この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
牝馬
2010/05/08 21:32
こんばんは。こちらには初めて書き込みをいたします。
結婚4年目、35歳。漢方治療を始めて1年になります。しかし、全く音沙汰ないです。
そろそろ、病院で詳しく検査しなくてはと思うのですが、治療費を考えると二の足を踏んでしまいます。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
天使の卵
2010/05/10 17:32
牝馬さん
こんにちわ。
私は、先月病院デビューした天使の卵です。
今のところ、漢方薬をのんで、順をおって検査の段階です。
検査といっても、まだ血液検査(結果待ち)しかしてませんがw
でも、明日は、卵管造影に挑んできます。
確かに、治療費を考えると二の足を踏んでしまう気持ちは、わかります。
先日の、血液検査の時は、5千円近くかかってしまいました。
でも、とりあえず一通り検査して、授かれるチャンスをもっともっと増やしたらいいと思います♪
お金のかかることなので、無理強いはできませんが、
授かるチャンス、増やしましょ♪
お互いに、コウノトリさんが来たらいいですね♪
快くん
2010/05/10 23:02
今日、初めてこのサイトを知りました。
牝馬さんも 漢方試されてたのですね。
私は治療と漢方を並行していますが 漢方を始めた当初は お薬代があまりにも高くてびっくりしました。
症状による個人差もあるのでしょうけれど 薬代が私は月3万円くらいで 高いと思い込んでた不妊治療の通院初期と同じくらいな気がします。
もちろん家計は大変なんてもんじゃありません。
逆に もしよろしければ漢方薬にいくらくらいかけてるのか 教えてください(^^)
みうmiu
2010/05/20 19:19
牝馬さん 天使の卵さん 快くんさん
はじめまして。
私も漢方と通院での治療を並行しています。治療を始めて半年ほどです。
病院での治療は、保険適用外のものも多く、同じく家計は大変です。
足踏みされる気持ちもよくわかります。私も病院へ行くまで3カ月悩みました。
私は、まず、病院へ行ったんですが、初めのうちは保険内の検査だったので、
少し無理をして漢方も取り入れたんですが・・・・次第に・・・・火の車です。
先のことを考えると怖くなることも。
それに、漢方はお高くてびっくり。
私の通院している病院では、保険適用内の漢方を処方していないため、
漢方薬局に別に通っているのですが、月3万円くらいかかってしまいます。
しかも、毎月種類が増えていって・・・もうこれ以上は無理と漢方の先生にお願いしました。
それでも、かわいい赤ちゃんを抱く日まで、出来ることは何でもしたい!と、
やりくりしてなんとか頑張っています♪
早くかわいい赤ちゃんを抱ける日が来るといいですね♪
快くん
2010/05/22 22:01
みうmiuさん、こんばんは。
漢方はほんとお高いですよね。同じくらいの金額を費やしている方がいて 少しほっとしました。
私も病院ではなく 自分で調べた不妊症にに有名な漢方薬局に通って処方してもらっています。
だんだん薬の量も増えていくし 増えるほど何に良い薬なのかも良くわからないまま、目に見える劇的な変化もそんなには感じず、といったかんじです。
漢方薬局に行くのも 少しストレスになってきました(T_T)
でも 赤ちゃんに会いたいです、私も その日を信じて 出来る努力はしようと思います(^^)
みうmiu
2010/05/26 21:54
快くんさん
こんばんは。
私も、毎月少しづつ種類が増えました(^_^;)
最初は、鼻をつまんで飲んでた漢方も、最近はなくてはならないものになってきましたが、
病院もですけど、漢方薬局いくのも、ちょっとストレスに思う時ありますよね。
ストレスになるようだったら、体に良くないな?と
思い切って漢方も休もう!と思っても、今まで飲んだものを無駄にしたくなく、ずるずると。
でも、まだどこにいるかわからない赤ちゃんに、心の中で話しかけながら飲んでます。
今日、他のトピで快くんさんのお名前を発見しました♪
もしかしたら、同じ漢方薬局かも??とちょっと親近感(*^_^*)
快くん
2010/05/27 22:42
みうmiuさんへ
他のトビで発見されちゃいました(笑)?
もしかしたら 同じ土地で同じ薬局で 同じ病院かもかも知れないですね(^^ゞ
私はもうここは覘かなくなると思うので 年齢の限定はしていないので 良かったらそちらへも遊びに来てくださいね〜♪
© 子宝ねっと