この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちゅららら
2007/10/01 12:45
はじめまして。4歳になる息子が一人います。一度、流産してからもう1年8ヶ月になりますがそれから妊娠しません。不妊治療をするべきか悩んでいるところです。もう一人ほしいのは私も主人も同じですが、主人は「そのうちできるよ」とのんきなことをいっています。皆さんはどのくらいで二人目不妊と考え治療を始められましたか?
過去ログは返信できません
れんママ
2007/10/02 10:06
はじめまして、ちゅらららさん。れんママといいます。
たくままさんのところにも投稿しました?私もお邪魔していますよ(^^)
ちゅらららさんと私は全て似ているのでビックリしました。私も4歳の息子がいます!そして一昨年の12月に流産し、それ以来妊娠しません。
私が治療しようと考えだしたのは、息子が2歳になってからの事です。出産を終えて生理がもどって、すぐに2人目を欲しくて頑張りましたが出来ず、病院に行きました。息子を産んだ病院に行きましたが、妊婦さんが多いので、あまり見たくないのと、不妊専門ではなかったので専門の病院にいきました。そしたら検査している段階で妊娠しました。ですが8週目で心音が確認できず手術しました。それから時々休みながらもずっと通っています。主人もちゅらららさんの旦那さんと同様、いつか出来る。2回も妊娠したんだから。と言いますが、そうじゃないんですよね。2年間タイミングしかしてきませんでしたが、根気よく主人を説得し、今週末に体外受精の説明を夫婦で聞きに行ってきます!まだ人工授精に挑戦してないので先生と相談しながら方針を考えます!
ちゅらららさんも、最初、病院に行くのは不安と緊張でいっぱいですが、頑張って行ってみたらいいと思います。何か原因があったら治さなくてはいけないし、何も分からないままでは悩み続けなければいけなくなっちゃうし・・・。私達夫婦は共に悪いところは無く原因不明なんですけどね。
ちいこ★
2007/10/04 21:25
はじめまして。
ちゅらららさん、れんママさん。
私も、4歳の息子がいます。
流産経験もあるので、同じです。
ここへはつい最近きたばかりで、
「AIH5回以上」のトピで書き込みしています。
お互い辛い経験があるんですね。。。
私の場合は、昨年9月に治療はじめてAIHで授かった子を、子宮内胎児死亡で妊娠21週でなくしました。
原因不明だったんですが、つい最近、名古屋の不育症専門の病院に通院しはじめ、ようやく、少し死産の原因がわかってきたところです。
ちょっと横道にそれてしまいました><。
質問に戻ります。
私は、子供が2歳半くらいのときに欲しいと思い、半年ほどタイミングで頑張ってましたが出来ず、すぐ不妊専門の病院にかよいはじめました。
れんママさんは、今週末は体外の説明会なんですね。
これからよろしくお願いします<(_ _)>。
ちゅららら
2007/10/08 16:29
れんママさん、メッセージありがとうございます。
私も時期を見て治療を始めたいと思います。
でもまだ病院探しからはじめなくてはいけません。
これからよろしくお願いします。
ちゅららら
2007/10/08 16:38
ちいこ★さんメッセージありがとうございます。
わたしもまだまだ勉強不足ですね。AIHというのが何かわかりません。これからいろいろ勉強しようと思います。
よろしくお願いします。
れんママ
2007/10/12 22:32
ちゅらららさん、こんばんは☆
今日生理2日目でホルモン検査をしに病院に行ってきました。来週19日に卵管造影です。その結果が良ければ人工授精に挑戦です。今のところ人工授精は4回までと決めています。もう年も年なので時間も無いので。体外受精の説明を先週主人と聞いてきました。主人も一生懸命聞いてくれて前向きに考えてくれるようになりました。先生も夫婦で赤ちゃんが欲しいという強い気持ちを持つことが大切。あとは時間も大切に使う事・・・と言ってました。ちゅらららさんも治療をはじめるなら早く始めた方がいいと思いますよ!!時間がもったいないですもんね!頑張っていい病院を探してくださいね!
今日、病院にいる間に2人の友達が2人目を妊娠したとメールが入っていました。これで現在5人の友達が妊娠している事になります。辛いけど私も仲間に入れるように頑張ります!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと