この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ネギー
2008/07/16 22:00
はじめまして。私は37歳、1歳半になる双子の男の子の母です!自然妊娠で双子を授かりました。
年齢のこともあるので、子供が1歳になりすぐ子作りを始めたのですが、なかなか授かりません。
双子を出産したあとだったし、検診もしたのですが、全く問題なしとのこと。基礎体温もつけているのですが、之も問題なし。ただ生理の出血が非常に少ないので先生に聞いたところ、体質なので問題ないですよ、とのこと。なんでもないのに病院にいくのも気が引けるし、
でもタイミング法しても全然こどもできないし、どうしたらいいのでしょうか?あせりずぎなのかなぁ。
ちなみに、私の母もふたりめがなかなかできなかったのですが、あきらめたらできたとか・・・。
みなさん、もっと大変な思いをしているのに、こんな悩みですみません。でも、いいあどばいすあったら教えてください。
過去ログは返信できません
ナシゴレン
2008/07/16 22:41
ネギーさん
はじめまして。
ナシゴレンといいます。
私は二人子供が居ますがもう一人欲しいと思っています。
スレッドに「★三人目不妊」から始まるものがあるので、そちらにはあなたのように2人居てもう一人ほしいという人が来ていますよ。
覗いてみてくださいね。
ちなみに私も参加しています。(前スレがいっぱいになったので今回は私が立ち上げました。結構過疎化してて寂しいです。汗)
なおべー
2008/07/17 12:09
はじめまして。
ネギーさんは本格的に子作りを再開してまだ半年ですよね。
もっとのんびり考えてもいいのではないでしょうか?
私の友人は大体1年位かかってましたよ。
2年以上できなければ『不妊』になりますが、まだまだじゃないですか^^
焦るとストレスで着床し難くなるそうです。
今はまだ、いつかできればいいな〜位でいいと思いますよ。
ただ、冷えは大敵です!
夏場でもお腹や足を冷やさないように気をつけてくださいね。
特に『首』の付く箇所を冷やすと、不妊や難産の原因になりそうです。
ネギー
2008/07/17 21:35
なおベーさん
ありがとうございます。そうですよね!
そう思って、基礎体温もしばらくつけるのやめたところだったんです!でも、どこか期待してる自分がいるんですよね!とにかく体冷やさないように、気長にですね!
ありがとうございます。
ネギー
2008/07/17 21:37
ナシゴレンさん
返信ありがとうございます!
なかなかパソコンが苦手で他のところを見たりできないんですよねぇ。でも、探してみますね!
ナシゴレン
2008/07/17 22:48
ネギーさん
私も普段は携帯からですよ^^
掲示板トップページというところからだと見られますよ。
なんでもそうだけど気持ちが強すぎると裏目に出てしまうことってあるよね。
なるべくリラックスを心がけたいものですよね。
(^^ゞ
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと