この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
おーやん
2007/12/26 14:25
今、2歳の子供の母親です。
そろそろ、次の子をと努力して、はや1年に
なろうとしてます。初めての子も、なかなか
出来ませんでしたので、恐らくなかなか出来ない
のでは・・と分かっていましたが。
今の所は、タイミング療法をしています。
久し振りの婦人科で、緊張しました。
ここで、色々とお話聞けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
過去ログは返信できません
アンパン
2007/12/28 15:58
私は1歳半の子供のママです。
私もそろそろ二人目が欲しくて 夏頃から自己流ですが、排卵期狙って頑張っているんですが・・・毎月のものがきてしまい撃沈してます(|||_|||)
デキ婚なんで一人目は自然にデキたんですが、二人目授かれません。
おーやんさんは一人目の時もタイミング療法をして授かったんですか?
不妊という事で病院行かれてるんでしょうか?
私は今病院行こうか検討中です。結構お金もかかりそうですし、行く勇気いるしで・・。
チャオ♪
2007/12/28 23:09
こんばんわ、私は、妊娠しやすい体を作る為に、たんぽぽコーヒーを飲んでいます。
不妊の多くは、冷え性や、骨盤のゆがみから起こるそうで、私は、冷え性も原因の一つにあるのかなぁと考え、飲むことにしました。
たんぽぽコーヒーは、身体を温め、ホルモンの分泌を盛んにし、肝臓・腎臓・循環器系など、臓器全般の働きを高めるそう。女性は煎じて常飲すると子宮諸病の治りが早まるそうで、いい効果が出るかなぁと期待して飲んでいるところです。また、母乳の出も良くなるみたいで、今飲んでいて、もし妊娠したら、出やすくなるかもとかなり期待しています。
後は、充分な睡眠を取ったり、ストレスを溜めないよう気を付けているところです。
おーやん
2007/12/29 00:23
皆さん、レスを有難うございました。
アンパンさんへ
私の場合は、1人目は自然妊娠でしたが、それまでに
タイミング療法をしていました。精神的なストレス、
夫婦間の溝が出来始め、子供を諦めようと自分の
気持ちを収めようとしていた中での妊娠でした。
今は、アンパンさんと同様に、基礎体温で判断を
していましたが、いかんせんメチャクチャでして(汗)
プロにお任せしようと、婦人科へ行っています。
前回と違って、ダンナもとても協力的なので、この度は
通院によるストレスは、あまり感じていません。
タイミング療法なら、1回に3000円くらいかな?
私の行っている所は、それくらいです。
一度、診察に行ってみるのもいいかも?です♪
チャオさんへ
タンポポコーヒー、よく飲んでいました。以外と
美味しいですよね♪私は冷え性ですねぇ・・・
今は、漢方を処方してもらって、冷え性対策です。
後は、クロミッドをスタートします。ともかく体温が
ほとんど変化しません(汗)
高温期もなければ、低温もないと言う・・・・。
どうなるのかしら・・と思っています。
アンパン
2007/12/29 12:41
こんにちは。
チャオさん
たんぽぽコーヒー聞いた事あります!私も冷え性なので少しでも妊娠しやすい体を作れそうなら飲んでみるべきですね!!
普通にスーパーとかでも置いてありますか?
チャオさんも二人目不妊なんですか?
おーやんサン
低温期も高温期もないというのは排卵がないという事ですよね?でもクロミッドを使うなら排卵がおき大丈夫なんですよね?
旦那さんが協力的だと嬉しいですねヽ(^◇^*)/
私の旦那面倒臭がって協力してくれなさそうな。・・。
まず精子を抜くのは拒否られそうですが・・皆さんの旦那さんは精子を取るのを嫌がったりないですか?
最初タイミング法で様子をみると聞きましたが、どのくらい(何ヶ月?)行ってクロミッドになるんですか?
おーやん
2007/12/30 22:22
もう、今年も終わりますね。
みなさん、いい年末・新年を迎えましょうね♪
アンパンさんへ
>どのくらい(何ヶ月?)行ってクロミッドになるんですか?
個人の状態によると思いますが、黄体ホルモンの異常
らしいので、私はタイミング2回目のリセットから、
すぐ処方されました。ちゃんと基礎体温が二層になって
いる人や、高温期だけでもある人は、不要かなと・・・
1人目の時の治療時も、クロミッドは出ましたが、あまり
効果は無かった気がします。
あの時は、とても精神状態が悪かったのも大きいです。
>皆さんの旦那さんは精子を取るのを嫌がったりないですか?
必要な検査なら・・と、あまり表面的にはイヤな顔は
しませんでしたが、本音はどうだったのでしょうか?(汗)
1人目の治療の時は、本当に協力してもらえずで、かなり
孤独な感じでしたねぇ・・・
アンパンさんのご主人も、よく話を聞いて下されば、
妊娠するのには、努力が必要と分かって下さると思う。
前向きに行きたいですね♪
チャオ♪
2007/12/31 01:30
おーやんさん
こんばんわ、おーやんさん。
おーやんさんも以前たんぽぽコーヒーのまれていたのですね。私の買ったたんぽぽコーヒーも普通のコーヒと違い、やっぱりたんぽぽ独特の苦味は、ありますが、コーヒーの味に近く、砂糖とミルクを足して飲んでいます。
2回使えるみたいなので、晩と、朝に飲んでいます。
更に日中は、暖かいほうじ茶を飲んでいます。
おーやんさんは、今は、漢方を処方してもらって、冷え性対策されているのですね。
私も、21日頃からクロミッド、スタートしましたよ。
5日分もらい、かかさずのみました。
先生は、お薬について、説明してくれなかったので、確かかどうか、わからないのですが、インターネットで、色々調べてみると、飲み終えて10日後から14日後辺りに排卵するそうなので、排卵日を数えると1月11日頃になりそうです。ちょっと自信がないですが、その2,3日前辺りに主人と仲良ししようかなぁって思っています。
あんぱんさん
普通にスーパーや、ドラッグストアー、西松屋などにおいてあると思います。
ちなみに私が飲んでいるのは、たんぽぽ堂のタンポポコーヒー(国産)で、20Pや、55P、120P等があるのですが、私は、30パックのものを購入し飲んでいます。
私の買ったたんぽぽコーヒーは、3005円しました。
インターネットで、購入し、注文した次の日に商品が来ましたよ。
あと、飲んだ事ないですが、「ティーライフのたんぽぽコーヒー」も美味しくて、安いので、人気があるようです。
私もティーライフのもにしようか考えたのですが、中国産と知り、やめました。
あと、ほうじ茶も、冷え性には、いいみたいで、日中は、暖かいほうじ茶を飲んでいます。
それと、睡眠を十分に取るのも欠かせませんよ。
不妊というか、わかりませんが、私は、過労とストレスで、不正出血し、先生に診たもらったとき、排卵していないといわれ、授かりにくい状態になっています。
そのときに、生理を止めるお薬を飲むようにといわれたのですが、二人目を考えていると告げるとクロミッドを渡せれ、5日間飲みました。
なので、薬の説明を聞いていないので、インターネットで調べてみると飲み終えてから、10日~14日の間に排卵を起こすようです。
2,3日前になったら、一度チャレンジしてみようと思います。
チャオ♪
2007/12/31 01:33
あんぱんさん
ごめんなさい、書きもれていましたが、たんぽぽ堂のコーヒーは、2回分使えるので、1パックで、夜、朝に、飲んでいます。
アンパン
2007/12/31 16:51
おーやんサン
やはり異常がないと処方されない感じですよね・・。
病院行ってみなきゃ体の状態わからないのでもう少し頑張ってみてダメならとりあえず私だけでも行ってみようかと思います。
できない!できない!と焦っていたりストレスあったり精神的な物も影響しちゃうと妊娠しにくいんですよね?!w(゚o゚)w 女の体はデリケートにできてますね!
チャオさん
たんぽぽコーヒーって高いんですね!!普通のコーヒーくらいの値段かと思っていたのでビックリしました。
中国産は安くて魅力的ですが・・中国産は何かと問題あるので私も中国産はやめた方がいいかと思います。
薬局で探してみます♪
チャオさんは、正常な人でも確か排卵していない時とかあるんですよね?・・・んっ?てか、毎月排卵してない時があると正常ではないという事になるんですかね?それとも、正常でも排卵しない時もあるんですかね?
クロミッド飲み始めたばかりですか?
だとすれば今回が初クロミッドで効果あるかが初めてわかりますね!チャンス日が待ち遠しいですねo(*^▽^*)o
私は来月の9日〜12日が生理予定日なのでドキドキです。
おーやんサンはどんな感じですか?
アンパン
2007/12/31 16:52
書き忘れました!
みなさん良い年越し、年明けをヾ(〃^∇^)ノ♪
おーやん
2008/01/05 16:02
明けましておめでとうございます♪
年末からダラダラしてたので、なかなかエンジンが
かかりません(笑)皆さんは、いいお正月でしたか?
チャオさんへ
ストレスとか、気になる事とか有ると、てき面に
体調に現れるのは、本当に辛いですね。
クロミッド、説明ナシに渡されたのは怖いなぁ(汗)
どういう意図で渡すかは、お話して欲しいですね〜
まずは、ちゃんと排卵してくれないと・・ですね♪
アンパンさんへ
はい。何故に出来ないのか???と頭の中が、それで
一杯になると、体調も不安定になりますよね。
私は、1人目は諦めようと決めた途端の妊娠で。
何だか、気が抜けちゃいました(笑)
難しいのですが、ユッタリと構えないと、心身共に
シンドクなりますからね♪
クロミッドは、本日で終了。体温はどうかなぁ???
週明けに、卵のチェックをしてもらって、対策をねり
ます。
いい年になるように、頑張りましょうね♪
アンパン
2008/01/06 18:19
明けましておめでとうございます!
皆さんは良いお正月でしたか?
私は何だか微妙な年明けでしたよ・・(-。−;)
まず、1日に初詣に行った時少しデコボコで狭い歩道を子供抱いて歩いていたらコケました(|||_|||)恥ずかしかったです。そして、楽しみにしていたおみくじは・・小吉で一つもイイ事書いてなくへこみました。
2日は横浜駅前で階段下りていたらコケました(笑)
微妙な年明けだったのでせめて二人目授かってて欲しいです。そこで気になる事がありました!夢で、雲の上に神様?(と思われる)が私に言った言葉が、あなたには双子を授けよう。と言ってまして・・それからスグ起きて・・今の何だったの??( ‥) ン?みたいな感じです(笑)とても不思議な夢でした☆もしかしたら、あまりにも二人目が欲しくて願望が夢になったのかもしれませんがね(⌒▽⌒;)
体調が少し気になったので一昨日フライング検査してみたら・・やっと見えるくらいの薄ーい線がでてて、それじゃ納得できず今日また新しい検査薬買ってやってみたら陰性で・・それで調べたら、一回目の検査薬は元々判定窓に薄く線があるようで・・とても期待しただけにガッカリでした。
まだ早いので陰性になるのは当然ですよね?
あまり期待せずに待ってるしかないですよね(-。−;)
おーやん
2008/01/07 15:12
今日は寒いですー。
どこにも出かけず、引き篭もり・・・
坊主は狭い部屋を走り回り、退屈そうです。
アンパンさんへ
>とても不思議な夢でした☆
いや、わかんないですよ、もしかして・・・
うちの知り合いの人は、私が妊娠する年の
初夢で、私が赤ちゃんをカゴに入れて帰省する
様子を見たと言います。もしかして・・・☆
検査薬、試したいですよね、私も何個ムダにしたか
分からないです(笑)もう少し、待ってみましょう。
いい結果が来て下さいと、私も祈っていますよ♪
アンパン
2008/01/08 00:53
正夢だったりしてo(*^▽^*)o・・・なんて期待していると裏切られ恐いので期待しないようにしてますよ(笑)それに、一人でも新生児の頃は睡眠不足と疲れで倒れ点滴したくらいですから双子なんて一人じゃとても面倒みれませんから困ります!でも、母方兄弟、母方祖母兄弟に何組か双子がいるので、双子はできないともかぎりませんが・・(-。−;)
やはり皆さん待ちきれず検査薬何個も無駄しますよね(⌒▽⌒;)検査薬やって陰性だった数時間後に生理きたり最悪ですよね!クリアブルー使った事あります?
クリアブルーって陰性だった場合、目をこらしても角度を変えて見ても何も見えないくらい真っ白な反応ですか?
おーやん
2008/01/08 22:51
こんばんわー。
うって代わって、暖かな日でしたね♪
>新生児の頃は睡眠不足と疲れで倒れ点滴したくらいです から
あぁ、分かります。初めてで余裕も無かったしで、
精神的にパンパンでしたね(泣)2ヶ月くらいすると
少し楽になり、4ヶ月くらい過ぎると、かなり楽に。
私は、母乳が出ないストレスで、ややノイローゼ気味に
なりましたねぇ(汗)帯状疱疹も出来ました。
いやいや、大変でしたよね(笑)
私は、今日 診察に行きましたが、まだ卵の発育が
小さくて、再度 行く事に。基礎体温が急激に上がり、
早くも排卵したのかと慌てました。
今、主人の体調が良くないので、仲良くする話をする
のが気の毒です・・・今回は、見送ろうかなぁ?
あずむ
2008/01/09 08:42
途中から参加させてください。 あずむ です。
私も1歳を過ぎた娘がいます。娘との生活は楽しくて仕方がないです。でも、1歳になる頃に、他の子供と遊ぶ機会が増え、その様子を見てから"弟妹”がいたらな、と思うようになってきました。 一人目もなかなか出来ず、人工授精だったので(1度目で幸運にも妊娠)、二人目も、欲しいと思ってすぐ一人目でお世話になった病院へ行きました。 すぐにでも治療を始めたかったのですが、念のため旦那さんの検査、私の卵管造影をして、12月後半に1度目のAIHをしました。
でも、昨日の夜生理になっちゃいました。落ち込んでいます。心のどこかで、一人目のようにすぐ出来るかなと期待していたんで。。。
リセットしたので、2度目AIHと行きたいところですが、年明けそうそう、主人が出張で2月末まで家をあけます。。。頼れる人がそばにいないのと、その間に2度も卵を無駄にしてしまう事(仕方ないとはいえ)、考えるだけで落ち込んでしまいます。
でも、皆さんの話を読んで、私も頑張ろう!と思えました。これから、一緒に頑張りたいと思います。ヨロシクお願いします。
アンパン
2008/01/09 10:31
おはよーございます!
おーやんサン
新生児ってホント大変ですよね(>_< )そおそお!3ヶ月すぎたとたんにだんだんと楽になりましたよね!歩きだすともっと大変よ!なんて聞いてましたが確かに体力的に大変ですが、私は新生児の時の方が大変だったように思えます。
妊娠する事って旦那の協力が必要ですから困りますよねー(;´Д`)私も毎回排卵期になるとソワソワし旦那が協力してくれそうか様子みますよ・・。体調悪そうだったり、無口だったり、眠そうにしてたり、疲れてそうだったりするとHするの気まずいし、何か申し訳ないですよね(-。−;)でも、このチャンスを逃す訳にもいかず難しい状況よくあります。
体調悪いにしてもどのくらい悪いのかにもよりますが、少し元気ない程度でしたら、まずその気にさせてデキるならやってた方がよくないですか?旦那がその気にならなかったら今回は諦める感じで・・。
あずむサン
初めまして♪兄弟つくってあげたいですよね!!でも、そう簡単に授かってくれないのが現状ですね(|||_|||)私も二人目頑張ってまだ半年ですがこの半年は毎月へこんでました。あずむサンの気持ちすっごいわかります!!排卵期にHしたのに何で?何で??何でデキないのーーー(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!って感じですよ。調べたら、排卵しててもデキない事あるようで・・。二人目って兄弟の年の差考えると焦りますよね。
まだわかりませんが私も今回ダメでしたら、来週実家に2週間帰るんですがその実家にいる期間に排卵があるので無駄にしてしまいます。ですが、毎月焦り悩んでいるのに疲れちゃって、少し妊娠の事は考えないでお休みしていようと思います。子供を授かるって自然な事で欲しいと願っても、考えても手に入るものじゃないので焦らず気を張らずにいるといいみたいですよ☆私は半年焦って結果気疲れしもういつでもいっかって気を楽にしてます。
あずむ
2008/01/09 10:37
アンパンさん こちらこそヨロシクお願いします。
あせっても仕方ない、頭では分かるのですが、どうもね。。。お正月明けに、友人が出産したんです。彼女は一人目ですが、やっぱり羨ましく思いました。そういう彼女も、何年も不妊に悩んだ末だったので、妊娠・出産を心から嬉しく思いました。私も続くぞ〜!と思っちゃい、それが又あせりに。。。苦笑
義理の妹、一人目を同時期に産んだ友人が、頃を同じにして5月に出産予定なんです。同じ時期に産んだのに、もう二人目なんて、羨ましい。
実は義理の妹の二人目妊娠を気に、実家の母が”貴女のところも二人目が出来たら〜”と、さりげないプレッシャーをかけてくるので、それがとても苦痛。おかげで、友人の二人目妊娠は比較されるのが怖くて、いえないままでいます。。。
みなさんは、両親、義両親からそういうプレッシャー受けたりしますか?又どうかわしますか?
おーやん
2008/01/10 22:25
こんばんわー。
今日、再度 診察でしたが、卵が見えなくなって
しまって・・基礎体温も変だし、今月は見送りです。
また、頑張ります。
あずむさんへ
初めまして。周りで妊娠が続くと、かなり参ります
よね。私も、去年 親戚が2人も出産。自分では
気にしてなかったつもりでしたが、何と円形脱毛症に
なってしまいました(笑)
>両親、義両親からそういうプレッシャー受けたりしますか?
これが一番キツイですよね(泣)私は、実母が酷かった
ですよ。結婚して半年して、まだ妊娠しないので
「あんた、体がおかしいんじゃないの?できる人なら
すぐできるよ?」とズバリ。
いやぁ、傷付きました。母は、恐らく忘れていると
思いますが、私は一生 忘れられないです。
あと、義母には正直にブッチャケました。出来難いの
です、すみませんって(笑)治療、頑張ってますって。
なので、お互いにストレスなしですね〜
アンパンさんへ
ダンナの体調は、ストレスからくる自律神経失調症で
今、子供を・・という事にはならないのですけど(汗)
正直、こんな体調の中で妊娠してしまったら、どうなる
のかなと不安です。ダンナも欲しいので、頑張るとは
言ってくれてますが、状況が、なかなか厳しいです。
そんな精神状態なので、卵も消えてしまったのかな?
テキメンですねぇ・・・
チィチィ
2008/01/11 10:46
初めまして♪こんにちは^^
2歳の娘がいるチィチィと申します。
私も途中からですがよければ参加させて下さい。
よろしくお願いします。
私は2人目を・・・と思いだし、自己流ではありますが
基礎体温をつけ排卵検査薬でタイミングを計り
8ヶ月目になります。。
今月こそは!!と思いつつ毎月くる生理に撃沈の繰り返しです><1年経過しても授からなければ病院の
お世話になろうと思ってます。
私の周りでも2人目出産ラッシュでやはり羨ましく
焦ってしまう自分がいます。
周りからのプレッシャーも本当に辛いもんがありますよね;;
期待や楽しみにしてくれてる気持ちも分かるけど
そっとしといて欲しいと思っちゃいますね(;´Д`)
アンパン
2008/01/12 19:01
こんばんは。
生理予定日から3日たち・・生理こないのに検査薬は陰性・・・(-。−;)今のとこただ排卵が遅れていて生理も遅れてるのか・・無排卵なのか・・妊娠の可能性あるのか・・難しいとこです(-。−;)でも普段は3日も遅れるなんて娘妊娠して以来で妊娠しているといいのですが。
あずむさん
周りが出産ラッシュだと焦るかもですね(>_< )
私の周りでは出産ラッシュはあっても二人目ではないので焦る事は今の所まだないですが、実際みんな二人目できた!とか聞いたり義母にせかされたりすれば、中々できないのと、プレッシャーでストレスたまりますよね!
私は旦那が一人っ子なので義母からも親からも誰にも二人目の事は聞かれないです!もし聞かれたら私なら正直に中々デキないいんですよ(/ヘ ̄、)と言います!
ホント妊娠の確率ってスゴイですよね。
旦那がこの前、冗談で、毎日排卵してればいいのに何で月一なんだよ!って言っててホントだよ!!!って思いました(笑)
おーやんさん
今回は見送りでしたか・・。旦那さんストレスからくる病気でそれじゃ中々難しいですね(|||_|||)
二人目の事がストレスになってるなら二人目計画は少しお休みにして、再開したらスグできた!!なんて事にもなりそうじゃないですか?
チイチイさん
初めまして♪
私も自己流ですが毎月排卵期には頑張ってますが毎月
撃沈です。中々難しいですが頑張りましょう!!
私は今回生理遅れ確実ってくらいに妊娠だ!!って思ってましたが結果陰性で・・。生理が遅れてるだけなのか妊娠なんだかの状況でこんなに期待して結果撃沈するくらいなら早く生理来い!!!って感じです。(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
フライング検査して検査薬5本無駄に使っちゃいました(-o- )/ ⌒-~ ポイ!
おーやん
2008/01/12 22:24
こんばんわー。
毎日、基礎体温を見ては、首をかしげてます(笑)
下がったり、上がったり。今の株価くらい不安定(笑)
チィチィさんへ
初めまして。私も同じ様なことでした(笑)
1人目もなかなかに苦労したので、出来難いの
分かっていましたが、なかなか病院へ行かず。
でも、年齢の事を考えると待ったなし。やっと
通院を始めました。
最初のうちは、落ち込んだりしてましたけど・・
この頃は、吹っ切れてきました。とにかく前向きに
行こうって。なかなか、難しいですけどもね♪
アンパンさんへ
うわぁ、微妙!!!どうなのかなぁ?
私まで、ドキドキしてきました。いつも思いますけど、
翌日に、分かるようにしてほしいよなぁって(笑)
時間かかりすぎだよぉっと・・・(笑)
ダンナのストレスは、仕事です。今、すごくムラの
ある不安定な体調なので、先に、そちらのケアをしたい
ですね。
・・しかし、私の卵はどこへ行ったのかな?(笑)
アンパン
2008/01/13 11:57
おはようございます!
さっき起きました(⌒▽⌒;)
残念な報告です・・生理予定日から4日後の今日生理きちゃいました||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||今回はかなり期待していただけにショックですが後半半分諦めも入っていて次回にまた頑張ればいい!!って思っていたのもあり、やっと生理がきてスッキリしました☆次回頑張ります♪
おーやんさん
卵が消えた・・とはどーゆー事なんでしょう( ‥) ン?
おーやんさんの基礎体温上がり下がりの株価はウケました(笑)でも、上がり下がりの基礎体温って無排卵になるという事ですか??
私も生理終わったら基礎体温をつけようかと思ってますがいつ頃からつけ始めた方がいいとかありますか?
おーやん
2008/01/13 23:22
こんばんわー。
今日は、寒かったですねぇ。
アンパンさんへ
うーん・・・・リセットですか・・・残念。
モヤモヤが取れたのはいいけど、残念でしたねぇ・・
>無排卵になるという事ですか
そうでしょうね、排卵障害のようです。これでは、
いくら仲良くしても、ムダって事です(泣)
基礎体温は、いつからでもいいですよ♪平熱を知って
高温期・低温期が分かるようにした方がいいし。
妊娠しにくい原因も、少し見えてくるようですよ♪
今月は、クロミッドのせいで排卵が早まったのか、
ともかく前回は有った卵胞が、今回の診察で見えなく
なってました。体温も早くから高温だしなぁ・・・
生理終わって、一週間もたたないうちに、高温で。
有り得ないっす(汗)
来月、また頑張ってみますわ♪
アンパン
2008/01/15 11:57
おはようございまーす!
おーやんサン
婦人体温計で何かオススメはありますか?
調べてみたところプチソフィア?だっけな?は機能がいっぱいありイイかも!って思いましたが、機能があるだけゴチャゴチャして扱うのが難しいかな?とも思いシンプルな1000円くらいの物かプチソフィアか迷ってます・・。
旦那に生理きちゃった・・・って言ったら何だよーーー(|||_|||)とガッカリしてまして・・また次頑張ろうね!!って言ったらかなり落ち込んでて無言でした(笑)
おーやんサンはクロミッドのせいで一週間もしない内に
排卵がきてたんでしょうねw(゚o゚)w 焦ってる私たちにはこんな早く排卵がきてて羨ましいですが、早くきちゃってるのにきずかなかったらせっかくの排卵を無駄にしちゃってガッカリですね(>_< )
先生から排卵が早まるような話はなかったんですか?
基礎体温つけててもきずかなかったんですか?
チィチィ
2008/01/15 15:35
こんにちは( ゚∀゚)ノ
おーやんサン♪
私も毎日基礎体温とにらめっこしてます><
予定ではそろそろ排卵日辺りなのですが
一向に上がらない体温にモヤモヤしてます。。。
おーやんサンは病院でタイミング療法されてるんですね^^
今回は排卵が早まったとの事で残念ですが
おーやんサンの言うようにまた前向きに一緒に頑張り
ましょうね♪
アンパンサン♪
今回リセット残念です( ┰_┰)
予定より遅れると期待もしちゃいますよねぇ。。
私もそれで何回も妊娠検査薬ダメにしたもんです(笑
旦那サマ相当ガッガリされてたんですね><
でもそれだけ楽しみにしてくれてるって事ですもんね。羨ましいです^^
また次回ガンバo(・ω・´o)(o`・ω・)oガンバですね♪
話が変わりますが私はプチソフィアを使って基礎体温
計ってます。確かにゴチャゴチャ付いてるのですが
体温計の中でグラフ表示してくれたりで見やすく
良い面もありますよ♪1人目の時もプチソフィアを使って
いたのですがプチソフィアによって妊娠お知らせマークが
出た事によって何よりも早く「妊娠」が解ったり。
慣れると扱いも簡単なもんですよ^^
基礎体温つける事で色んな事がわかってきますしね。
頑張って下さいね♪
アンパン
2008/01/15 23:08
こんばんは☆
チイチイさん
そろそろ排卵日ですか!体温が上がりだしたぐらいが排卵日なんですよね?
体温が上がらないとななると・・無排卵という事になるんですか?質問ばかりでスミマセン(⌒▽⌒;)
ちゃんと排卵してくれるといいですね!!
私は今生理中ですが、今回の大事な排卵日には実家に帰っているので見送りですが、とても悔しいので、スポイトで入れるから精子送って( ̄ー ̄)ニヤリッと旦那に言いましたよ(笑)冗談ですが(⌒▽⌒;)でもホント排卵日を見送るなんて悔しい!!!・・仕方ないので諦めるしかないですが。
プチソフィアはオススメなんですね♪
そーそー!小さい窓でグラフ表示見えるんですか?!
それと、妊娠していたらお知らせするみたいですが
それは検査薬するよりも早くわかるんですか?!
自分の体の状態を把握できるし基礎体温はつけるべきですねъ( ゚ー^)楽しみになってきました!
おーやん
2008/01/15 23:17
こんばんわー。
寒かったですねぇ・・・
アンパンさんへ
実は、私は普通の体温計使用なんです(笑)
別に、それで構わんよ、と先生が言ったので。
>基礎体温つけててもきずかなかったんですか?
まず、生理が終わってすぐに低温になり、しかも
私の、この最近の平熱に近かったので、まさかね・・
です(笑)そして、排卵が常に遅れ気味なのもあり、
先生含めて、予想外だったのでした(笑)
これからは、気を付けよう・・です(汗)
チィチィさんへ
そうですねぇ。ダメだった事を気にしても、終わった
事ですからね、仕方無い。
次に備えて、体調崩さないようにしなきゃって感じです。
ただ・・前回の不妊治療の時に、色々と我慢しました。
私はお酒・コーヒーが好きなのですけど、控えて。
早寝、早起きしたり、夏場も温かい物を飲んだりと・・
それでも、出来なかったですねぇ。
その時に、こんなに頑張っている“のに”何で???
って、思ったものです。
だから、今回は“のに”とストレスを溜めないように、
適度に控える事にしました(笑)ストイックにすると、
気持ちも辛いので。頑張りすぎちゃいけないのです、
私の場合(笑)
アンパン
2008/01/15 23:54
おーやんサン
普通の体温計なんですねw(゚o゚)w 先生がそう言ってるなら普通の体温計でも大丈夫なんでしょうけど・・細かくきっちり知りたければやっぱり婦人体温計がいいと思いますが・・。おーやんサン!!お節介でしたらゴメンナサイm(_ _)m今回のよーにならない為にもおーやんサンも婦人体温計使ってみてはどーですか?!
また予想外な事がおこってからでは勿体無いです( ̄[] ̄;)
ただ・・体温計にしては少々お高いのが悩むとこですが
(; ̄ー ̄川
チィチィ
2008/01/16 10:28
おはようございます(・∀・)
☆アンパンサン
そろそろ排卵日予定なのですがイマイチ排卵日特定するのが難しいです><
私は基礎体温と排卵検査薬を併用してやってますが
基礎体温を再開してのこの8ヶ月間、今のところ
無排卵と言う月は無さそうです。。。
ネットで購入する1本95円の排卵検査薬をそろそろ
排卵期かな〜??って頃に検査し始めますが一応
毎回排卵の陽性反応が出てる事と
基礎体温をつけてて低温期、高温期の2層に
分かれてるので自分勝手な判断ですが
排卵はしてるものだと思ってます(;´Д`)
ご質問のようにこのまま体温が上がらなく
高温期が無かったり、ちょっと上がっても高温期が
長く続かなかったりだとやはり無排卵や何かしら
体に問題があると言う事になると思います。
私の場合、低温期が長めで排卵検査薬で陽性出てから
高温期に入るまで少し時間がかかるみたいで(Pд`q)
排卵日の特定は本当に難しいです><
基礎体温計る事で色々解ってくる事もあると思いますので頑張ってみて下さいね〜^^
今回の排卵日はご実家に帰られるんですか。
確かに悔しいですよねぇ( ┰_┰)
なんと言っても月に1度だけの排卵日ですもんね。
でもスポイトにはウケテしまいました(笑)
それでもそれほどの気持ちよく分かります。
諦めるにも諦めきれないですよね〜><
何だかかなり長文になってしまって申し訳無いですが
プチソフィアの妊娠お知らせ機能が出だした頃
まだプチソフィアを使用し出して間もない頃で、グラフ表示が
ずっと高温を示していて「もしかしたら??」と
思い妊娠検査薬をしようかなぁ〜と思ってた頃に
お知らせ機能が出だし、その後検査薬でも陽性反応が
出ました。早期妊娠検査薬ならもっと早く分かる
と思いますよ♪娘はプチソフィアの出産予定日ピッタリに
生まれてきたのでビックリでしたよ〜^^
☆おーやんサン
本当に気持ちを切り替えるのも簡単な事じゃ無い
ですよね><
でも頑張るしかないですよね^^
色々と我慢もされてるんですね。頭が下がる思いです。私も基礎体温は2層になる、排卵もあるようなのに排卵期を狙って頑張ってるのにそれでも
この8ヶ月間全然ダメで・・・
「何で???何で〜〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。」
って頭がおかしくなりそうな時もありました。
人に「諦めたら出来たりするんちゃう??」
ってよく言われたりもしますがその諦めが簡単に出来るはずも無く、赤ちゃんが欲しいと思ってる以上
諦めなんてつかないですよね><
私も「のに」と思い過ぎず、もう少し力を抜いて
頑張ってみようと思います^^
おーやんサンも次に向けて体の調子を整えて
また頑張り過ぎずに頑張りましょうね(笑)
本当に長文失礼しました(;´Д`ノ)ノ
おーやん
2008/01/16 15:22
こんにちはー。
今日は、午後から天気がいいです♪
皆さんの所は、どうですか???
アンパンさんへ
体温計、私も考えたのですけど。
やはり、専門の方がいいかなぁって(笑)
ですが、これを使ってリセットが続くと、
これまた「せっかく買ったのに!!!」と
思う自分が分かるので、今のまま頑張ります。
排卵日と外出なんかが重なるの、泣けますよね〜
ダンナに、月に一度しかチャンスがないと
理解してもらうまで、えらい時間かかりました(笑)
私も、実家へ規制の予定デシタガ、キャンセル。
クロミッド飲んだし、ムダにすまいと・・・
結果は、効果で過ぎでしたが(汗)
チィチィさんへ
肩の力を抜くとか、諦めたら出来るとかって、
本当に難しいですよね。結局の所、現状に納得が
行った時の事を指すのでしょうが、治療している
時点で、納得してないんだし(笑)
不妊は、当事者でないとなかなか、分からない
ですものね、うん・・・。
私は、クロミッド効果が失せたのか(笑)
また体温が低温まで行かないけど、低目を
推移。何だか、薬を飲まない方が良かったかも
しれないです(笑)
アンパン
2008/01/16 17:12
こんにちは(o ̄∇ ̄)/♪
今日はこっちも天気よく暖かい日でしたよ!
私は神奈川県在住ですが皆さんは何県お住まいですか?
チイチイさん
基礎体温つけていても排卵日特定するのは難しいんですね!その上排卵日あたりに頑張っても妊娠しないとなるとホント何で?ヽ(~〜~ )ノ ハテ?って感じですよね!!でもホントに何でデキないんでしょうね?!
異常がなければ考えれれるのは・・受精能力を持つ精子がいなかったか、成熟してる卵胞がなかったか?と言う事になるんですかね??
排卵検査薬使ったりと、排卵日狙って頑張ってるのに中々できないってもうどうしようもないですよね(|||_|||)不妊治療すれば確実に妊娠するって事でもないですし・・難しいですね!でも、こーなったら病院で治療してもらった方が自己流よりは妊娠する確率高まると思いますし、不妊治療は考えてないんですか?
おーやんサン
確かに!!リセットが続くとせっかく買ったのに!!!となりそうですね(笑)要は、排卵日を特定できれば普通の体温計で問題ないですしね!
私は基礎体温等の知識が全く無いので婦人体温計買ってこれから色々学びますo(*^▽^*)o
体温低めと言うと?そろそろ排卵近いという事ですか?
チィチィ
2008/01/17 12:46
こんにちは^^
私は滋賀県在住です。今日は朝から雪が降ってます♪
厳しい寒さです〜(ノω・、)
☆おーやんサン
おーやんサンの言う通り、本当に不妊は当事者である自分自身とおーやんサンやアンパンサンみたく同じ悩みを持った方にしか解ってもらえないと思います。。
なのでここで皆サンとお話出来る事で気持ちが本当に楽になります^^ありがとうございます♪
☆アンパンサン
本当に何で赤ちゃん来てくれないんでしょうねぇ><
考え出すとキリが無くやはり病院で診てもらうのが1番なんでしょうね。今までにも何度か病院に行ってみようと思った事もあるんですがなかなかその1歩を踏み出せずにいます(-ω-)けれど自分の中で1年たっても授かれなければ病院のお世話になろうと考えてます。
今朝の体温も低めで、まだ高温期に入ってくれず排卵日特定出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。
おーやん
2008/01/17 22:46
こんばんわー。
私は奈良県です♪ 今日は、寒かった〜!!!
アンパンさんへ
>そろそろ排卵近いという事ですか?
うーん・・・恐らく、この度はとっくに排卵
している筈なので、その排卵がうまくいってないか
ホルモンの関係でしょうねぇ・・・
先生も、基礎体温診て首をかしげますから(苦笑)
取り敢えず、リセット待ちです。排卵が早まったなら
生理も早いでしょうし、今回は用品を持ち歩かないと
いつなのか、分かりません(泣)
チィチィさんへ
近畿ですねぇ♪近い・・かな?遠いけど(笑)
体温、すごく気にしている辺りって、少し不安定
ではないですか?(笑)
何だか、体もプレッシャーを感じるのかなぁと、
自分の体温表見て思います。笑うしかない(笑)
排卵チェッカーも、確実ではないようですし、
本当に、誰か確実な答えをくれ〜〜〜〜とか、
思います(笑)
ここでブツクサ言いながら、また頑張りましょう♪
チィチィ
2008/01/18 11:24
こんにちは♪
おーやんさん奈良ですか〜^^
近いッッ!!ような遠いような・・・(笑
昨日はでも寒かったですよね><
今日はこっちはとっても良い天気です。
今おーやんさんはリセット待ちなんですね。
排卵が早まったと言う事は今は高温期中に
なるんですか??
私はおーやんさんの言うようにちょっと
体温を気にし過ぎていると思います。。
基礎体温を計る事がもぅ日課になってしまって
いますがこの低温から高温に移行するまで
毎回毎回気になって気になって・・・Σ(`∀´ノ)ノ
ヤバイですよね(笑)
本当に気にし過ぎてそれがストレスにも繋がって
しまってるんだろうなぁと思います。
もう少し考えずにした方がいいですよね♪
おーやんさんもリセット後に向けて体調整えてまた
頑張りましょうね〜^^
おーやん
2008/01/28 14:07
ご無沙汰をしました。
急に祖母が亡くなり、帰省してました。
95歳の大往生、羨ましいなぁ・・・
チィチィさんへ
>もう少し考えずにした方がいいですよね♪
です、ハイ・・・難しいけど(笑)
実際、基礎体温もつけなくなってから、1人目は
出来ましたしね(笑)どうにか、一日の中で
治療の事を考えなくて済む時間がもてるように
なっていくといいようです。
私も、もうじきリセット。
また担当医と、体温表を見て頭をひねり、
対策をたてます(笑)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと