この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
マジママ
2007/10/04 10:44
しばらく来ていない間に過去ログへ行ってしまいましたので新しくしました。
しゅうもさん、体外どうですか?もう卒業してしまいました?
kurikuriさん、天使の子はねさん、いかがお過ごしですか?
32歳、不妊暦4年半、5歳(年長)の男の子のママです。インスリン抵抗性でタイミングは合っているもののなかなか妊娠しません。今は、息子の受験で忙しくしているのでタイミングに戻して、治療も半分お休み状態ですが赤ちゃんを見るとやっぱり欲しくなります。
こんな私ですが、お仲間になってくださる方大歓迎です。
過去ログは返信できません
kurikuri
2007/10/04 22:04
お久です。
書き込みない状態が続いてて
新しくスレたてようかと思ってました。
最近のあたし・・・。
治療が嫌になってきてます。
ついこないだ初めて、ブッチしちゃいまして
そのままの状態で、、、、、
今週土曜日に、血液検査の結果を聞きに行きます。
しかしながら、今年は排卵誘発中止する予定です。
今日は、本当についてない1日でした。
誕生日にここまでついてないとは、、、、
*職場で、品物の¥200のプリン落として
割ってしまいお買い上げ<グチャグチャで食べれず>
*レジ取り消しで間違い¥369自腹
*子供をお迎えに行くと入園初!悪さをしたらしく
先生に怒られてる真っ最中。
*風邪引きそうで、ダルダル、、、
*高校の友人からはおめでとうメール+3人目
妊娠報告あり
治療してるの知ってて、また妊娠報告かっ?!
「そちらは、どんな感じ〜?」
「治療費たくさん掛かるの〜?」
知るか!教える手やるもんか!思ってしまい、
カナリそっけない返信でした。
あぁぁぁぁ付いてない33歳の始まりです。
kurikuri
2007/10/04 22:09
知るか!教える手やるもんか!
↑
間違いでした。
知るか!教えてやるもんか!で〜す。
天使のこはね
2007/10/05 18:24
こんばんは(^^)
マジママさん、新スレありがとうございます!
どうしようか悩んでるうちに過去ログにいってしまった・・・・。
kurikuriさん、お久しぶりです。なんかついてない日だったんですね。
病院行きたくない気持ちよーーーくわかります。
実は先月私、人工したんですよ(><) でも痛いし、具合悪くなるしで・・・。今回授かれてなければ、来月は治療をお休みする予定なんです(−−)
注射のため仕事の時間をもらったり、体調悪いのに体動かすのが苦痛なんです。
お金をもらって働いてるんだから仕方ないですが、かなりマイナス思考になってて・・・・。
初めての人工で期待する気持ちより、もうしたくないというのが、本音なんです。
来週が判定!高温続きますように(><)!!
kurikuri
2007/10/05 20:39
天使のこはねさんこんばんわ。
人工は具合悪くなるんですか?
それと痛いとは何が痛いですか?
質問攻めですみません・・・。
天使のこはね
2007/10/05 21:26
kurikuriさん、えーっと痛かったのは、人工する時なんです。
最初は押される感じでしたが、次の瞬間、刺されるような痛みが・・・・。(><)
人によって痛くない人もいますが、私は痛かったです。
そして、終わってからその日はクラクラと吐き気。
次の日も下腹部痛と吐き気で最悪・・。
もちろん、仕事もお休みだったんです。
人工する前の注射でも異常な眠気とだるさがあったり、私には会わないのかと、ブルーだったんですよ(><)
kurikuri
2007/10/06 19:03
ありゃありゃ・・・・。
治療はやはりどの治療も辛くキツイですね。
私は今日、久しぶりに病院行きました。
月経後、14日経っていたため今回は誘発なしです。
しかしながら、私は今年誘発止めてもらうことに
致しました。
先生には「治療に疲れました」と伝えてみました。
快く、誘発ストップ受けてくれました。
注射からも3ヶ月開放されます♪
でも!でも!飲み薬が、、、、!
マジママ
2007/10/08 08:57
kurikuriさん、お久しぶりです。
ついていない日はとことんついていないですよね。
そんな時私もあります。
体調いい方向に向かっていたのでは?
なかなか思うように行かないと疲れてしまいますよね。
私は、最近夫婦仲が悪くタイミングどころではありません。
だから、先日卵胞測定の予約を入れていたんですが大きいケンカをしてしまったのでタイミングなんてできないのでお金もないし、キャンセルしました。
なので今週期は気楽です。
皮肉にも子作りしていないときのほうがホルモンの状態がいいんです。なんてこった!
天使のこはねさん、AIHステップアップしたんですね。
AIHのときの痛みは、精子注入するチューブを入れる痛みだと思います。
そのチューブの硬さにもよるらしいのですが、先生の腕によってもかなり痛さが違います。
腕のいい先生は、全然痛くないようですよ。
あと、私の体験から思いっきり足を開いていると少しは痛くないような気がしました。
AIH時が痛くなくとも、その後の下腹部痛は2、3日はあります。
でも、このまま高温期が続くといいですね。
しゅうもさんは、体外でお忙しいのかしら。ご卒業なのかしら?
天使のこはね
2007/10/09 21:58
マジママさん、こんばんは
そうなんですね、チューブなんだ・・。どんなの使ったんだろう?
それと、気になることがあって、人工する時連休だったんですけど、先生がしてくれたんです。(病院はホントはお休み) 病院に着いてから旦那のを取って、少しまってください、といわれ、15〜20分ぐらい待ってからの人工だったんですが、洗浄したか、どうか、わからないんです。
特に説明もなく・・。旦那の血液検査もなかったし、少し不安です。今はどの病院も洗浄しますよね。それでもっと時間かかりますよね。
私はどうだったんだろう?人工以来病院には行ってないので聞けてないんです(−−) でも行ったところで聞けるんだろうか?今さら・・・。
どう思いますか? 病院の先生はこの変(市)のなかでは、不妊治療の担当の先生なんです。
マジママ
2007/10/15 10:31
天使のこはねさん、返事遅れてすみません。
通常の洗浄は、どのくらいかかるのでしょう?
私は、産み分けのAIHしかしたことがないので、普通のAIHはどうなのかわかりません。
産み分けのAIHは、X精子とY精子を分けるので1時間半くらい時間がかかりますが。
たまに洗浄しないでそのままするところもあると聞いたことがありますが。
天使のこはね
2007/10/15 21:48
こんばんは
マジママさん、私は生理がきて今日からクロミッドです。
この前先生に聞いてみたら「うちは(私は)洗浄しないです」と、言われました。
なのでいろいろ考えてしまい、今回人工するかまだ未定なのです。一応注射などはしますが・・・・。
でもきっとするんだろうなあ!とも思います。
でもでも、痛いんですよ〜〜〜!(><)痛くない人が羨ましいです。
それにしても、産み分けできるんですね。す、すごい!
私が通ってる先生はしないだろうなあ。
叶うなら、絶対女の子!がいいです。(^^)
しゅうも
2007/10/22 20:28
皆さんお久しぶりです。
まだまだ卒業できてませんよー。
治療の方は、初体外を経験しました!
結果は撃沈でしたが、11月に2度目に挑戦です。
1回目のときは、チョコレート膿腫がじゃまして、卵も3つしかできず。
あんだけ注射うったのに、3っつだけ?って感じでした。
やっぱりこれも「年齢」の様です。
今年の春くらいまでがんばって挑戦して、それでもだめな場合は、あきらめます。
心理的にもなんだかそんな気分になってきました。
どんなに無理しても、年齢には勝てないのね。
腰が据わっちゃった感じです。
だから、なんだか日常生活の中からも、二人目不妊が「なやみ」という感じではなくなってきて、このサイトからも少し遠のいてしまいました。
でもまたきます。
kurikuriさんも、マジママさんも、天使のこはねさんもがんばって!
kurikuri
2007/10/22 21:09
う〜〜〜っす!
最近は、排卵誘発止めてもらい毎日忘れずに
お薬飲む事忘れずにガンんばってるkurikuriです。
自分が不妊症だと言うこと忘れてしまいそうに
なりますエヘヘ ^w^
同じ幼稚園のサッカーママ友が、私とたまたま
病院<婦人科>が同じだったんですが
最近病院を変えられて人工・体外が旨い先生の
元へ旅立たれて行かれました。
色々と、話を聞いてる所です。
先生自身患者さんに対して凄く濃厚な説明を
される様でビックリしてます。
フーナーの結果とか、卵管造影の結果だとか、、、
リアルな画像まで見せてくれるようです。
右の卵巣がこのように押し潰されてて、
子宮が少し大きいから・・・・
人工・体外に向けての心構え・検査・ご主人の協力
凄く大変そうです。
皆さんも、痛くつらい思いをされてる事かと
思うと頭が下がります。
希望は捨てずに、不妊を克服しましょうね!!!
kurikuri
2007/11/04 17:52
寒くなってきましたね。
皆さんお元気でしょうか???
kurikuri
2007/11/05 19:27
皆さん忙しそうですね。
私も、旦那の転職から金銭的面で治療続行が
かなり難しい状態になり治療をお休みしてます。
<排卵誘発>
ただ月経は起こして貰わないといけないから
月に1度お薬を頂に通ってます。
以前も書き込みしましたけど、、、
年内は、月経のみ起こす事しか出来ませんので
こちらも、当分留守致しますね〜。
新たな名前で登場するかも???
では!皆さんお元気で〜。
kurikuri でした。。。
しゅうも
2007/12/04 03:34
皆さんいかがお過ごしですか?
私は2回目の体外、だめでした。
2回目の採卵で、受精卵が4つできたので、残ってる2つを1月くらいに戻す予定ですが。
体外もなかなか長い道のりです。
今回は戻したあとの感じがちょっと前回と違ったので規定してたんだけど。
ため息のみですね。
ちょっと元気無くしてます。
上のことの差がどんどん開いてしまって、もう、絶望的です。
3人目ラッシュもぽつぽつきてます。
周囲からは「いらなくなったベビー用品うってくれる?」なんて何気なくいわれて、本当、いらなくなってしまうんだなって、切ないですー。
みなさん時間あるときその後の様子、教えてね。
天使のこはね
2007/12/04 10:00
おひさしぶりです。
実は私、妊娠したのですが、なんと子宮外妊娠だったんです(−−)
先月の19日に病院に行き妊娠。でも次の日には出血して病院から切迫流産と言われて自宅安静。
そんな矢先、23日におなかに激痛が走り、病院へ行き見てもらうとおなかの中に血がたまっていて・・。
それからはホント緊急手術になり・・・。
なにより病院着いてすぐに内診台のうえで20センチぐらいの注射針で子宮の後ろの血を抜いたのには悲鳴をあげるほど痛かった!! でもそれで外妊が確定して。
局所麻酔だったから意識もあって辛かったです。(><)
ホントなら7月生まれの赤ちゃんがきてたはずなのに・・・。悔しくて切ない、ブルーなこはねなんです。
今は自宅療養なので15日まで仕事はお休みでのんびりしてますよ。
6日に退院診察なのでみてもらってきます。
しゅうも
2007/12/04 18:02
天使のこはねさん;
大変だったね、今回のことは体にも心にも大変な痛みだったことと思います。
もう自宅に帰ってきてるのかな?
まずはゆっくり体を休めて、回復してね。
残念だったね。でも、きっとあかちゃん戻ってきてくれるよ!
天使のこはね
2007/12/05 20:21
こんばんは
しゅうもさん、励ましてくれてありがとうございます(><)!!
なかなか前向きになれないけど、また赤ちゃんに会いたいから頑張るつもりです。
けど、人工は怖くて・・・。今度外妊したらもう卵管ひとつしかないし・・。
タイミングの方が外妊しにくいのか??とかいろいろ考えたり。
あ〜〜〜でもはやく妊娠したいよ!!!
マジママ
2007/12/16 10:21
皆さん、お久しぶりです。
久しぶりになにげなくのぞいてみたら、しゅうもさんも、天使のこはねさんもいろいろあったのですね。
しゅうもさん、5歳差なんてまだまだですよ!
10歳差になっても何歳差になっても産めるうちはがんばろうかなと思ってます。
でも、焦ってしまいますよね。
天使のこはねさん、大変でしたね。
私も流産の経験があるのでお気持ち分かります。
私も流産したのはAIHのせいじゃないかと思ってしまって、しばらく怖くてタイミングにしていました。で、1年半くらいタイミングにしてても妊娠しないので焦ってきてまたAIHに戻りましたよ。
赤ちゃん、また戻ってきてくれると言いますから、信じましょう。
私は、今はお休み中です。(もちろん夫婦生活もなしです)
ご報告もなかったので、こちらにもなかなか来れませんでした。
経済的に治療代は出せないし、子供の受験もあるのでそちらのことを考えるようにしています。
治療のことや妊娠のことを考えないということがホントに精神的にどんなに楽かということを実感してます。
受験が終わったら、治療に戻る予定ですが、考えると怖いです。
不妊という現実に戻るのが怖いです。
今は、現実逃避してる感じですね。
また、治療に戻ったら、よろしくお願いします。
しゅうも
2007/12/20 19:02
みなさんお元気ですか?
年末ばたばたです。もうすぐクリスマスで、今週末から義姉の家族がやって来るので、娘は従兄弟に会えるのを心待ちにしています。(私の方は、、、はははです。)
マジママさん、お元気だったんですねー。よかったよかった。
息子さんの受験、がんばってますね。
私も現実逃避をしっかり娘に向けて、子育て楽しんでますよ!
6歳差、7歳差、8歳差、ハー、本当にできるんでしょうか。
1月に冷凍胚を戻します。でも、なんだかうまくいく気がしないんですよね。
天使のこはねさん、こわいのわかります。大変だったものね。
でも、AIHで妊娠に至ったということは、卵管のつまりとかが原因だったのかもしれませんね。
ちゃんと受精できてたっていうのは、大きな一歩。
出口はすぐそこにあるような気がします。がんばれ!
それでは皆さん、よいお年を!
来年もよろしくね。
マジママ
2008/02/19 14:30
皆さん、お久しぶりです。
息子の受験も終わり、卒園準備で忙しい毎日です。
そろそろ、不妊治療復帰しようかと思い始めましたが、体調が良くなく今月もお休みな気配。胃腸の調子がどうも。
受験が終わり、頭から受験のことが離れたら、息子も私も赤ちゃんが欲しくなってきました。
しばらく「妹が欲しい」と言わなくなったと思ったら、最近また言い始めました。
「妹ができたら・・・」とか「どうして僕だけ妹や弟がいないの」と言われると申し訳なくなってきました。
友達と遊ぶ時も友達にはみんな兄弟がいて息子だけ一人っ子なので寂しく感じるようです。
そんな様子を見てると切なくなってきます。
治療お休み中ホルモンの状態も悪化していそうで怖いですが、また頑張らないと。
皆さんは、いかがお過ごしですか?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと