この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
エアリス
2009/06/30 01:18
hotohaさんが謝る事なんて何もないですよ〜。
3つの卵ちゃん達を信じて、また明日から頑張りますp(>▽<)q
hotohaさん、ありがとです☆(^3^)-♪
返信=20件
※100件で過去ログに移動します。
hotoha
2009/06/30 15:48
エアリスさん!はじめまして♪
採卵お疲れ様でした。14個の受精はすごいですね(^_-)-☆
確かに胚盤胞移植はどこまで育ってくれるのか分からないので不安も大きいですよねぇ(;一_一)
私は先週と今週、初めて二段階移植に挑戦したのですが、二回目のETの時に分裂が止まってしまいました。
トントン拍子で治療が進んでいただけに、ちょっぴり残念でしたが・・・ひとつは戻せたのでOKかな(^^)v
あとは判定を待つだけです。
これまた不安の日々が続く訳ですが(T_T)/~~~
ストレスが一番良くないのでお互いニコニコな毎日を送りましょう(*^_^*)
エアリス
2009/07/01 14:10
hotohaさん、初めまして!
お返事ありがとうございます☆
二段階移植お疲れ様でした。体調はいかがですか?
雨が降っても蒸し暑く過ごしにくい季節ですけれど、ご自愛下さいね。
私は明日が移植予定日です。
hotohaさんと同じく判定を待つ身になれるよう、受精卵達を信じて病院に行ってきます!!
アドバイス通り、リラックスして毎日過ごせるよう頑張ります♪
お時間ありましたら、またお話して下さいね(>▽<)/
hotoha
2009/07/01 17:01
エアリスさん、こんにちは(^o^)/
明日、移植予定日なんですね!!
お迎えワクワクですね♪
きっと大丈夫ですよ(^_-)-☆
明日に備えて・・・
おいしいもの食べて、ゆっくり睡眠をとってください。\(^o^)/
また、お話しましょうね♪
エアリス
2009/07/02 09:51
hotohaさん、こんにちは!
返信遅くてすみません(×△×)
時間早いけど(午後からの予約)もう分かっているはず!と来院したのですが、お昼くらいにならないと分かりませんと言われてしまいました。
そうとは知らず、このまま時間までドキドキしながら過ごす事に…。
こんな何気ない気持ちですが、誰かが受け止めてくれていると思うと、本当に嬉しいです。
hotohaさん、ありがとうございます♪
hotoha
2009/07/02 10:34
エアリスさん、おはよう!!
早速、お迎えに行ったのですね(^_-)-☆
ワクワク、ドキドキって感じですか?
待ち時間、長いですよね〜★
私は総合病院なので、とにかく長いです。妊婦検診の日はとにかくこみこみです(T_T)/~~~
待ち時間・・・私は読書をしています(^^ゞ
あまり、読書は好きではないのですが、ゆっくり誰にも邪魔されないし、治療の事も少し忘れられるから(^^)v
エアリスさんは治療中、お子さんはどうしていますか?
少し、時間つぶしになったかな?
陰ながら・・・
無事に終わりますように\(^o^)/
あっ!!おしっこ溜め気味がイイらしよぉ〜☆
知っているかな(^^ゞ
エアリス
2009/07/03 04:27
hotohaさん、おはようございま〜す☆
無事にお迎え出来ました!結局予約時間に呼ばれるまで、出来るか出来ないか分からなかったのですが(>△<)
待ち時間はハラハラドキドキしてましたよ〜。
私は不妊不育専門病院ですが、長い時は長い!短い時は短い!ですね。
読者かぁ〜。いいですね★私も普段本なんて全く読まないので、これを機会に本の虫になれるかも!?(^▽^)♪
注射とか比較的短い診察の時は、子供と一緒来て病院のキッズルームに預けてます。
採卵や移植の時間かかる時は、帰りゆっくりしたいので実家の母に預けました。
キッズルームは保育士いるけどオムツ換えとか飲食の補助がないので、私の診察に時間かかると飲まず食わずになってしまうんですねー(=_=)\
おしっこ溜めると子宮見やすいと言われてましたが、うまく溜められませんでしたぁ。
前回は待ち時間長くて溜まり過ぎてしまい苦しかったので、今回は調整したつもりが失敗に終わりました…(移植は無事に出来たので良かったですけど)
あとは良い結果が出ますように!
hotohaさんの良い結果もお祈りしてます→\(^▽^)/
hotoha
2009/07/03 10:15
こんにちは!
無事にお迎えできて良かったぁ〜(*^_^*)
人事ながら・・・ホッとしました(^_-)-☆
待ち時間ながいからおしっこ難しいですよね。
キッズルーム!保育士さん付!!
エラリスさんはスンゴイ病院に通っているんですねぇ☆
じゃぁ、治療に関して、いろいろ専門的なアドバイスとかあるのですか?こ〜した方がイイとか、これはダメです×とか・・・
いいなぁ〜(;一_一)
私なんて・・・総合病院ですからねぇ〜★
まさに産科・婦人科。妊婦さんもいればおばぁちゃんまで!
治療に関しても、とくにアドバイスなどはなくぅ〜(>_<)
ただただ、淡々と作業が行われる的な・・・
羨ましい!!!!
移植後は連日注射ですか?
私は前回おしりがコリコリになってしまい今回は服用のお薬です。楽ちん◎
ところで、おこちゃまはいくつですか?
長くなって、すいませんm(__)m
ではでは、お姫様生活をお過ごしくださいませ(^_-)-☆
エアリス
2009/07/03 16:09
こんにちは〜。
気にかけてくださってありがとうございます♪
私の場合、妹から電車一本で通えるからと教えてもらった病院で、ここしか知らないのですね。
専門的なアドバイスかどうか分かりませんが、データみて 今回はこうしましょうとかは言われますよ。
移植後は3種類の服用です。飲み薬だけだと思ってましたが、ネット見てると注射もあるんですね!
子供は実家で預かってもらってますが、寝転がってるとボディプレスかましてくるので、どう対処しようか考え中だったりします(+△+)
hotohaさんのお子様は おいくつですか?
今日実家から引き取る予定なんですが、あわよくば土日は泊めてもらおうかと思ってます☆
その場合は実家にネット環境ないので、お返事遅れます事お許し下さい。
お互いにゆったりと過ごしましょうね♪
hotoha
2009/07/03 17:18
実家がやっぱり一番いいですよね(^_-)-☆
一人でお泊りしているのですか?スゴイ!!
いろいろ考えると、お泊りさせてもらえるのってイイですよね♪
1歳7ヵ月の男の子ですね!
3歳になるまでがかわいい時期ですよ♪イヤイヤ怪獣にも変身しますが・・・
我が家は4歳です。もう、生意気です★
ボディプレス、すごい技をつかいますね。どこで覚えたのでしょう(^^ゞ
家は・・・寝ている時にキックや裏拳が飛んできます(>_<)
お薬は初めから服用なんですね。絶対、楽ですよ◎
妹さんをはじめ、家族がよき理解者なんて心強いですねぇ(*^_^*)
実家でのんびりできるといいですね(^_-)-☆
只今、仕事中!! (ナイショ^^;)
私も土日はお返事できません。気にしないでください。
ではではm(__)m
エアリス
2009/07/06 10:07
のんびりしてきました〜♪
もともと週1ペースで私がラクする為に帰ってましたから、子供は実家が違和感ないようです(^_^;
まだ意味のある言葉は出ないくせに主張はしっかりしてくるので、イヤイヤされるとすでにお手上げ状態だったり(+△+)
寝ている時にキックと裏拳は凄いです!さすが4歳パワー★
うちの子供も話すようになったらどうなるのか、今から楽しみなようで怖いような…
hotohaさんはお仕事されているのですね。
雨だったり暑かったりしますが、頑張って下さいね☆
hotoha
2009/07/07 11:10
こんにちは♪
週末はのんびりできたようですね(^_-)-☆
自分の親ならどんなわがままでも聞いてくれるし、大変大変と言っても、意外と喜んでくれますよねぇ◎
きっと(^^ゞ
我が家は旦那の親と同居なので・・・いろいろ
大変ですよ(;一_一)
だから、余計に自分の親がイイって思えるのかも・・・(>_<)
ごめんなさい、愚痴っちゃった★
イヤイヤ時期は〜何がしたいのか?分からなかったり、ダメと言っているのにやるし、まだまだこれからも・・・フッフフ
4歳になっても同じかなぁ\(◎o◎)/
エアリスさんが今回戻したたまごちゃん達の状態はどうでしたか?
まだ、凍結はあるのですか?
私はまだいくつか凍結しているのですが、受精卵で、桑実胚とかまで行っていません。病院によっては、かなり進んだ状態で凍結しておくところが多いみたいです。妊娠しやすい胚を移植するという考えからみたいで・・・。
私の場合は今回、二回目の移植で分裂がストップしているのですべての受精卵をさらに進めた状態までもっていくのはちょっとコワい気がします(>_<)
明日、判定日です(*^_^*)
エアリス
2009/07/07 19:32
こんばんは!
実親にとって私の子供は9人目の孫なので、何も言わなくても要領よく面倒を見てくれて実家帰るたびラクさせてもらってます☆
旦那が2姉弟の長男ですので、私も近い将来は同居になります。
見合いでしたからもちろん同居を承知で結婚したんですけど、結婚当初いつからとかの話も全くなく4年。昨年くらいからさりげなく近い事をにおわされてます…(>_<)
義父母の家が近くにあって同居はまだなのに色々ありましたから、私も断然実親がイイって思いますよ!
すみません、私も思いっきり愚痴ってしまいました(+△+)
聞く事しか出来ませんが、良かったら愚痴でも何でも言っちゃって下さいませ♪
イヤイヤ時期はまだまだこれからなんですね〜
体力つけて頑張らなくてはp(^◇^)q
移植日に胚盤胞まで育ってたのは3つあり1つ戻しましたが、あとの2つは状態がよくなくておそらく凍結出来ないと言われました。
2日の時点で胚盤胞になりそうな卵が5〜6つあって、
3日まで培養してみて育てば凍結するそうで、まだあるかどうか
分からないんです。
一人目の時は桑実胚で移植でした。
通う病院では胚盤胞まで育てて凍結になるので、どこも同じなんだと思ってましたが、病院によってかなり違うんですね!
私も今回、胚盤胞まで育つ卵の数が自分の予想をかなり下回っててショックでした。余りに楽観的だったと痛感です(T△T)
明日が判定日ですか!今日は七夕☆☆
あいにくの天気ですが、雲を貫いて届くようにパワーをこめて祈っております\(^▽^)/〜☆☆☆
hotoha
2009/07/08 11:17
こんにちは♪
今日は判定日です
が、なんだかお腹が重たいです★
昨日は七夕☆
エアリスさん!パワー送ってくれていたのですね(^_-)-☆うれしいぃ!!
昨日は七夕と満月が重なっていたらしく、すごく夜の空が恋しかったです。曇っていましたが、夜中は月明りがありました(^^)v
病院によってやはり違いますね!桑実胚まで育ってくれたなんてスゴイですね!そう考えると、妊娠のメカニズム?って奇跡に近いですよね!!皆さん当たり前のように妊娠しているけど・・・(^^ゞ
二人目になると、『大丈夫でしょ〜!』的になってしまいます。ヤバイ!!!!!
っていうか、はじめは全てが手探りで何をしていて、どの時期かすらよく分かっていませんでした。前のこの時期の基礎体温は?なんて見直しています(汗)
九人目のお孫さん!スゴイ!!幸せですね(^_-)-☆
いずれは、同居ですか・・・
結局、義父母とはいつまでたっても・・・
悲しいかなぁ・・・他人です。お互いとも(;一_一)
自分の友達には『同居?しなくてすむならしないほうがイイ!』と言ってきました。
午後から病院です。
今回ダメなら・・・
我慢してきたお酒で残念ぱーちぃです\(^o^)/
えへっ。
エアリスさんはお酒飲む方ですか?
長くなりましたがm(__)m
行ってきま〜す(^o^)/
エアリス
2009/07/08 14:43
こんにちは&行ってらっしゃ〜い☆
今頃は病院ですよね(ドキドキ)
hotohaさんの病院も判定は血液検査ですか?
採血から結果出るまで1時間かかるので、あの待ち時間は慣れません〜(>_<)
パワー届いたでしょうか(^_^;
今日もお祈りしてます〜☆☆☆☆☆
妊娠のメカニズムはまさに奇跡ですよ!どれか一つでも欠けると
生命は生まれないんですから(>▽<)
私も最初の頃はされるがままで、その時どうだったか思い出せません〜(汗)
5姉妹なので(1人未婚)父母にとっては全員外孫になるのですが、
どの子も可愛いと精一杯愛してくれるので この両親で幸せだと思いました♪
hotohaさんはけっこう飲まれるのですか?
私は消毒のアルコール綿でも肌が赤くなっちゃいますが、美味しく飲む人見るのは好きです♪
飲める人は憧れですね(^▽^)/
私も長くなりました。それではまた〜(^▽-)ー☆
hotoha
2009/07/09 13:29
エアリスさん、こんにちは!
5姉妹\(◎o◎)/スゴォォォ!!
羨ましい。私は兄妹の2人なのでつくづく最近、女姉妹か弟が欲しかったなぁなんて今頃思っていました。
にぎやかですよねぇ、きっと。想像もつかない!女姉妹(^^ゞ
昨日は判定日。
血液検査、やはりどこでも1時間待つのですね★
急患のせいか、先生が来なくて昨日は2時間待ちでした。
『こんなに待って、ダメだったら・・・
待ち損だぜぇ(;一_一)』
と思いながら・・・
今もお腹が重いので、安易に喜べないでいますが、今のところはOKのようです。引き続き飲み薬を処方されました。
なので、残念ぱーちぃの為に用意しておいた物がのめなくなりました★
願掛けの意味もあったのですが、私はいつもタイミングが悪く、
無くした物を新たに買うとすぐでてきたり、
買い物したら次の日セールで値下げしていたり、
なので、今回もお酒をかって置いたら・・・飲めなくなる?的な考えがまさに大当たり◎
まだまだ、安心できないので、不安ですよぉ(^^ゞ
エアリスさんは15日ごろ判定ですか?
それまで、お付き合いしたいのですが、
ここに居てもいいのかなぁ?
ちなみにエアリスさんはお酒弱い方ですね!アルコール綿で赤くなってしまうとは・・・かわいい(*^_^*)
女の子は飲めない方がイイですよ(^^ゞ
エアリス
2009/07/10 21:56
こんばんは!返信が遅くなってすみません。
私はお兄ちゃんか弟が欲しかったですよ。
小さいころは毎日ケンカばかりで(長女と5女は6つ差)、どうしてウチはこんなにいるの!?って思いましたが、今では一番のママ友なので大感謝ですね♪
待ち時間お疲れ様でした
ここでは態度で!!
キャーー!!♪♪♪♪♪\(>◇<)/☆☆☆☆☆
願掛け大当たりですね!!
判定は14日なのですが、いまだにこれといった自覚症状もないうえ生理前のような痛みを感じる気が…(+_+)
お気遣いありがとうございます(^▽^)嬉しいです♪
エアリス
2009/07/14 01:28
運命の日です。行って来ます!
(書き込み時間は夜中ですが(^_^;
14日中に必ず報告しますので、覗いて下さいね☆
凍結卵出来てますよーに!!(>△<)
hotoha
2009/07/14 10:55
今頃は・・・病院ですね(^_-)-☆
待ち時間をハラハラ、ドキドキ過ごしているのかなぁ
凍結卵も今日わかるのですね◎
(ノ>_<)ノ°°°°☆ イケイケイケェ〜
エアリス
2009/07/14 14:46
目覚めて起きたらグルグル目がまわって吐き気がっ(+△+)暑さにやられたようです・・・。
しばらく休んでマシになったので病院へ。10時のはずが30分遅れたので、会計終わったのさっきです。
子供はキッズルームで寝てしまったので、その間に書き込みにきました〜。
結果は残念ながら陰性でした。送って頂いたパワーを受け止められず、申し訳ないです。
数値で着床もしていなかった事が分かりましたが、そのかわり凍結卵が3つ出来てました!(>▽<)
結果は残念だけれど、今は凍結卵が出来てまだ3回チャンスがあるんだという喜びでいっぱいです!
ストック出来てなければまた注射と採卵からやり直しかとブルーでしたから(=_=;
半月程でしたがいろいろお話出来て楽しく嬉しかったです。本当にありがとうございました♪
まだまだこれから暑いですけどお身体大切にして下さいね!
hotohaさんのこれからの幸せを心から祈っております。
卒業版でお会い出来る日を願って頑張ります〜。
読まれたのを確認してからタイトル変更して〆ますね。
もう一度言わせて下さい、本当に本当にありがとうございました!!
hotoha
2009/07/14 15:46
ぶぅーーー!!!残念(>_<)
期待させるようなこと言ってごめんなさいm(__)m
でも、凍結卵すごく良い状態のようなので良かったです\(^o^)/
私も明日診察なのですが、茶オリが・・・
こちらこそ、ありがとうがざいました♪
私が『子供ができないのぉ』と言う話を聞いてから、しばらくすると、
『できたらしい』と言う吉報をきくので、大丈夫!自信をもって!!
元気な卵ちゃん達がまっているよ(^^)v
エアリスさん、
ガンバレ(^◇^)
そして・・・ありがとうm(__)m
© 子宝ねっと