この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひびちゃんママ
2009/08/21 23:07
初めまして、三歳の女の子がいます。
最初の子も治療で授かりました。
私の場合何も問題らしいものが無く漢方療法とタイミング法にhCGの注射のみで約3年くらい頑張りました。
今回はしばらく排卵検査薬で調べながらタイミングで頑張ってみましたがやはり・・・
年齢も来年40歳になってしますので思い切って治療を開始することにしました。
10日前に卵管造影を終えましたがやはり問題なく・・・
またまずい漢方薬をどっさり持たされました。
今回は以前とは違う薬です。
当帰芍薬散から柴朴湯にかわり注射は変わらずに行っていくようで早速はじめました。
長い治療はしないと決めているので時期が来たら先生と相談しあきらめることも覚悟で頑張ろうと思います
きょうだいが出来たらいいね!と娘がとっも期待しているだけにプレッシャーです。
よかったらお話してください。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
伊央吏ママ
2009/08/22 14:53
こんにちは。
3歳のおチビちゃん、可愛いですね m(lll≧∇≦)(≧∇≦lll)m♪ やはり女の子はおしゃべりが早いんでしょうか。
私は年末に41歳になります。
2歳になる娘がいます。生きていたら3歳になった息子も(o^-^o)。2人とも体外受精で授かりました。
治療は7月から再開し、8月に顕微授精し、判定もおわりました。
私も長い治療はできないので、次の1回で終わりですが、一緒にお話させてください。
ひびちゃんママ
2009/08/23 02:29
伊央吏ママ
ありがとうございます。
四月から幼稚園に行きました。周りのお母さん方見ているととてもうらやましくなります。
先日卵管造影を終えて次の日お腹の写真を撮り診察のとき娘を連れて行きました。
帰りにその写真を渡され持ち帰り娘が見たがるので見せました。
何を思ったのかそれ以来沢山絵をかくのですが「これ何?」と聴くと「お腹の写真だよ・・・赤ちゃん卵だから・・・」ちょっと笑えるでしょ!
単なる造影剤の残りが便で残っている写真なんですがね!
伊央吏ママさんは私よりとても高度医療の治療で何かと辛いですね!
きっと良い結果でるといいですね!
伊央吏ママ
2009/08/23 22:06
こんばんは。
可愛い! m(lll≧∇≦)(≧∇≦lll)m♪
女の子っておませさんですもんね〜。
うちは最近「何してんのお?」「どぉしたぁ」って言うのが口癖???
返事するまで結構しつこくきます(;´▽`lllA``
そうですね、卵管さえどちらかあればいいんですけど、運悪く2度も外妊で切除するとは・・・
だから、体外か顕微以外、手がないというか・・・
今日、ぽぽちゃん人形を「ぽぽちゃん、ねんねする?抱っこしよっか」といいながら遊んでいたので、「赤ちゃん欲しい?」って聞いてみました。
「うん」って初めて言われました。
自分で質問しなきゃよかったなって自己嫌悪・・・
ひびちゃんママ
2009/08/31 20:17
こんばんは!
予定日がついに来てしまったのですが?
乳房はパンパン、下腹部痛みも半端
ないくらいなのですが・・・
まだ来ていません。
実は一人目妊娠したときに友達から(看護師)月経1週前からでも検査すると反応すると聞いて一人目は1週間前に反応して妊娠がわかっていました。
心拍確認するまでは何とも言えないといわれましたがね!
以前も一度反応しましたが予定日に月経が始まりました。科学的流産らしいです。(治療前)
治療していると毎月、生理が近づくと不安になり体温がさがったり、PMS症状がでるといつも大きなため息がでてしまいます。
ちなみに私も看護師ですが産婦人科、小児は度素人なんです!
MIMI
2009/09/03 14:13
こんにちは☆
はじめまして、私も3歳になる娘がいます。
治療してやっと授かりました。(3回目の妊娠で)
その後2人目治療をしてもなかなか授かりません。
私も40歳に近づいてきました。
情報交換させてください。よろしくお願いします。
© 子宝ねっと