この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
くろしろ☆
2008/06/03 17:17
はじめまして☆
結婚2年目。治療1年半です。
元々排卵がありましたが、現在はクロミッドで排卵もきちんとしてますw
不妊外来にも通って、検査もしてますが原因はわからず・・・。
検査は血液検査やホルモン検査、卵管造影もしました。もちろん、旦那も検査しました。
結果、先生にも「排卵さえ来て、タイミング合わせれば出来るよ!」と言われましたが、まだ結果はでません。
基礎体温もきちんと2層にわかれてるし、何が悪いのか・・・。
先が見えない治療に毎月、落胆してます。
いろいろお話出来れば、と思ってます。
よろしくお願いします(。・・。)
返信=30件
※100件で過去ログに移動します。
つやか
2008/06/03 18:45
くろしろさん、はじめまして!!
私も結婚2年目。治療はまだ9ヶ月くらいです。
私も検査は一通りしましたが、はっきりした原因がなく、病院側も「そのうちできるよ」って軽く流されていたのですが、まったく気配はありません。
原因がないのではなく、今の医学では見つけられないだけってことになるのだと思いますが、これからどうしたらいいか、私も悩んでいます。
よかったら、これからもお話聞かせてください!!
くろしろ☆
2008/06/04 10:52
ほんとですよね!今の医学では見つけれないだけなのかも・・・。
卵管造影でも不妊になるような原因もなく、「排卵さえ・・・」って言われてもうすぐ、半年。
まったく気配ないし、他に悪いとこが。。。なんて、不安になってきました・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
こちらこそ、お話聞かせてくださいwo(〃^▽^〃)o
つやか
2008/06/04 19:46
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
お返事ありがとうございます。
検査するたびに、「問題なくてよかった」から「原因は何だろう??」に変わっていって、今となっては造影検査のゴールデン期間なんて意味なかったなぁって思います。
基礎体温の表なんて、お手本どおりですよ〜(笑)
何をどうがんばればいいんでしょうね(^^;
そうそう、ストレスとかはどうですか?
私はあまりストレスを貯めない性格だと思ってるんですけど、これくらいしか思い当たりません・・・
他の掲示板で書かれてた「骨盤矯正」へ行こうと思ってます。
とりあえず、今は神頼みの毎日で、良いと言われればやってみます☆という感じです。
何か良い情報あったら教えてくださいね〜(*^0^*)
くろしろ☆
2008/06/04 22:17
まさに今、造影のゴールデン期間ですよwww
あと1ヶ月しかないですけど<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
基礎体温もきれいになってきたし、排卵日もタイミングも先生に太鼓判をもらってるのに出来ず・・・。
ほんと何をどうすれば、出来るんでしょうね〜。
いろいろやってはみるものの何がいいのか分からなくなってきました( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
ストレス・・・普段はないけど、やっぱりリセットしたり排卵日前後になるとピリピリしてます(_ _。)
骨盤矯正というか整体には行ってますよwでも、数ミリぐらいしか骨盤ずれてないから大丈夫なんて言われました(-""-;)
あとはマカを飲んだり、たま〜に家でヨガ的な軽い運動をしたり。普段、家に居てほとんど動かないんで、
かなりの運動不足なんですよね( ̄▽ ̄)
他に何かいいのあれば教えてくださいねwwww
つやか
2008/06/05 18:59
くろしろさん、こんばんわ!!
整体に行かれてるんですね〜
たった数ミリしかずれてないんですかぁ?
それは、また、整体の先生もやりがいかんじられないですよねぇ!!
私も1回ゆがみをチェックしてもらいに行ってきます^^
くろしろさんは普段はおうちでゆっくりされてるんですね。
ストレスのない生活☆うらやましいですよ!!
私は正社員で働いてるので、ちょっとはストレスもあるだろうと思います。
でも、寝たら忘れてしまう性格で・・・(^^;
ピックアップ障害って知ってますか?
体外に進んで初めて分かる不妊の原因の一つですが、他にもステップアップしたらわかる原因もいくつかあるようです。
私たちのように、原因が見つけられない人で体外授精をしたら1回で妊娠したという人もいるみたいで、結局は体外しか授かれないということになるようです。
もし、体外授精しか授かれないのなら、いくらがんばっても可能性はゼロです(T_T)
でも、体外授精に踏み切るタイミングはとても難しいと思います。。。
私は今年で33歳になります。
35歳を過ぎると妊娠できる確率がびっくりするくらい低くなるようです。
もちろん、30歳を過ぎると1歳としをとるごとに確率がどんどん下がっていきます。
なので、ステップアップする区切りを自分でつけなくてはいけないのかなぁって思ってます。
くろしろ☆
2008/06/06 02:02
こんばんわw
体外授精かぁ〜・・・。
正直、最初は原因がないならタイミング合えば、出来るだろうと思ってただけに体外までは考えてなかったんですよね〜。。。
ピックアップ障害。。。
考えたこともなかったなぁ〜。
そっか〜。そういうこともあるんですよね。
今までは結構、前向きに考えてました(_ _。)・・・シュン
原因がわかるならわかりたいけど、まだ今は体外までの勇気はないなぁ〜・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
ステップアップのタイミングって難しいですよね。
もしかしたら、来月こそは!なんて思いつつ、次へのタイミングを逃してしまいがちです。。。
やっぱりステップアップすればするほど、確立は上がるけど、苦痛は増えるだろうなとか考えちゃって。
もっと強くならないとダメですね!
つやか
2008/06/06 08:18
(o゚▽゚)o おはよぅございます☆
くろしろさん、変なこと言ってごめんなさい!!
結婚10年目の人がタイミングで授かったんです。
妊娠ってほんと、奇跡だと思います。。。
私たちも体外しなくても授かれるって思います!!
ただ、何かがちょっと足りなかっただけで・・・
だから、これからも前向きに行きましょ〜(^▽^)/~~
私も体外授精のこと考えたりするけど、まだまだ気持ちがついていきません><
なので、これからも出来るだけ仲良しして自然な形で授かれるといいなぁって思います☆
私も毎周期「今回は妊娠できるかも〜」って思ってしまいます。
そして、高温期はいつも想像妊娠してます(^-^*)
私はそろそろ排卵日です。
またまたいつもの想像妊婦生活が始まります(笑)
お互い妊娠できて、「不妊原因なかったね」って言えるといいですね〜
くろしろ☆
2008/06/06 18:05
こんにちわ(≧∇≦)ノ
10年目の方がタイミングでww
それはおめでとうございます!!
と同時に希望が見えましたwww
ずっとタイミングしてても無理なのかなって思い始めてたので、すごいうれしいですw
前向きは大切ですよね!がんばりましょうね!
もうすぐ排卵なんですねw楽しみな時期がきますねw
ドキドキワクワク(=v=)ムフフ♪
私はあと1週間で生理かな・・・。
そろそろイライラ八つ当たりしてるんで、撃沈のような気がしてます・・・( ̄  ̄;) うーん
何となく最近は、出来たかも!!っていう自信が涌かなくて・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
前向きが大事なのに・・・
つやか
2008/06/10 21:25
お久しぶりになってしまいました〜
お元気ですか??
妊娠初期症状と生理前はよく似た症状らしいですね。
みんな、よく生理が来ると思ってたって言ってるので、くろしろさんも、妊娠の症状だといいですね☆
くろしろさんは冷え症ではないですか?
私は少し冷え症です。クーラーとかにめっちゃ弱いです(++)
冷えると卵ちゃんに悪い影響があるようなので、冬は腹巻をしてました(^▽^)
それと、冷たい飲み物をやめて、ホットか常温で飲むようにしてます。
こんな努力で、何かが変わるかどうか分かりませんが、何かをせずにはいられませんよね。
くろしろさんから良い報告聞けるといいなっ☆
がんばれ〜(^-^)/
くろしろ☆
2008/06/10 22:12
こんばんわ!元気ですww
つやかさんもお元気ですか?
あと2日で生理予定日・・・
昨日、病院だったんで行って来て次の誘発剤をもらってきました。。。
妊娠初期って、どんなんですかね??
いつもどおりの生理前と同じなんで期待薄です(-""-;) 体温下がるのが怖いですね<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ
私はめちゃ冷え性ですよ。。。
甘いものとかよく摂ると冷え性になるらしいですね。
でも、結構甘党なんで気をつけてはいるんですが、中々です。。。
なるべくクーラーとかは入れないようにしてます。
すぐに寒くなるし。。。特に足が冷え性ひどくて、ちょっと寒いと爪の色が変わったり・・・。
なので、今年から靴下を履いて寝てますw
飲み物もコーヒーからミルクティーにしたんですけど
砂糖入れちゃうし、乳製品は摂り過ぎちゃダメって
最近知って、次の飲み物を考え中ですw
つやかさんは普段、家にいるとき何を飲まれてますか??良いのがあれば教えてくださいw
ナル
2008/06/11 16:04
途中参加OKですか?
はじめまして。
不妊歴1年9カ月、通院1年4ヵ月が経つ、
ナルといいますよろしく!
一通り検査はしたんですけど、夫婦ともども原因は見当たらず・・・。
2回目のAIHを終え、本日ヤツがやってきました。
落ち込みというよりも、「ふぅ〜ん、また来たか」という感じでさらりと受け流しています。
でも、先月なんて友人のW出産祝いに、駆けつけるはずだったのに、当日にドタキャンしちゃうぐらいの不安定ぶりでしたよ。
原因不明で、治療もままならず、通院のためにパートも辞めてしまって、家でぼんやりしております(- -;)
どうぞよろしくm(_ _)m
くろしろ☆
2008/06/11 18:32
初めましてwナルさん☆途中参加ぜんぜんOKです!
私は一応、明日にリセット予定日です。。。
もうリセットの予感がヒシヒシと感じます(/□≦、)
最近は落ち込んでも1日。1日目はやっぱり何も考えたくない!って感じですが、それ以降はもう次の排卵に向けてのんびりしてます。
こんなリセット前に友達から「妊娠検査薬が陽性だった!!」って報告が。。。
検査薬した日に連絡ですよ!嫌がらせか!!なんて
思っちゃいました。。。
先の見えない治療ですが、がんばりましょうねw
ここで、いろいろ情報交換してくださいw
よろしくお願いしますヾ(@^▽^@)ノ
つやか
2008/06/11 21:07
くろしろさん、こんばんわ〜☆
友達からの妊娠報告は凹みますよね〜><
おめでとうって気持ちもあるのですが、出来れば聞きたくないですよね。。。
でも、くろしろさんもリセットするまではあきらめないでください!!
奇跡がおきますように(>人<)☆
それより、もう誘発剤の薬もらってきたのですか〜??
早くてびっくりですよ〜(笑)
飲み物は低温期は豆乳を飲んでます。効果は・・・?です(^^;
冷えにはしょうが紅茶が良いと聞いて買いましたが、まだ飲んでません。
おいしいとは思えないネーミングなので、手をつけられません><
できればおいしものを食べたり飲んだりしてストレスのない生活をするほうがいいだろうって思ってて、そんなにこだわってないんです。
おかげで毎日食べすぎですよ〜(笑)
「不妊に悩む人の99%が冷え症である」って書いてる本がありました。
冷え症が治ればきっと妊娠しやすい体になれるはずだって思ってます!!
「脱・冷え症」をめざしてがんばりましょうね☆
。・∀・)ノ゛ナルさん、はじめまして!!
リセットしちゃったんですね><
何回もリセットを経験すると、受け流せるようになりますよね。
ほんと、私も強くなりました。
そのくせ、子供の話や子連れのママにはとても敏感になってしまっていて、自分が思ってる以上に傷ついたりしてるのかもしれません。
こんな悲しい思いをしてるって誰もわかってもらえないだろうなぁって思います。
職場ではとても明るくて強いイメージがあると思うので・・・
ナルさんは今は専業主婦なんですね!あこがれですぅ(*^-^*)
原因がわからなくても少しづつ前へ進んでいけたらいつかきっとゴールできるはずです!!
一緒にがんばってママになりましょうね〜
よろしくおねがいします(^▽^)
くろしろ☆
2008/06/11 23:48
またまた来ましたw
こんばんわwつやかさん☆
生理予定日前日。。。緊張してきました(゚m゚*)プッ
上がりますように・・・って祈ってます(-""-;)
ウチの病院って診察行くのが、排卵後〜生理前の間に行くんで結果はわからないまま誘発剤もらうんです。
もし生理が来なかったら病院行く・・・みたいな。
ちょっと変でしょ・・・排卵日なんて放置です(T◇T)
今日の朝、すでにちょっと下がったんで望みが消えつつありますが、朝までがんばります( ̄▽ ̄)
私もめちゃ冷え性ですよ。
毎日、ホットティーを飲んでます。お砂糖ダメなんですけど、ちょっとだけ入れてます。。。
あとは寝るときに靴下履いたり、サプリ飲んだり。
冷え性は多いみたいですね。
最初は漢方薬も飲んでました。治ってるかは微妙。。
冷え性治ったら、出来るのかな・・・?
それが本当ならかなりがんばりたい!
あとは痩せすぎ太りすぎもダメなんですよね。。。
いつも一人なんで昼とか抜いちゃうんですよね。
なので、痩せすぎてホルモン崩しちゃったんで、
今は体重増やしてホルモンバランスが戻るように頑張ってるんですが、胃が小さくなってて全然少食が治らずです。。。間食のお菓子はなくしましたが・・・。
いろんな原因があって難しいですが、出来ることは
がんばっていきたいですねw
ナル
2008/06/12 11:11
>くろしろ☆さん
はじめましてヽ(・∀・)ノ
リセットまじかですか、いやな瞬間ですよね。
体温計とにらめっこしたり、呆然としたり・・・ヽ(´A`)ノ
友人のおめでた報告にビクビクしてた時期、ありましたよ。
年賀状ぐらいの付き合いになった男友達に、
「嫁さん7週目になりました★」「お宅まだなの?」って、
メールもらったときには、ムカっときました。「はぁ?7週目で報告?」って。
しかし、1年たってもその後の行方はわからず、年賀状来ても、何も報告なく・・・。
まぁ、早めの報告っていうのもいろいろな考え方ありますよね。
冷え性、私もですよ。
昨年の夏、職場の直当たり冷房に弱くて、腹巻してましたよ。
今年は、専業主婦なんで、自分で体温調整ができるのがうれしい!
でも、ここんところ面倒でお風呂につからず、シャワーばかりなので、
そういう生活から改善しなくちゃだめかも・・・。
ダイエットのために、豆乳飲んでた時期もあるけど、あれって粉っぽくて、
私は苦手かな・・・。ココアなんかを足して、無理やりのんでましたw
いろいろ情報交換おねがいします(`・ω・´) bビシッ!!
>つやかさん
おはつです!つかやさんと同じお歳だと思います。
私も、今年33歳ですσ(・_・)
よろしくぅ(* ̄▽ ̄*)
専業主婦っすか・・・暇ですよ。
働いてる方が好きだし、でも通院に無理があるし・・・。
治療費って結構かかるんですよね、
昨年、働いた分を全部治療費に回してるんですわ。
みんなでがんばってママになりましょう!
先日の出産祝いにドタキャンしちゃったわけですが、
気持ちが落ち着いてから、後日、友人に直接会いに行きました。
友人、私の不妊っていうのは、知ってたんですけど、
ほら、赤ちゃん育ててる人にはそれなりの悩みもあるし、
私は私なりの悩みもあるし、かみ合わない部分あるんですよね。
でも、小学校からの友人なんで、他の話でもりあがって、
赤ちゃんも抱かせてもらって、なんだか心が「スーーー」としたのを
感じました。
心のゆとりも、不妊改善になってくれればいいですね。
排卵後の飲酒も避けてたんですけど、それがあまり効果ない?
っていうのに、気づいてからは自然に生活してます
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・酒もってこい!
って、割り切ってます。
ただし、太りすぎには注意ですね(^^;)
これからも、よろしくお願いいたします!
くろしろ☆
2008/06/12 12:35
おはようございますw
やっぱり体温下がっちゃいました・・・。
下腹部もチクチクしてるんで生理は確実ですね。
朝からちょっと旦那に愚痴っちゃいましたが、仕事前に愚痴ったのでちょっと反省です・・・( ̄  ̄;)
なので、お昼ご飯はやけ食いしちゃいました。
食べ過ぎてめちゃ苦しいです柱| ̄m ̄) ウププッ
でも、落ち込んでてもストレスになっちゃうので
前向きにがんばりましょう!次こそは!!
豆乳って私も苦手です。。。以前、きな粉入り飲みましたが2日で挫折しました・・・。
知り合いの方にパイナップルジュースで割ると意外と飲めるって聞いたんで、試してみようかとw
早く自分も友達に妊娠報告出来るようになりたいですね。。。聞くのはもうイヤだなぁ〜( ̄  ̄)
生理終わったらがんばろう!!
ナル
2008/06/13 00:42
深夜にこんばんわ(。≧ω≦)ノ
>くろしろさん
リセットっぽいですか・・・。また今周期がんばりましょう!
体温下がってくる朝って、思わずくわえていた体温計を口の中でモゴモゴして、擬似的に体温あげたりしてw
そりゃ、インチキですヽ(´〜`;ウーン
って、やったことありませんか?
勝手に、妊娠生理だ!と言い聞かせたり...(*~・ω・)ゞ
さてさて、飲みにくい豆乳ですが、パイナップルジュースとは意外ですね。
試してみたいけど、パイナップルジュースってそう簡単に手に入るか・・・ナ
粉っぽさが半減してくれると飲みやすそうですよね。
暑い季節が近づいてくると、生理中は何かとブルーな気持ちになりますよね。
毎度、トイレシャワーでバシャバシャやって、気分転換してます。
今日、病院に行ってきたんですけど、ちょっと義務的に出かけて、お薬もらって、注射を打つ日をきめてもらって・・・。
いつまで、この周期を繰り返すのかな・・・?と凹む瞬間もあります。
先生に、なんか方法ないですかね?と聞いても、
「お腹開いてみますか?」と言われて、「ギョっ」としちゃいます。
いろいろ説明は聞いたことはあるんですけど、なんか痛そう、怖いし、確実に原因がわかるわけでもないし・・・。
全然、前に進みません。
逃げてる自分もいる気がして・・・嫌悪感。
あぁ、また生理中の↑↓不安定な波がやってきちゃいました。
くろしろ☆
2008/06/13 16:34
こんにちわw
生理が来ても、もしかして!って期待を捨てれない自分に毎回、嫌気がさしてます・・・( ̄  ̄;) うーん
出来てないってわかってても何か特例みたいなのないかなって・・・。
インチキは毎回してますw
何とか、下がらないようにって・・・w
病院って結構、義務的なとこ多いんですかねw
ウチも義務的&流れ作業です。
ちゃんと見てくれてるの??って疑問になるときも
あります。。。( ̄x ̄;)
少しずつ良くなってるとこはないかなっていつも探してます。
豆乳が無理なら豆腐とか納豆とかでも大丈夫みたいですwそれに近いものを一日一種類食べるといいみたいですw
つやか
2008/06/14 19:26
こんばんわ!!
聞いてください><
今日、職場で年配のおじさんに「子供はまだなの?」って聞かれて、「まだです」って言ったら、「何してるの〜?下手くそだねぇ。。代わりにやってあげるよ〜」って言われて、ものすごくイヤな思いをしました。
仕事をしながらの治療はいろいろストレスがかかってしまうので、早く治療だけに専念したいですぅ!!
くろしろさん☆
生理がきてもなかなか受け入れられないですよね!!わかります。
私は生理の量が少ないので、着床出血だと思いたくて、生理中に検査薬したこともあります。
最近はしてないです^^
でも、基礎体温ってすごいですよね〜
低くなるとぴったり生理がやってきます。
私は今回は無排卵かもしれません><体温があがりませんでした。
早く次へ行きたい気分です。
月1回のチャレンジって少なすぎますよね〜
ナルさん☆
豆乳は私は「紀文」の豆乳を飲んでいます。抹茶味がお気に入りです♪
先生に腹腔鏡??進められたのですか〜?
確かに、手術はこわくて出来るなら、今のままなんとか妊娠したいですね!!
先生の腕にもよるみたいだし、結局何も問題がないこともあるし、術後の仲良しで痛みが出る人もみかけました。
でも、手術して後、たった1回のタイミングであっさり出来た人もいたので、やってみる価値はあるかなぁとも思います。
私はどちらかといえば、手術してみたいです。
ナルさんも33歳でしたね。
今年で厄年も終わりますね。先週やっと厄落としに行ってきました。遅すぎますが・・(^^;
ご利益あるといいんですけどね〜
みなさん、明日は何をしますか〜
私は昼まで仕事です(T_T)
くろしろ☆
2008/06/14 23:18
こんばんわw
つやかさん!それはセクハラですよね!いくら職場の上司でも許せないですよね(-""-;)ムム・・・
基礎体温って、いい時もあれば残酷な時もありますよね・・・。
いつも基礎体温見てドキドキしたりブルーになったりしてます。基礎体温は正直ですからねぇ(_ _。)・・・シュン
体温が上がらないって高温期に入らないってことですか?
私も以前、全く体温バラバラで2層じゃなかったんですが、排卵はしてると病院で言われました。
難しいですよね・・・。でも、病院行くまでは諦めないでくださいね!
ところで、腹腔鏡って癒着があったりする時に行うものですか??
私も癒着の恐れがあるんですが、今の病院では直接的に不妊の原因になってないからしなくていいって言われたんですけど、した方がよくなるんですかね?
でも、かなり怖いですよね。。。
何もせずに出来るのが一番いいんですけどね(-""-;)
ウチは旦那が不定期の仕事なんで明日も仕事ですw
なので、家でゆっくりしようかと思いますw
つやか
2008/06/15 15:06
こんにちわ〜
仕事から帰ってゆっくりしてますヾ(´▽`*;)ゝ"
くろしろさんの旦那さんは休みが決まってないんですか〜?
うちの旦那ちゃんは土日祝日が休みなのに、毎日仕事へ行ってます〜
今日は夜勤明けでまだ帰ってきてません><
とにかく落ち着きがないのが悩みです(^^;
旦那さんも仕事の都合ではタイミングをとるのも難しくないですか??
腹腔鏡をしたら、子宮や卵巣の位置の悪さや他の臓器への癒着などが分かり、それを解消してもらうことが出来るようですが、100%元通りとはいかないようです。癒着も場合によってはとりけれないことがあるようです。
内膜症とは思っていなくても発見されることが多いみたいですね!
私もありそうな気がしてます〜
私は虫垂炎の時に腹膜炎を起こしていて、癒着も相当なひどいことになっているだろうって思ってます。
でも卵管造影検査ではスルスル通っていたので、あれれ?問題ない!?って思ってたのですが、こうもできないと、やってみようかなぁって気も起こります。
くろしろさんの先生はしなくていいって言ってくれてるんですね。
だったら大丈夫ですよ☆
手術の好きな先生や薬の好きな先生。。いろいろいると思いますが、出来るだけ体に負担がかからないことが大事ですよね!!
旦那ちゃんが帰ってきました〜
では、また^^
くろしろ☆
2008/06/15 15:35
こんにちわw
ウチの旦那は朝早く、夜は7時ぐらいには帰って来るんで、夜にタイミング取ってますw
朝の方が良いって聞いたこともありますが・・・。
朝のほうが精子が活発なんですって・・・。
仕事の疲れもないし、朝立ちで興奮状態にあるからいいらしいです。
でも、タイミング良く休みじゃないと朝からは難しいですよね・・・。
以前、卵管造影検査をした時に子宮が全体的に左に寄ってるって言われたんですよね。。。
で、恐らく癒着だろうと・・・。でも、切ってみないとわからないけど、卵管自体は通ってたんで大丈夫って言われてそのままなんですよね。
卵管が通ってても癒着が原因で出来にくいってあるんですかね??
ウチに先生は話だけなんで、丸っきり信用して良いのか悩みどころです<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
基礎体温見て診察終わりなんで、ほんとに分かってるのやら・・・(-""-;)
でも、通ってるだけに信用するしかないんですけどね。このまま出来なければ変えようと思ってますけどね(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ
つやか
2008/06/16 18:22
(。・o・。)ノただいま~♪
月曜日はなんだかやる気なしです(^^;
くろしろさん、「おそらく癒着」って言われてたんですね。
癒着してると、卵管が曲がったり細かったりするんでしょうか?
通ってたらいいと思うのは素人の考えなんでしょうかね??
私は今の病院でしか検査したことがないのですが、他の病院では原因が見つかる可能性もあるって言われたりしますが、また同じ検査をするのもなんだかなぁ。。。って感じです。
卵管造影検査が終わったときに、「ちょっとつまり気味でしたよ」って言って欲しかったなぁと思いました。
それか、「ホルモンの数値が低いのでお薬だしときます」とか。。。
なんでもいいから何か原因があって、それを改善する努力をしたいなぁって思います。
うちの旦那ちゃんは低血圧らしく、朝がめっきり弱いんですよね〜(;´Д`)
朝は精子が活発なんですね!
今度、またチャレンジしてみます☆
また、いろいろ教えてくださいね〜
くろしろ☆
2008/06/17 01:47
こんばんわw
私の場合は右の卵管が細くてねじれ気味らしいです。
でも、通ってるのは通ってるから大丈夫って言われました。。。ほんとにこのままでいいのか不安ですが。
通ってたら一応はいいみたいですけどね。
ウチの先生曰く、通ってたら問題ないって言ってました。でも、出来ませんが・・・。
ほんとこれ!ってはっきり原因がほしいです。
何をしたら効果的かわからず手当たり次第してる状態です(_ _。)・・・シュン
旦那さん、低血圧なんですね。。。
私もなんです.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
全く朝がダメで・・。旦那はめちゃ目覚めいいんですけどね・・・うらやましいです( ̄▽ ̄)うへへへぇ〜
いつも朝起きたら仕事行って居ないんです。
旦那が真横で用意してても起きないようで・・・。
ほんと弱いです(`∇´ )にょほほほ
ウチもきっと朝は厳しいかなw私が(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
朝チャレンジしてみたいです<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
つやか
2008/06/18 19:11
(・ω・)ノくろしろさん、こんばんわ〜
くろしろさんは排卵はいつも左右交互とかになってますか?
私は右側からしか排卵したことがないんです。
卵がいつも右側に育っていて、左はさぼり気味です><
左側から排卵したら妊娠できるかも〜って勝手に思ってるのですが・・・(泣)
卵管のねじれ気味って!?もし、それが本当なら、精子は進みにくいのでしょうか??
お腹の中は実際見てみないと分かりませんよね〜
手術・・・こわいです・・・(p>□<q*))
それから、朝起きたら、もう、旦那さんは出勤してるのですか〜?
なんて、うらやましい(*^-^*)☆
いい人と結婚しましたね〜^^
旦那さんと仲が良すぎて子供が出来ないっていうケース多いみたいですよ。
くろしろさんところもそうなの知れませんね。
結婚してどれくらいですか〜?
くろしろ☆
2008/06/18 23:30
こんばんわw
ウチは結婚して1年半ですw
結婚前に同棲してたんで、不妊歴はもう少し長いんですけどね(-""-;)ムム・・・
今でも新婚のはずなんですが、そんな雰囲気ないですよo(〃^▽^〃)oあははっ♪ 一緒に住んでたんで、熟年ぽくなってますプー!(*≧m≦)=3
ウチの病院って、排卵チェックとかないんで、どっちが排卵したとか卵の大きさとかわからないんですよね。診察は基礎体温表を見るだけなんで、全くわからず。。。
体温下がってれば、排卵してるなって感じで。
曖昧な病院なんです。。。そろそろ変えないとって思ってます。
手術も怖いけど、子供が出来るならしたいって気持ちもありますよね・・・。
排卵って交互にすると体温も2回下がるんですか?
どうなんだろう・・・?
つやか
2008/06/25 19:58
こんばんわ〜
お久しぶりです。
くろしろさんとせっかくこうやってお話出来て、楽しくさせてもらってましたが、しばらくここをお休みしようと思います。
理由は・・・ちょっと疲れちゃったんです><
がんばって、リセットしての繰り返しで、原因が分からないだけに、どうしていいかわからなくて。
でも、また元気になったらここに戻ってきたいです。
あ、でも、その時はくろしろさんからおめでたい報告が聞けるといいなぁ☆
今日生理予定日で、生理が来たらここをお休みしようと思ってましたが、今日はまだのようです。
でも、妊娠検査薬は陰性でした(苦笑)ムダ遣いしちゃったよ〜(^^;
排卵が2回あるヒトとかいますよねぇ!!
体温はどうなんでしょうね??
私はいつも1つしか育ってないので分からないのですが。。。
しばらくここをお休みしますが、またここに戻ってきた時には、お話してくださいね。
では、遠くからくろしろさんのこと応援してますね☆
頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆
くろしろ☆
2008/06/26 16:32
こんにちわw
そうですか。。。でも、お休みも大事です!
まだ、生理が来てないならまだまだ期待持てますよ!
原因がわからないまま毎月過ごすのはほんと疲れますよね・・・。
いつもくじけそうになってます。
生理が来てもお休み中に出来る方もたくさんいるので
ゆっくり休んでください(≧∇≦)ノ
私も排卵時は1回しか体温下がらないんで1つなのかな?2回もあるなんて確立増えてうらやましいです。
またお話出来ればと思いますw
私も遠くからつやかさんのこと応援してます!
無理せず、ゆっくりしてくださいねw
つやか
2008/08/31 14:00
こんにちわ〜^^
お久しぶりですぅ
ここをのぞかれていたら、またお話ししてくださいね。
今日で生理3日目になりました。
今周期は妊娠する予定です。って、毎回そう思ってます(笑)
くろしろ☆
2008/09/14 13:48
こんにちわ〜w
ほんとお久しぶりです!返事遅れてしまいました。
お体どうですか??
私も今日、リセットしてしまいました・・・。
同じく毎回、今回こそはって思ってますが相変わらずですw
またお話できればと思いますw
© 子宝ねっと