この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
バズトイヤー
2007/11/06 14:43
不妊原因3拍子が投稿オーバーで書き込み出来なくなったので、新しくつくりました。
過去ログは返信できません
バズトイヤー
2007/11/06 14:57
こんにちは。
幸せまちこさん、参考になる情報ありがとうございました。
40〜50才で卵子が無くなるのはショックでした。
大丈夫かな? 私、、、。
あと2年しかない?、、、まだ2年ある?
いずれにしても加齢とともにリスクは増え、妊娠確率は減少するから焦るんだけどね。
ま、でも45才くらいで出産してるひとも現実には居るんだし、大丈夫、大丈夫っ!! ヾ(≧∇≦*)〃
発展途上国の子だくさんってのにもウン、ウンとうなずきながら読みました。
本当にその通りだね。
シンプルな人間本来の生活がやっぱりカラダとココロに活力を与えてくれるんだろうね。
自分を含め、今の生活って本当にグチャグチャに複雑だなって、改めて感じました。
【ストレス】って言葉も生活に入ってきてから、本当にストレスが増えてる気がする。
私は極力ストレスって言葉を日常で使わないようにしてるの「疲れてる」って言うようにしてる。
言葉で自分が自分に追い打ちをかけそうで(笑)
ココロの持ちようだよね、要は。
ありがとう、色んな事教えてくれて。
ココロとカラダを元気にして活力つけてまた頑張るよ。
あ、あと、運動不足も解消しなくちゃだよね( ̄∇ ̄;)
幸せまちこさんはその後高温期が続いてますか?
順調にポカポカしたカラダを保っていってねっ☆
応援してます ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
私は現在生理6日目です。
今回から服用する誘発剤が変わりました。
朝食後に一回服用するものになり、服用2日目です。
今回は6日間の服用です。
私も今回、ちょっと落ち着いて頑張るわ(笑)
幸せまちこ
2007/11/07 09:57
おはようさん
日曜日まで薬で高温期保ってたから昨日の夜から生理前の腹痛が・・・・
今朝久々に体温計るとさがってたよ〜〜
AIH3回目に向けてココロの切り替えしなくちゃ!!
【高プロラクチン】【卵管の通りが悪い】【黄体機能不全】の3拍子はくすりで何とかクリアできるけど、
それ以外の原因もあったんだ〜ってこの前【卵の質】について調べていて、バズトイヤーさんが言うように、失敗から学ぶことってたくさんあるんだな〜。
自然に逆らって生活している先進国の私たち。
【生活習慣】や【バランスのとれた食事】など、見直す事で健康的で妊娠する力を高める事にもつながるもんね。
バズトイヤー
2007/11/07 16:26
ガーン.....。体温下がりましたか......
あ、改めましてこんにちは。
でも、今期は【質の良い卵の作り方?】を知ることが出来たから前進してるもんね。
私まで、一緒に前進させてもらっちゃって(´∀`)
幸せまちこさんはまだヤツが来るって確定じゃないけど、
とりあえず私はまた一歩成長しますヾ(≧∇≦*)〃
幸せまちこ
2007/11/07 22:22
バズトイヤーさ〜ん!!
生理来ました。・・・ってことは、「質の悪い卵だったからしょうがないな」って、思ったより今回は凹みませんでした。
タイミングで6回失敗、AIH2回失敗・・・
失敗の数だけ、いや、それ以上に学ぶ事によって、得た事のほうが多いです。その分ココロも成長しているので、生理が来て、妊娠しなかったからっていつまでもクヨクヨしてられないわ!
もうAIH3回目周期に突入してるんだからね。
バズトイヤー
2007/11/09 13:32
やっぱりですか〜.....
悲しいかな、こういうカンって当たりますよね。
私は今回、排卵日が終わった時点で「今回は絶対ダメだった」と根拠はないけど妙に自信があったので、わずかな期待しか持てなかった。
幸せまちこさん、気持ちの切り替えがちゃんとしていてステキだよ☆
すごいよね、やっぱりツライ思いや命をかけた治療をしている人は芯がしっかりた強さがあるなぁ、と感心してます。
私も是非 見習わせていただきますねo(⌒-⌒)o
でも、でも、今回って薬の効果とはいえ、今までよりずっと高温期が長かったんじゃない?
それって傾向としてはよい方向だよねっ♪
ココロが前向きだからカラダもついてきてくれてるね☆
良かった、良かった。
私もそろそろ調整時期なので、良質な精子(?)や、タイミングに向かって努力するよ。
あと一番大事な【質の良い卵】を目指して心掛けた生活を過ごしてみます。
今期もお互い頑張ろうねっ (*^д^)ノ☆。・:*:.
幸せまちこ
2007/11/12 23:52
こんばんは
今日病院行ってきました。
誘発剤3回連続で使ってるから、卵巣と、頑張りすぎたココロを休めることにしました。
さすがの私でも、ちょっと休みたくなったよ〜〜〜
ってことで、12月のAIH3回目に向けて【充電期間】です。「ココロもカラダも活力に溢れた生活を楽しむ」ことからはじめます。
きっと【質の良い卵】にもつながるだろう・・・っていう実験です!!
バズトイヤー
2007/11/13 16:34
幸せまちこさん、こんにちは (⌒-⌒)
そうですか、一旦お休みですか....。
じゃあ、少しお気楽な日常が戻りますね(´∀`)
せっかくの休憩期間なのでターーーーーップリと
鋭気を養って12月に備えてくださいね
ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
・・・でも、なんだかちょっと羨ましい、、、と思うのはなぜ???
私もちょっとお疲れ気味???
幸せまちこ
2007/11/15 22:20
こんばんは
休憩期間は何も考えなくていいから、ココロも穏やかです。
でもココロの片隅で「この1回休み」って、すごろくでいくと、他の人に追い抜かされてしまう・・・っていうプレッシャーもあるし。。。
でも、他の人と競う事じゃないし、自分は自分のペースがあるから、マイペースでいけばいいんだとココロを改め、きっと神様がくれた休みなんだな〜って。
バズトイヤーさんも、お疲れモードなんだね。
ココロとカラダ無理しないで、あせらないで・・・
そうそう、世界遺産買いましたか??
ココロとカラダにもご褒美あげないとね。
幸せまちこ
2007/11/20 09:53
おはよう
「肩こり」と「冷え」は不妊の天敵なので、意識して体を動かすようにしてます。
肩回しや足首回しするだけでも、血行がよくなるし。
血行がよくなれば「卵の質」にも影響するし。。。
バズトイヤーさん、調子はどうですか??
バズトイヤー
2007/11/25 21:35
お久しぶりです。
すっかり“冬”になりましたね。
風邪などひかず元気でやってましたか?
じつは、16日に私の父が他界しました。
色んな事情で、父が危険な状況にあった事など何も知らされず、16日の夜中に突然亡くなった事を知らされたのでショックでした。
とりあえず16日は動けない状態だったし、ちょうど排卵日が近付く時期だったので病院に行って、事情を説明して今回は治療をお休みすることを伝えて、翌日の17日に北海道の実家に飛びました。
その日には通夜を行う予定だったのですが、何とかゴネて予定を延ばしてもらい、少しでも父の亡骸と一緒に過ごさせてもらえたのが唯一の救いです。
これで、私は母も、父もこの世には居なくなりました。
まだ、気持ちの整理はつけられないし、これからまだまだ泥沼な事が残っていて先のことを考えることから逃げたい気持ちでいっぱいですが、頑張らなきゃと思ってます。
私の場合、タイミング治療なので、次回の排卵の時にはそんな事する気になれるのかなぁ、なんて考えちゃいます....
ごめんなさいね、まだ頭の中がとっ散らかってます
幸せまちこ
2007/11/28 21:56
こんばんは
バズトイヤーさん
私はなんて声をかけたらいいのか言葉がみつかりません
でも、大切な事がわかりました。
親を思う気持ち。子を思う気持ち。家族を思う気持ち。失ってからわかる気持ち・・・考えさせられました。
バズトイヤーさんいろいろココロの整理がつかないと思いますが、落ち着いたら戻ってきてくださいね
幸せまちこ
2007/12/04 09:52
今日からクロミッドのんで卵をそだてます
今年最後のAIHサンタさんはやってくるかな??
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと