この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
削除
2009/12/10 21:49
削除
返信=29件
※100件で過去ログに移動します。
うさぎチャン
2009/12/10 22:23
sssmst さん はじめましてヽ(^。^)ノ
久しぶりにこのサイトにあそびにきました!!
わたしは、5歳の息子がいます。4月から小学生。
一人目は治療で妊娠しました。
二人目も息子が3歳ごろから治療中。
最近は4回の人工授精失敗し、今週期から漢方治療も追加です(漢方薬局で周期に合わせた漢方を処方して頂きました)。
高温期7日は、短いですね(>_<)。
わたしは、漢方薬局のかたに、全体的な体温が低すぎると指摘されました。
お互い治療頑張りましょうね!
1
うさぎチャン
2009/12/11 10:03
私は黄体機能不全と排卵障害があり、誘発剤としてフェマーラと黄体ホルモン剤デュファストンを飲んでいます。
排卵も薬をんで卵は1個育つかどうかという状態(+_+)
またHCGを、排卵期と、その1週間後にもう1度うっています。
私は、高温期が短いことと、高温中に、何度も体温が下がってしまいます。
体を温めることはとても大切ですよね!
しょうが紅茶飲んだり、お風呂好きな息子と長湯しています。(←息子が風呂好きで助かります\(~o~)/)
sssmst さんは、あと10日程で病院へ行かれるのですね♪
私は今度の月曜日に卵チェック!!!
卵があるといいなあぁぁぁ。
うさぎチャン
2009/12/25 10:16
sssmst さんこんにちは!うさぎチャンです♪
私はあれから月曜日に病院に行きましたょ!
まずはご報告ね。聞いてやってください<(_ _)>
月曜日の時点では卵胞がちいさく、以下のような日程で過ごしました(>_<)
周期13日目
月曜日に卵胞14o フォリルモン150ミリ単位
仲良し
周期15日目
水曜日に卵胞15.5o フォリルモン300ミリ単位
仲良し
周期17日目
金曜日に卵胞22o 人工授精D回目をしました(^^)v
周期
日曜日仲良し
が、残念なことに
今もなお低温期のまま(-"-)
今周期は、排卵しなかったようで、生理待ちとなってしまいました(T_T)
数日間落ち込み、やけ食いしました。。。
もう立ち直りました(笑)
sssmstさん、久しぶりの婦人科お疲れ様でした♪
でも、その婦人科、ヒドイ!!!
私の通っているところは、みなさんやさしいですよ。
近くに不妊治療も専門に行っている病院があるといいですね!
でも、胞状奇胎の残りとかなくて、ほんと一安心ですね。良かった(^_-)-☆
昨日は24日!
仲良しできたかしら♪♪♪
サイズもバッチリ!
チャーーーンス!!!!!!!!!
高温を保ってうまくいきますように★
あ、私が人工に通っていて学んだこと!
排卵前1週間あたりから、1日おきぐらいに仲良しすると(できれば毎日らしいですが)、精子の運動率もかなり良くなってきます
医師&不妊治療のセンターにいる方々からそのよう勧められ、実感しています。
私、次周期生理は1週間以内かな。。。
病院休みで排卵誘発剤はもらいにいけそうにありませんが、暖かく過ごして頑張りまーーーす♪
sssmstさん、また報告まっていますね!
うさぎチャン
2010/01/13 12:35
sssmstさんこんにちは!
うさぎチャンです♪
私は大みそかにリセットし、今日で周期14日目です。
体温は、前回同様低すぎるまま・・・(笑)
今周期は、病院お休みしているため、卵胞の状態は不明です。
生理初日から以前ネットで以前購入したザクロエキスの残りをちびちびと飲み過ごしています。
昨日は、漢方薬局に行ってまいりましたー。
前回の漢方が、胃の弱い私には無理があった為、顆粒の漢方2種類購入して飲み始めました。
前回は、周期により飲み分けでしたが、今回は、体質改善のものとなりました。
おかげで今日は、胃が痛くありませ〜ん\(~o~)/
sssmst さん!
仲良し頑張りましたね!!!
その後いかがですか?
私は、治療を始めてから、頚管粘膜が減ってきたせいか(年齢的なものか・笑)、仲良しも、入れるまでが痛くて、たいへんです。。。(@_@。
でも、周期8日目夜と13日目朝にがんばったよぉぉぉぉ。
うちは、旦那が、3交代勤務の為、夜いない日が多いの。
今周期も夜中2時に起こしてもらったけど眠さのあまり2回とも入らず断念したわ(^^ゞ
sssmstさんの卵がうまくいっていますように★
うさぎチャン
2010/01/21 13:00
sssmst さんこんにちは〜!!!
なかなか返信していなくてごめんなさい。
黄体機能不全でしたか・・・。私と同じですね(笑)
きっとそろそろ高温期になり、お薬のんでいるころかしら?
デュファストンですが、私は、吐き気がでてました。
処方の日数だけど、それが一般的なのではないかとおもいます。
私は、生理が来たら2〜5日以内に来て!といわれていますが、誘発剤をもらうからなの。
sssmst さんの場合は、デュファストンだけなのね。そうだね。つぎはいつかしら・・・生理がきてしまったら、排卵日を知るために周期12日目あたりかしら。
あ、もし妊娠が成立していた場合は、デュファストンのみおえても、そのころには、自然と黄体ホルモンが出るそうですよ!
あとは、生理予定日過ぎても生理がこなかったら、行かれればオッケイだと思います。
その時にまた処方されるかもしれません。
今周期は、仲良しできたかしら?
うまく着床して妊娠できますように!!!!!!
さてさて、わたしは、周期16日目から高温期に入った感じです。
今日で周期22日目。
前回の高温期用に頂いたものの高温がなく飲めなかったデュファストンを飲もうか悩みつつ、結果のんでいません。
いつガクンとおちてしまうか毎日検温がドキドキです。
高温中にもかかわらず、落ちる時は36度まで落ちることがほとんど。。。
しかし!
今周期は漢方がきいているのか、高温が比較的安定していて、うれしい\(~o~)/
高温期が何日続くことができるか・・・!!!
デュファストンなしでもし13日も高温期があったら期待してしまいそう)^o^(
でも明日明後日あたり、おちちゃうかもな(>_<)
あまり期待せずに過ごしたいと思います。
がんばろ=!!!
うさぎチャン
2010/01/25 16:56
sssmst さん こんにちは!
実は先週に我が家のワンコが、天国に旅立ってしまい、現在精神的にかなりまいってしまっています。。。
食欲も出ず、まずいですね・・・
さてさて、本題へ
sssmst さん素晴らしい計画表ですね!
仲良しはできたかしら?
排卵検査薬での反応はどうですか?
どうかどうか、うまくいきますように★
私は2日前よりPMSでの腹痛がはじまり、本日やや体温下がりました。
そして、
あれあれ?先ほどから出血が・・・(T_T)
やはり黄体ホルモンが不足で高温期がやや短いようです。
私は、妊娠への焦りは2か月前ぐらいにピークを過ぎました。
治療を始めて1年半以上経つので、徐々に心が落ち着き始めたようです。
sssmstさんは現在何歳ですか?
私は6月で35歳になります。
私の周りでは、一人目が同じ学年で、現在40歳前後での妊娠のかたが多いです。
何なんでしょう。かなりの妊娠ラッシュです(*^_^*)
あやかろうとついつい勝手におなかを触ってしまいます(笑)
今後も焦らずに心穏やかにベビーを待ちたいと思います(笑)
sssmst さん焦りは禁物ですよ★
しかし!私も早く来てほしいことに変わりはないのですが(^^)v
うさぎチャン
2010/02/02 14:45
sssmst さんこんにちは!
予定どうり、高温期にはいられたんですね!!!
すごい完璧じゃないですかぁぁぁ!
うまく高温たもてますように!
sssmst さんの、30歳までに2人ほしい気持ちすごくよくわかります!
私もずーっとそう思っていましたから(^^)v
でも残念ながら一人目も時間かかっちゃって・・・もうこんな年齢ですが(笑)
デユファストンの副作用いまのところあまりないようでよかったです!
私といえば、今日2月2日で周期9日目です。
周期4日目より誘発剤を4日間飲み、明後日4日に卵胞確認に行ってまいります。
予定としては、5日か、6日にAIHです。
デュファストンも、2錠にしてもらおうか悩み中。。。
ホルモン剤をあまり使うとホルモンバランスが乱れやすくなると聞いたから&漢方に頼りたい気持ちの為です。
今周期は、かなり体調を崩していて、めまいに吐き気に下痢したり・・・
精神的なものだとおもいます。まだまだワンコのことが頭を駆け巡っています。
暗い内容でごめんなさい。
何としても今日はまず仲良しがんばるぞ!
明日明後日は、旦那さんの帰りが朝方なので仲良しできないのです。。。
あ、漢方薬局のかたからの情報です。
仲良しは、なるべく夜の11時までがいいそうです。
体のリズムとしてそのほうが、妊娠しやすいらしいですよ(*^_^*)
sssmst さん!
高温期が長くなりますように★★★
私も卵胞がうまく育っていますように
またご連絡しますね!
ファイトー!!!!!
うさぎチャン
2010/02/04 20:17
sssmst さん! こんばんわ
今日卵胞確認に行きましたが、
全然だめでした・・・
フェマーラは内膜薄くならないと聞いていましたが、やはり続けると薄くなるひとがいるようで、わたしもその一人となってしまいました。。。
今回は、内膜が薄すぎることと、卵胞が10ミリにしかなっていませんでした。
通常ならフォリルモン注射で卵胞を大きく、内膜厚くするとこですが、前回といい、また、過去の様子からフォリルモンをした周期は、高温期がなかった為、今回はこのまま様子をみて、月曜日にまた卵胞のサイズ確認となりました。
誘発剤の副作用がこのようにでると、やはり妊娠がとうざかってしまいますので、次周期からどうしようかと思い、かなり凹みました。。。
治療もここまでか・・・
と、泣いちゃいました(>_<)
次周期は、誘発剤なしで周期10日目あたりに卵胞の状態を確認しに行ってみようかな。。。
月曜日に、卵胞が育っているか、まずは確認しに行かなきゃ。
また報告しますね!!
sssmst さん!
高温継続できているかなヽ(^。^)ノ
うさぎチャン
2010/02/08 17:58
sssmst さんこんばんわ(^O^)
今日病院いってきました!
卵胞のサイズ 縦18.3ミリ
横14.6ミリ
内膜の厚み 11ミリ
病院の先生も私同様、思ったより成長していて一安心でしたヽ(^。^)ノ
ですが、やはり周期日数を考えると小さいので、
HMG150ミリ(フォリルモン)を打ち、水曜日にE回目の人工授精の予約をいれました!
誘発剤を使っての治療が難しい為、今周期にかけたい!
でもまたダメだったらかなり凹みそう・・・
今周期は上手く排卵してくれるといいな。。。
sssmst さんの体温確かに低すぎるきがします。。私みたい(笑)
でも! 上手くいってほしいな★
ちなみに私の一人目の妊娠時は、高温13日目からだんだん体温があがっていっていたとおもいます。
デュファストン副作用でちゃいましたか・・
何周期か飲み続けるうちに、副作用がでにくくなるとネットで見ましたし、わたしも徐々に楽になっていきましたよ。
でも、妊娠できるなら頑張っちゃいますよね(笑)
お互い上手く着床しますように★★★
sssmst さんは明日病院いかれるのですね!
また私もご報告しますね!!!
うさぎチャン
2010/02/10 13:29
sssmst さんこんにちわ!
生理痛に遅めのお子さんのお世話おつかれさま〜
生理きちゃいましたか。。。
残念。
ほんと、治療にかんしては、不妊原因は、他にないのか心配になっちゃいますよね
参考になれば・・・以下↓私のいままでの治療の過程です。
私は、まず誘発剤からはじまりました。
誘発剤を飲むことにより、黄体機能の改善される場合があるからといわれました。
で、何周期かして、以前からも気になっていた高温中の体温の滑落が何度も起こることと一人目の時も高温中に注射していたので、先生に相談してその周期からは、高温7日目頃にHCG5000_単位を打つようになりました。
デユファストンは、その後3周期経ってから飲むようになりました。これも高温期の短さがひどくなったからです。
あと、人工A回目で妊娠しなかったため、お願いをして卵管造影検査をしました。問題ありませんでした。
sssmst さん、あとこれは、漢方の先生からうかがったのですが、卵の質が良いと黄体ホルモンは、きちんと出るのだそうです。
なので、低温期中に、
@体をひやさないこと
A睡眠や栄養をきちんと摂ること
Bストレスを貯めないこと
が大事だそうですよ!
そして、わたくし 本日E回目の人工をしたきましたー!
今朝体温上がり気味だったので排卵してしまっていないかとても不安でしたが、大丈夫でした!
そしてデュファストンを1日2錠だと高温期が12日ぐらいなので、なんとか育ってくれた卵胞のためにも、今周期良い結果を出したくて1日4錠にしていただきました。
高温になり次第内服しまぁす。
でも・・・じつは、今回の卵胞は、かたちがいびつだったので、ちょっと不安です。。。
これは、良い卵ではないのかも・・・・・・・
上手くいくことを祈るのみ!!!!!
sssmst さん、暖かく暖かくすごしてくださいね!
そして、私の分も子宝お守りのお祈りしてくださりありがとぉーです\(~o~)/
うさぎチャン
2010/02/16 20:04
sssmst さんこんばんわっっっヽ(^。^)ノ
生理は無事におえましたか?
私の今周期・・・高温期が、全然高温ではないんです。。ガガーン(T_T)
排卵済みの確認には、1度も行ったことがなく、今回も行っていない為排卵したか不明・・・
やはり、フォリルモンの注射が影響しているのでしょうか・・・・・
今周期はまたまた、ほぼあきらめ状態です(笑)
デュファストン使用した次の周期の出血量ですが、私はその周期によってでバラバラです。。。。
日数も4日で終わる日もあれば、8日続いた日もありますよ!
明日は、HCG注射予定日です。
行こうか迷う・・・あしたの体温しだいかなあー。
イソフラボン!そうですね。体にいいもの沢山たべなきゃですよね。最近納豆苦手になってしまって、あまりたべていないなぁぁぁ。
ブロッコリーもよいと聞くので一時期かなり食べてましたが、子供が嫌いになってしまい、このところ食卓にならばなくなりました。
私がいま頑張っているのは、雑穀を白米に混ぜて炊くぐらいになっちゃいました。あはは・・・気合い足りないですよねー。
今度なつめやクコ・イチジクなどドライフルーツを買って、こまめに食べようとおもいます。
高温にいつなるのかなぁぁぁ。
また報告しまあーす♪
うさぎチャン
2010/02/17 19:50
sssmst さんこんばんわです!!!
今日は、結局36.35度しかなかったのですが、ありがたいことに?(笑)、ご予約いただいていたお客様の都合により仕事がキャンセルとなり、急いで診察&注射してきました!
幼稚園が午前保育だったし、私の通っている病院は、午前しか診察していないのでバタバタでしたー・・・
あ、私は、自宅で仕事をしています(^^)v
で、内診はしなかったのですが、基礎体温表を見て先生曰く、
『排卵は、しているとおもいますよ。高温が低いけど、これから体温上がって妊娠する時もあるから、注射しておきましょう(^^)』
でした。
穏やかな先生で、やさしい言葉をかけてくれるので、元気に帰宅しました\(^o^)/
ありえない妊娠を期待しちゃいますっっっ♪
看護婦さんも、『先生は言葉が足りない時がよくあるので、私たちにもなんでも聞いてくださいねーせっかくきてるんだから』っていってくれますので、本当に話しやすい病院です。
今日は、黒大豆、黒ゴマ、黒糖がブレンドされているドリンク用の粉末を購入しました★
体によさそうですよね☆☆☆
デュファストンも飲み続けてみようと思いまぁす。
うさぎチャン
2010/03/10 13:23
sssmst さんこんにちは!
お子さん大丈夫ですか?
手術だなんて大変でしたね。。。
でも、元気になって退院されて良かったです☆
暫く、書き込みがなかったので心配していました。
良かったヽ(^。^)ノ
sssmst さんは、今高温中かな?
私は、たぶん低温中です(笑)
この頃なんだか忙しくてご無沙汰しちゃいました。
ごめんなさーい!!!
愚痴↓聞いてくださーい。
先日最後の仲間が妊娠に到り、その報告は、笑顔で受けたのですが、帰ってから泣いてしまいました。
同じ幼稚園の不妊仲間のなかでは、私が不妊治療期間が一番長いし、そろそろ妊娠したいなって思ってたけど、今回の人工授精もダメだったし、私が彼女を嫌だなって思うようになってからの報告だったので彼女の報告を受け入れるのが、ちょっとつらかった。
彼女は、私にあうと、
『生理来た?生理来た?』
『今低温○日目だよね』
『今日で高温○日目だよね』
と私の事いろいろ聞いてくるし、ストーカーのようでちょっといやだなって思ってしまい、
私が生理になるのを楽しみにしているように感じる時があって、話をするのが嫌になっていたので、
ある意味その子は妊娠したことによって私の生理周期を気にしないでくれるかなって思うと、まあ良かったかなっともおもいます。
私も言葉に気をつけよう!と勉強になりました(笑)
しかし、子供の習い事(スイミング)を私と一緒の日に変更してきたので、この先も彼女と一緒だと思うと、やはりテンションさがります。。。
愚痴はここまで!
さて、
今周期は、今日で低温14日目ですが、昨日も一昨日も夜旦那がいなくて、今日は夜勤で・・・、明日、仲良ししようかなって思っています。
今回は、漢方のみで病院に行っていないので、サイズも不明。
今日やや高めの体温が、ちょっと、いやかなり、きになるけど・・・
まだ排卵していませんように★
うさぎチャン
2010/03/30 13:09
sssmst さん、こんにちわ!!!
おひさしぶりです\(~o~)/
愚痴のなぐさめとてもうれしかったです。
ありがとう\(^o^)/
最近は、ヒドイ腰痛と、入学準備とで、ご無沙汰しておりました・・・ごめんなさい。
このところ、めまいや吐き気やだるさで、3日程前に、ついに倒れてしまいました。((+_+))
大人になってから体が弱くなってしまい、、、
健康体になりたいよぉぉぉぉぉ
今はさらに10月になったヘルニアが酷く、なかなかたいへんです。
今日もこれからリハビリに通院です。
私は、今周期も不妊の病院見送り・・・
前周期はまたまた低〜い高温期&不正出血でリセットし、今日は、低温8日目です。
しかし!!!
低すぎる!!!
このところ毎日35.7度・・・
体調悪い理由が、ここにも表れているのかな。。
漢方もそろそろなくなってしまうし、基礎体温のこの低さ、きっとまた違うのを処方されるだろうな。
高いだけに、続けるのもなかなか厳しくなってきました(>_<)
sssmst さん、卵チャンいい感じですね!
仲良しもできてバッチリですね!
マカ、私は飲んだことがないのだけど、とても気になるので、そろそろ試してみようかなぁぁぁ。。。
マカのんで、体調はどうですか?
あ、HCGしたんですね!
お疲れ様です。
注射するといい感じの高温期になりますよ☆
いい結果がでますように!!!!!!!
また、来ますね!
うさぎチャン
2010/04/09 22:33
sssmst さんこんばんわ〜\(~o~)/
昨日入学式を無事に終え、今日初登校日でした。
息子は、先生の厳しさに、戸惑って帰ってからウルウルしてました(>_<)
小学校の先生ってやっぱり厳しい!!!
さてさて、私は、周期13日目と15日目に、なんとか仲良ししましたー。
16日目に、高温に向かって体温上がり始め、良かった〜なんて思っていたら、今朝は低い・・・
アレアレ?な感じです((+_+))
マカ、意外とお高いんですね。
漢方が、月に1万〜2万なので、ちょっとちゅうちょしてしまいますが、気になるので検索して考えようとおもいます。
そうですね、まずはお試しサイズがいいですよね!
sssmst さんは、体調いかがですか?
デュファストンの副作用が少ないと良いのですが。
大丈夫ですか?
初めてのお薬効果が良い結果になって妊娠できますように!!!!!☆
私は先日漢方薬局に行き、体調もあまり良くないことなどお話したら、
ホルモン剤を今までいろいろ使っていたけど
今、治療お休みしているから急にホルモンバランスが崩れたんだと思います
といわれました。
はい、私もそう思いますっていいました(笑)
今は、胃腸ももともと悪いため、なかなか良い漢方が使えないから、胃腸を強くする漢方になり、ゆっくり焦らずに行きましょうってことになりました。
それから、じつは、先日妊娠したあのお友達のおなかのベビーの心拍がとまってしまい、、、来週処置することとなってしまいました。
やはり子宮体内の環境を良くしておかないと、いけないのだという話になりました。
同じ漢方薬局に通っていたものの、漢方2カ月で妊娠していたので、薬局の方は心配しておりました。
私は彼女の妊娠を受け入れ始め、上手く育ちますようにって応援できるようになったところで、心拍停止の報告を受けたので、彼女がかわいそうで涙が暫くとまりませんでした。
大切な命をなくすって本当につらいことですよね、
子宮内の環境をバッチリ整えて妊娠出産したいですね!
誰もが同じことを思うでしょうけど、高齢だと心配な事が沢山出てくるので、早く妊娠したいなぁぁぁ。。。
でもまずは、健康体にならなきゃっっ
長々と失礼しました(笑)
うさぎチャン
2010/04/16 20:42
sssmst さんこんばんわ。
今日は、とっても寒かったですねー!
sssmst さん、今回は残念でしたね。。。
でも!!!誘発剤を使って1回目で妊娠される方は少ないときいたことがあります。
今回ダメだったけど、きっと大丈夫!!!
なんかそんな気がします!
副作用が出ないうちに早く妊娠できるといいですね!
私のお友達は、もう子供は1人でいいやって思うようになってしまったそうです。
彼女、今年で40歳になるので、頑張るのも今年(39歳)までと以前話していました。
きっと、いまは、悲しくて考えられないのだと思うし、そっとしてあげることにしました。
sssmst さんも悲しい思い出がありましたものね。
経験された方にしかわからないとてもつらい出来事ですよね。
元気なベビーを授かりますように★
さてさて、わたくしは、おかしな体温のまま(笑)
今朝は35.6度・・・・・・・
今日で25日なので、あと数日で生理がくるようなきがします。
高温期がないので、無排卵のようです。
私の子宮はお休み中なのかしら???
次の周期は、排卵あるといいなぁぁぁ!
sssmst さん、良い卵チャンが育っていますように★
うさぎチャン
2010/04/27 13:53
sssmst さんこんにちわ!
お元気ですか?
体調はいかがですか?
私は、周期4日目です。
う〜ん、出血量がすくないわ・・・
高温期がなかったことと、なかなか生理にならないので閉経してしまうのかと不安でしたが、
ひとまず生理きて良かった♪
一安心です!
このところ、仕事のことと、学校のことで色々悩むことがあってばたばたし、やーっと落ち着いたとこです(*^^)v
体温ぐちゃぐちゃでなかなか生理こなかったのは、きっとそのせいもあったんだろうな。
今日はくしゃみ鼻水がとまらず、ヒノキの花粉に反応している様子。。。
毎年のことながら今日はついに酷くなり、いやだなぁぁぁ。。
あームズムズ・・・クシャン!!!!!
喉もイガイガだわっっっ
今周期もまったり過ごしてしまいそう。
このところやる気がなさすぎ。。
でもきっとこののんびり感がいいのだ!
と自分に言い聞かせてるよ。
あれ?
のんびりしすぎかも(笑)
またきますね!
うさぎチャン
2010/05/11 08:52
sssmst さんこんにちわっっっ☆
その後体調はいかがですか?
タイミングは、ばっちりでしたね!
わたしは昨日、1か月振りに漢方薬局にいってまいりました〜。
薬局までの距離を測ってみれば、片道20キロもあったわ(^^ゞ
お支払いは総額12550円!
高いわ〜(>_<)
昨日は、オリジンP 1日3回1か月分
十全大補湯 1日2回1か月分
桂枝ぶくりゅう丸 1日2回排卵期&月経期
逍遥散 排卵期 1日2回1日分
を、処方して頂きました<(_ _)>
効果がでるといいな☆☆☆
今日は周期18日目
高温期に入ったか微妙な体温、36.2度。
昨日は35.8度だったから、上がったといえば上がった(笑)
仲良しは、
周期12日目
15日目
17日目
の計3日間
病院行かないと排卵の確認できないし、排卵次生理来たら、排卵検査薬使ってみよう!
でも以外とお高いのよね・・・
このところ急な出費が多くててんてこ舞いだょ。
早く良い結果になりたいわ〜☆
また来ます!!!
うさぎチャン
2010/05/24 09:10
sssmstさんこんにちわ☆
昨日リセット致しました(T_T)
今日で2日目。
漢方のおかげか、血の色がきれいだよー\(~o~)/
子宮さん今周期も頑張ろう!
で、実は私、このところ基礎体温計測は、脇下でおこなっていました。
もちろんきちんと10分計測でね!
なぜって、水銀体温計を半年ほど前に3回も壊してしまって(汗)あはは・・・
先日婦人体温計を購入して、 脇下&舌下両方測定中(笑)
あれ?
舌下のほうがあんていしている。。。
でも、生理が来る日は、脇下のほうが、急降下で分かりやすい!!!
おもしろいので、あきるまで毎日両方測定してみたいと思います★
で、アメリカ製の排卵検査薬、さっき注文しました〜。
sssmst さんの言っていたとうり、海外製のは、安いですね!
使うのが楽しみです★★★
そしてsssmst さん、
お注射お疲れさま。
上手く排卵して、上手く着床しますように!!!!!
わたしは、良い卵胞が育ちますように(^O^)
わたしは、もうしばらく、ぐっと我慢して通院せずに、
自己タイミングでがんばります。
ホルモン剤の使い過ぎで崩れたこの体を、もうしばらくお休みさせなきゃっっ
またきまぁ〜す。
うさぎチャン
2010/06/06 20:45
sssmst さんこんばんわ!
その後体調いかがですか?
わたしは、検査薬も届き、毎日使っていますが、陽性反応がみられないままD17日目となりました。
なかなか排卵しないご様子・・・
毎日あしたこそ!と思いながら過ごしています。
排卵してくれ〜
1日おきに仲良ししているけど、排卵するかもわからない状況だと、精神的・肉体的にも辛い(笑)
最近は、ルイボスTEAやグアバTEAを私ものんでいますよ★
今周期ダメだと、また学年1つ変わっちゃうなぁぁぁ。
あははは・・・
神様★
不妊で頑張っている私たちに、早くベビーを授けてください。
ベビチャン!
ママたち、まってるからね☆
でゎ、またきまぁす(^_-)-☆
うさぎチャン
2010/06/09 19:43
sssmst さんこんばんは☆
リセットしてしまったのですね(>_<)
また頑張りましょ☆☆☆
わたしは、昨日LHサージ確認!!!
しかし・・・1日おきに頑張りすぎたせいか昨夜より出血し、今日は仲良し断念。。。
トホホ・・・
ちょっときになるのが、以前なっていた子宮ケイカンのポリープ。
再発ではありませんように!
病院での検査は、いかがでしたか?
高プロラクチンの検査、私はしたことないのだけど、結果でるのに1週間かかるのかなぁ?
精液検査も問題ないといいですね!
あぁ、私、あしたは、高温になっていますように〜
高温期が、長く保てますように☆
またきます(^^)v
うさぎチャン
2010/07/05 20:07
sssmst さんおひさしぶりです☆
なかなか書き込みがなかったのでどうしたのかなーって思っていました。
そう思っていたら、私体調崩してしまって、遅くなりました^_^;
私は、現在周期16日目で、昨日LHサージ確認し、今日仲良しがんばるよていです!!!
今周期は、人生初の不整脈で通院し、腰の筋を痛めたこともあっておとなしく過ごしていましたー。
24時間心電図を付け、結果は15日までわからずです。
でもきっとストレスですね(笑)
今は、以前より不整脈の回数も減ってだいぶ元気になってきました\(~o~)/
sssmst さん!
検査色々お疲れ様〜
精液問題なくてよかったですね★
ほっとしますよね!
卵管造影は、痛いですよね・・・
でも、問題無くて良かったです!
高プロラクチンって、奥が深いんですね。
難しい話・・・ZZZzzzz寝てしまいそう(笑)
お薬飲むんですね。
私も検査したほうがいいかもなー・・・
そうそう、私は、卵管造影の周期に1人目妊娠したんですよ(^^)v
問題無く元気な子供です。
sssmst さん上手くいきますように★★★
またご報告お待ちしています!!!
うさぎチャン
2010/07/25 20:57
sssmst さんこんばんわっっっ★
す〜っかりご無沙汰です<(_ _)>
ほんと毎日暑いですね(>_<)
sssmstさん、21日卵チャンのサイズは、いかがでしたか?
わたしは、今周期も悲しくリセットし、今日で、確か7日目。。。
もうあきらめようか・・・という気持ちも大きくなりつつ。。。
でも実際には、
いつかは!
と、とっておいてあるわが子がきていた服を捨てることもできずにいる私。
約2年の不妊治療で貯金も尽き、腰が痛くて仕事もできない私は、治療にあてるお金が、今はだせないなぁぁぁ。。。
もう35歳だけど、いつまで大丈夫かしら(苦笑)
今周期は、残っていた漢方のみで、ゆったり過ごしてみようと思います。
私にとっては、仕事のない久しぶりのわが子との夏休み!!!
楽しんで過ごそうと思います(^^)v
不整脈は、数は多いけど、問題ないタイプとのことで、やっぱりこれは、昔なった自律神経失調症かな。
体調的に、今は耐えられる範囲だから、あえて先生に伝えずに、自分で様子をみることにしました♪
9月にはいったら、また通院しようかなぁぁ。
まだまだ、お薬飲んだら副作用出ちゃうかなー。
そうそう!
今妊娠中以外で人生初、〇〇キロになっちゃったので、『モムチャンダイエットプレミアムDVD付録付き』を、購入して、運動したよ〜☆
気分転換にバッチリ!
またきますね!!!
うさぎチャン
2010/08/11 21:20
sssmst さんこんばんは★
そうですか・・・リセットしてしまったんですね(T_T)
ほんと、落ち込みますよね。
お薬だって注射だって頑張っているのに。
仲良しだって頑張っているのにって。。
これさえすれば妊娠するっていう方法があったらいいのにね。
にしても、
旦那様のその一言!!!!!
傷つくよぉぉぉぉぉ
ひどいよぉぉぉぉぉ!!!
それは
言ってはいけないでしょ!!!!!
うちはね、そういうことは言わないけど、
疲れて仲良しするのが大変みたいで、回数が減ってきております。。。
ヤバイです。
で、今回は2回のみ。
検査薬も使わず、のんびり、とりあえず仲良しをそろそろもう1回しとこってした感じ
はぁぁぁ・・・ (-。-)y-゜゜゜
で、現在高温期にはいったもよう。
7.8.9日と蓼科に旅行に行ってましたので、体温測ってなくて、昨日、久々に測って高温確認(笑)
今回旅行中にかなり食べたので、最終日には、おなかパンパン(笑)
で、
『ママふとっちゃったよぉー』
って言ったら、
わが子が超笑顔で
『ママ!いつのまにママのおなかに赤ちゃんが!!!!よかったねママ!!!!』
っていってくれました\(~o~)/
でも低温か、高温になったばかりだろうから、妊娠しているわけではないので、親と姉夫婦子供もいたし、
『きっと、食べたものでできてるよ。お魚とかお肉とかキュウリとか(笑)』
って言ったら
『違うよママ!女の子だよ(^O^)』
っていうの(笑)
うれしくって、もしかしたら本当に今回できてたりして〜\(^o^)/なんて期待★
でも帰ってから、子供に確認したら、
『ママが、太ってるって言われたらかわいそうだったから、そう言ったの・・・』
って・・・(;一_一)
あれ・・・?
私結構期待しちゃったんですけど。。。
この気持ち、どこへ持っていったら良いのかしら(-"-)
お互い早くベビチャンにめぐまれますように☆☆☆
うさぎチャン
2010/08/16 22:30
sssmst さんこんばんは☆
今朝ガクンと体温さがって、生理がきちゃいました(T_T)
やっぱり、子供の気づかいの一言でした・・・あはは。
またきますね☆
うさぎチャン
2010/09/05 20:25
sssmst さんこんばんわ☆
その後体調はいかがですか?
卵胞が沢山育っていたなんて、期待しちゃいますね!!!
私といえば、現在、低い高温期・・・(+_+)
旦那の勤務の関係で、排卵検査薬陽性であった1日しか、タイミング合わず仲良し1回でした。
sssmst さん!
注射頑張りましたね!!!
どうかどうか上手くいきますように。。。
HCG、7日間ぐらいは、尿検反応してしまいますよね。
フライングは、ぐっと我慢ですね!
今周期は私、仲良しするのも疲れちゃって、悲しくなって泣いちゃったりしました。
子作りがなければ、仲良しもほとんどありえない私たち・・・
1人目を産んで1年たった頃からタイミング取って、治療も行って、もう5年・・・12か月×5年って結構落ち込みます。
そんなわたしは、気分転換に、子供が習っている空手を一緒に体験してみたり、今日は、旦那のボードかりて、波乗りに挑戦してみました(笑) 子供みたいにドボンと海に落ちて、超楽しかった♪
今日で2回目にしては3回も立てて上出来!!!!
sssmst さんの気分転換ってどんなことをしますか?
1日でも早く元気な赤ちゃんをさずかりますように☆
うさぎチャン
2010/09/16 20:11
sssmst さんこんばんは。
しばらく書き込みなかったので、ちょっと心配していました。
買い物!!!いいですね!
旅行もいきたいな☆
私はリセットし、今日で2日目。
昨日は、かなり落ち込み、もう妊娠なんてできないのかもなんて思ったりして・・・
今、今周期は、どう過ごそうかと考え中。。。
また不妊外来いくか、ひとまず漢方薬局に行くか、しばらく自然におまかせするか・・・
暗ーい内容でごめんなさい。
10月よりスクールに通うんです。
アロマのインストラクターの講座を受けてきます!
3月の試験にむけて、ガリ勉になります。
12月にも受ける試験があって、勉強しなきゃっっ。
そんなこんなで金欠警報が鳴り響いています(笑)
病院代、薬代、もっと安くなったらいいのになー。
副作用でなかったらいいのにな。
またきますね!
うさぎチャン
2010/09/19 14:30
sssmst さんこんにちは☆
おめでとうございます!!!!!
今までがんばってきて本当に良かったですね♪
どうかどうか、元気にすくすくとママのおなかで育って無事に出産できますように☆☆☆
私も頑張りますね!
待っていてくださ〜い\(^o^)/
削除
2011/12/16 19:50
削除
© 子宝ねっと