この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
どあら
2008/11/09 21:00
まいこは〜ん、Cにまでなってしまいましたよ。
改めまして、こんばんは。
今日は、東海地方はとっても寒かったけど、まいこはんの
住んでいる所はどうですか?
いよいよ、お迎えの日が近づいてきましたが、実感は
わいてきましたでしょうか?
私は、朝基礎体温を測ることもしないで、のほほ〜んと
過ごしています。
理由はないけど、半分以上諦めモード。
なんなんだろうなぁ、この気持ち。
明日、採血のため通院してきます。
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
まいこはん
2008/11/10 20:02
こんばんは!
いよいよ明日お迎えに行きます!久しぶりの判定待ちに入るよぉ〜絶えられるかしら???(苦笑)
どあらさんったらまた諦めモード?!でも、そうだよね。期待してるもに疲れちゃう頃だもんねぇ。それでも、ダメだと思っていても、心の片隅では(もしかしてってこともあるかしら!)なんて思ったり、(奇跡が起こるかしら?)なんて思いなおしてみたり、結局はっきりするまでは諦めつかないんだよねぇ。
まっそんなにカンタンに諦められるんならとっくに諦めてるよね!(笑)先の見えない治療って疲れるけど、その分成功した時の喜びは大きいもんね♪
でも、二人目だから自分を追い詰めることなく治療に挑めるから二人目の治療は、最初の時より気持ちが楽のような気がするよ。くれぐれも追い詰めず、育児との両立で負担も大きいけどムリをしすぎないように頑張ろうね!
ちなみに明日は3時半に行くの!遅いかしら?どあらさんの所は何時から?今日は培養士さんが来客中でキチント話ができなかったけど、明日久しぶりのタマちゃんとのご対面!ちゃんと融解してお迎えできることを祈りつつ少しでも穏やかな気持ちでお迎えできるように心がけたいと思ってるよ!
どあらさんも採血はいかがだったかしら?判定まであと少し!
どあら
2008/11/10 21:02
こんばんは。
まいこはんよりも早く書き込みしたかったんだけど…。
遅かったわ〜。
いよいよ、明日だね。
お迎えする前に見てもらえるかわからないけど、
明日は2人目初のお迎えだから、のんびり、楽な気持ちで
行ってきてね。
私が偉そうなことを言える立場ではないけど、
明日、無事にお迎えができることを、心から祈っています。
まいこはんが言うように1人目のときほどの、イライラや
ストレス?プレッシャーみたいなものは、本当にないよ。
息子がいてくれることのありがたさを実感しています。
…、で私の採血の結果ですが、悪くないそうです。
体温が上がらないことも先生に話たんだけど…。
ホルモン値は悪くないんだって。
なんで、高温にならないのかな〜。
まいこはん、今日はゆっくり休んで、万全の状態でお迎えしてきてね。
ちなみに、私の病院は1時半だよ。
まいこはん
2008/11/10 22:31
こんばんは!
もしかして?と思って覗いてみたらどあらさん発見!
そっかそっか!良かったぁ〜♪ホルモン値は良いってことは・・・まだまだ諦められませんなぁ・・・。(笑)さて、なぜ高温にならないのか?!もしかして・・・どあらさん口開けて寝てたでしょ???(σ¬_¬)σ うっそぴょん♪(笑)
急に寒くなったし、体温の高温とか低温なんて人それぞれ違うんだからしょうがないよ!
低体温気味なのかな?冷え性かしら???
筋肉が落ちると体温下がるって言うし、基礎代謝が落ちても低くなるんだから、あまり気にしちゃイカンよ!それより、ホントありがとう♪どあらさんの気持ちがうれしかったよ!明日頑張ってくるね!
どあら
2008/11/11 08:20
おはよう。
お迎えの前に読んでもらえてよかったわ。
今日も朝から冷えますが、体調はいかがかな?
いよいよって感じですか?
なんか、本当に自分のこと以上に気になるよ。
自分のことは今からどうなるとかってわかるけど、
まいこはんが今、何をしているのかとか、見えないだけに
気になる〜。
今思い出したんだんだけど…。
お迎え前って水分をとりましょうって言われるよね。
今回の私の失敗談。
お迎えが終わって部屋に戻る前にいつもは溜まっている
おしっこを何も言わずに取ってもらえるんだ。
でも、今回は『とる?』って聞かれたから…、あんまり
したくなくて『いいです』と答えたのよ。
それが間違いで、部屋に戻ってしばらくしたら我慢できない
ほどしたくなって…、ナースコールしてトイレに連れて行って
もらいました〜。トホホ…。
したくなくてもとってもらうべし(*^_^*)
意味わかったかな〜。
昨日思い出していればよかったのに〜、ごめんね。
今日はお仕事お休みなのかな?
もしかしたら読んでくれるかな。
では、気を付けて行ってきてね。
まいこはん
2008/11/11 12:16
あはははは・・・(〃▽〃)
仕事休んでないけど、ちょっと帰ってきたついでに覗いてみたら・・・どあらさんったら・・・。
おしっこ少し貯めないとダメだから寒くなってくるとちょっとキツイわよね・。
今日は仕事になんないけど、この仕事は自分の都合で動けるから欠勤扱いにならずに治療してるから、私自身もちょっとびっくり!!こんなんで良いのか?と思いながらも通院できる状況なのでついつい・・・。仕事中にも関わらず、昨日も11時ころ病院へ行って診察が終わったのは2時ころになってたかしら?普通の仕事ならお休みしないとって感じだよねぇ。
これからちょっとだけ仕事らしいことをしてお迎えに行くわ♪待っててねぇ〜!とテンションあげて頑張ってきます!応援ありがとうね♪とっても心強いよ!
どあら
2008/11/11 18:59
こんばんは。
もう、帰ってきているころかな。
また、報告待ってます。…が無理しないでゆっくり過ごしてね。
明日もお仕事なのかなぁ?
お仕事していたほうが、気がまぎれることもあるけど、
無理はしないようにお願いしますね。
私の方ですが…、
先ほどから腰が痛いし、お腹も痛い気がします。
まいこはんに今、こんなこと言ったらいけないかも知れないけど、
またまた、諦めモードです。
こんな時にごめんね。
まいこはん
2008/11/11 19:51
こんばんは!
無事にお迎えできました!最初に融解したのはダメで、もうひとつ後で融解したのをなんとかお迎えできましたぁ〜♪久しぶりに腰を高くして横になっていたから頭に血が登るぅ〜・・・
エコーでちょうど良い具合に子宮に入っていくのが見えてやっと実感したかもっ!(今頃かよ!)
一応飲み薬出たけど、一週間後に通院で2週間後に判定です!3連休明けだぁ〜!休みに思い切り遊べないということか・・・。でもその頃には、自分にしかわからない感覚で何となく結果がわかるんだよね。
とりあえずは、来週の通院まで楽しく過ごせるように&風邪をこじらせないように!と言うのが当面の課題かな?!仕事なんてキチントしてないから無理なんかもしてないのだ!(笑)こんなんで良いのか?と日々疑問を感じながら仕事してるくらいだから・・・。(苦笑)まっお気楽な私にはちょうど良い時間つぶしになってるかもね!
どあらさん。なんとなく自分で結果がわかってくる時期だからゆれるよね・・・。でも、その直感が外れるように願っているからね!!
どあら
2008/11/12 06:49
おはようさん。
気分はいかがかな?
やっと実感したかもって書いてあったけど、みんなそうだと思うよ。
そのくらいの方がいいんだよ。
でも、これから2週間の間は、タマちゃんがお腹にいると
考えてなくても、お腹を自然にさすったりという行動が
でてくるんだよね〜。
わたしは、相変わらず、気分の浮き沈みがあるけど、
ここまできたらジタバタしたもしかたないもんね。
もう、結果はでているかもしれないけど、希望を捨てずに過ごします。
お仕事、適当に(^。^)がんばってね。
まいこはん
2008/11/12 18:03
こんばんは!
判定日が近づいてきたねぇ。なんとなくダメだと思ってもやはり血を見るまでは気持ちの整理がつかないのよねぇ。予定より1日でも遅れると(あれっ?奇跡が起こったんじゃないか??)な〜んて考えてしまったり、治療を続けてる限り諦めが悪くて当然だよね!
キッパリ諦められれば苦労はしない。
「諦めたトタンに・・・」って良く言われたりしない?あれってちょっとムカっとするよねぇ。何も知らないでよく言うよ!って思ってしまう。
たしかに、治療をやめたら妊娠した!という人もいるけど、それぞれ原因が違って、精神的・ストレスなんかだったらありえるけど、卵管性の不妊には絶対当てはまらない事だよね。
ワラをもつかむって言うけど、まさにそんな状態で治療してるんだよねぇ。すがってるものなんて精神力と細い糸の先にある希望だけだもの・・・。
だからこそ、同士の絆は深まるのよねぇ〜♪
どあら
2008/11/13 18:08
こんばんは。
まいこはんは、お迎え後いかがお過ごしですか?
毎日、色々考えたりしてしまってないですか?
私はいよいよ明日が判定日です。
月のものはまだありませんが…、前にも書いたように
腰が痛い時もあるし、お腹が痛いと感じる時もあります。
いろいろ考えすぎているからというのもあると思うけど、
どんなに考えても、明日結果がでるので気合をいれて
病院にいってきます。
『諦めたトタンに…』という話し、聞きます。
『ほしい、ほしいと思いすぎなんじゃない』と言われたこともあるよ。
本当になんにも知らないくせに〜、簡単に言うな〜って
何度思ってきたことか。
最近聞いた話だけど、5人目がお腹にいるの気がつかなくて、
現在6ケ月、2月に産まれるんだって〜。
当の本人は、困っている様子だったけど、私たちにしてみれば
どんなことしてもマネできないことだもんね。
人それぞれ、色んな事情があるんだから、簡単に言わないでほしいよね〜。
あっ、愚痴ってしまった。
ごめんね〜。
まいこはん
2008/11/13 20:06
こんばんは!
すごい!ごっ五人目???!!!今時すごいわねぇ。お盛んねぇ。。。現代人離れをしていると思えば、ちょっとは苛立ちが抑えられるから不思議♪あんまりにもカンタンにハネムーンベビーとかできちゃったなんて聞くと人間離れしてると思うようにしている、わ・た・し!(笑)あはは、治療してると心が病んできちゃうから、自分でもやばいと思うくらい性格悪〜くなってるかしら?と思うときがあるほどなのがちょっと悩みのタネだけど、人それぞれ母になる道は違うんだからアレコレ知ったかぶって言ってほしくないもんだ!いよいよ明日が判定かぁ・・・。私も毎日お腹に中にタネがあることを日々気にして過ごしてるよ。芽が出てくれれば良いなぁ、と思いながらも期待をし過ぎないようにしている自分もいて、心の中の悪魔と天使が戦っている状態よ!(苦笑)精神分列症にならないのが不思議なくらいだよね!(笑)
今週戻したばかりだから、まだそれほど感覚はないけど来週に入ると体に変化にいちいち敏感になって揺れるんだろうなぁ〜。
明日、判定日!どちらの結果になろうとも今更騒いでもどうしょうもないもんねぇ。わかるよ!まな板の上の鯉だよね!!小さな小さな希望がかなうことを願ってるよ。明日気をつけて行ってきてね!
どあら
2008/11/14 07:07
おはよう。
いよいよ、判定日当日になりました。
まな板の上の鯉だね、本当に…。
どう言う結果になろうとも、やってきたことは無駄では
ないということに、自信を持って病院に行ってからまたここに来ます。
なにを書いていいのか…。
結果を聞いて、気持ちを落ち着かせてから、またゆっくりきますね。
どあら
2008/11/14 18:10
こんばんは。
まいこはん、病院に行ってまいりましたぁ。
そして、結果は『陽性』だったんです。
自分でも信じられません。
腰の痛み、お腹の痛みがあったから…。
先生にはまだ、袋も見えていない段階だからと言われましたが、とりあえず陽性になって良かったね。と優しい言葉をかけてもらいました。
まだまだ、これからどうなるかわからないけど、もうここでは
話せないんだよね〜。
わたしは、まいこはんに支えてもらってきました。
これからもお話したいし、まいこはんのお役にもたちたいので、
場所を全員OKの仲良し広場にかえてお話しませんか?
まいこはんの判定日までのモヤモヤを私は知らん顔はできないもん。
今まで本当にありがとう。
そして、これからもよろしくお願いします。
すぐに書き込みしますね。
まいこはん
2008/11/14 20:54
きゃ〜♪
きゃぁぁぁぁぁ〜♪♪♪
ほんとっ?マジ?すっごいね!!良かったよぉ〜!!!なんか興奮しちゃった・・。(苦笑)
どあらさんったらぁ〜通院前と通院後の書き込み、別の人みたいよ!(笑)本当に本当にうれしいよ〜♪
全員なトコね!わかった!!今行く!!!
© 子宝ねっと