この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
hoshi
2007/10/11 17:23
はじめまして(^^)
4歳の息子がいます。一人目から不妊治療をして
タイミング治療で2年かかり授かりました。
二人目を望んでから2度流産しています。
治療も本格的には、今年の6月から初めましたが
旦那の検査はやや少なめですが、まぁまぁ〜の範囲でしたが、ヒューナーをすると全部死んでいるのです。
なので、私に抗精子抗体がないかの検査をしました。
結果は、1週間後です。
昨日再度ヒューナーをしましたが、全滅で急遽明日
AIHをしましょうと言われました。
でもまだ抗体の結果も出てないのに、この状態で
AIHしてもいいんだろうか?
と不安でたまりません・・・。
AIHに関しての知識もあまりなく、
痛みはあるんだろうか?すぐに終わるんだろうか?
ほんと不安です・・・
いろいろお話しを聞かせてもらえると嬉しいです!
過去ログは返信できません
ゆいきん
2007/10/11 21:28
hoshiさん こんばんわ。はじめまして。
私は一人目をAIHで授かりました。
急に明日と言われても心の準備が・・・って感じですよね。
でも、内診の延長みたいな感じで時間もほんのわずかですし、細い管を子宮まで入れて戻すだけなのであっと言う間に終わると思いますよ。
私は一人目の時2回、二人目で4回やりましたが、まったく痛みはありませんでした。
他のスレを読んでいるとたまに痛みがあったという人もいらっしゃいましたが、耐えられない程ではないようです。
終わったあとはそのままかベットでほんの少し休んで帰宅。
もしかしたら当日はシャワーのみでって言われるかもしれませんが、他はいつもとかわらない生活でOKだと思います。
AIHは旦那さんの●〜が問題なくても遠心法などで、元気のよいものを選んでくれるので、確立は上がると思いますよ。(*^^*)
ちょっと人の手をかりるだけで、タイミングとかわらないように私は思います。
卵ちゃんと受精するのも一番元気な●〜が頑張るのはタイミングと一緒ですもんね。
料金も保険がきくので。。。
病院によっても違いますが○千円からかかっても2万円以下だと思います。
それじゃあ 明日頑張って来て下さいね!
hoshi
2007/10/13 20:20
ゆいきんさんへ
コメントありがとうございます!
無事にAIHしてきました。
痛みも全くなく、いつ終わったのかも分からないくらいでした。(^◇^ ; ホッ
でもその後の腹痛と、腰痛?がちょっとあって・・・
今日もまだ腹痛があります・・。
まだまだ勉強不足で分からないのですが、濃縮?すると数は増えるのですか?!
●〜は少なかったのに、洗浄・濃縮したら増えてたので・・・
AIHって保険効くのですか?!
うちは、17000円くらいとられました!
ゆいきん
2007/10/13 22:48
hoshiさん こんばんわ。(^o^)
AIHお疲れ様でした。
痛みがなくてよったですね!
腹痛・・・なんだろう?排卵痛とかかなぁ〜。
腹痛と腰痛 早く収まるといいですね。
それと洗浄濃縮をしても数が増えるということはないと思います。
多分、運動率が上がったのではないでしょうか?
それとAIHは保険がきくんですよ。
17000円というのは保険がきいてその値段だと思います。
高いですよねぇ〜。
私は現在、AIHからステップアップして顕微授精をしてますが、体外受精・顕微受精は保険がまったくきかないので目が飛び出る金額なんですよ。
AIHも高いですが、今思えば安い金額です。(^-^;
今回のAIHでよい結果がでるといいですね。(*^^*)
あとはリラックスして過ごして下さい♪
hoshi
2007/10/14 14:17
ゆいきんさんこんにちわ!(^^)
やっぱり数が増えることなんてないですよね〜!
もっとちゃんと説明してほしかったです・・・。
AIHって、保険がきくんですね!
きいてその値段とは・・・。
ほんと高い!けど、体外や顕微は、こんなぁ〜もんじゃないですもんね・・・。
私も今、抗体の検査中なので、結果次第では、AIHでは難しいといわれています。
でも先に進むお金もないし・・・と悩むところです。
お互いいい結果がでますように!
ふにゃら〜
2007/10/18 19:38
はじめまして。hoshiさん、ゆいきんさん、ふにゃら〜と申します。35歳、5歳の娘がいます。
実は私も、AIHに進もうか思案中です。病院変わったり、治療お休みしたり・・で治療歴は1年です。今は専門医に通っています。
一通り検査を終え、主人も私も特に原因無し・・で、年齢のこともありドクターよりAIHの話が出ました。
主人は乗り気でないようなのですが、私はこのままタイミングでも妊娠しないような気がして、トライしてみたい気持ちでいます。うちの病院は、●〜濃縮して、AIHは12600円だそうです。
良かったら色々教えてください。よろしくおねがいします!
ひろくん
2007/10/18 19:51
はじめまして。
私は今年32歳息子は4歳のママです。
2回目のAIHが終わって結果待ちですが、今回もだめだろうと思っています。
hoshiさん、私も同じです。AIH事態は痛くたくないのですが、その後お会計待ってる間くらいからなんか痛くなります。あれ、なんなんでしょうね。
ゆいきん
2007/10/18 23:56
みなさん こんぱんわ。(^ー^)
ふにゃら〜さん はじめまして。
私は一人目をAIH2回目で授かりました。
当時、私も主人も問題がないのになかなかできなくて、やっぱり先生に進められタイミングからステップアップしました。
実際やってみての感想はタイミングとそんなにかわらないかなって感じです。
ちょっと人の手を借りるだけで、●〜が頑張って自力で受精するのは変わりないんだしね。
でも夫婦の問題なので、旦那さんが乗り気でないのなら、二人が納得いくまでよく話し合った方がいいと思いますよ。
後であの時やっぱり・・・なんてなるのもイヤですからね。
いい方向で治療ができるといいですね♪
ひろくんさん はじめまして。
AIHの結果待ちなんですね。
この2週間って長いですよね。
今回、いい結果だといいですね〜。だめだろうって思ってるんですか?
でも期待してない時の方がいい結果だったりして。(^ー^)
そのくらいの気持ちでいられたらストレスとかなくていい気がしますよ。
どこの病院もだいたい6回くらいまではやりますよね。
まだまだ可能性大ですよ!
AIHで妊娠する人は2割ですが、AIHで妊娠した人は6回までで9割だそうです。
治療法は違いますが(私は顕微です)、お互い頑張りましょうね!!
ひろくん
2007/10/19 23:57
こんばんわ。
ゆいきんさん励ましのお言葉ありがとう。
正直、この腰の痛みは、子宮の重さは・・・ってかなり覚悟はしていますが、なんとかリラックスして時を待ちたいとおもいます。
いま顕微授精に挑戦中なんですね。私の友達が、一人目不妊で、今年採卵2回で顕微授精3回トライしてて、もう1回やろうか、今年はもうおやすみしようか迷ってます。どんなもんでしょうかね〜
hoshi
2007/10/25 22:50
ふにゃら〜さん、ひろくんさん はじめまして!
ゆいきんさん、こんばんわ!
お返事が遅くなってごめんなさい!
ふにゃら〜さん、AIHへ進むか思案されてるのですね・・・。
私もほんとに突然に決まったことで、しませんという間もなく・・・という感じで決まってしまいました。
結果、痛みとかは全くないので、内診されてるのと同じ?感覚で、こんなに簡単なものなのかと、意外で驚きました。
旦那さんと良く良く相談されて、いい方法がみつかるといいですね!
ひろくんさん
私も今終盤の結果待ちです!
今日でAIH後13日たちました。
ひろくんさんは、どんな感じでしょうか?
お互いいい結果が出てほしいですね・・・
ゆいきんさん
AIHは、6回まででってよく言われますよね。
なので、逆に頑張って続けられたら、半年の間に妊娠できるのかも?といい方に考えているのですが・・・
反対に、それで出来なかったら・・・と不安もあるのが正直なところです。
お互い、いい結果が出るといいですね*^-^*/
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと