが・・・。
でも、下腹部が痛い・・・って大丈夫ですか?
私は注射の副作用で、卵巣が腫れて下腹部が痛かったことはあります。
その痛いお腹を夜寝ているときに息子の足が私のお腹にドン!!と乗って来た時は、痛くて目が覚めちゃいました。
原因が分からないのも嫌ですね!
明日の診察の結果良いと良いですね☆
楽しみに待ってマース!!
ははいちいち
2007/10/12 06:27
おはようございます ウキウキさんは連日注射なんですね 辛いし痛いし時間拘束されるし嫌ですよね でもがんばるしかないのですが、、、注射で卵ができるならやるしか方法はないですもんね 私は注射しないと卵は大きくならないし生理も来ません ウキウキさんは生理は自力できますか?今日は診察です 下腹部痛は少し楽になりました エコーで見てもらってるので副作用は今のところないようです また結果書き込みしますね
香りは興味あります お店で見てみますね 情報ありがとうございました 今日は育児サークルです お弁当作りまーす
ウキウキ
2007/10/12 07:27
おはよーござんす♪
私も、自力では排卵&生理すら出来ません・・・。
その注射ですら、最近効き目が悪くなってしまい、ヤバイ!?
同じ薬を長く使っていると効き目が悪くなると聞いたことがあるけれど、注射も同じなのかなぁ〜と・・・
元看護師のははいちいちさん!そうなの???
注射で卵が大きくならなくなってしまったら、どうなるんだろう・・・。
もし、そうなってしまったら、私は二人目は諦めるかも知れませんね(泣)
今日の診察、頑張って下さい!!
★てちゅてちゅ★
2007/10/12 10:25
お久しぶりです。
今回の人工授精の結果が出ました。
高温期がまだまだ続き、市販薬で試した所陽性でした。
先日、病院に行ってみたところ赤ちゃんの袋が確認できました。
まだ、赤ちゃんの拍動が確認できていないので「妊娠の成立」とは言わないのかも知れませんが、ただただうれしい限りです。
同じ悩みを持つ皆さんにとても勇気つけられました。
本当にありがとうございます。
今回のご報告で卒業となってしまいますが、みなさんにも良い結果がありますことを祈っています
ありがとうございました
ウキウキ
2007/10/12 17:11
★てちゅてちゅ★さん♪
おめでとうございます〜♪♪♪
やったね☆
そっか・・・妊娠したのですね!
大きな1歩進めて良かったです。
今は、きっと★てちゅてちゅ★さんの頭の中は、お腹の赤ちゃんの未来とか想像しまくっている事でしょう・・・☆
私も、はやくそんな未来が来ることを願って来年からまた頑張って行きたいと思います。
★てちゅてちゅ★さん、
本当におめでとう♪
これから寒くなっていきますが、風邪などひかないように☆
身体大事にね!
じゃ〜
さくらんぼ
2007/10/13 00:07
ウキウキさ〜ん
お久しぶりです。
私の主人も自営(鉄鋼)なんです。でも、次男ですが・・・
父に頼りにされている次男で、人を使っているのですが、重要な機械は主人担当なんです。
私たちが結婚して1年たっても子供が出来ないので、とりあえず、私だけ、病院に通いました。
でも、色々検査した結果、原因は主人でした。精子の数が少ないんじゃなくて、射精で出るのが少なく、尿に排出されているみたいなんです。これは、初めの病院(2年通院しました)では、言われずに、転院してから、言われました。旦那の友人の奥さんに色々相談にのってもらっていたので、言うと、○○君のお父さんやお母さんに言った方が、治療しやすいよって、言われました。それで、次の日に、旦那と一緒に行って、私の口から、義父母に言いました。前もって、義母に伝えていたのですが、義父には、分かってもらえるのだろうかと、不安になったけど、子供が、どうしても欲しいし、一人は、授かりたいと、義父に自分の気持ちのまま、言いました。それも、やはり、顕微授精となれば、仕事も休まないといけないし、きちんと分かってもらえてから、治療をしたかったのです。それから、不妊治療1年後に今3歳になる娘を授かることが出来ました。
私としたら、もう一人欲しいって思うんですが、これって、贅沢なことなのかな??
簡単に出来る人には、分かってもらえないよな〜(>_<)
主人の母は、年子で3人産んでます。(女、男、男)
義母は悪い人ではないんだけど、周りの二人目の話をする時がある、少しは、気を使えよって思う!!
ちなみに、顕微授精では、射精によってでた精子と尿に出た精子も洗浄して使っていました。それで、受精しましたよ!すごいよね。
ははいちいち
2007/10/13 12:31
てちゅてちゅさん妊娠おめでとうございます 私もすごくうれしいです 頑張ってかわいい赤ちゃん産んでくださいね
ウキウキさん
診察でついに卵が23ミリになり昨日hcgうってきました 明仲良しします ウキウキさんはどのくらいの期注射を打ってますか???私は今回3年ぶりですが前回から2本多く注射しました くろみっどはきかなくなるといわれますが注射もそうなんですかね?私も心配です でもでも注射で育つ卵がある限り妊娠できます がんばりましょうね
さくらんぼさん
はじめましてです 3さいのお嬢さんかわいいでしょうね うちは男の子なので女の子の憧れます うちも帰省の際二人目を言われます 聞き流してますが、、、普通に妊娠できる人には私たちの気持ちは伝わらないかもしれないですね
今日はぽかぽか陽気で眠いです 子供とお昼寝タイムです
ウキウキ
2007/10/14 07:18
おっはよー♪
ははいちいちさん!良かったじゃん!!
卵ちゃん、大きくなってって☆
後は、旦那さんに協力してもらって、良いおたまじゃくしと卵ちゃんが出会ってくれる事を祈ります。
★てちゅてちゅ★さんに引き続き、ははいちいちさんも、ここから卒業できると良いですね!
注射はどれくらい打っているんだろう・・・
数え切れないほどです。
最初の頃は、毎月注射打っていたのですが、効き目が悪くなってからか、2ヶ月ほど間を空けるようになりました。
打っても、打っても卵が大きくならなかったことも何度もあり、精神的に参った時期もありました。
看護婦さんに優しい言葉かけられたときには、思わず泣いてしまった事も・・・。あぁ〜私とした事が・・・。
今は(前回)、結果とかあまり気にしないように、気にして、病院には遊びに行っているんだ〜☆と自分に言い聞かせて通ってました。
今は、休み期間なので、ホッとしているような・・・ちょっと焦っているような・・・そんな感じです。
昨日は、自転車での移動だったので、とっても疲れました。
お尻がつったような感じで痛かったぁ〜。
今、ツタヤが100円で・・・子供のDVDを借りに行ったのですが、すごい人の行列でビックリしました。
ここに私も並ばなあかんのやろうかぁ・・・と思うとゾッとしました。
昨日の夜は、そのDVDを見てました。私は、眠くて一人で先に寝ちゃいました・・・アハハ。
ははいちいち
2007/10/14 10:36
おはようです hcg打っても下腹部痛もなく打つ前の2,3日前のほうが腹痛があり何の痛みだったんだろうという感じです そうそうhcgうってるから排卵チェッカーが反応するんですよね???初めてプラスになったからドキドキしてました
注射本当に痛いしつらいですよね 今は治療お休みなんですね そうなると生理を起こす薬を飲んで次回の周期に合わせてるんですか?私も絶対治療お休みするのでどんな感じか知りたいです 温泉入ったりリフレッシュして次回からまた頑張りましょうね
hoshi
2007/10/14 14:25
はじめまして!
私もお薬では卵が育ちません。
注射に切り替えてもらったけど、育つ時と育たない時があり、今回は10回目にして育ちました。
そして今回は、ヒューナーの結果も悪く、初めてAIHをしてきました!
私は、いつもかなりはっきりと排卵痛があるのですが、今回はあまりなく、AIH当日排卵したとこだろうとか言われましたが、まだ体温は上がらずで、なんか・・・疑うわけではないけれど、本当に排卵したものか、不安になってしまいます。
ははいちいちさん。
はじめまして!
HCGは、排卵さすためや、高温期にするものなので、打つ前の痛みは、排卵痛ではないでしょうか?
HCG打って排卵チェッカー反応するのかな?
私はいつもしないですが、たとえば点鼻薬とかで、排卵さしたら、反応は出るらしいですよ!
いい結果がでるといいですね(^^)
ははいちいち
2007/10/14 18:49
hoshiさんはじめまして これからよろしくお願いします 卵が育つときと育たないときがあるんですね 育つときは何個くらいできますか?私は今回3個でした hoshiさん今回は初人工授精お疲れ様でした お互いいい結果だといいですね 私は火曜日に確実に排卵したかどうかの診察です 排卵痛はどんな感じでありますか???わたしはきょうもあり 今日のは卵がいる右でした 初めて感じたのでびっくりしました 右側が痛いような下腹部全体が痛いような、、、というかんじ hoshiさんの病院では確実に排卵したか確認はないんですか? 点び薬でも排卵させる薬があるんですね 勉強不足でした またいろいろ教えてくださいね
hoshi
2007/10/15 08:11
ははいちいちさん。
おはようございます!
前回は、注射で育てたので、左右に3個づつできてました。全部が排卵したかは・・・謎ですが。
排卵痛は、ズキズキと中でうずく感じです。
たとえると・・・ボールが入っていて、そこを上から触るとと、神経に障る感じで、痛い!と思います・・。
これは、私だけかも(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ
なので、人それぞれだと思いますよ!
私の病院でも、排卵確認はあります!
エコーで見るだけですけどね!
血液検査とかすることもあるそうですね。
そのほうが、確実なので、してほしいなぁ〜。
点鼻薬は、hcgとかみたいに、排卵させるのにも使われるのですが、だいたい30時間で排卵すると言われてるらしいです(^^)
無事、排卵してるといいですね!
ははいちいち
2007/10/15 17:20
hoshiさん点び薬の上方ありがとおうございます 明日病院で排卵確認に行ってきます 後、排卵痛の例えはよくわかりましたよ 私もそんな感じでした やっぱりあれは排卵痛だったのかも???
hoshiさんは注射での卵巣の反応が良いのですね うらやましいです ではでは生理予定日までのんびりしまーす
ウキウキ
2007/10/18 07:03
おはようございます♪
ははいちいちさんの質問ですが・・・
私は、休みの間何も薬飲みません。
なので、生理も来ません・・・。
次(来年の1月)、病院に行くまで生理が来なくても、ほったらかしにしています。
楽!といえば楽なのですが・・・。
ははいちいちさん!
ダメだった時の事はあまり考えない方がいいですよ!
皆さん、排卵したかやっぱ確認されるのですね・・・。
あれって、必要なのだろうか・・・と私は思います。
私も、毎回確認の診察があるんですが・・・
とても嫌です・・・。
このごろ、洗濯機の調子が悪いです・・・。
今年の4月に買ったばかりなのに・・・。
今日、рオて修理してもらおうと思ってます。
ははいちいち
2007/10/18 07:16
ウキウキさんおはようございます
生理ないと楽ですよね 不妊相談で一生生理を起こす薬を飲むのかと聞いたら子供がほしい時だけでいいといわれました でもホルモンとカ大丈夫なんですかね?更年期障害とカ早く起きるのかな?心配です ウキウキサンは次回はいつくらいに治療考えてますか?ひとり目のときは治療を一時あきらめたときにできました 意地悪ですよね?!
排卵せず吸収されることもあるらしいです 吸収されても体温が上がるらしいです でも
内診多いですよね 時間がかかるし嫌です
洗濯機良くなるといいですね うちはテレビがいまいちでいないいないばあが
じゃみってます 社宅なんですが会社に行ったらもうすぐデジタルになるからアンテナ修理しませんだって
むかむかです
ウキウキ
2007/10/19 07:35
ははいちいちさん!
おはようございます。
生理起こす薬・・・子供を望む時だけでいいのですか???
私、先生に聞いたのですが・・・(私の場合だけかもしれませんが)
「妊娠を望まなくなったとして・・・私は、病院に通わなくても良いのですか?」
との質問に対して・・・
「40後半〜50歳くらいまでは、病院に通って欲しい」
と言われました。
それって、普通の人が生理終るような頃の年齢ってことだよなぁ〜と自分ながら解釈しました。
きっと、定期的に生理を起こさせるのだと思います。
なので、もし子供が二人目出来たとしても、諦めたとしても、まだまだ産婦人科にお世話にならないといけないウキウキです・・・。
ちょっぴりゾッとしてます。
それ以外は、いたって健康そのものなんですけどね!
あまり風邪ひかないんですよ〜☆
・・・と言うか、ひくと義母がうるさくて、ひいてなんか居られません・・・。
何年か前に、風邪を引き、病院に行って薬を貰って、寝ていたら、「寝てても治らん!」と言われてしまいました。
それっきり、風邪なんかひくもんか〜〜!!の気合で吹き飛ばしています☆☆☆
そんな事言う義母が、只今風邪を引いて、辛くもない?のに、日中中寝ています。病院にも行かず・・・。
まぁ〜私にとっては、その方が楽!?かも知れないので、ほっといてますが・・・・。
どこも一緒でしょうが、他人には厳しく!自分には甘い義母です。
人に言っている事と、自分がやっている事が違う義母が大嫌いです。
そんな風に自分はならないようになりたいです。
ごめんなさい。
愚痴っちゃいました。
でも、でも、ははいちいちさん!
一人目、諦めた時に妊娠したのなら、病院に頼らなくても、妊娠できる可能性はあるんですよね?
すごいじゃないですか☆
私は、それは無理っぽいです。
きっと、二人目の妊娠もそんなに遠くはないのではないでしょうか☆☆☆
ガンバ!!
ウキウキの次の治療は・・・来年1月。
そうですね〜お正月が済んで、落ち着いたら行こうかなぁ〜と考えています。
でも、自分の気持ち次第ですね!
子供が欲しいよぉ〜と言う気持ちが薄れて、このままでも・・・と考えていたら、気が乗るまで行くの止めると思います。でも、絶対もう一人は産まないと、自分の中で納得いかないから、ちょっと遅くなるかもしれませんが、通いますよ!
出来たら・・・亡くしてしまった子が2月の中頃に出来たので、その頃に妊娠できたら嬉しいなァ〜と思ってます。
ジャミジャミテレビですが・・・
社宅って事は、そこに住んでいる方みんなテレビジャミジャミって事ですか???
ちょっとアンテナ触るだけで治るんじゃ〜ないのかなぁ〜
そのジャミジャミ・・・。
洗濯機は、今日修理してくれるそうで・・・
でも、修理にどれだけの日にちがかかるのか・・・
その間、洗濯物、どうしようかなぁ〜
ははいちいち
2007/10/19 07:57
ウキウキさんおはようございます
ひとり目はhmgをうちhcgがうてなくてもう駄目だーと思ってたんです そうしたら自力で排卵してくれたんです なのでhmgを打たないと妊娠は無理でしたね 赤ちゃんが欲しいなら注射を打ちつずけるしかないのです 不妊相談で妊娠希望でなければ治療はなくてよいといわれました 次回今通院している先生に聞いてきますねずっと通院なんて嫌ですね〜
来年から治療なんですね!!!
お空にいった赤ちゃんが必ずまた来ます 私も頑張るから一緒に治療頑張りましょうね
風蔓延してますねー うちでは旦那が調子悪くてうつらないかドキドキです インフルエンザは再来週な のでそれまで健康体でいてほしいです
ではではまた書き込みしますね
ウキウキ
2007/10/19 17:22
こんにちは☆ははいちいちさん☆
一緒に頑張りましょう・・・との言葉がとても嬉しいです☆
頑張らなきゃいけないんだよね〜と言う気持ちにさせられました。
今は、休憩中なので、あまり余計なこと考えず、今の生活を楽しく過ごしていこうと思ってます。
風邪対策?として、またしても、手作りの餃子だよぉ〜ん☆
にんにくたっぷり入れちゃいました☆
余った具は、丸めてスープの中に入れる予定をしています。
前回に比べたら、包むのも上手くなった気がします。
ははいちいち
2007/10/19 19:57
ウキウキさんこんばんは
手つくり餃子いいですね うちは冷凍食品です 汗
私は実家が浜松に近いのですが餃子の添え物に浜松はゆでたもやしをたっぷりつけます うちも必ずもやしを付けたましたし結婚後引っ越してもそうしていました それがあたりまえだとおもっていたら山陰出身の旦那は疑問に思ってたみたいです
ウキウキ添え物は何をつけますか?茹でキャベツですかね???
ウキウキ
2007/10/22 16:27
こんにちは
ははいちいちさん♪
餃子の添え物ですかァ〜・・・・?
特にないデスよ!
餃子があると、ついつい、「ラーメン」「チャーハン」っていう感じでして・・・・。
それも、オカシイですかね〜???
つい先程聞いたのですが、
旦那のいとこの所に赤ちゃんが生まれたとか・・・。
その子がまた、お空に行ってしまった、子と予定日が近かったんだぁ〜。
私は、11月5日が予定日で・・・その子の予定日は11月の??日でした。
なので、悪いけれど、そのお嫁さんの大きなお腹を見るのはとても私には辛く・・・
そこの叔父・叔母は私に気を使って、私には言わず、お姑さんにボソボソと報告していました。
所々聞こえたので、生まれたんだなァ〜とは感づきましたが、あまり変に気を使われるのも良い気がしません・・・。かといって、無神経に嬉しそうに報告されても・・・・イヤだろうね!
どうしてこんな身体に生まれてきたのだろう・・・。
理由があるのなら、教えて欲しいデス。
良い報告を聞くと、ついつい自分を責めたくなってしまうウキウキです。
そんな自分が大嫌いです。
今日は、天気も良く、家の中に居るより、外にいたほうが、暖かく気持ちが良かった日でした。
風邪で鼻が詰まっていても、太陽の光を背中に浴びている時は、鼻の通りも良くなりました。
あ!
ははいちいちさんは、いくつの方か知りませんが・・・
私は、32歳です。
で、子宮ガン検診の通知が来てて・・・
治療休み中に受けちゃおうかなぁ〜とも思っているのですが、どんな検査するのか不安で、なかなか行けません。
知っていたら教えて下さい。
ははいちいち
2007/10/22 16:56
ウキウキさんこんにちは
私も32歳です 同期ですね 笑
子宮癌検査は寝てるだけで先生が綿棒たいなのを膣の中に入れて細胞を取ります 痛くないですよ
私は年末に乳がんと胃がんの検査をします ドキドキです
ウキウキさんはつらい思いがあって前向きにしています 赤ちゃんの報告はとてもつらかったでしょうね
お母さんを選ぶ赤ちゃんという本に流産はとても自然な現象で失敗や裁き、あやまちといった意味を付与する必要はないとあります
赤ちゃんは少しでもママのおなかにいることで
何かメッセージを伝えに来ているそうです ウキウキサンは自分を責めず是非お空に行った赤ちゃんのメッセージを聞く豊かな心を培ってください
、、、なんて偉そうなこと言いました
ウキウキさんには私やみんながついています
そんなにつらさを一人占めしないでくださいね
ウキウキ
2007/10/22 19:23
早速の返事にちょっぴりビックリ!!
ははいちいちさんは、子宮ガン検診受けたのですか???
それに・・・ほかの検査もするそうで・・・
それは、通知か何か来て受けるのですか?
それとも・・・自分から進んで・・・???
だったら偉いですね〜☆
まだ、1度もがん検診なんて受けた事ないので、通知が来るだけで、ドキドキしています。
でも・・・受けなきゃね☆
大きな心を持たなくてはいけませんよね・・・。
分かっていてもなかなか・・・。
小さい人間です。
お空に行った赤ちゃんには、亡くなってしまってから何かものすごい大切なものを教えてもらった気がしました。
それを忘れずに、生きていかなきゃいけませんよね!
自分の命をかけて教えてくれたのですから・・・。
ははいちいちさん。
ありがとう♪
また、思い出させてくれて・・・。
今、実は、ちょっと訳もなくイライラしてて・・・
でも、ははいちいちさんからのメッセージでとても癒されました。
返事を打っている間に、落ち着きました。
浮き沈みの多い私・・・。
自分でもコントロールが出来ません。自分が何を考えているのかも分からなくなることもあります。
夕方、何気なく体温を測ってみました。
平熱は36.2℃くらいなのですが、35・2℃でした。
おかしいなぁ〜と思って、もう1度計って見たのですが、やっぱり5.2℃。
私の身体壊れちゃった???
自然に排卵して、この体温になったのなら言う事ないのですが・・・私の身体では、ありえない・・・。
そろそろ、お風呂の用意しないと・・・・ね。
ではでは、いつも元気をくれるははいちいちさん!
ありがとうね♪
ははいちいち
2007/10/23 08:45
おはようございます
体温低いですね?今日はどうですか???最近は35℃代の人も増えているそですよ 寒くなったし環境のせいかもしれないですね
私のほうは子どもとかぜをひき昨日は毛布とふかふかしたマットをひいてあったまったせいか今朝は頭痛です 子供はくしゃみ連発です
でも今日はママ友とピクニックなので行ってきます
ママ友ってみんな私より年下なんですがやっぱりみんなおしゃれなんですよ やっぱりきれいにしなきゃだめですね 笑
がん検診は旦那の会社で毎年案内が来るんです 私の場合は
春にやるのですが 授乳中でできずにいたので市の検診を申し込みました 来年春まで待てば会社にがくるので安いのですがもしも、、、と考えると検査したくなっちゃいまして申し込みました
家族がいると自分だけの体じゃないですもんね
今何2歳の子供に私の記憶がないしせめて記憶が残るまではいきたいですねー 笑
ではではピクニック行ってきまーす
ウキウキ
2007/10/23 20:23
こんばんは
ピクニックどうでしたか???
天気も良く、気持ちが良かったのではないでしょうか・・・。
子供達も喜んだでしょう・・・。
ははいちいちさんは、ママ友が居ていいですね〜。
私は・・・・いません・・・(泣)
もともと、人見知りがきつく、なかなか声をかけられなくて・・・。
話すのも下手だしね・・・。
それも、息子が保育園に行くようになれば、そこで仲良くなれる人も出来るかなァ〜なんて、ちょっぴり期待してます。
でも、でも、頼んでも、考えてもいないのに、お姑さんが、「私が送り迎えしてあげる!」と私にしてみれば余計なおせっかいなのですが、そんな事を言っています。
またまた愚痴っちゃいましたね。
お姑さんは良い人なんだけど、一言多いと言いますか・・・おせっかいな所が私にはとてもイヤで・・・イヤで・・・・合わないんですかね〜。
今日、従兄弟の赤ちゃん見に行ってきましたよ〜。
予定日聞いたら・・・私のと2日違いでした・・・。
しかも、同じ男の子・・・。
何か縁があるのでしょうか・・・。
その子とは、あまり会う事もないでしょうが、合うたんび思い出すでしょうね。
赤ちゃんはやっぱ、良いですね!
ママのおっぱいを一生懸命吸っていました。
あぁ・・・
また、私のおっぱいを吸ってくれる、赤ちゃんを産まなくてはいけませんね!
期間限定だけれども、また巨乳になりたい・・・。
巨乳の後は、見れたもんじゃ〜ないけれど・・・(悲)
ははいちいち
2007/10/24 08:04
ウキウキさんおはようございます
ピクニック楽しかったですよ でも園児が遠足で来ててうちの子は物おじしないで一緒に遊ぶのでひやひやでした けがしなくてよかった〜
ママ友は定期的に遊ぶ友達が4人で週に2回サークルと保育園の園庭解放に1日、地域の子供サークルが1日あってそれぞれはなすママ友がいます
ママ友は
ストレス解消になるしいいですよ ウキウキさんも公園に行った時に話しかけたり幼稚園の送り迎えもいい機会ですよね
姑が送り迎えするとうるさいなら先ですが2人目妊娠のときに母親教室で作れますよ
子供がいるママなら親切に話してくれるので私も人見しりなほうですがなんとかなりました
いいお友達ができるといいですね
幼稚園なんですが近くにあるんですか?私は再来年入れるんですが近所なんですがバス通園予定です なぜかというと朝9時半で夕方4時にバスが来るからです
働くかもしれないので長く見ていてくれるのでその予定です
赤ちゃんかわいいですよね
あの匂いたまらん 笑 私も乳が貧弱になりました
おばあちゃんみたいで温泉に行くと恥ずかしいですもん でもふたり目産むともっとひどいらしいですよ〜
ウキウキ
2007/10/25 20:01
こんばんは
近所になら、息子の年齢に近いママとそれなりに仲は良いのですが・・・頻繁に会うわけでもなく・・・
で、たまに市が経営している子育て支援センターには顔を出したりはしていますが、行ったり行かなかったなので、なかなか輪に入りづらいところがあります。
そうゆう所に頻繁に行くようにしないといけませんね!
ははいちいちさんは、幼稚園に入れるのですか?
私は、保育園に入れるつもりです。
近くに人気がある幼稚園があるのですが、人気があるから、みんなそこの幼稚園に入れているから・・・という理由でそこに入れると言うのは、あまり好きではなくて、どうゆう幼稚園なのかも知らないのですが、その幼稚園には入れるつもりはありません。
時間的に保育園の方が長く見てもらえると思うのですが・・・どうなんでしょう?
それに、幼稚園だと、夏休みとかもあるのでは???
どうゆうのを基準に決めるんですかね〜。
私の実家は1つしか保育園がないので、選ぶもなにもなかったから・・・
保育園や幼稚園がたくさんあるのも考えものですね。
ははいちいちさんも、一人目、母乳で育てたみたいですね!
母乳が出ない人は、おっぱいの大きさはあまり変わらないと聞くから・・・。
私は、自分で言うのもなんですが、母乳の出は良かった方ですよ☆ホント、ウソみたいにでかくなって、自分で、牛の乳みたい・・・と笑っていました。
今は・・・胸の上の部分が凹んでしまい、人には見せれないわん〜☆☆☆
ははいちいちさんの胸もそんな感じなんですかね!?
ははいちいち
2007/10/26 07:07
おはようございます
保育園いいですよね 私も悩み中です 働きたいという気持ちもありそうなると夏休み幼稚園はありますいね〜 わたしとしては幼稚園に入れたいのですが働くとなる困りますね なんとか通園まで妊婦になれるといいのですが、、、この1年頑張って治療します
保育園は3歳代はもし妊娠出産したら保育絵園はやめなきゃならないのでそれも困りますよね 4歳ならそのまま大丈夫らしいです
うちは人気のあまりない幼稚園ですが新しいのと近いのだ魅力でそこを考えています やっぱり自分の目で見て園探しがいいですね 夏に見学会があるので行ってきます
私もそうです
乳がかわいそうで、、、笑
旦那がびっくりしています 最近変な夢ばかり見つんですよ〜この二日間旦那が友達と義理姉と浮気してる夢!ストーリー
がハチャメチャなんですがなんでそんな夢って感じです 二人とも遠方であまり接しないので懐かしかったりしましたが。。。
ではでは朝ごはん作らなきゃです
ウキウキ
2007/10/28 19:21
こんばんは
今旦那が仕事が終って・・・・
なんか、ものすごーくお買い物?に行きたい気分のウキウキです。
何か欲しい物があるわけではないのですが、どこかブラァ〜っと行きたいのです。
・・・・と旦那に言ったら、目的もないのに行かん!!
って言われちゃいました。
旦那は、お風呂に入りに行きたく・・・・
私も入りたいけれど、金銭的に苦しくなったから、お風呂に入るお金がもったいなくて・・・・
ついつい、お風呂に入るお金でお肉とか買えるじゃん!!
・・・とか思っちゃいます。
お風呂は家でも入れるしね♪
あぁ〜貧乏性の私・・・。
明日は、勉強会で、駅前まで行きます!
ちょこっとオメカシして行こうかしら???
と言いつついつもの格好になってしまうんですけどね☆
あ!眉毛伸びてきているから、カットしなきゃ〜
う”ぅ”・・・忘れそう・・・。
幼稚園ですが、保育園よりお金、高いと勝手に思っているのですが、ははいちいちさん知ってますか???
ははいちいち
2007/10/29 08:14
おはようございます
今朝生理になりました またがんばります!!!
幼稚園は3万くらいですかね 保育園は収入によって決まるらしいですね 最高はいくらなんでしょう?私も知りたいです
私たち夫婦は最近お風呂好きで近くの温泉に行ってます お肉〜の考え方笑えます 子供がいると温泉もゆっくりできないですけどね
生理になったのでインフルエンザに行ってきま〜す
ウキウキ
2007/10/29 19:04
ははいちいちさん
こんばんは☆
ははいちいちさんのメッセージ読んで、思ったことなんですが、とても強いお方だなぁ〜と思いました。
私も、見習わないといけませんね・・・(反省)
でも、辛かったら辛いと言っても良いんだよ!
どこかで、吐き出さなきゃ辛いから・・・。
今回は残念だったけれど、前向きなははいちいちさんのところなら、赤ちゃん必ずやって来るよ!
どれまでは、辛いかも知れないけれど、頑張ってね!
応援しています☆
今日の勉強会に行って、思ったことは・・・・
(あぁ〜まともな洋服買わなきゃ・・・) です o(*^▽^*)o
みんなカッコいい?可愛い洋服着てて、なんだか私恥かしくなってしまいました。
プニュプニュのお腹隠す為に、丈の長いチュニックを来て行ったんですね!そしたら、友達に、「妊娠した???」って言われちゃって・・・・ガーン・・・。
本当にそうなら良いのに・・・なんて心の奥で思っちゃっていた自分がいました。
インフルエンザの注射・・・偉いですね!
お子ちゃまも一緒に受けるんだよね!?
私は、受けません!!!
もちろん息子も・・・。それこそ保育園に行くようになったら受けるだろうけど、それまでは・・・
注射、痛いもん・・・(泣)
今回の風邪も、病院行かず治させました!
それが良いのかは分かりませんが・・・。
ははいちいち
2007/10/29 22:33
ウキウキさんこんばんは
励ましの言葉ありがとう すごくうれしいです 治療のことや旦那のことなど
またいろいろ愚痴らせてね
勉強会お疲れ様でした
生理になったので早速洋服通販で頼みなしたよ〜ってもう頼んであったのだけど 来るのが楽しみです
今回最後に頼んでこれからは来年中に妊しんしなければ体外も考えてるので貯金ですね
インフルエンザ痛かったですよ〜子供は泣かず偉かったです うちは旦那がトヨタで工場からかぜ菌をもらってくるので注射を受けました 妊娠してからインフルエンザになっても薬のめないですしね
最近食欲が出て困ります ストレスですかね?なんか夢中になれるものを見つけないとだめですね〜 息子といるとその時は楽しいのですが自分の時間になるとやることがない感じです
何か趣味とかありますか???
ウキウキ
2007/10/30 16:25
通販ですか・・・。
届くのがとても楽しみですね♪
私も、前はよく通販を使ってましたが、大きさとか自分に合うのかどうかっていうのが試せないから、最近は、眺めているだけです。
それでも、楽しいんですけどね♪
ははいちいちさんのお子さんは今2歳でしたっけ???
で、男の子なんですね!
うちと一緒☆
男の子っていいですよね〜。小さいうちは・・・。
食欲は仕方ないです!だって、食欲の秋ですもん〜♪〜
実際、自分の時間がふと出来ても、したいこと沢山あるはずなのに、何も思い浮かばないといいますか・・・・
結局何もせずに終ってしまうことよくありますよね!
私は、息子がお昼寝しているとき、夜のドラマの録画ビデオを見ながら洗濯物たたんだり・・・掃除したり・・・時には一緒にお昼寝zzzしたり・・・とほとんど、家事に追われていますかね〜(泣)
私、特に趣味って言う物はないのですが、簡単で、可愛くて、あまり時間がかからないような物の手作りが好き・・・かなぁ〜???
そんなものあまりないのですが・・・。
今も、やっているのですが、ははいちいちさんは「はんど&はあと」というの知っていますか?
手作りが好きなら、やってみても良いかも知れませんね!
インターネットで検索してみればすぐに出てくるので、見てみては如何でしょう・・・。
私は丸1年やりました。1年したからやめようか、悩んだのですが、とりあえず、続けることにしました。
だって、通販と一緒で、届くのが楽しみなんだもん♪
それか・・・・
図書館で、雑誌とか借りてきて、そこのたまにいいなぁ〜、作ってみたいなぁ〜と思うのを見つけては、作ってみたりとかもしています!
これは、図書館から借りた本なので、材料費だけで済みます!
「おしゃれ工房」とかを中心に私は探しています!
裁縫もしたし・・・ワイヤーも作ったし・・・・
と、いろいろしてます☆
ただ、自分で考えた作品・・・って言うのは苦手で、まねばっかです。
今は、何の本だったか忘れましたが、ダイエットヨガをしています。
ぽっこりお腹が引っ込めばいいのになぁ〜なんて思いながら・・・。
ヨガをしてから、便通がとてもよくなりました。
今の所、あまり効果は見られません。
でも、気持ち良いから出来るだけ続けたいなァ〜と思ってます!
ははいちいちさんは、何かやってる?
はまっている事とかあったら教えてね!
1年ほど前に私がはまっていた物は・・・
「ペーパークイリング」です!
今は、気が向かないのでやってません。
だけど、作った作品はちゃんと取っといてあって、その季節にあったものを出して飾ったりしています!
私は、なんでもしたい方なんだけど、すぐ?ある程度すると飽きてしまいます・・・。
あぁ〜
そろそろ晩御飯の仕度を・・・・・
何作ろうか・・・・何も思いつかなかったら肉じゃがでも作ろう〜っと☆☆☆
ははいちいち
2007/10/30 22:23
ウキウキさん、多趣味ですね すご〜い
私なんて何にもしてないですよ 料理もヨシケイで献立きめなくてもいいし掃除もたまにやるくらいだし 笑 あ、本読むのは大好きです でもくだらないのとかでお勧めなど紹介できないのですが、、、
私、看護師だったんですがもう一回勉強したくて国家試験とカみたいんですが問題集がなかなかなくて勉強できずじまいです 教科書は分厚く何冊もあり実家に置いてあるし今ある小児と母性はだいたいみました
私、不妊治療してから出産にかかわる仕事がしたくなってもし二人目生まれたら産科に行くつもりです 助産士の資格も取っとけばよかったです
何か趣味、見つけないとですでも子供が大きくなったらハイキングとカ釣りとカいいですよね
明日から誘発剤をのみ始めま〜す 飲み忘れしそうで怖いです 前回は全く効かなかったけど今回は少しでも反応あるといいな〜
ウキウキ
2007/11/01 15:57
こんにちは!
多趣味ですかねo(*^▽^*)o
ははいちいちさんは、読書・・・・ステキだわぁ〜☆
私は、字を見ただけで、zzzになっちゃいます。
看護師の資格もっていると良いですね!
幅広い仕事できるから・・・。
私も、勉強すれば良かったなァ〜・・・。
今さらそんな事言ったって、ダメだけどね。
助産士の資格頑張って取って下さいね!
応援してます☆☆☆
ははいちいちさんは、休みなしで治療するのですね!
身体大丈夫ですか???
でも、羨ましいわぁ〜。そんだけ、チャンスはあるから・・・。
お薬飲み忘れないよう頑張ってね〜♪
前にも書いたと思うんだけど・・・・
体温低いままなんだぁ〜。低体温になっちゃったのかなぁ〜。これって、今度産科に行ったときにでも先生に言った方がいいのかな???
ますます、排卵しにくい身体になっていっているようで、ちょっぴり不安だったりしてます。
はは
2007/11/02 08:44
おはようございます
でも注射でないと卵育たないし注射ばかりだとききが悪くなるらしいです もし何年も注射してて最後に対外した時に注射の効きが悪くなってたらと思うと不安です なので来年半年過ぎて妊娠できなかったら体外かな〜と思ってます それまでは走りますよ〜笑
体温何度くらいが平均ですか?
低くても妊娠できる方はいるけど先生に相談してみるのもいいですね
女性は冷えに注意なので二人目希望の友達ははらまきしてますよ
わたしのはらまきかおうかな〜とおもってます
ウキウキ
2007/11/02 12:57
こんにちは!
「はは」さんは・・・ははいちいちさん!?ですよね〜?
注射ばかりしていると効き目悪くなるのですか???
私、それなのかも知れませんね。
とても、効き目悪いもん・・・。
1回1回を大切にせなあかんのやね・・・。
体温ですが・・・
普通、36・3℃くらいだったんです。
で、1〜2週間前に何気に測ったら、35・5℃で、「もしかして排卵???」なんて思ってました。
でも、最近も測ってみたら、やっぱり35・3℃と低かったので、ちょっとビックリしました。
1回目は体温計も冷たいからかなぁ〜と思って、2回測ったりしていますが、変わらず低いまま・・・。
寝起きの時の体温ではなく、昼間とか夕方とかに測った体温です。
もともと寒がりで、腹巻はだいたいしています。
短いスパッツも履いて・・・。
身体が冷えていると、排卵しにくいと聞いた事が合ったので、早めにそうゆう格好しています。
もちろん、毛糸の靴下とかも・・・。
いつから、そんな身体になってしまったんやろうか・・・。
ははいちいち
2007/11/05 07:10
おはようございます
そう、ははは、ははいちいちです
なぜかそんな風になっちゃってました 笑
体温ですが私は今月は36,6くらいです 毛布や厚ぎでねてるせいかもしれないです シカもトイレに何回も行くし もともと低めなんでしょうね おなかは触ってみて温かいですか?
あったかくして過ごして様子みたらいいかもしれないですね 十分努力されてるし改善ないなら相談がいいかもです でも妊娠できないわけではないですし頑張りましょうね
今日から注射が始まります
効きが悪くなる前に頑張らなきゃです 効きが悪くなったら毎日注射になるのかな 辛いですね
今日はオニューの服で頑張って治療行ってきます
夜の診察なので寒そう
ウキウキ
2007/11/08 07:10
おはようございます!
今日、朝起きてすぐに体温測ってみました。
そしたら、36・2℃ありました。
これって、起きているとき、薄着で身体が冷えている・・・ってことになります!?
もっと、もっと、身体が冷えないように心がけないといけないのかも知れませんね・・・。
最近、久しぶりに実家に行ってきました。
で、息子でも登れる山に登ってきました。
程よい疲れで、気持ちが良かったです。
で・・・息子も、私も、山登りにちょっとはまりつつあるかも知れません。
昨日も、息子に「公園で遊ぶか、山登るか・・・どっちが良い?」と聞いたところ、「山が良い!!」と言ったので、山の方に行きました。
全然大した所ではないのですが、どんぐりがいっぱい落ちていたので、いっぱい拾ってきました。
で、帰ってからそのどんぐりで、ショベルカーでダンプに乗せたりとかして遊んでいました。
また、今日も山に行ってきます!
今日は、お姑さんも来ます。
私も行った事のない山なので、ちょっとワクワクしています。
ははいちいちさん♪
頑張っているんだから、薬もちゃんと効いて欲しいですよね。
身体動かした方が、薬の効き目も良いかも知れませんね・・・。なんとなく・・・。
治療中も、出来るだけ楽しい事考えて頑張って下さい。
オニューの服で行くのは良い考えかも・・・♪
風邪引かないようにね!!
ははいちいち
2007/11/08 08:37
おはようございます
私も今月末には久々に実家に行きます
なので楽しみです
山に行ったんですね ハイキングですね?
いいですね 何時間位のぼるんですか?紅葉奇麗ですもんね、またどうだったか教えてくださいね
金曜は通水検査です
3年ぶりなので心配ですが頑張ってきますね
今日は公園に行ってきます最近ほかの子と遊ぶようになり楽になりました でもたまに猫や犬のうんちを踏むことがあり困っちゃいます
ウキウキ
2007/11/08 16:49
今日登って来た山は、登るのに約1時間かかりました。
登る時はもちろん汗かきましたが、下りる時も汗をかきました。
思ったよりちょっときつかったけれど、でも良い汗かけて良かったです☆
只今、息子は熟睡中です・・・。
途中の休憩所で、落書き帳が置いてあり、書いてきました。
また、次来た時にすぐ分かるように印もつけて・・・。
今度の休み、天気が良かったら次は旦那と3人で登りたいと思ってます。
今の季節は、いいですね!
明日の夜は、ソフトバレーの練習です☆
楽しみ〜♪
通水検査って、何???
卵管が詰まっていないかの検査ですか???
いい結果が出るといいですね!
あぁ〜私も、がん検診受けなきゃ・・・・
ははいち
2007/11/13 08:23
ウキウキさん
書き込みさぼっててごめんなさい
通水検査は子宮から水を流して卵管が通っているか見る検査です 詰まっていると痛いそうです 卵管造影の簡単版という感じです 私の検査結果は異状なしで安心しました
昨日病院に行ったら23ミリになってて今日か明日排卵チェックして陽性でなければhcgをうつそうです
今週きは人工授精したいのですが無理そうなのでタイミングで頑張るしかないですね
ハイキングよかったですね
子供がいると荷物が多くなりそうですね私もぜひ来年には 笑 いきたいです
ウキウキ
2007/11/14 20:23
ははいちいちさん。こんばんは。
検査結果良くてよかったですね!
通水検査って、卵管造影よりは痛くないんですかね?
卵管造影検査私したことあって・・・詰まっていても、痛い人もいれば、痛くない人もいるみたいで・・・私は、詰まっていなかったんだけど、ものすごーく痛かったわぁ〜(+_+。)
卵ちゃん、良い感じで、大きくなったんだね!
良かった〜☆
後は、祈るだけだね!
終ったあと、しばらく横になったまま動かない方が良いみたいよ!それか、横になったまま、お尻を上に上げて、おたまじゃくしが奥まで行ける様な体制になったりとか・・・。
どこかで、そんな事書いてあったのを読んだので、ここぞと言う時は、すぐに起き上がったりはしないようにしています。
それだけで、上手く行くなら行って欲しいもんね!
そんな事しなくても、大丈夫なんだけどね。
気分的なもんかな???
ははいち
2007/11/15 08:06
おはようございます
ウキウキサンは卵管造影されたんですね 異常なくても痛かったんですね、、、怖い
通水でも5000円だったから造影だとかなり高額ですか?私は後はやるならフーナーテストくらいですが今回はまだしてません
ふーナーが悪かったらタイミングは意味ないですもんね、早く受けなきゃだめですね
昨日病院でhcgうちました
たまごは32みりになってました しかもその卵の中にもう一つ卵があるんです 先生はよくあることと言ってましたがなんだか妊娠できにくそうな予感です
今日仲良ししてまたもんもんの2週間が始まります 年末になるから予約取るのも大変そうで嫌だな
ウキウキ
2007/11/15 19:11
こんばんは♪
今日は、イマイチの天気でしたが、近くの公園に友達と行ってきました☆
イチョウやモミジ、綺麗でしたよ☆☆☆
卵管造影は、もう何年も前に受けたから、金額は忘れちゃいました。でも、痛いのは、はっきりと覚えていますよ。我慢できず、「ウ"ゥ"・・・」という声出しちゃったもん。
中には、痛すぎて失神する人もいるとか・・・・
フーナーテストは、私が知らない間に検査してたらしく、異常なしと言われました。
性交した次の日に内診していたのですが、どーもその時に検査してたみたいでしたよ!私の所は・・・。
卵ちゃん、すくすく育って32ミリにもなったのですね!
良かった〜☆
でも、卵の中に卵・・・ってなんだ???
卵巣の中に2つ大きいの卵があるんではなくて、卵の中に卵が入っているって事???
それを聞いて、ははいちいちさんは、出来にくい予感がしたのですか・・・・
私は、逆に出来やすそうな気がしましたよ☆
それも、双子・・・とか・・・o(*^▽^*)o
排卵できるんだから、良い方向に考えましょうよ☆
32ミリと良い大きさだし・・・
もんもんの2週間は・・・何をしててももんもんですよね!
クリスマスの飾りつけでもして、もんもん解消だな☆
ははいちいち
2007/11/16 08:11
おはようございます
ウキウキさんの卵ができやすい、、、というコメント、うれしかったです ありがとうです!
そろそろクリスマスムードですよね
子供のサークルでクリスマス会がありサンタを呼ぶらしいです いきなりだとびっくりしそうなのでソロそロビデオとカツリーで雰囲気出さないといけないですね
うちはツリーがないので今年はかおっかな〜
子供は、きれいね〜とわたしがいうとね〜ね〜といいます タンごのまちがえもあってかわいいです
先日やっとお母ちゃんって言ってくれました うれしかったです
ほんと、自分のこってかわいいね
親バカな私でした
ウキウキ
2007/11/22 16:09
こんにちは☆
日曜日に、地区のソフトバレーの試合があり・・・我がチームは、4位でした・・・。
結構良い線まで行っていたんだけどね・・・残念。
11月20日(火曜日)に赤ちゃんの納骨してきました。
これから寒くなるのに、お墓に入れるのはなんだか寒そうだし、かわいそう・・・などど思ってしまいました。
でも、いつまでもそばに置いておくわけにもいかないしね・・・(泣)
20日は、とても天気が荒れてて・・・雨が降る中、傘をさしてお経をあげていただきました。
また、気を取り直して頑張らないと!! ですよね☆
我が家は、昨日クリスマスの飾りの準備しました。
今、画用紙でクリスマス用のモービルを作成ちゅうです☆
今年は、紙粘土で「木」と「雪だるま」と「天使」を作ってみました。
お手本通りに作っているのに、とっても不細工・・・・。
でも、でも、それを見た旦那は、「それが良いんだよ。個性があって・・・」と言ってくれました。
飾るのを戸惑っていたけれど、せっかくだし、今年限りでも・・・と思い恥かしくもなく、ヘンテコな置物を飾っています。
やっぱり、クリスマスが近くなったりすると、ワクワクしますよね☆
家の息子は、「お母さん」となかなか言えず、「あーしゃん」と呼ばれていました。
呼び方がとても可愛く、私は気に入ってました☆
最近、「お母さん」と呼ぶようになって、なんだかくすぐったいような、変な気分です。
近頃は、「ちゃん」付けや「さん」付けが面倒なのか、「おかー」「おじー」と呼ぶ事も・・・。
家の中では良いけれど、外ではその呼び方は辞めて欲しいなぁ〜(+_+。)
ちゃんと最後まで呼んでよぉ〜。
ははいちいち
2007/11/23 08:18
おはようございます
昨日までパソコンのデータだとんでしまい立ち上げるのに大変でした やっと書き込みできます
ソフトバレーすごいですね、サークルに入ってるのですか?私もやってみたいです
赤ちゃんの納骨されたんですね
辛かったですね
私もウキウキさんのことを考えると辛いです あかちゃんはウキウキさんのことをきっとみています だからあまり悲しまないでくださいね
うちは昨日牛乳パックでリースを作りましたでも本物がほしいですよね 今日お店に見に行こうかな〜
ではまた書き込みしますね
ウキウキ
2007/11/25 19:01
こんばんは
ソフトバレーは・・・
なぁんもやっていないよ☆
年に1度の地区の大会?がある時にだけ、参加しているだけで・・・それも、試合までたったの2回しか練習をしないと言う・・・・。
それでも、ついつい力が入ってしまい、負けるもんか〜と試合の時には気合が入ってまいます。
ソフとバレー・・・とーっても楽しいよ♪
ストレス発散にもってこい!!だわぁ〜☆
友達のところにもうすぐ、赤ちゃんが生まれます☆
正直、自分があんなことになってしまったので、友達の妊婦姿見るの辛かったのですが、納骨して気持ちが落ち着いたのか、もう平気です。
ありがとう、ははいちいちさん!!
お腹もナデナデしちゃいました☆
私も、来年頑張りますよ!!
只今、編み物しています!
モチーフをいくつか作ってつなげて・・・・
自分が使うのにも欲しいのですが、可愛く出来たら姪っ子にプレゼントしてもいいかなぁ〜と思って作ってます。
完成するまでに、嫌になってしまわないように頑張らないとね☆
ところで・・・
牛乳パックでリース・・・どうやって作るの???
お店に飾り買いに行かれたのですか?
リースだったら、買わなくても自分で作れますよ!
公園か近くの山に行って、ツルを取ってきて・・・それを自分の好きな大きさのリースに作り、後はマツボックリやリボンなどを飾り付けて、出来上がり☆
ツルを見つけたら、1度挑戦してみたら???
ははいちいち
2007/11/26 08:01
おはようございます
そうか〜つるがあればできますね 笑
牛乳パックは最後は丸くなるのですが表現ができず、、、ごめんなさい
でも可愛くできました
編み物、すごいですね
私は器用ではないので無理です でも幼稚園に入るようになったら手ずくりが多そうだし心配です
私の住む地域の幼稚園は4つあるんですが前日から並ぶんです 去年までは3日前から並んだそうです
来年は朝早くから並ぶ予定です 泣
今日はいい天気 昨日は実家にいってきて気分転換になりました また1週間頑張りましょうね
ウキウキ
2007/11/27 06:52
おはようございます☆
私は、器用ではないですよ!
実父には、「お前は不器用な手だ!!」と小さい頃から言われ続けて育ってきました。自分でも不器用だと思っています。
だけど、☆好き☆だから、そんな手でも作っちゃうんですよね!
いくら器用な人でも、手作りが嫌いな人は、作ったりしないもん!!
よく分からなかったのですが・・・
幼稚園に並ぶ・・・とは、入園の申し込みの時に並ぶんですか?
並ぶほど、ははいちいちさんの所は子供がいるんですね・・・。
うちは・・・良いのか、悪いのか、そんな話、聞いたことないデス。
昨日、やっと保育園に電話して、今日、申し込み用紙をもって行きます☆
息子を入れようと思っている保育園に、旦那が小さい頃お世話になった保母さんが勤めているそうなのです。
電話に出た人も、その人で・・・・苗字を言ったら、「〇〇君の子供???」と言われちゃいました(アハ)
今日、天気は雨・・・だけど、車で行かず、歩きで行こうかなァ〜と思ってます☆
そうそう、昨日は良い天気で・・・・
家族みんなで、近くの山に登ってきたよ〜☆
そんなこと出来るの、今しかないから・・・。
来年からは、家族で何処かにお出かけ・・・って言うのも少なくなっちゃいます。
ちょっぴり悲しい・・・。
休みが土日じゃないのは、今までは良かったけれど、これからが・・・
ははいちいち
2007/11/27 18:13
ウキウキさんこんばんは
子供のかず、、、多いのかな?幼稚園は私立だけだし月3万はかかるから辛いですよね〜と、いって4歳まで見るのは大変だし
幼稚園中にもし体外することになったらお金かかりそうですね〜
今高温期ですがニキビができてきてるので期待薄です
全く胸の張りもないし、、、
来年今年最後のチャンスに頑張ります!
でもまだ期待半分くらいです
ウキウキ
2007/12/07 14:12
ははいちいちさん
こんにちは☆
どうですか。調子は・・・・。
あれから、2度程書き込みしたのに、途中で何故か消えちゃったり・・・と言う事があって、同じ事書き込むのも嫌になってしまって、遅くなりました。
今日は、子供支援センターで、クリスマス会があり、行ってきました☆
オカリナの演奏や、ゴスペルとあったのですが、とてもステキでした☆
寒いから、外出るのがちょっと・・・などと言わずに、出かけなきゃいけませんね。
最近、顔にブツが・・・。
芯を出すと早く治るだろうと思い、しぼりにしぼったのですが、芯は出ず・・・まわりの皮膚が痛んでしまい、化粧水つけるときに沁みてしまいました。
返ってひどくなってしまって・・・
とても目立つブツになってしまいました。
後悔・・・・。
後で後悔するのわかっているのに、触らずには入られない・・・。
ゆ〜ゆ〜★
2007/12/07 16:35
こんにちは&初めまして
地方版でははいちいちさんと会話させてもらってました三人目不妊の「ゆ〜ゆ〜★」です。
横スレ失礼します(^^;
私が書いていいのか?わからないですが。。。
最近ははいちいちさんのカキコがどこにもないので見てないのかも・・・
と、いうのは・・・
ははいちいちさんは12月4日に(陽性反応出て)卒業となりましたァ
私たちもははいちいちさんにあやかりたいですね。
私は男性不妊&排卵障害ですが・・・
旦那が不妊に対して積極的ではない為、今は治療ストップ状態です。。(涙)
ほんと泣きたいですわ。。。
ははいちいち
2007/12/08 18:02
ウキウキさん
私も報告遅れました
ゆ〜ゆ〜さんのおっしゃるとうり12月2日に妊娠反応が出て今日たいのう確認できました 返事ができずにいてごめんなさいね
それでも注射の副作用で卵巣が6センチまではれていて常に痛みがあるで心配ですが私の妊娠菌もらってくださいね
ゆ〜ゆ〜さんもありがとうございました ゆ〜さん、ウキウキさんにはやくあかちゃんがやってきますように、、、
ウキウキ
2007/12/08 19:16
ははいちいちさん
☆☆☆おめでとうございます☆☆☆
良かったですね♪
健康なお子様が生まれることを祈っています。
卵巣の腫れ、大丈夫ですか?
あれって、痛いですよね。私も何度か腫れた事があるので分かります。
腫れがひくまで、無理しないようにね。
最後にお願い!!
ははいちいちさんの、妊娠菌ウキウキとゆ〜ゆ〜★さんの所まで、飛ばして下さいね!
ウキウキ
2007/12/08 19:40
ゆ〜ゆ〜★さん
はじめまして
3人とはたくましいですね☆
私も、理想は3人欲しいのですが・・・・
・・・次妊娠したらオシマイにしようと思っています。
治療も大変だしね。
私は多嚢胞性卵巣症候群と言われています。
自力での排卵はありえなさそうな事言われました。
排卵しない上に、自力で生理も来ないと言う・・・
どうしようもない身体なのです。
ときどき、自分の身体が情けなくなったりします。
何の為に女として生まれてきたのか・・・とか。
それでも、凹んでいても前には進まないので、頑張って治療してきました。
子供が欲しいからね☆
でも、私の身体は妊娠には向いていない身体だと自分で思っています。
1人目を妊娠する前から痔にはなっていたのですが、出産してものすごくひどくなり、我慢できず、丁度1年前に痔の手術をしました。
また、妊娠したら便秘との戦いだし、出産する時も、お尻がきになるし・・・・・
自分の身体の事考えたら、本当は妊娠しない方が良いのでは?とよく思います。
なので、きっと2人目はがんばりますが、3人目はないでしょうね。
自分がこんな身体なので、ゆ〜ゆ〜★さんが3人目!!と考えていることがスゴイなァ〜と思います。
今、ものすごい雷で・・・
ちょっと怖いので、この辺でおしまいにします。
じゃ〜、宜しかったら、また遊びに来てくださいね!
ウキウキ
2007/12/10 20:47
オ〜ッホッホッホ
今日、前から気になっていた、あったかい下着を上下1枚づづ買っちゃいました☆
良い感じだったら、洗い替えにまた買いたいなぁ〜と思っています。
いつもいっぱい履き込んでて、オデブちゃんに見えちゃうのもいやだしね☆
関係ない話ですが、うちの息子はゲラです。
豪快な笑い声で笑います。その笑い声でこっちが笑っちゃいます。
ゆ〜ゆ〜★
2007/12/11 15:30
こんにちは!
あったかい下着!?
私も欲しいけど、今のジーンズがピチピチなのでこれ以上着込んだらラインが出そうで・・・
何もつけれず、寒い寒いいいながら仕事してます。。
仕事が現場関係なので会社指定のトレーナー着用してればズボンはどんなんでもいいんです。
だからいつもジーパンをはいてるんです。
ウキウキさんは専業主婦ですか?
薄くて、しっかり保温してくれるものだったら教えてね!私もGETしちゃおうかな。
ウキウキさんは子供さん3歳とのこと。
うちの下の子と一緒かな???
うちの子は今、保育園年中(5才)さんと年少(まだ誕生日を迎えてないので3歳)さんです(^^)ノ
二人とも男の子です。。。
私も排卵誘発剤を飲まないと排卵しないし、旦那も薬飲まないと精子数が足りないし。。。
なので、旦那の協力待ち中です。
「薬のんで」「やだ!」などとあまりにも喧嘩がひどかったのでもう言うのやめたんです。。。
だから旦那が「作ろう」というのを待ってるんです。。。
いつになったら抱けるでしょう・・・
お互い頑張りましょうね!
息子さん豪快ですね!
うちの子供はコメディにはまってまして。。。
「アラレちゃん」「トムとジェリー」とかレンタルしては笑ってます。。。
おかげでお笑い系大好きでして、吉本みに行きたいとまで言い出してます(笑)
日曜の「横丁へよーこそ」も見てるんです。。。
長々となってごめんなさいね。。。
ウキウキ
2007/12/11 20:30
こんばんは
ゆ〜ゆ〜★さん!!
あったかい下着・・・はですね・・・。
ユニクロで、ヒートテックモイストのシャツと、足首まであるタイツを買いました。
伸び縮みもあるので、着心地は良いと思います。
暖かいか・・・と言われると、分かりませんが、普通の下着に比べれば暖かいかもしれませんね。
私の友達も、そのこと言ったら、気にはなっていたらしくて、私の感想を聞いて良かったら、買おっかなぁ〜と言ってました。
生地も薄いので、ジーパンの下にも履けましたよ☆
足首まであるやつは、どうしても膝が曲げにくかったりするのかなぁ〜と思って履いたことがなかったのですが、膝も冷えるし・・・と思い、普通試着しないのかも知れないけれど、店員さんに聞いて、試着し、ジーパンも履いてしゃがんでみました。
そんなに違和感もなかったので、買っちゃいました。
他にも、もっと良いものがあるのかもしれませんが、暖かいのも肝心だけど、履き心地も大事だよね☆
今、ちょっと時間がないので、また書き込みますね。
そろそろお風呂に子供を連れて行かないと、旦那が怒りそう・・・・
ゆ〜ゆ〜★
2007/12/12 13:56
こんにちは。
シャツに、足首まであるタイツ、いいですねー。
私ガードルとか、締め付けられるものがダメなんですよ。
だから締め付けない感じだったらすごくいいかなぁ
着け心地&はき心地の感想待ってます☆
今日は子供の遅ればせながらのインフルエンザ予防接種に行ってきました。(しかも1回目・・・遅い・・ですよね)
それから速攻保育園つれてって、10時出勤です。
ウキウキさんチは8時半にお風呂なんですね。
うちは8時には晩御飯や保育園グッズ片付けすべて終わらせ、8時半にはスヤスヤ(笑)ねんねタイムです。
朝が早いので夜は出来るだけ(自分の事やらは後回し)早めに寝かせてるんです。
と、言いながら私も寝ちゃいます・・・(笑)
寒いとなかなか起きれないナァ
ウキウキ
2007/12/13 21:44
こんばんは☆
あぁ〜分かるぅ〜
締め付ける下着(ガードル)とか、私もダメです・・・。
気分悪くなっちゃいます。
それに、身体にもあまりよくないんですよね!?確か・・・。
私が購入した下着、結構いいかもね☆
普通のタイツって、股とか結構きつくない?
それがないし、履いてて普通のタイツよりは暖かいと思います。
収縮もよくて、着け心地&履き心地悪くないデスよ☆
毛玉は、たぶん出来ない・・・と思います。
出来なさそうな素材?だと思うので、多分・・・。
お姑さんが、毛玉だらけのタイツ履いていたりしているので、1枚だけだけど、プレゼントしようかと思っています。
1年間の感謝を込めて・・・???
母の日に何もしなかったし・・・・ね!
インフルエンザの予防注射、うちの子は1度もした事がありません・・・。
保育園に行くようになたら(来年から)・・・・と思ってます。インフルエンザにならないように、しなきゃね☆
お風呂の時間はバラバラですよ〜。
でも、8時半に寝る・・・なんてことは、めったにないですね。
早寝、早起きは、身体にとても良いことなので、ゆ〜ゆ〜★さんは偉いと思います。
私はできないや〜。
寝るのも遅いけど、朝起きるのも遅いのだぁ〜・・・
起きれない・・・ヤバイくらいに。
この頃7時とかだもん。
自営だから、その点楽なんですけどね。
まだ、子供も保育園に行っていないし、のん気なもんですわぁ〜。
ダメな嫁だぁ〜
ゆ〜ゆ〜★さん!
”カイロ”って知ってますか?
整体師みたいなやつ!!
友達の知り合いの人がやってて、友達が、進めるんだけど・・・・如何なんだろう???
何処が悪いとかだけでも、聞いたら?といわれています。
あまりに進めるので、断りきれず、その「カイロ」というものがどんなものか話だけでも聞かせてもらうわ☆と言っておきました。
何か知ってたら教えて下さい。
それで、妊娠出来るのなら喜んでするんだけど、病院も一緒だけど、保障はないもんね〜・・・。
ウキウキ
2007/12/18 20:21
こんばんは☆
前回言っていた「カイロ」ちょっとだけ受けてきました。
痛気持ち良かったデス。
自分が思っていたより、ゆがみや、肩こりがひどくちょっとビックリしました。
で、それからどうしようか迷ってって・・・・。
昨日の夜、パソコンでしらべたりしてました。
ゆがみが原因で、生理不順とかにもなるとか書いてありました。
妊娠までは行かなくても、生理不順だけでも少しでも改善できるなら、良いかなァ〜とも思っています。
病院では、生理不順による治療は、生理を起こす為の薬を飲むことぐらいしかしないので、改善はされないままだし・・・。
それに、冷え性にも良いとか・・・。
私、いつも家では靴下2枚+毛糸の靴下はいています。けれど、今もそうですが、冷えきっています。
冷えが原因だと思いますが、身体もだるく・・・・。
うん。うん。
やっぱ、カイロしてもらった方が良いかも知れませんね!
ゆがんでいるのも身体にいけないだろうし・・・。
来年こそは、妊娠&出産してかわいい元気な赤ちゃんを抱きたいしね☆
自問自答してスミマセン。
お金はかかるかも知れませんが、自分の身体の為だし、やってみようかなぁ〜。
旦那にも相談したところ、私がやりたいと思うならすれば良いと言っているし。
ゆ〜ゆ〜★さんも何か知っていたら、情報下さいね☆
ウキウキ
2007/12/25 17:12
あはは・・・
昨日といい・・・今日といい・・・
面白くない日が続いています。
クリスマスだと言うのに・・・・。
この家にわたしの居場所がなく、1人さみしく過していました。
なんでかなぁ〜・・・
お姑さんとうまくいかないわぁ〜。
今も、居場所なくて、やりたくもない、部屋の窓拭きしてました。
おかげで、きれいになったけど☆
いつまで、つづくのかなぁ〜こんなムンムンとした気持ち・・・。
妊娠しているかどうかでの、ムンムンなら良いんだけど、こんなムンムンどっか飛んでいって欲しいわぁ。
こんな私だから、子供も寄り付かなくって・・・昨日・今日とお姑さんのケツおっかけているみたい。
私にくっついている時は、お姑さんは「金魚の糞」とか息子に言い、私はとても嫌な気分になるのに・・・・。
すみません、愚痴っちゃいました。
歳は嫌でもとるのに、中身が成長していない自分がとても嫌いです。
ゆ〜ゆ〜★
2007/12/26 08:23
おはようございます。
世間ではクリスマス一色。。。
我が家は旦那が風邪引いてささいな事でケンカ。
いまだに口も聞かず。。。です。
あさってから会社も連休に入るのに・・・
ウキウキさんはお姑さんと同居なんですね。
私も同居ですが、自分の親(^^;;
キャー!!!ウキウキさんに恨まれちゃいそう。。
しばらくカキコしなかったのは。。。
地方版(ほかの)で、何気なく見たスレに「二人目不妊ですよね?三人目不妊だなんて不愉快です」ってあって・・・
私はもしかしてみんなを知らない間に傷つけていたのかな?って思ってカキコできなかったんです。
カキコしたくても「又中傷されたらどうしよう」とか思うとカキコ出来なくて。。。
ウキウキさんにもいやな思いさせてたのでは?と思ってためらっちゃいましたが、スレ入れてくれたので・・・
カキコしました。
こんな私が参加してもよいのか?悩んで悩んで。。。
ウキウキさんのいい知らせが聞けるまでちょこちょこのぞくつもりです。(カキコはまだためらっちゃいますが)
どうか、ウキウキさんにこうのとりさんがやってきますように。。。
ごめんなさい。
暗いスレになってしまいました。
今までのスレの返事♪
カイロ行かれたんですね。私は産後どうしても肩こりがひどく3回行ったことがあります。
50分で5000円!高いので、しばらくは行ってません。。。
行きたいんだけどね。。。
なかなか。。。仕事してるので土日しかいけないんだけども。。。土日は予約でいっぱい。。。
ますますイケナーーイ!
子供さんにはプレゼントあげましたか?
私が月曜仕事だったので、日曜の夜に
「1日早いけど、クリスマスプレゼント持ってきました。忙しいサンタより」のメッセつけて。。
すごく喜んでました!!!
笑顔がみたくて頑張れるんですよね。
ウキウキ
2007/12/28 20:18
こんばんは
そんなこと言われましたか・・・・寂しく、残念に思います。
まぁ〜人間いろんな考えの人が居ますから・・・良い方にとってくれる人と、そうでない人と・・・・
私は、3人目だから・・・といって特に嫌な気分になったことはないですよ!
逆に、スゴイなァ〜と思いました。
最初の頃にそんなこと書いたと思いますが・・・・。
ゆ〜ゆ〜さんとやりとりしてて、ゆ〜ゆ〜さんのパワーが少しでもいただけたら良いなァ〜と私は思ってます。
それも、私の良い知らせが聞けるまでのぞいてくれるなんて、とってもうれしいです☆
こんな私とでよければ、いつでも書き込みしてくださって良いですよ☆
・・・・でも、しづらい・・・っか・・・。
じゃぁ〜
「仲良し広場」に移って、やり取りする???
すでに、「仲良し広場」に、1つあるんだけど、そこでやり取りしている人がいるから、ここと同じタイトルで、お待ちしていますわ☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと