この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちゅらら☆
2008/12/05 13:47
こんにちは^^ 初めまして。
37歳、11歳の娘がいます。ちゅらら☆です!
娘は自然で出来ましたが、2人目が中々できず治療歴はかれこれ6年になります。
いつからか、1人目は奇跡で出来たのか。。夫婦2人して不妊で、私の場合は不順ではなくくるけど、自力では排卵しずらくなってて旦那は数が少なく今年2月に初めての顕微受精に進みました^^
1度は陽性の判定貰いましたが、流産してしまいました。。
凍結胚もなくなってしまったので、来年早々にでも採卵&お迎えを考えています。
みなさんとお話しながら、不安な事とか吹き飛ばしていい方向に進んでいけるといいな〜と思って書き込みしてみました☆
こんな私ですが、お話し相手になって下さい。
よろしくお願いします(*^0^*)
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
momoka♪
2008/12/05 18:32
こんにちわ!はじめまして
momoka♪と申します。
私も37歳で10歳の息子です!近いですね♪
よかったらいろいろお話させてくださいね!
私は今年になって体外を決意し、
2度移植しましたが、かすりもしませんでした。
わたしももう、卵がないので
来年採卵から・・と思っています。
よろしくお願いします♪
ちゅらら☆
2008/12/05 23:19
momoka♪さん 初めまして^^
こんばんは
書き込みありがとうございます。
momoka♪さんは10歳の息子さんがいらっしゃるんですね。
私の娘も11歳になり2人目との差もどんどん離れていくので、不安でした。。
momoka♪さんと色々お話できたら嬉しいです!
こちらこそよろしくお願いします(*^^*)
来年同じように採卵からなんですね。
あせる気持ちもいっぱいありますが、今年はゆっくりと楽しいことして過ごして体調整え来年いい状態で採卵&お迎えと進めていきたいですね。。
一緒に頑張りましょうね!
明日は仕事をお休みして娘と二人ディズニーオンクラシックを見に行く予定です。
クラシックとか今まで全然聞いたこと無いのですが。。
今年から娘が学校の器楽部に入り色々な楽器にも興味を示しているので、ディズニーの曲だと親しみやすく楽しく過ごせるかな~と行ってみることにしました(^0^)
momoka♪さんも週末楽しく過ごしてね!
momoka♪
2008/12/08 20:49
こんにちは!
ディズニーいかがでしたか?
楽しかったでしょうね♪
そうですよね!だんだんあせってしまいますよね・・
私も同じです。
でもちゅららさんは今年一度陽性でていますもの、
絶対可能性ありますよ〜!!
私は不妊歴が自分でもわからないほど・・・
なにせ、今まで確実に陽性が出た経験というのが、
息子を妊娠した時だけなんです・・
あれはやっぱり奇跡だったのでしょうか・・・
でもまだがんばるつもりです。
今年の残りの時間、たのしく過ごしましょうね♪
ちゅらら☆
2008/12/09 10:58
momoka♪さん こんにちは
ディズニーオンクラシックとても楽しかったです~
予想以上に観客が盛り上がっていて、拍手もなりやまなくて^^来年も行きたいな~と思いました♪
私は不妊歴自分でもわからないほどです~
娘が1歳になった頃に2人目できるといいな~と思いつつ、なかなか出来なくて。。
病院に通い始めたのは娘が5歳になった頃からです。
病院に通い始めた頃は、生理も順調だし生理痛も無いし自覚症状もほとんど無かったので、病院にいけばすぐにでも出来るだろうと思っていたのですが。。顕微まで進むとは思ってもいなかったです。
今年陽性の判定をもらえたものの胎嚢も心拍も確認出来ないまま流産と言われたので、実感もないままでした..
でも今まで治療してきた中で初めて陽性の判定を貰えたので頑張ってればいつかは。。って。
momoka♪さんも息子さんが出来たんですもの!
絶対可能性ありますよ〜
一緒に頑張りましょう☆
もうすぐクリスマスですね〜
momoka♪さんの息子さんはサンタさん信じてますか?
私の娘もうすうす感ずいているようですが、まだ何貰おうかな〜ってずうずうしく高いのを選んだりしてます。
理由つけて安くて実用性のありそうなのに導いてますが(^^)
momoka♪
2008/12/09 18:10
こんにちわ!
わたしも同じですよ〜
1人目はすぐできたから2人目にこんなに苦労するとは
全く思っていなかったです。
でもそれは病院の先生も同じだったようで・・
タイミングの期間が長く、時間がどんどんすぎてしまいました。
いくらなんでも体外まですれば・・・
とも、もちろん思っていたので
2回目の移植ではさすがに落ち込みました(10月)
サンタさん、うちも怪しんでます 笑
でも、「信じない子にはサンタさんは来ないよ〜」
と言って無理やり信じさせています。
今のうちですもんね ^^
ちゅららさんは充電期間、
なにか意識していますか?
わたしはとにかく冷やさないように・・
は口実で 笑 温泉に行こうかなと思っています♪
ではまた〜
ちゅらら☆
2008/12/10 10:15
momoka♪さん おはようございます^^
momoka♪さんはタイミングの期間が長かったんですね。
私も旦那の数が少し少ない位で、特に悪いところはないまま無駄にAIHを2年近くもしてしまいました。。
体外に進めばいくらなんでも出来ると思っていたのですが。。
4回お迎えして陽性の判定をもらえたのは最初の1回だけです。。
本当に何がいけないんだろう。。って思ってしまいます(><)
今の充電期間に体にいい事しよう!と思いつつ毎日のんびりと過ごしてしまってます〜^^
ダイエットもしないと。。とか鍼も行きたいとは思っているのですが。
momoka♪さんは鍼とか行ったことありますか?
皆さんの書き込みを見ていると結構いいというのが書いてあるので、行ってみたいのですが、私の地元で不妊に有名な鍼治療があると聞いたのですが私が住んでいる所からは少し遠くてまだ行ってないんですよ〜
温泉もいいですね〜
私の住んでいるところは南国なので温泉もあまり無いんです。momoka♪さんを見習って、冷やさないように。。近くに無料で入れる足湯があったから行ってみようかな〜
momoka♪さんの息子さんにもサンタさん無理やり信じさせてるんですね〜うちも来年が限度かなって感じです。
でも、欲しいのがころころ変わるのでまだ準備出来ないでいます^^;
今年も何かとパタパタしていてまだクリスマスツリーも出せていないです。。
今日朝から探し物をしていたんですけど、あまりにも部屋がごちゃごちゃしていて。。結局見つかりませんでした><
仕事なのでそのままにして出てきたのですが、帰ったら掃除をしたくて、掃除に集中するために、今日の夕飯は出前のピザにしようかと今から考えています。
普段ちゃんと片づけしていなくて思い立った時にまとめてしか出来ないんです〜
momoka♪さんもお仕事とかしてますか?
ではまた〜☆
momoka♪
2008/12/10 18:40
こんにちわ
毎日ちゅららさんとお話できてとても楽しいです。
ありがとうございます♪
わたしは、タイミングは排卵前に病院に行ったり、
都合がわるければ自己流で・・を
繰り返し、なんだかんだ5年くらいかかってしまいました。
これじゃいか〜ん!とAIHに進んだのが去年。
4回しましたが全く・・・
ちゅららさんは南国にお住まいなんですね♪
わたしは寒がりなのでうらやましいです!
足湯、いいですよ〜^^
2週連続行ってしまいました。
しかも最近無料になったのと、
子供も気に入ったようなので
しばらくはまりそうです♪
私も仕事してますよ〜
仕事と子育てと家事と・・通院と
大変ですよね。。
お互いがんばりましょうね!!
ちゅらら☆
2008/12/11 23:51
momoka♪さん こんばんは
私も毎日momoka♪さんとお話できてとても嬉しいです!
こちらこそ、ありがとうございます★^^
momoka♪さんは去年から本格的に治療されてるんですね。
私の病院の先生も1人は子供がいるから絶対に出来ないことは無いと言ってくれるのですが、体外までして受精卵を戻しても、くっついてくれないのはどうしてなの?って思ってしまいます。。
私の住んでいる所では、昨日・今日ととても暖かくて最高気温も19度ありました^^
昼間は暑いくらいで腕まくりしてましたよ~
momoka♪さんが住んでいるところはとても寒いのかな?
足湯前に1度行ったことあるのですが、気持ち良かったので近いうちに行ってみたいなと思ってます^^
momoka♪さんもお仕事されてるですね~
私は2人目が出来たらゆっくりと休みたいからと思って仕事をしているのですが、そう思っていると中々ですね〜
ずっと仕事続けちゃってます。。
うちは女の子なので、料理やお手伝いをしたがったりするので、最近はちょっとしたのは目を離しても作れたり
するので助かってます^^
momoka♪さんも仕事と子育て・家事と病院とパタパタだと思いますが、2人目のためゆったりとした気持ちで体暖め、体調を整えながら来年の採卵・お迎えに向けて一緒に頑張りましょうね!
momoka♪
2008/12/13 12:03
こんにちわ
週末いかがお過ごしでしょうか?
ちゅららさんのお嬢さん、お料理もできるなんて
すばらしいです!
うちは全然・・まだ甘えん坊です。
お仕事、私も同じです。
息子が幼稚園に入る頃、
2人目できるまで仕事しようって
簡単なパートから始めたのですが、
全然できないので・・
仕事ばかり増えていって
いつのまにかフルタイムに
なってしまいましたーー;
いつになったら寿退社?できるのかしら
その日を夢見ているんですが 笑
これからクリスマス、大掃除^^;
お正月と忙しいですね
体に気をつけて過ごしましょ〜^^
ちゅらら☆
2008/12/16 09:48
momoka♪さん おはようございます
どんどんと寒くなってきてるけど、元気してますか?
娘の料理といっても卵焼き〜とかお米をといでセットしたり混ぜたり炒めたりと簡単なのですけどね^^
でも、結構助かってます^0^
娘は料理が好きみたいで『女に生まれて良かった~お母さんみたいに毎日料理が出来るから』って言うくらいです。私はあまり料理好きではないのですが。。
クリスマスに何が欲しいか決まっていなかった娘。。
先日決まったよ~とサンタさんに手紙を書いていたので見てみるとなんと『バイオリン』でした><
この前見たディズニーオンクラシックに感動したらしく東京交響楽団に入りディズニーオンクラシックに出たいと言ってて、それでバイオリンが欲しいみたいです。
でも、バイオリンて教室とか通わないと難しいと思うので、今回のサンタさんでは却下です~
勝手に実用性のありそうで、娘が喜びそうなものに決めたいと思ってます^^
早いもんで今月も半月過ぎちゃいましたね~
これからクリスマス・大掃除・お正月とバタバタと来ますね~
体に気をつけて過ごしましょうね!
来年こそ一緒に寿退社?しましょうね^0^
momoka♪
2008/12/17 21:12
こんばんわ
ちゅららさんのお子さんはとっても音楽好きなんですね♪
わたしも弦楽器の経験あるのでなんだかうれしいです。
でも、うちの息子はさ〜っぱり。
無理やり知人が出るからと演奏会につれていっても
即効寝てます。。
プレゼント、どんなお願いするのか
こわごわでしたが、
なんと、文具のセット。
サンタさんが誰か、気づいているのかもしれませんね・・・
それと、もしこのままひとりっ子なら
教育費をかけてあげたいと思い、
塾に行き始めたのと
でもでもあきらめられない、治療費とで
今、か〜な〜り家計がピンチなのも感づいてたりして。。思い過ごしだといいのですが。
先週末は雨で足湯に行かれませんでした。
今週は行かれるといいな〜
ちゅらら☆
2008/12/19 13:39
momoka♪さん こんにちは^0^
息子さんサンタさんのクリスマスプレゼント文具のセットをお願いしてるんですか~
ゲームとか欲しがったりしないのかな?
うちの娘も友達の間ではサンタさんはお父さん・お母さんだよ〜って話している子もいるみたいで、だいぶ疑ってますがうちの娘はサンタさんからは高いのをねだれると思ってるみたいでまだバイオリンもいいけど、金管楽器もいいな〜ってつぶやいてます^^
momoka♪さんは弦楽器の経験があるんですね。
男の子はやっぱり楽器とかより体動かしてるのが好きかな?演奏会とかで即効眠られると。。一緒に楽しんで見ることが出来ると楽しみも増えるかな〜と思いますね。今回のクリスマスプレゼントは、楽器は無しでディズニーオンクラシックのCDは買って用意してて、後1つと思って『抱き枕』『可愛いゆたんぽ』とか考えてます。
でも後1週間もしたらクリスマスですね~
うちも4年生から塾行ってます^^
段々と勉強も難しくなってくるし、教えるのも中々なので。
始めは学習受験者みたいな私立の中学校入試の為の塾だったのですが、人数も多く結構高度な感じだったので娘に合わないかな~と今年から少人数クラスの所に変えました^^女の子3人しかいなくて、毎日とても楽しいって通ってるので、嬉しい反面本当に勉強してるかな?って不安も多々ありますが。。
周りからは1人だから何でもさせてあげられるからいいね~とか言われてしまいますが、やはり赤ちゃん欲しいです〜。
足湯行きたいと思いつつ中々行けてないです。。
今度の休みでは行きたいな〜。
momoka♪
2008/12/21 19:05
こんにちわ☆
そうですよね!
私は学童保育の役員を2年やったんですが、
子供1人だととてもフットワークがいいように思われますよね^^;
でも実家遠いしそんなに楽はしていないつもりだけど・・
ゆたんぽ、いいですよね
私も欲しいくらい。
冷え性なので困っているんです。
今の職場はブーツOKなので
毎日ブーツになっちゃっています。
ちゅららさんはクリスマスはおうちでお祝いですか?
© 子宝ねっと