この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
☆りーこ☆
2007/11/10 19:17
早くも100を超えてました!
自分でスレッドをたてるのは初めての事で、お返事がもらえるか心配でしたが、気がつけば皆さんに支えられて3ヶ月でもう100!
また、平日は仕事でなかなか書き込みがができず、新しくするのが遅れてすいません。
タイトルは皆さんの親しんでいる【39歳 コウノトリさん待ってます】No.2にしました。
(ホントはもう39歳ではないけれど。。)
今後もみんなで悩みをうちあけ励ましあって、泣いたり、笑ったりしながら前向きに頑張ろうと思いますので、よろしくお願い致します!!
新しい方も大歓迎ですヨ!
過去ログは返信できません
ぽう
2007/11/10 22:38
みなさん こんばんは。
りーこさん 過去ログに行ってたので、新スレお待ちしてました(^^)
みなさん NO,2でもよろしくお願いしますね!
紅茶さん はじめまして(^▽^)/(NO,1の記念すべき100個目の書き込み拝見しました!)
治療をする中で、迷ったり悩んだり疑問に思ったり、治療を経験していない人にはなかなかわかってもらえないことがいっぱいあると思います。そんなことをここでお話しながら、いっしょに頑張りましょうね。
chi-bouさん 無事に卵ちゃんを迎えられたとのこと、本当に良かったです。
来週の判定が待ちどうしいですね。ドキドキ感が伝わります〜。無理をせずゆったり過ごして下さいね。
良い結果を祈ってます(^^)
私は自然周期法で体外受精を受けます。
多分、順調にいけば、来週末かその週明けに採卵になると予想してます。
正直、体外受精にすっごい期待してる自分がいて・・・でもうまくいかなかったらどうしようて不安になったり・・・あれこれ考えないでいようと思っても無理ですね〜(−−;)
紅茶
2007/11/10 23:02
私、100個目だったんですねー。レジャーランドとかではクス玉割って記念品がもらえるけど(笑)
こういった掲示板を利用するの初めてでして、よくわからずに、いきなり皆さんの中に入っていってしまいました。
なんか、あの日、ものすごく思いつめてまして・・。少しづつ元気になろうとしてますので、改めて、どうぞよろしくおねがいします。
ぼうさんの体外受精、きっときっとうまくいきますように!
chi-bou
2007/11/12 09:17
みなさん、おはようございます。
りーこさん、新スレありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
ぼうさん、ありがとうございます。
実は、昨日自己判定をしてしまい・・・かなり微妙な判定で、落ち込み気味だったりします。
体外うまくいくといいですね。
祈ってます。
紅茶さん、はじめまして。
いろいろ話して、すっきりして前に進みましょ。
ぽう
2007/11/12 11:02
みなさん こんにちは☆
紅茶さん 優しいお言葉ありがとうございます。
私もここで元気をもらって頑張ります!
chi-bouさん 暖かいお言葉ありがとうございます。
自己判定微妙でしたか・・・でもまだ時期的に早いんですよね?希望を捨てないで下さい!!
私も陰ながら祈ってますから(^▽^)/
ズック
2007/11/12 12:59
みなさん、こんにちは&お元気ですか?
りーこさん、新レスおめでとうございます。
これからもよろしくお願いします。
紅茶さん、はじめまして。色々お話して少しでも元気になる事願ってますよ。
chi-bouさん、ぼうさん、コウノトリが訪れる事願ってます。
紅茶
2007/11/12 18:43
ズックさん、はじめまして。どうぞよろしくおねがいします。
同じような気持ちの方々に出会えて、毎日読ませてもらうのが楽しみになってきました。
ぐんと冷え込んできたので、心も体も皆さんであったかくしていきたいですねー。
chi-bou
2007/11/13 11:04
みなさん、こんにちは。
ホント、冷え込んできましたよね。
ぼうさん、ズックさんありがとうございます。
今日の朝もやってしまいました。
これまた微妙で・・・なんか、ぐっすり眠れないし・・・でも、悩んでも仕方ないですもんね!!!
あさっての、病院の判定が怖いけど〜〜〜
ズック
2007/11/13 12:08
みなさん、こんにちは。
chi-bouさん、眠れないですよね〜。私も微妙な時は毎日検査薬使っちゃいました。どうか、コウノトリが訪れますように。
ぽう
2007/11/13 13:39
みなさん こんにちは☆
ズックさんありがとうございます(^▽^)
ほんとに励まされてます!
ズックさんも次のチャンス、きっときっとうまくいくように祈ってます!!
chi-bouさん 眠れない気持ち、検査薬で確認したくなっちゃう気持ち、私もよ〜〜〜くわかります><
私も今まで何本検査薬を使ってきたことか(^^;)
病院あさってなんですね。
一日が長く感じますよね〜
色々考えちゃうと思いますが、マイナスなことは考えないでプラス+プラスでいてくださいね。ストレスが一番良くないですから☆
chi-bou
2007/11/14 11:12
みなさん、こんにちは。
ズックさん、ぼうさん、ありがとうございます。
毎日検査しちゃてます・・・
今日の朝は・・・期待超薄で・・・・ブルーです。
明日の判定が怖い!!!
先生の『反応・・・・』って想像しただけで、かなり凹んでます・・・
ブーまま
2007/11/14 11:27
新スレになっていてビックリしましたよ〜!
紅茶さん、はじめまして
ブーまま
2007/11/14 11:35
新スレになっていてビックリしましたよ〜!
紅茶さん、はじめまして!これからよろしくお願いしますね。
chi-bouさん、明日が判定なんですね。ドキドキですね。ぼうさんもお二人とも体外うまくいきますように・・・。
私は高温期12日目・・・ でもきれいに高温層を保ててません。また撃沈かな?タイミングも微妙だったんでだんだんドキドキもなくなり、心はリセットの準備です、はい。何回これを繰り返せば、コウノトリはやってくるんでしょう。
前向きにならないといけませんね!皆さん頑張ってますもんね!
ズック
2007/11/14 13:14
みなさん、こんにちは。
ぼうさん、ありがとう^0^前向きにいきましょうね。
chi-bouさん、判定怖いですよね(TT)凹む気持ちわかりますが、もしだめでも、前向きにがんばりましょうね・・・。
ブーままおひさしぶりです!!お元気でしたか?色々ガックリあると思いますが、元気出して!なかなか無理と思いますが、お互いがんばりましょうね^0^
ぽう
2007/11/14 19:06
みなさん こんばんは☆
ブーままさんお久しぶりです。
高温期、いろいろ考えちゃいますよね。
毎朝体温を見るのが怖くなっちゃう・・・(::)
でもきっとコウノトリは来てくれると信じて前へ進むのみです!!頑張りましょう(^▽^)/
chi-bouさん 明日の判定、祈ってますから!
私は昨日初注射(HMG)をしました。お尻に。
聞いてたとおり痛かったです(×_×)
会計を待ってるときもズキズキでした。
卵ちゃんは1センチくらいのが6個見えました。
予想より多くてビックリです。
先生にも「自然周期法にしては優秀」と言ってもらってホッとしてます。
でも勝負はこれから
ぽう
2007/11/14 19:09
↑途中で途切れちゃいました。ごめんなさい・・・
でも勝負はこれからです!!!
明日の注射も頑張ります(^^)
chi-bou
2007/11/15 12:53
みなさん、こんにちは。
判定・・・ダメでした・・・
かなり凹んでしまいましたが、先生のフォローでとても楽な気持ちに慣れました。
先生への信頼感もアップして、また頑張ろうと思います。
ホント、皆さんありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
ぽう
2007/11/15 14:55
chi-bouさん お帰りなさい。
残念でした。。ほんとに。
大丈夫ですか?
でも元気を出して下さいね(^○^)
先生への信頼度はとっても重要だと思います。
良い先生と出会えてよかったですね(^^)
信じてまた頑張りましょうね。
ズック
2007/11/15 20:30
chi-bouさん、お疲れ様でした。
私もぼうさんと一緒で、いい先生に出会うのも不妊治療には必要と思いますので、またがんばりましょうんね。
chi-bou
2007/11/16 11:26
こんにちは。
ぼうさん、ズックさん、ありがとうございます。
ここで、話せるのでとっても気分的に楽です。
一昨日までは、にわか妊婦感覚だったりして、咳がすごかったんですが、薬も我慢してましたが、昨日から飲んでいます。
前向きに頑張ります。
ズック
2007/11/17 21:33
みなさん、こんばんは。
chi-bouさん、体調はどうですか?お大事にしてください。またがんばりましょうね^0^
私は今日から生理になってしまったので、また次に向けてがんばるつもりですが、また排卵日が週末になりそうでちょっとがっくしです(TT)あ〜今年はもう人工授精できないのかな〜ってちょっとブルーになったりしています。でもま、また来年気分一新でがんばるか〜っと前向きに考えてます。
インフルエンザが流行り始めたみたいです、みなさん、手洗い、うがい、マスクをして予防しましょうね^0^
ブーまま
2007/11/17 23:34
chi-bouさん、本当に残念です。また元気出していきましょうね。私も喉が痛くて、でももしかしたら、赤ちゃんがいるかも?!って思ったら薬が飲めなくて・・・ 飲めばよかったです。悪化しちゃいました。インフルエンザの予防接種もやめておいたのに、意味なかったです。
ズックさん、私も今日やはりリセットしました。朝、息子に気づかれないように泣きました。そうしたら、すごくスッキリして。またがんばろうと思えました。主人も今回は絶対デキてる!!とか言ってたんですが、生理がきたことを伝えたら、また頑張ろうって言ってくれました。主人の職場が今、妊娠・出産ラッシュで、今度こそはって思ってたみたいで、なんだか申し訳なかったです・・・
今日は6回目の結婚記念日でした。生理もきた事だし、ワインを半分くらい空けてしまった・・・
ズック
2007/11/18 13:28
みなさん、こんにちは。
プーままさん、私も今年結婚6周年です^0^色々ありますが、またがんばりましょうね。調子はどうですか?お大事にしてください。
ぽう
2007/11/19 12:34
みなさん こんにちは^^
chi-bouさん 風邪は良くなりましたか?
ほんとに寒くなってきました><
お体大事にしてくださいね。
ズックさん 人工授精のタイミングなかなか難しいですね・・・うまくいくといいんですが。
私もAIH前に排卵してしまったり体調を崩したりして受けられなかった時は辛かったので、ズックさんの不安な気持ちよくわかります。
ブーままさん リセット残念です><
でもほんと前向きに頑張りましょう!!!
うちの旦那もほぼ毎回「今回できてるんちゃう?」てなにを根拠にかわからないけど、ある意味前向きタイプです。
私もそんな風になりたいなあ・・・て思ったりします^^;
今日病院に行ってきました。
21日採卵が決定しました。
麻酔やらその他いろいろ不安がありますが、ここまできたらやるしかないです!頑張ります(>_<)
あたち
2007/11/19 13:10
みなさん こんにちは、お久しぶりです。
覚えてくださってますか?
No1が100こえてしまって暫く来れない間にNo2の存在に気がつきませんでした。
あれから3週間弱悶々とした高温期を過ごしてきましたが、昨日妊娠検査薬で陽性反応を見ることができました。きちんと子宮内に着床できるか心配していますが、今度こそ主人と娘によい報告ができるようになりたいと思っています。
この板で、年齢の近い皆さんといろいろお話できたことでずいぶん励ましていただき、たくさんの勇気をいただきました。
ありがとうございました。
板が新しくなって参加できていなかったのに卒業報告をしに出てくるのはどうかと思ったのですが、皆さんにどうしてもお礼が伝えたかったので、書き込ませていただきました。
りーこさん ぼうさん ズックさん chi-bouさん ブーままさん本当にありがとうございました。
どこかで名前を見かけたら声をかけてくださいね。
まだまだ頼りなく微弱ですが、妊娠菌置いて行きます。
お役に立てるよう祈りしております。
ズック
2007/11/19 13:35
みなさん、こんにちは^0^風強いですね。
ぼうさん、体外受精がんばってくださいね。応援しています。
あたちさん、おめでとう!!よかったですね。これから何かと大変だと思いますが、体には気をつけてくださいね^0^妊娠菌ありがとうございます。
chi-bou
2007/11/19 17:31
みなさん、こんばんは。
ズックさん、ありがとうございます。
風邪はどんどんひどくなっています・・・こんなに咳き込んだのは初めてというくらい・・・今日病院で注射打ってもらいました。
今日私もリセットです。ズックさんの前向きを見習います。
ブーままさん、ありがとうございます。
頑張ります。
結婚記念日おめでとうございました。
うちも、今月結婚記念日でした。12周年です。
ぼうさん、採卵等緊張してしまうと思いますが、頑張ってください。いい結果が出るよう、祈ってます。
あたちさん、おめでとうございます!!!!
すっごいうれしい。励みになります。
これから寒くなりますが、体気をつけてくださいね。
ぽう
2007/11/22 15:55
みなさん こんにちは!
あたちさん おめでとうございます(^▽^)/
本当に良かったですね!私もうれしいです。
無事に出産されることを祈ってます。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆
ズックさん chi-bouさん 励ましのお言葉ありがとうございます。
私は昨日無事に採卵が終了しました。
でも血液検査の結果、黄体ホルモン値が妊娠しやすい時期を過ぎてるということで、今回の移植は見送りになってしまいました。
正直凹みます・・・(T T)
卵ちゃん達(5個)は凍結保存して、次のチャンスを待つことになりました。
また待つのは気持ち的に痛いですが、次頑張るしかありません><
みなさんであたちさんに続きましょうね!!!
chi-bou
2007/11/22 16:26
みなさん、こんにちは。
ぼうさん、採卵無事終了したんですね。
すごい!!5個も取れて!!!私は、最高3個なので、羨ましいです。
無事、ぼうさんのお腹に戻ってくれることを祈ります。
ズック
2007/11/22 20:22
みなさん、こんばんは。
ぼうさん、採卵お疲れ様です。移植は見送りで残念ですが、卵ちゃんが5個取れてよかったですね。次、いい結果でる事願ってます。
chi-bouさん、風邪はどうですか?早くなおりますように・・・。
今度の土曜、主人と子供と三人で水天宮に行ってこようかと思います。気分転換にいいかな〜って感じです。
ぽう
2007/11/24 12:40
みなさん こんにちは(^^)
chi-bouさん ズックさん いつも暖かいお言葉ありがとうございます。
ここに来てほんとに癒されてます。
次頑張ります!!!
ズックさん ご家族でお参り、いいですね^^
今日はそちらもいいお天気でしょうか?
良い気分転換になって、また前向きに頑張ろう!て思えるといいですよね(^^)
私は明日紅葉を見に出かけて気分転換してきます^^
chi-bou
2007/11/27 09:30
みなさん、こんにちは。
ズックさん、水天宮行ってきましたか〜?
風邪、なかなかしつこいです・・・・まだ全然よくならないのです・・・体力落ちてるのかなぁ・・・
熱とかは出ないので、元気なんですけどね。
ぼうさん、紅葉どうでしたか?
土曜日は、動物園に行ってきました。
まだ、私が調子悪かったので、あまりゆっくりしなかったのですが、子供は大喜びでした。
レッサーパンダで一躍有名になった(?)千葉動物公園です。
年間パスポート購入してます。
ブーまま
2007/11/27 11:04
みなさん、お久しぶりです。家族が次々とダウンし、私も今喉をやられている状態です・・・ おまけにすごい雪です(泣)小児科もものすごい混んでいて、流行ってるみたいなので、みなさんも気をつけてくださいね!
遅くなりましたが、あたちさん、おめでとう!!授かったんですね。ついにこのスレからも卒業生出ましたか。なんだか嬉しいです♪あたちさん、お身体気をつけて、可愛い赤ちゃん産んでくださいね。応援しています。
chi-bouさん、レッサーパンダの動物園ですか。ふうたくんの所ですね。行ってみたいな。うちは全国でも有名な旭山動物園のところです・・・ 冬季はペンギンの家族の行進などがあるので、また行こうかな。と思っています。もちろん、年間パスポート購入してますよー。
ぽう
2007/11/27 11:11
みなさん こんにちは〜(^^)
chi-bouさん、風邪が長引いてるようですが大丈夫ですか?お大事にしてくださいね☆
動物園、子供さん喜んでくれてよかったですね〜^^
風太くんですよね?!いいな〜*^^*
立ってるとこ見れました〜?
私も生で見てみたい!
紅葉良かったですよ〜!
関西では名所と言われてるところなので、人が多く車の数がハンパではありませんでしたが>_<
そこは野生のお猿さんが道端で毛づくろいとかしてて、間近で見れるので、娘は紅葉よりそっちに興奮してました^^;
ブーままさん、風邪大丈夫ですか?
体調悪いのに、待ち時間長いのはほんとに辛いですよね><
お大事にしてくださいね☆
そちらは雪ですか?!寒そうですね〜(*_*)
関西では、雪が降ると珍しくて私なんかは結構ウキウキしちゃうものですが、そちらはきっと大変なんでしょうね><
これから冬本番、もっと寒くなると思いますが、気をつけてくださいね!
私は明日また卵巣チェックで病院に行ってきます。
前回採卵後の診察で、卵巣に水がたまっているといわれました(>_<)
今も少しお腹の張りと、時々卵巣あたりがきゅ〜って痛くなります(; ;)
先生は「卵巣刺激の後はよくあること。次の生理がきたら治るでしょう」て言ってたけど・・・
次周期また移植が先延ばしにでもなったらどうしよう・・・と、悪いほうに考えてしまいます(+_+)
chi-bouさんはそんな症状は無かったですか?
ズック
2007/11/27 12:24
みなさん、こんにちは。
ぼうさん、紅葉いいですね〜^0^葉っぱ拾いしたいな〜^0^
卵胞チェックどうでしたか?私の友達が採卵した時は、先生によって痛かったり、痛くなかったりと言ってましたよ・・・。いい方向にいくといいですね^0^
chi-bouさん、水天宮行ってきましたよ^0^犬の日だったみたいで、たくさんの人で、息子はずっと泣きっぱなしで疲れました(TT)
千葉動物公園いいですね^0^私も昔行きましたが、レッサーパンダいなかった?いたのかな?子供が喜ぶと嬉しいですよね^0^
ところで、風邪大丈夫ですか?インフルエンザ流行ってるので気をつけてくださいね。
ブーままさん、おひさしぶりです^0^体調はどうですか?お大事にしてくださいね。
ぽう
2007/11/28 12:08
みなさん こんにちは。
ズックさん、水天宮人が多かったんですね^^;
息子ちゃんも人ごみに疲れちゃったのかな?
お疲れ様でした。
私は、今日再度卵巣チェックに行ってきました。
たまってた水は無くなってましたが、まだ卵巣は腫れているそうです。
刺激後の卵巣&子宮の状態が良くないみたいです(; ;)
次の生理が来てからもう一度チェックして、それからの事を決めることになりました。
そして先生に、「子宮がいい状態で移植しないと、せっかく採れた卵がもったいないから、年内にできなくても焦らないで。」なんて言われちゃいました。
焦らないでって言われても焦ります・・・(T T)
次周期でなんとか移植できるよう祈るしかありません(>_<)
chi-bou
2007/11/28 16:32
みなさん、こんにちは。
ブーままさん、風邪どうですか?
雪だと、交通の便とか大変そうですよね。
気をつけてくださいね。
レッサーパンダ、風太君もいますよ。
今は、その子供たちが3匹いるので、そちらのほうも大人気です。
うちの子は、動物が大好きなので、時間があれば長い時間掛けていろいろ観察してますよ。連れて行った甲斐、有りです。
なので、旭山動物園行きたいんです〜〜〜
年パスなんて、憧れる。
ぼうさん、ありがとうございます。
少しずつ風邪はよくなってます。
でも、本当に今年の風邪はしつこいです。皆さん、気をつけてください。
私は、今まで腫れたりしたこと無いですね。
採卵後当日は、ちょっとの痛みがありますが、次の日には気になるほどの痛みはありません。
個人差はかなりあるみたいですね。
ホルモン剤が効きすぎてしまったんですかね。
早くよくなりますように。
焦りますよねぇ。でも、いい状態で戻した方がいい結果につながるだろうし、ストレスにならないように。
いい結果になることを祈ってます。
ズックさん、人がたくさんいたんですね。
人ごみって疲れちゃいますよね。
お祭りとか好きだけど、人混みちょっと苦手で・・・私、勝手人間ですよね・・・
ズック
2007/11/28 21:54
みなさん、こんばんは。
ぼうさん、焦る気持ちわかります。私も今年中に!!なんて思ってましたが、来年またがんばるか〜っと切り替えてます・・・。もたないですもんね、毎月、毎月ダメだと・・・。私もなかなか人工授精できなくてがっくりきました。次回、いい状態になって移植できるといいですね^0^
chi-bouさん、私も人ごみ嫌いです!独身の頃は、東京で働いていましたが、最近東京に行くと、クッラっときます^0^風邪、早くどっか行って欲しいですね。お大事に・・・。
ぽう
2007/11/29 10:48
みなさん こんにちは^^
chi-bouさん、しつこい風邪嫌ですね>_<
でも少しずつ良くなってるとのこと、良かったです。
無理はしないで休めるときにゆっくり休んでくださいね^0^
子供ちゃんかわいいですね^^
動物をじっくり観察してる姿、めちゃくちゃかわいいでしょうね〜♪
ビデオに収めたくなっちゃう!
chi-bouさんは採卵後の腫れなどはなかったのですね。
お返事有難うございます。
昨日は私もかなりマイナス気分になってしまって、焦りと不安で押しつぶされそうになってしまい、愚痴ってしまってごめんなさい。
落ち込んでストレスになっていてはいい結果だって逃げてしまいますよね。
励ましていただいて、すご〜〜く元気になれました。ありがとうございます。
ズックさん、私も気持ちの切り替えをして前向きになります!
昨日は愚痴ってごめんなさい。
私も年内に!って一人意気ってたから、自然に自分を追い込んでました
>_<
ダメですね・・・。
ズックさんのお言葉で気持ちがすごく楽になりました。
有難うございます。
人工授精、うまくいくといいですね。
祈ってます。
chi-bou
2007/11/29 14:38
みなさん、こんにちは。
ズックさん、そうなんです。
たまには賑やかな所に行きたいなぁなんて思っても、いざ行くと、クタクタです。
そして今年は寒さに耐えられません。
寒くって、東京ドイツ村って言うところに、イルミネーションを見に行ったときも、途中で車で待機しちゃいました。
ぼうさん、ありがとうござます。
ホント、この2〜3日よくなってきているのを感じます。
動物を真剣に見ている姿を見てるのが、私の楽しみだったりします。
私も、病院から帰ってきたときブルーな時って多いですよ。ここで愚痴って、発散しよう!!!です。
だから、謝ったりしないでください。
ここでも、気を使うようになっちゃったら・・・ですから。
私も、来週で服用が終わるので、再来週から通院です。
弱気になったり、愚痴ったりあると思いますが、よろしくです。
ズック
2007/11/29 21:42
みなさん、こんばんは。
ぼうさん、どんどん愚痴ってください^0^私もぼうさんに色々励まされています。一緒にグチグチ言ってさっぱりしましょう^0^
chi-bouさん、ドイツ村行きたいな〜って思ってたんですけど、どうでした?私も寒いに苦手です(TT)暖かい温泉でもつかりたいですね〜^0^
chi-bou
2007/11/30 09:34
みなさん、おはようございます。
ズックさん、ドイツ村去年行きました?
今年のほうがイルミネーションの規模は大きいんですけど、去年のほうが綺麗だったような気がします。
去年の思いがあって、期待しすぎちゃったかな?
でも、綺麗ですよ。
都合がついたら、明日草津に行くかも〜〜〜
ぽう
2007/11/30 10:39
みなさん おはようございます^^
今日は久しぶりに晴れてます^^
洗濯機フル回転です!お布団も干してま〜す。
chi-bouさん ありがとうございます。
ほんと、ここで愚痴って発散して、励ましてもらって元気になりました〜〜(^▽^)V
私もいつでも愚痴聞きますよ^^(頼りないかもですが・・・)
再来週からの通院、寒い中大変だと思いますが頑張ってくださいね。応援してます。
イルミネーション私も大好きです!
去年も雑誌でチェックして毎週のように出かけてました。(私も寒いのは超苦手ですが>_<)
でもいいですよね〜 ☆☆キラキラ☆☆
もうお家のツリーは飾りましたか?
うちは明日娘と飾るつもりです。
ズックさん、ありがとうございます。
また愚痴聞いてくださいね〜^^;
グチグチ言ってさっぱりする!ですよね^^
温泉いいですね〜
私も行きたいです〜 寒いときは格別ですよね。
リフレッシュにもなるし☆
美味しいものでも出てきたら最高やわ〜(←関西弁出た;)
ズック
2007/12/02 20:37
みなさんこんばんは^0^
chi-bouさん、草津行けましたか?いいですね〜^0^
ドイツ村はまだ行ったことありません。今度行きたいな〜っと思っています。
ぼうさん、娘さんと飾りつけできました?家はまだ何もやってません。ぼうさん、関西なのですね^0^!大阪、京都や神戸に友達がいるので何回か行きました。私の好きなの所の一つです。
私は明日、卵胞確認で病院です。排卵していないといいのですが・・・更に、左側が育ってますように・・・。
chi-bou
2007/12/03 13:17
みなさん、こんにちは。
ぼうさん、ズックさん、草津行って来ました〜〜〜
とってもいいお湯でしたよ。
この一年、結構草津には行ってます。
なんかストレス発散するには、もってこいです!!!
帰りに、群馬サファリパークに寄ってきました。
餌やりやったんですが、メスライオンに陣取られ、雄ライオンにあげられなかったので、息子は泣いてしまいました・・・
ぼうさん、ありがとうございます。
たぶん来週末くらいから、また通院かと・・・
それまでに気力を充実させます。
クリスマスツリーは飾れましたか?
ズックさん、温かい格好をしてぜひ行ってみてください。
ぽう
2007/12/04 21:05
みなさん こんばんは☆
ズックさん、関西に来られたことがあるんですね^▽^
自分の住んでる所を好きって言ってもらえるとうれしいものですね〜^0^
ズックさん病院どうでしたか?
良い診察結果がでていると良いのですが・・・
chi-bouさん、草津温泉いいですね〜
私は行ったことがないのですが・・・行ってみたいな。
結構行かれてるなんて羨ましいです^^
それから息子ちゃん、本当に動物が大好きなんですね〜
餌やりをすごく楽しみにしてたんでしょうね^^
クリスマスツリーの飾りつけできましたよ^^
娘もクリスマス気分が出てきたみたいで、サンタさんにお願いするプレゼントをあれこれ思案してます・・・;
私は昨日受診してきました。
それで、今月ホルモン剤を飲んで、年明けに移植へ臨むことになりました。
今週期に移植ができないのは残念ですが、これが最善の方法なのだと信じて頑張ります^0^
卵ちゃんを良い子宮に戻してあげるために☆
ブーまま
2007/12/05 11:30
こんにちは。風邪からやっと復活しました。本当にしつこい風邪です。みなさん心配してもらい、ありがとう。今度はインフルエンザに気をつけないといけませんね。
ぼうさん、関西ですか。修学旅行で京都・奈良に行きましたよ。OL時代入社式、研修も京都でした。ゆっくり周遊したい所ですよね。年明けに移植なんですね。うまくいくといいですね。
私も今周期はだめな方の右から排卵なので、来月また頑張ります。
うちもクリスマスツリー飾らないと・・・!うちの子は12月生まれなので、プレゼントはWパンチです。そのうち高いものをねだられるんだろうな〜。
ぽう
2007/12/06 17:22
みなさん こんばんは☆
ブーままさん、風邪が治って良かったです。
ほんと今年の風邪は長引くみたいですね・・・>_<
インフルエンザも今年のタイプは高熱が出るとか?!
気をつけましょうね。
子供ちゃん、12月生まれなんですね。
プレゼントの用意はWで大変だけど、子供ちゃんはすご〜く楽しみにしてるだろうし、喜ぶ顔を見れるのはうれしいですね^^
ブーままさんも関西に来られたことがあるんですね〜^^
私は京都出身、今は大阪に住んでます。
来月うまくいくといいですね。
今月はゆっくりして(年末はなかなかそうは行かないケド・・・)来年いい年迎えましょうね〜^▽^
chi-bou
2007/12/07 11:51
みなさん、こんにちは。
ぼうさん、そうなんです。うちの子ホントに動物が好きで、動物園とか連れて行った甲斐があります。
ただ、動物のまねとかもすっごいするんですが・・そんなに変わらない感じので『これなんだ?』って言われると、ドキドキしながら答えてます。
サンタさんに手紙を書きました。それを貼ってある前で毎日『何で来ないの?いい子にしてるのに〜〜?』といってます。『手紙は読んでくれたと思うよ。なんか音してたから』といったら、『えっ!?どこから来たの?こわ〜〜い』と言われ・・・子供って・・・と笑ってしまいました。
大阪なんですね。行った事無いので、主人とも言ってみたいねっていつも言ってるんです。
京都は何回か行った事あります。
『あぶり餅』でしたっけ?もう一度食べたいなぁ。
ぶーままさん、お子さん12月が誕生日なんですね。
私も12月ですが、Wでプレゼント無かった気がする・・・
お正月も近いし、一緒になっていたような。
どんなお祝いするんですか〜?
昨日で、服用が終わったので、来週からいよいよ通院開始です。
ぼうさん、来周期いい状態にしたいですね。
ぽう
2007/12/09 11:24
みなさん こんにちは^▽^
chi-bouさん、子供ちゃんの反応かわいいですね〜*^^*
サンタさんへの想像はすご〜〜〜く膨らんでるんだろうな〜☆
子供の発想や表現には思わず、ぷっ!て笑っちゃうことありますよね〜^^;でもそれに癒されることもしばしば。
うちも先日こんな事が。。
私がTVドラマで感動して泣いてると、いきなり娘がTVの電源をブチッて切って、「ママ、もう大丈夫よ。もう泣かんとき。」て一言。
5才の娘にとって、「泣く=怖い・悲しい・痛い」みたいで・・・^^;
内心私は、『あの・・・今いいところなんだけど・・・』と思いつつ、私の頭をよしよししてくれる娘がすっごく愛し〜く思いました^^
chi-bouさん、あぶり餅美味しかったですか?
実は私京都出身なのに食べたことがありません^^;
今度行ってみようかな〜
来週から通院なんですね。
寒い中大変ですが体調に気をつけて頑張ってくださいね。
うまく行くことを祈ってます!
私は今プレマリンという薬を飲んで、来週期の移植に備えてます。
24日間の服用(後半はデュファストンも併用)で、長い期間薬を飲むのはちょっと抵抗がありますが、とにかく今は良い結果につながる事を信じるしかないので・・・飲み忘れないように気をつけま〜す^^;
chi-bou
2007/12/12 09:25
みなさん、こんにちは。
ぼうさん、娘さんかわいいですね。
『ぎゅっ』ってしたくなっちゃいますよね。
息子は、毎日のように『サンタ来ないねぇ〜〜』と言い、私は説明に困惑しています。
あぶり餅おいしかったですよ。
向かいのお店と競合していて、どっちにするか悩んじゃいましたけど。たくさん食べました。
きっと、次に京都行っても食べに行くと思います。
一昨日生理がきたので、本来だとあさって病院なのですが、風邪がまだ完全に治ってなくて・・・薬もずっと飲み続けているので、今週気は諦めたほうがいいかなぁって主人と話しています。
薬の影響があっても嫌だし、ここで風邪薬をやめて、またまた再々発みたいになってもなぁって。
焦りと戦ってます。
ぼうさん、来週期に備えて、薬飲んでるんですね。
私も、寝る前にドオルトンを飲んでいたのですが、布団に入ってから、『あっ、飲んでない』って飛び起きたこと何回もあります。
来週期、一緒に頑張りましょうね。
ズック
2007/12/12 12:04
みなさん、こんにちは。
おひさしぶりです^0^息子が喘息になってあれこれと忙しくしてました。パソコンの調子も悪くて・・・途中で切れたり・・・ははは・・・買い替え土器?時かな?って感じです。
chi-bouさん、息子さん動物好きなんですね^0^家の息子も結構好きで、ポニーに乗せたら「もう一回乗るー!!」って騒いでました。メリーゴーランドの馬も好きなので、動くからなのかも・・・^0^
息子さんに早くサンタさんがきますように^0^可愛いですね^0^家は息子が2歳なのですが、サンタがいるか、いないかどうするか主人と考え中です。
体の調子はどうですか?お大事にしてください。
ぼうさん、娘さん可愛いですね^0^女の子はこれから母親と色々共有できそうで楽しみですね^0旅行とか!!いいな〜^0^大阪なのですね^0^大阪は、道頓堀やユニバーサルスタジオなどなどに行きました。以前勤めていた会社の上司の家が海の近くにあると言う事であそびに行きました。確か素敵な名前で「ピチピチビーチ」って言うところです^0^
私の方は排卵がまた右でしたが、左もまあまあ大きくなっているので、筋肉注射打てば排卵するかも・・・と言うことなので、人工授精試みてみました。お腹がなんか生理になりそうでまた来年かな〜って思っています。
chi-bouさん、ぼうさん、移植上手く行くといいですね。今年もあとわずか、泥棒や火事も増えるらしいので、気をつけましょうね。
chi-bou
2007/12/13 13:06
みなさん、こんにちは。
ズックさん、ありがとうございます。
風邪は随分よくなってきています。
ここで油断して、またまたぶり返さないように気をつけます。
やはり、今週木はお休みすることになりました。
完全に風邪を治して、来週期に掛けます。
サンタさんからのプレゼントをいつ買いに行くか、どこに隠しておくかが今旦那との会談中です。
去年は、2歳だったので、あまり理解できていなかった気がします。枕元にプレゼントをおいておいて、起きたときにみても、普通に遊び始めるだけで・・・
でも、親が楽しんじゃってましたけど。
ズックさん、人工授精したんですね。
みんなで、来年はおめでた発表できるように!!!!祈るばかりです。
ぽう
2007/12/13 17:15
みなさん こんにちは^^
chi-bouさん、体調は大丈夫ですか?
今週期をどうするか悩まれたでしょうね。
焦る気持ちも、薬服用の心配も、体調の不安も、すご〜〜くよくわかります(;_;)
風邪は気をつけてても、こう寒くてしかもあちこちで流行りだすと、かかってしまうし。。
私の周りでも、インフルエンザや嘔吐下痢症が流行りだしてるようで、毎日ビクビクしてます>_<
来週期、お互いに良い状態で卵ちゃんをお迎えしたいですね^^
お大事にしてくださいね☆
子供さんのプレゼントのリクエストは何ですか?
一緒には買いに行けないし、かさのある物だと隠し場所に困るし、色々作戦が必要ですよね〜(^^;
でも子供が喜ぶ顔や、びっくりする顔を想像して準備するのも、親の楽しみだったり*^^*
ズックさん、お久しぶりです☆
人工授精されたんですね^0^
結果を待ってる時って、お腹や体調の変化などに敏感になってしまいますよね。
でもその辺はあまり考えず、ゆったり気分で過ごして下さいね^^
うまくいってることを祈ってます。
息子さん、喘息は大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。
2才なんですね。可愛いでしょうね〜*^^*
サンタさん来たらきっと喜んでくれると思いますよ☆
是非サンタさんを連れてきてあげてくださいね^0^
↑にも書いたけど、親も結構楽しめたりするし^^☆☆☆
私も娘と旅行とかするの夢なんです。
でも今は超パパっ子で(; ;)
この前の日曜日も、午前中私が洗濯や掃除をしている間に、二人でカラオケに行っちゃったんですよ〜!寂しい・・・
ズック
2007/12/13 21:16
みなさん、こんばんは。
chi-bouさん、応援いつもありがとうございます。
息子さんのプレゼント買えましたか?どこに隠すのですか?家の息子はあちこちあさるので、何か隠すのが難しくて困っています。息子さんの喜ぶ姿が楽しみですね^0^
ぼうさん、いつも色々気にかけてくれてありがとうございます。息子はまだ、ゼロゼロ言ってかわいそうですが、元気はよく、「おっぱあっぴ〜!」って走り回ってます(TT)じっとしていて欲しいのですが・・・。
旦那さん、ちゃんと娘さんの面倒みるなんて素敵ですね^0^私はちょっと主人に怪獣を連れてどこかに行ってくれないかな〜って思ってます^0^でも、カラオケは一緒に行きたいですよね^0^
来年は、ほんとみんなでおめでたになるといいな^0−と願っています。
chi-bou
2007/12/15 09:01
みなさん、おはようございます。
ぼうさん、うちのこは『アンパンマンのテレビが欲しい〜〜』と言ってます。
テレビ?ってなんだ・・・と悩んでいたとき、テレビに映し出され『これこれ』と確認することが出来ました。
パソコンみたいな、テレビにつないで遊ぶものらしいです。これでまたテレビ独占されそうです・・・
明日、親戚の一家と買いに行く予定です。
こちらが会計するときは、おもちゃ売り場に連れて行ってもらい、親戚が会計するときは私が子供たちをおもちゃ売り場に連れて行くというなんとも安易な計画です。
まだ3歳なので出来る業かと。来年あたりからは、いないときに買わないと無理でしょうね。
ぼうさん、ありがとうございます。
昨日からまた服用を始めました。
計算すると今月末には生理が来る予定です。
年明け早々病院通いになりそうです。
ほんと、お互いいい状態で卵を迎えられるように、体作りしましょうね。
ズックさん、お子さんまだ回復してないんですね。
息子も、昨日からまた咳をしだして・・・
自分が咳するよりもつらいですよね。
ズックさんも、気をつけてくださいね。
ぽう
2007/12/17 10:54
みなさん こんにちは^▽^
ズックさん、息子さん喘息心配ですね(; ;)
でも走り回ってるんですね^^元気そうで良かった。うちの娘も喘息なんです。3才の時から時々でます。特に秋から冬にかけて出やすいみたい。
夜コンコンして寝れなかったり、咳詰まって吐いてしまったり、かわいそうです。
成長と共に体が強くなって、治ってくれるといいですね。
『怪獣』て息子ちゃんのこと?!(笑)
「おっぱあっぴ〜」て走ってる姿見てみたいです^^
chi-bouさん、息子さんのお目当てのプレゼントは買えましたか?
ご親戚と協力して購入、なかなか良い作戦ですねぇ
アンパンマンのパソコンですか〜。ママがパソコンしてるのを見てて欲しくなったのかな?
ぽう
2007/12/17 11:01
↑途中で送信になってしまいました>_<
ごめんなさい。
↓続きです。
chi-bouさん、今月末にリセット予定で年明けから通院なんですね。私もその予定なんです。
次の移植同じ時期になりそうですね。
頑張りましょうね☆
chi-bou
2007/12/17 17:39
みなさん、こんばんは。
お買い物は結局中止になってしまいました。
息子が熱を出してしまい・・・元気はあるんですけど、やっぱり咳が続いていたので・・・
そうしたら、きのう『アンパンマンの、電話がいいなぁ〜〜〜〜〜』なんていうので、まだ買ってはいないけど、どっち〜〜〜〜?と思い、話し合いになりました。
結局は最初に言っていたものに戻りましたけど。
思っていたものと違うものが届いたら、怒られそうなので、必死に聞いてしまいました。
ぼうさん、同じ時期、励みになります。
頑張りましょうね。
ズック
2007/12/18 21:27
みなさん、こんばんは^0^
昨日、リセットしました。少し凹みましたが、来年またがんばるか〜!!ってオロナミンC飲んでます。
ぼうさん、娘さんも喘息なんですね(TT)子供が辛そうなのはほんと可哀相ですよね。喘息には水泳がいいらしいので、来年からやらせてみようかと思っています。早く治るといいですよね^0^
chi-bouさん、息子さんの熱は下がりましたか?咳とかしてると辛そうでかわいそうですね。。。早く治りますように・・・。
ぽう
2007/12/19 09:52
みなさん こんにちは^^
ズックさん、リセット残念です。
でも、来年新しい年はきっときっとコウノトリさんが来てくれる事を信じて、一緒に頑張りましょう!
ズックさん頑張ってるから必ず来てくれますよ!!
応援してます^0^
私も喘息には水泳が良いって聞いたことあります。
させたいなあと思いつつ延び延びになってます・・・^^;
息子さんも早く治りますように☆
chi-bouさん、息子さん風邪大丈夫ですか?お熱は下がったでしょうか。
お大事にしてあげて下さいね^^
お目当てのプレゼント、息子ちゃんちょっと揺らいじゃいましたか。。^−^この時期色々TVなんかでも宣伝してるし、見てたらほしくなりますよね〜^^
うちの娘は欲しい物が決まったらしく、やっと昨日サンタさんに手紙を書いてくれたので、今から買いに行ってきます。
chi-bou
2007/12/19 11:48
みなさん、こんにちは。
ズックさん、リセット残念です。
来年みんなで、頑張りましょう。
息子は、よくなりました。ありがとうございます。
水泳は私も聞いたことがあります。
有酸素運動だし、息子も通わせたいなぁって思ってます。
ぼうさん、プレゼント買えましたか?
なんだかんだで、まだ買えていないのですが・・・
あさってあたり、行ってみようかと思ってます。
娘さんのリクエストはなんだったんですか?
ズック
2007/12/20 21:25
みなさんこんばんは。
ぼうさん、chi-bouさんありがとうございます。来年は一緒におめでたい話ができたらいいですね^0^
ぼうさん、chi-bouさん、お子さんのプレゼントは無事買えましたか?家は「トミカの山道ドライブ」ご希望だったので、買ってしまっておいたのですが、見つかってしまい、「開けて!開けて!」と騒ぐのであげてしまいました・・・サンタも何も・・・(TT)包装しっかりしてわからないようにすればよかったです(TT)ま、本人が喜んでいるようなので、いいか〜って主人と言ってます^0^
私も体外を病院で勧められています。そうしたいのですが、病院まで車で40分かかるし、毎日のように通わないといけないみたいだし、息子を毎日預けるのも難しいので、しばらくは人工授精でがんばってみようかと考え中です^0^
ぽう
2007/12/21 14:18
みなさん こんにちは。
とうとう今日から娘が冬休みに入ってしまいました^^;
何して過ごそうかなぁ・・・;
プレゼント買いました。
娘のリクエストはプリキュア(TVアニメ)の人形です。5人キャラクターが居て人形はバラ売りなんですが、これが売り切れ続出で、おもちゃ屋さん3軒ハシゴしました(+ +;それでも3人しかそろわず、主人にTELして、営業中に探してもらうよう要請。なんとか5人揃いました;
chi-bouさん、息子さん良くなってよかったですね。
プレゼント買えましたか?
おうちでクリスマス会されますか?
うちは23日の夜にケーキを食べようかと思ってます。
サンタさんは24日の朝来ることにしてます。主人も娘のリアクションを見たいと言うので、休みの日にってことで。
ズックさん、プレゼント見つかっちゃったのですか?!あらあら。
でも喜んでくれて良かったですね〜。息子さんもご機嫌でクリスマスを迎えられそうですね^0^
ズックさん、病院が遠いのは大変ですね。
確かに体外は注射で毎日のように通院しないといけないし負担がかかりますよね。。
私の病院では、遠い患者さんは、注射だけなら自宅近くの病院で受けられるようです。(紹介状?依頼書?などを持っていくのかな?詳しくは分からないのですが・・・)
ズックさんの病院はどうですか?
あと、私は自然周期法で体外を受けているのですが、
刺激法と比べると注射は少なく2〜3回+クロミッド服用で誘発だったので、通院の負担はかなり少なくで終わりました。
他にも注射はまったく使わないクロミッド法というのも他院ではあるそうです。
病院によってやってる方法も違うし、それぞれメリット・デメリットもあるようですが・・・。
またズックさんにとって良い方法が見つかるといいですね。
chi-bou
2007/12/22 13:22
みなさん、こんにちは。
ズックさん、ぼうさん、昨日やっとプレゼント買ってきました。
アンパンマンのテレビ・・・(パソコン見たいのですが・・)安易に出向いていったら、いろんな種類があるんですね・・・うわぁ〜〜〜いったいどれ?空始まったので、かなり大変でした。
どうにかゲットしてきましたが、うちもいつあげるかを悩み中です。
25日の朝だと、保育園行かずに遊ぶっていいそうだし・・・・旦那は『いいよ。休ませれば。』ってタイプなので、そうなりそう・・・
なので、25日にケーキ食べると思います。
ズックさん、プレゼント見つかってしまったんですね。
でも、早く喜ぶ姿見たくって、昨日渡しちゃおうかなぁなんて思ったりもしちゃいました。
ぐっと我慢しましたけど。
ぼうさん、娘さんはプリキュアなんですね。
人気商品ゲットは至難ですよね。
私の通っている病院では、自己注射も出来ます。
自分で注射をするんですが、最初は戸惑いました。
私も、病院まで車で40分くらいかかるので、自己注射にしました。結構勇気はいるけど、毎日通うのは厳しいので。
いろいろ先生に相談して、一番いい方法が見つかるといいですよね。
ズック
2007/12/23 21:49
みなさん、こんばんは。
ぼうさん、ケーキ食べましたか?家は明日、私の実家でクリスマスパーテイーをやる事になっているので、明日ケーキを食べる予定です^0^楽しみ!!
ぼうさんの病院は近いのですか?私は大学病院なのですが、他の病院で注射はできないみたいです・・・。
友達が大学病院の隣にある不妊専門の個人クリニックに通っていたのですが、そこでは、家の近くの病院で注射が出来たらしいです。そこに変えようかととも考えましたが、一人目からずっと大学病院に通ってるので、変えるのも面倒だし・・・取りあえずここでがんばろうかと思っています。どんな治療が最適なのかわかりませんが、出来る範囲で最善は尽くそうかと思います^0^
chi-bouさん、25日にお子さんにプレゼントするのですね^0^楽しみですね^0^アンパンマンのパソコンみたいなやついいですね^0^家も来年はそれがいいかな〜って考えていました。
chi-bouさん、自分で注射したのですか!!凄い!!アメリカでは当たり前らしいですが、日本でもやってるのですね^0^私もそうしたいですが、出来ないみたいです・・・。
ぼうさん、chi-bouさん、楽しいクリスマスをお過ごしください^0^
chi-bou
2007/12/24 09:45
みなさん、こんにちは。
ぼうさん、サンタさんからのプレゼント、娘さんの反応はどうでしたか?
うちは、明日の朝が楽しみです。
ズックさんは、今日クリスマスパーティなんですね。
うちは、今日職場でクリスマスパーティなので、家では明日やるつもりです。
ズックさんは、大学病院なんですね。
なかなか、病院を変えるのって難しいですよね。
じつは自分で打つのってかなりの勇気です。
でも、病院に毎日って言うのも、なかなか出来ないので、自己注射にしました。
ぽう
2007/12/25 11:23
みなさん こんにちは&メリークリスマス☆
ズックさん、chi-bouさん、我が家は昨日サンタさんが来て、娘はずっとご機嫌です。
主人が少し早めに起きて、娘が目覚めた時の瞬間をビデオに撮ってました^^
なかなか良い表情が撮れました(^−^)V
chi-bouさん、息子さんの反応はどうでしたか?
アンパンマンのパソコン、やってるかな?
今日お家でクリスマス会なんですね^^
楽しみですね〜!
chi-bouさんは自己注射されたんですね^0^
すごいです!
私は怖がりで痛がりなので、自分では無理かも・・・^^;
ズックさん、クリスマスパーティどうでしたか?
ご実家でパーティ、大勢で楽しそうですね。
息子さんも楽しんでましたか?
私は、不妊治療専門の病院に行ってるんですが、自転車で5〜6分、徒歩でも行けるところにあります。
病院を選ぶ時も、近さでそこに決めたっていうのもあります;
病院を変えるのは、ほんとに大変なことですよね。
今の病院は、これまでの経過も状況も把握してるし、離れるのは難しいことだと思います。
私は今日診察です。
卵巣・子宮が良い状態になってるといいのですが。
chi-bou
2007/12/26 14:24
みなさん、こんにちは。
サンタさん、大喜びでした。
パソコン、昨日も随分遊んでいましたが、やはり一人では出来ないので、私か旦那がついてます・・・
で、今は『なんで、お父ちゃん、お母ちゃん(うちでは、そう呼ばれております)にはサンタさんこないの?悪い子だから?』としきりに聞いてきます。
『お父ちゃん、お母ちゃんには、宝物がいるからだよ』と言ったら、『僕も、お父ちゃんお母ちゃん、宝物なのにねぇ』と返され・・・言葉では負けちゃいますね。
ビデオかわいく撮れたんですね。
今回は、うちは撮れませんでした・・・
ぼうさん、病院近いんですね。
うちのほうは田舎なので、不妊治療の病院が無くって。
今年もホント終わりですね。
来年は、みんなで卒業できるように、祈ります。
ぽう
2007/12/26 16:09
みなさん こんにちは。
chi-bouさん、息子さんの言葉におばちゃん(私)は感動です(@▽@)!!
ホントかわいくて、そんな風に言われたら涙出そうです^^
プレゼントも喜んでくれて良かったですね^0^
私は昨日受診しました。
卵巣&子宮が良くなっていたので、一月中旬に移植を受けられそうです。
体調に気をつけないと>_<
みなさんも風邪ひかないように気をつけてくださいね☆
chi-bou
2007/12/27 09:23
みなさん、おはようございます。
ぼうさん、状態が良くってよかったですね。
ホント、風邪とか引かないように気をつけてくださいね。
私も、今日で服用が終わるのですが、よくよく考えると病院に行く日が病院のお休みとかぶっていて・・・今日これから病院に電話して確認してみます。
場合によっては、もう一周期延びるかなぁ。
言いにくいのですが、じつはまた風邪ぶり返していて・・・なんなんだぁって感じです。
旦那にも、病院で検査して来いって言われ、一昨日大学病院で検査してきました。が、やはり風邪との診断で・・今年の風邪はホントにしつこいので、皆さん気をつけてくださいね。
なんか、どこでこんな言葉の切り替えしを覚えたの?って思っちゃいます。
ぎゅっってしちゃいます。←かなりの、親バカですね。
ぽう
2007/12/28 11:17
みなさん こんにちは。
chi-bouさん
風邪大丈夫ですか?
続いてしまうとほんとに辛いと思います>_<
頑張ってこられたから疲れが出てしまったのかもしれませんね。。
ゆっくり休んでくださいね☆お大事にしてください。
年末年始の通院どうなりましたか?
うまくいくと良いのですが・・・
私は点鼻薬を始めました。
年末に生理がくる予定で、きたら張り薬を始めます。カブレやすい体質なのでちょっと心配なんですが・・・。
ぽう
2007/12/31 16:02
みなさん こんにちは!
とても寒い大晦日になりました>_<
今年はみなさんとここで色々お話できてとても心強かったです。ありがとうございました!!
来年は、ここに居るみんながおめでた報告できますように^^☆
それでは・・・良いお年を・・・☆☆☆
chi-bou
2008/01/10 09:19
みなさん、明けましておめでとうございます。
いいお正月を過ごせましたか?
うちは、大晦日は神社に行ってきました。
お昼寝をずらして、息子も大喜びでした。
じゃがバター・ワタアメをゲットでき大喜びでした。
私は、年末に服用が延び今週生理になりました。
明日受診日です。
今回か、次回で最後かなぁって思いがあるので、ホント祈ってます。
ホントは、皆さんと長いお付き合いは出来ないほうがいいのでしょうが、今年もよろしくお願いします。
ぽう
2008/01/10 11:22
みなさん 明けましておめでとうございます(^▽^)/
私は実家でのんびりお正月を過ごしました^^
そして食べすぎて太っちゃいました^^;
これでは駄目だ〜>_<と思い昨日も娘を誘いウォーキングしました;
今日もお天気がいいので歩きま〜す!
chi-bouさん
楽しいお正月を過ごされたみたいですね^0^
息子さんも!!ご機嫌だったみたいですね〜☆
ワタアメ、子供は大好きですよね^^
うちも初詣で買ったんですが、一瞬で無くなっちゃいました。(旦那と私も懐かしくてついついつまんじゃいました^^;)
服用が延期になったんですね。
今月下旬に移植でしょうか?
うまくいきますように☆
私は来週移植の予定です。
はじめてなのでドキドキ>_<期待半分不安半分です。
今年はねずみ年、ねずみは子沢山です!!!
きっときっと今年はここに居るみなさんの所にも赤ちゃんが来てくれますよね!!
信じてます☆☆
chi-bou
2008/01/11 08:46
おはようございます。
ぼうさん、ウォーキングは続いていますか?
うちだと、きっと抱っこになってしまうなぁと、腰の辺りをさすってしまいました。
暮れにもち米をたくさんいただいて、主人は『精米機』と『餅つき機』をゲットし、何回か作っていますが、またそれがおいしくって、息子も喜んで食べています。
それがまた主人の気持ちをあおることになり、今日も午後から作るそうです。
しかも、それを食べさせたいので、保育園も早々にお迎えです・・・
ぼうさんも来週移植なんですね。
私も順調に行けば、来週末には採卵かなぁと思ってます。
緊張してしまうと思いますが、リラックスして挑みましょう!!!
ぽう
2008/01/11 11:35
みなさん こんにちは^^
chi-bouさん
お餅おいしそうですね〜〜♪
餅つき機は見たことあるけど、精米機はないです^^;一般家庭用みたいなのがあるんですか?
旦那さんが作ってくれるなんて素敵です。
そんなマメな旦那様に憧れます・・・
息子ちゃんも楽しみで今日保育園でみんなに言ってるかもしれませんね♪
昨日もウォーキングしました(^^)V
ちょうど目標距離地点にお気に入りの公園があるので、娘も頑張ってくれてます^^
それから、河川敷沿いの遊歩道を歩いてるんですが、中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが部活で走ってるので、娘もそれに刺激を受けてランニング風に走ったり、犬の散歩をしてる人もたくさんいて犬について行ったりと、今は何かと気が紛れてるみたいです^^
でもそのうち飽きて誘っても来てくれないかも・・・(; ;)
もうすぐ採卵なんですね。
順調にいくことを祈ってます。
頑張ってくださいね。
私は明日診察です。
今貼り薬でホルモン補充をしてるので、内膜が厚くなってることを祈ります。
chi-bou
2008/01/11 14:24
こんにちは。
ぼうさん、貼り薬もあるんですね。
初めて聞きました。いろんな方法があるんですね。
明日内膜が厚くなってるといいですね。
私は今日行ってきましたが、あまり大きく育つような卵が無いなぁ・・・と言われ・・・今回は無理かなぁ・・・
一応今日から誘発剤を服用することになりました。
昨日・・・弟から『2人目が出来た』と言われ、かなりの打撃です。
弟のところも一人目はなかなかできず、私が行っている病院を紹介し、誘発剤を飲んでタイミングで1回で懐妊だったのですが、今回はタイミングのみでおめでたです。
なんか、今日の受診結果でもがっかり・・・なので、愚痴ってしまいました。
でも、風向きがこっちに変わったのかなぁと前向きに考えます!!!!
ぽう
2008/01/12 11:15
みなさん こんにちは。
chi-bouさん
弟さんの二人目報告は、おめでたいことだけど・・・やっぱり複雑ですよね(; ;)
今治療を頑張ってる時だけに、辛いと思います。
でも!!
chi-bouさんが言うように、きっと風向きはこっちに来てるんですよ^0^
弟さんの所までコウノトリさんは来てくれたんだから、次はchi-bouさんの所に☆
前向き前向きで行きましょう!!!
診察結果、卵ちゃんの大きさ心配になりますね。
誘発剤がうまく効いて大きくなってくれると良いですね。
私も今日診察に行ってきましたが、内膜があまり厚くなっていなくて・・・(T T)
今のままだと移植は難しいみたいです・・・
ガーーン↓です。
今回は移植できるものと安易に考えてたけど、道のりは険しいです・・・
とりあえず、貼り薬と飲み薬を追加でホルモン補充を続けることになりました。
連休明けにまた診察です。
私もまた落ち込んだり愚痴ったりするかも^^;
chi-bouさんも遠慮なく愚痴ってくださいね^^
chi-bou
2008/01/12 19:50
みなさん、こんばんは。
ぼうさん、ありがとうございます。
ぼうさん、内膜もう少しなんですね。
なかなか、体は思い通りに働いてくれないですよね。
でも、一緒に前向きでがんばりましょうね。
ぼうさんは、タイムリミットを決めていますか?
私は主人からも、今回・・・やっても次回までといわれてて・・・・
それもストレスになっちゃってるのかなぁ。
また愚痴ってます。
ぽう
2008/01/15 09:41
みなさん こんにちは^^
chi-bouさん、
ホントですね・・・体はなかなか期待通りには働いてくれないですね(; ;)
年齢もあるんですかね・・・
実は日曜日に不正出血がありました。
あわてて病院に連絡を取ったんですけど、様子をみて今日受診するように言われました。
ますます期待が不安になってきました〜(+ +)
でもchi-bouさんにいつも励まされてます!!
ありがとうございます^0^
タイムリミット、私は漠然と、今ある凍結卵がなくなるまでかな〜て思ってます。
多分もう採卵はしない・・・と思います(ー −;
とは言っても、もしそのリミットがきた時、本当に自分が治療を終われるのか、諦められるのか、自信ありません^^;
タイムリミットを意識すると、やっぱり焦るしストレスになってるのかも;
でも意識はしてしまうし・・・
難しいですね・・・^^;
でもでも考えすぎず前向き前向きです!!(合言葉になってきました^^)
頑張りましょう!!!(^▽^)!!!
chi-bou
2008/01/15 12:01
おはようございます。
ぼうさん、診察結果どうでしたか?
私も、明日受診です。
薬の効果が出ていると言いのですが・・・
私こそ、ぼうさんには励まされてます!!!
そうなんですよねぇ、タイムリミット・・・きっとストレスになっちゃってますよね。
でも、この連休中に息子といろんなところに行ってたくさん遊んで、そうしたらなんか言葉にはできないのですが、ちょっと吹っ切れたところがあって。
弟の懐妊もタイミング的に影響あると思いますが、そのときは正直胸が締め付けられるような気持ちになっちゃいましたけど、ホント息子が出来たのが奇跡かぁとか。
そういう思いで、リラックスして今回挑みたいと思ってます。
なんか、文章も気持ちと同じで、整理整頓できてない感じですみません。
合言葉の『前向き』で、行きましょう!!!!
ぽう
2008/01/16 10:27
みなさん こんにちは。
chi-bouさん
今日診察なんですね。どうでしたか?
卵ちゃんが育ってるといいのですが。
連休中に息子ちゃんにいっぱい元気をもらったみたいで良かったです(^▽^)/
こっちがお世話してるつもりでも、子供には色んな面で支えられてるものですよね〜^^
私は昨日の診察で、やっぱり内膜が薄く、移植はまたまた見送りになりました(; ;)
ホルモン剤がうまく反応してないとかで・・・次周期は注射でするとのことでした。
正直、また駄目なの?なんでこうなるの?って凹みます・・・
でも落ち込んでても仕方ないですよね>_<
次頑張ります!!
chi-bou
2008/01/16 15:20
みなさん、こんにちは。
ぼうさん、次周期になったんですね。
体調を整えて挑みましょう。
そういう私も、卵ちゃんの成長はあまりよくなく、あと5日間服用を伸ばし、来週の火曜日の受診で決めるそうです。
先生のニュアンスだと、今回は難しそうでした。
来週期に向けて、いい体作りに精を出しましょう。
ぽう
2008/01/17 12:17
みなさん こんにちは。
chi-bouさん
服用が伸びたんですね。
卵ちゃんに効いてくれると良いんですが・・・
先生の言い方やニュアンスにすごく敏感になってしまいますよね^^;
うまく行きますように☆
ほんといい体作りに精出さなくては!!
chi-bouさんは何か心がけていること、やっていることはありますか?
よかったら教えてくださいm(_ _)m
chi-bou
2008/01/18 11:48
みなさん、こんにちは。
ぼうさん、ありがとうございます。
私はありがちですがサプリを飲んでます。
葉酸とマカです。
それ以外では、やはり体を冷やさないように・・・とか、外食はなるべくしないようにしてます。
以前は、仕事が忙しいからと結構外食していたので・・・野菜をたくさん取るようにとか・・・たいした事やってないですね。
あと、やはりストレスですよね。
息子とも楽しく過ごせるように、今一番心がけてます。
そうやって過ごして、すやすや寝ている顔を見たりすると、とっても穏やかになれます。
なんか、普通のことですよね〜〜^^;;
ぼうさんは、何かありますか?
ぽう
2008/01/21 10:47
こんにちは^^
今日はと〜っても寒いです>_<
chi-bouさんも色々心がけて頑張っていますね^^
私もマカと葉酸のサプリを飲んでます。
あとは、私はすご〜く冷え性なので、血行を良くする為にストレッチをしたり、漢方を飲んだり、靴下を重ね履きしたり、腹巻したり、それからタンポポコーヒーや生姜湯を飲んであたたまったり・・・とにかく良いと聞いたらとりあえずやってみてます^^;
chi-bouさんが言うようにストレスも駄目ですよね。
息子さんに元気をもらって癒されて、chi-bouさん親子の優しさが伝わってきて、普通のことでもすご〜く素敵だと思います(^▽^)
私は移植が見送りになって、ショックの次に「気が抜けた〜〜」て感じになってしまって・・・駄目ですね〜;
焦るのも良くないけど、良い感じに気持ちを維持するのってホントに難しいですね・・・(+ +)
なんでチャンスってひと月に一度なの?って改めて思っちゃいます。ひと月は長いです。。
また愚痴ってしまいました^^;
chi-bou
2008/01/21 16:30
こんにちは。
ホント、今年は寒いですよね〜〜〜(>_<)
ぼうさん、いろいろやってますね。
でも、体にいいと聞いたら実践したくなりますよね。
逆に気が抜けた感で、リラックスモードで挑めるといいですよね。
ホント、1か月に一度のチャンスなんてかなり厳しいですよね。
生理は月に1度でも多い感じしちゃうけど・・・
明日受診日です。
卵ちゃんがどうなっているのか・・・リラックスモードで行ってきます。
ぽう
2008/01/22 08:50
おはようございます^^
chi-bouさん
ありがとうございます。
今日卵胞チェックなんですね。
リラックスリラックスで行って来てください!
chi-bou
2008/01/22 13:46
こんにちは。
ぼうさん、今日病院に行ってきました。
ギリギリサイズらしいですが、今回チャレンジしてみることになりました。
25日採卵です。排卵していなければですけど。
実は今回、基礎体温もつけていないのです・・・それくらい諦めていたのに、『あれ・・・』って感じです。
ぽう
2008/01/23 10:51
こんにちは^^
chi-bouさん
今回チャレンジできることになって良かったです(^▽^)
卵ちゃん頑張ってくれたんですね^^
基礎体温ナシも、かえって気にせずにリラックスモードで臨めるのではないかな?(ちなみにうちのクリニックでは、体外の時は基礎体温はつけなくていいですよ!って言われます。ストレスになるからって・・・)
うまく行くといいですね☆祈ってます。
私は昨日で服用が終わり、リセット待ちです。
今はのんびりモードで週末に温泉にでも行きたい気分なんですけど、いつ生理がくるか分からないからやっぱり無理かなぁ・・・先週も主人に提案したんですけど、仕事で行けなくて(; ;)
独り言のようにブツブツ言ってしまいました^^;
chi-bou
2008/01/23 12:19
こんにちは。
ぼうさん
ありがとうございます。
昨日主人にも、『チャレンジは3月までだよ』と念を押されてしまったので、残された可能性に挑んでみます。
基礎体温かなりのストレスですよね。
今回はこのまま行ってみようかな。
温泉行きたいですねぇ〜〜〜〜
ゆっくり、心から温まりたいですね。
ぽう
2008/01/28 09:22
おはようございます!
chi-bouさん
少しおひさしぶりです^^;
先週、採卵だったんですよね?
無事に終わりましたか?
体調は大丈夫ですか?
うまく行くといいですね^^祈ってます☆
私は週末、スキー場に行ってきました。
温泉に行きたいと思ってたんですが、案の定生理になってしまいました(; ;)
娘は今回ゲレンデデビューです^^
とは言ってもソリですけどね・・・^^;
私も童心に帰って、娘とソリ遊びをしたので、とてもリフレッシュできました^0^
リセットしましたが、今回はあまり気合を入れ過ぎず、のんびり準備期間を過ごしたいと思ってます。
chi-bou
2008/01/28 22:45
こんばんは。
ぼうさん、お久しぶりです〜〜〜〜
スキー楽しめたみたいですね。
娘さんの反応はどうでした?
去年、北海道に行った時息子をソリに乗せたのですが、寒さのあまり固まっていました。
その姿がまたなんとも言えず^^
リセットしたんですね。
なんか、いい休日を過ごせたのが伝わってきます。
私は今日移植してきました。
でも、グレードがとっても低くって・・・かなり落ち込んでいました。
しかも、息子を授かったときのグレードを聞いてしまって・・・聞かなければよかった・・・
でも、仕方ないなって思います。(やっと思えるようになりました。)
これが自分だし、って。
またまた、ぼうさんの楽しい気分を害してしまうような話でしたよね。
ここで、いろいろお話できるので、すっごく助かります。
ぽう
2008/01/29 09:50
おはようございます^^
chi-bouさん
私もココでお話しさせてもらえて、chi-bouさんに色々聞いてもらって、助けられてます^0^
だからココでモヤモヤは吐き出しちゃいましょう!
私でよければいつでも聞きますから。
採卵・移植、お疲れ様でした^^
グレードのこと、心配になる気持ちすごく分かります。
良くないと聞くとやっぱり辛いですよね。
でも、優良胚を移植しても授からなかった人が、その後グレードの低い胚を移植してうまく行ったという例もあるそうです。
グレードがすべてじゃないんだって事だと思うんです。
今chi-bouさんのお腹にいる卵ちゃんを信じて、暖かくして過ごしてくださいね。
chi-bouさんの思いが卵ちゃんに届きますように☆
chi-bou
2008/01/29 23:22
こんばんは。
ぼうさん、ありがとう〜〜〜〜です。
昨日はあまりのショックに、主人にもありのままを告げたのですが、主人もショックだったようで・・悪いことしちゃったなぁって思ってます。
自分で、頑張ってる・一生懸命って気持ちが大きかった気もします。
リミットもすぐそこなので、ここで改めて頑張るのではなく、なるべく自然体で望めたらなぁなんて、思ったりしてます。
ぽう
2008/01/30 18:15
こんにちは☆
chi-bouさん
そうですよね。
治療をしてると、どうしても肩に力が入ってるんですよね。
頑張ろう!!って思うことも大事なんだけど・・・
私も薬を飲み忘れないように!とか、次の通院はいつ頃だからこの時期は予定を入れないように!とか、常に治療のことが頭にあるって感じです。
だから自然に力が入ってしまうっていうか^^;
chi-bouさんも今までホントに頑張ってこられたと思います。
ここでフッと力を抜いて自然体で望む、すごくいいと思います!!
chi-bouさん、この前私は、ココでモヤモヤは何でも吐き出して下さい、なんて言ったけど、もし書き込みもしんどい時は無理しないで下さいね^^(・・・て私が言うべきことではないかもしれないけど^^;)
でも、私でよければいつでもお話聞きますよ^0^
chi-bou
2008/01/31 09:21
おはようございます。
ぼうさん、かなりここで吐き出してしまっています。
ここで聞いてもらうことで、ホントにリフレッシュできるし、感謝感謝です。
娘さんのことちょっと聴いてもいいですか?
朝食ってどういうものを食べていますか?
うちの子は、一つ一つの好き嫌いって無いのですが、卵だったらスクランブルエッグとか、こだわりみたいのがあって・・・
結局いつも同じようなものになってしまうんですけど、いろんなものを摂ってもらいたいなぁって。
夕食とかも、娘さんのはちょっとアレンジしたりとかしてます?
保育園に行っているので、朝も以前より少し早めに起こしゆっくり朝食を取れるようにしてみました。
そうすると、『早く食べて』ってことも言わなくて済むので。
あと、何時頃寝てます?
たくさん質問しちゃってすみません。
ぽう
2008/01/31 10:31
こんにちは(^▽^)
chi-bouさん
朝食・・・とってもお恥ずかしいんですが、私は朝が弱くて、たいしたものはしてあげてません>_<
て言うか何も・・・パンと牛乳とフルーツ(りんごとか)くらいです。(おかずが無いね・・・+ +;)
chi-bouさんは息子さんのお好みや食べる環境などちゃんと考えてあげてますね。偉いです!!
うちの娘もほとんど好き嫌いはなく(ピーマンとなすびだけ駄目です;)、赤ちゃんの時から食べること命なので、あまりアレンジとかしなくても食べてくれるんですよね。だから私もそれに甘えて努力してないかも^^;ダメですねぇ。。。
寝る時間は8時半くらいですヨ。起きるのは7時半です。
休みの日はパパがいるので、遊びたい気持ちが勝って朝の目覚めはめちゃくちゃいいんですが、平日幼稚園の日は、すご〜く目覚めが悪いです^^;「え〜〜もうちょっと〜〜@@@」てなかなかです。
息子さんはお目覚めいいですか?
chi-bou
2008/01/31 16:26
こんにちは。
ぼうさん、娘さん早寝ですね。
うちは、9時過ぎになっちゃいます。
目標は8時30分なんですけど、あっと言う間に時間が過ぎて・・・
朝は6時45分です。
結構目覚めいいと思います。
たまに、『まぶしい!!!』って怒ってますけど。
やっぱりもう少し早めに寝るように頑張ってみます。
うちの子も食べるの大好きで、何でも食べてくれるので、子供用にってあまり作らないんですよ。
頭では、いろいろ考えるんですけどね。
教えてくださって、ありがとうございました。
幼稚園、発表会とかありますか?
うちは、3月1日だそうです。
初なので、すっごい楽しみです。
ぽう
2008/02/01 09:39
おはようございます!!
chi-bouさん
息子さん早起きなんですね!
お目覚めもいいなんて羨ましいです^^;
息子さんの発表会、楽しみですね^^
どんなことをするんですか?
うちも2月16日に音楽発表がありますよ〜^0^
歌と合奏です。合奏は、娘はメロディオン担当だそうで、家でも「ドドドドレレ〜ド〜・・・・」て言いながら指を動かしてるんですが、当日まで私や旦那にはナイショみたいで、「見んといて!!」て怒られます^^;
楽しみです^^
私は娘の運動会や発表会を見ると、いつも感動してウルウルしちゃうんですよね〜
親バカですよねぇ;
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと