この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
びぼちゃん
2009/03/10 18:38
ねこさん、ショコラタルトさん☆
また、メッセージがいっぱいになって、新しく作りました。
初めましての方もどんどん書き込んで下さることを願って☆
もう一度、自己紹介!
32歳、治療歴2年半、そのうちほぼタイミングで、去年の春、転院してAIH2回、年末にまた現在通ってる病院に転院してAIH2回、本日、初の採卵してきました!
13個とれた内、3個が未熟卵とのことで、残りの10個全部顕微受精にしてもらってきました。
実は、旦那の精子くんがよろしくないみたいで。。。
今の病院にくるまでは、調べた事すらなくて、前にAIHした病院でも、そんなに問題視されなかったのですが、今の病院の先生に言わせると、かなり少ないようで、体外にするべきと言われまして。
旦那は、去年の10月からずっと夜勤が続いてるし、疲労が蓄積されてるのかもしれません。
とうとう最終手段を使ってしまいましたが、結果はどうあれ、二人で前向きに、仲良く乗り越えたいです。
世間話、グチ、何でも書き込んでください☆
返信=60件
※100件で過去ログに移動します。
びぼちゃん
2009/03/11 23:58
10個中9個が受精してくれました☆
第一関門突破して、ホッとしました。
今日は、旦那と焼肉で、前祝いしてきました!
うまく行けば、日曜にお腹に戻す予定です。
一応、ご報告まで。
ねこさん
2009/03/12 11:04
採卵お疲れ様でした〜
9個も受精とは、心強いですね。
すごい〜♪
焼肉、いいですね〜
美味しいですよね。
日曜日に無事、移植ができますように。
びぼちゃん
2009/03/12 11:38
昨日は、調子にのって、注文しすぎて、今日は若干胃もたれ気味です。
でも、大好きなレバ刺しと、ハラミ食べれてすごく幸せでした☆
今日は、いいお天気で、ちょっと、花粉症になりかけているのか、鼻水とくしゃみがいつもより出ます。
職場の同僚はほとんど、花粉症で、職員は無料でお薬処方してもらえるので、みんなアレルギーを抑える薬飲んでますが、私は、それほどひどくないし、できるだけ無駄なお薬飲みたくないので、もう少し様子みます。
昨日は、ビタミンをたくさん取ろうと思って、いちご2パックも買ってきました。
最近、たくさん出回ってるので、手に入れやすい価格で助かります。
朝からなかなか動けなくて、今、洗濯中!
CS放送の、NARUTOというアニメにはまってて、たまった録画を一気に見てました。
まだまだ子供な私です。
うちは、3才になるヨークシャテリアを飼ってます☆
本当はパグが欲しくてペットショップに行ったのですが、そのパグがたまたますごく臭くて、目が充血してたし、黒い子が欲しかったのにベージュ色の子しかいなかったので、諦めて帰ろうとしたら、手のひらサイズのヨーキーを発見してしまい、その場で気に入って連れて帰りました☆
何年たっても、落ち着きがないし、他の犬が恐くて近寄りません。でも、人間の、特におばさまが大好きで、散歩中見かけると、尻尾ふってかまってもらうのを待ってます。
私と旦那が出かける時以外は吠えませんし、毛もぬけないので、まあまあ飼いやすいです。
犬の散歩のおかげで、結構知り合いが増えました。自家菜園をされてる方にお野菜もらったり。。。
今では、なくてはならない存在で、毎日癒されます☆
ねこさんは、何かペット飼ってますか??
ねこさん
2009/03/12 13:07
パグ〜
私も飼ってみたいワンちゃんです〜
ヨークもかわいいですよね。
手のひらサイズ・・・
あ〜可愛さが想像できます〜
私は猫を飼ってます。
HNのとおりです。
この猫は友人の友人からもらいました。
やはり手のひらサイズから、共に生活して今年で10年になります。
他人を全く寄せ付けない、凶暴な猫ちゃんですが、飼い主には甘えん坊で、私は未だにメロメロです。
ペットがいるから、治療も頑張れるんですよね。
びぼちゃん
2009/03/12 20:38
やはり!!
お名前からして、猫ちゃんの香りがしました☆
10年って、かなり長い間、人生を共にされてるのですね。
自分だけになつくっていうのも、かわいいですね☆
うちは、誰でも人が来たらよろこんで尻尾ふって全く吠えないので、番犬にはなりませんし、飼い主以外の人でも喜んで付いていってしまいます。
でも、結構、人間の気持ちを察するというか、言葉も分かってるのかな??とか思う時があります。
私が、落ち込んで泣いてたら、そっと傍にきて膝の上で丸くなったり、旦那と喧嘩しても、犬の行動がきっかけで仲直りする事も。
基本は、しつけも中途半端なおバカ犬なんですけど、すごい癒しのパワーを持ってます。
小さい頃はよく吐いたりして心配してたけど、最近、かなり健康で、すぐにボールで遊ぼうって、手にボール運んできます。
本当に我が家の長女みたいなものです。
ねこさんは、治療の事、両親やお姑さんに言ってますか?
私は、今回体外すること、実母にしか言ってません。
姉に不妊治療してる事は言ってるけど、あれこれ口出ししてくる人なので、言うと面倒だし、お姑さんも、不妊治療なんてまだ若いからやめておきとか言ったり、根掘り葉掘り聞いて、旦那の兄嫁にしゃべったりしてたので、信用できなくなり、不妊治療はやめたことになってるんです。
悪い事してるわけじゃないけど、やはり自分の中にも偏見みたいなものがあって、恥ずかしいって思ってるから、他人には知られたくないです。
不妊の地域のサイトで知り合った友人ができて、たまにお茶したり、ランチできるようになって、思いきり不妊トークしてます。
その中でも、私が体外一番乗りなので、右も左も分からず、手探り状態です。
ちゃんと分割して、胚盤胞になってくれますように☆
ねこさん
2009/03/13 13:05
猫も10年一緒にいると、気まぐれな性格な割に、呼べば返事もするようになったし、面白いです。
猫のいろんな表情から、今の気分が分かるようになったし、本当に癒されてます。
治療のこと・・・
私は自分の親や妹には話してます。
というか、基本的に内緒にはしてないので、旦那の親戚も数名知ってます。
旦那の親は亡くなってるので、旦那の弟には話してます。
なんせ結婚12年だから、隠さなくてもバレバレな状況ですし。
おかげで親せきなども誰一人として、「子供はまだ?」なんて聞いてこないです。
そういう話題にもならないです。
不妊治療の話は、同じ不妊仲間と話すのが、一番心強いですよね。
同じような悩みを抱えて、話は尽きないんですよね。
体外にしても、病院によって治療方法が違うから、面白いですね。
びぼちゃん
2009/03/13 16:05
ねこさんは、オープンにされてるのですね☆
私は、結構神経質なところがあるので、ちょっとした一言に傷付いてしまったりするので、最小限にしてますよ。
私は、昨日から、やはり花粉症??と、思われる症状が続いて、私は違うと頭では言い聞かせてますが、鼻水とくしゃみがひどいです。
昨日お天気で、お布団干したしかな?!
ねこさんは、12年、今のご主人と連れ添っていらっしゃるのですね☆
お姑さんのいとこが、昔、結婚12年目に、諦めたころに授かったって言ってました。
今は、その当時より、技術が進歩してるし、まだまだ諦めずに、頑張れる時代です。
ねこさんは、本当に原因不明なのでしょうか?
私は、長年通った病院を捨てて、知り合いに、”騙されたと思って行ってみて”と、勧められた病院で、目から鱗の原因が見つかりました。
ずっと、同じ病院で失敗され続けるとその悪いイメージがこびりつくので、思いきって転院されるのもいいと思います。私は3件目で、納得いきました。
もしかして、色々、行かれてますかね??
心機一転、最初から、検査してもらわれると、また、別の意見が聞けるかもと思いまして!
何も分からない私が本当に失礼なこと言ってますが、ねこさんには絶対赤ちゃん抱いて欲しいです☆
諦めず、頑張るねこさんを尊敬してます。
これからも、前向きに頑張りましょうね♪
今から、お仕事行ってきま〜す!!
ねこさん
2009/03/14 13:37
花粉症となると、これからどんどん症状が強くなりますね。
マスクやいろんな花粉対策で、多少は軽減できると思うので、しばし頑張ってくださいね。
数年後には、花粉症のワクチンが出るらしいです。
原因不明の追及するなら、やはり専門の病院で詳しく検査するしかないようです。
病院でも先生に相談したら、隣の県でそういう有名な病院があるよと言われてます。
友達がその病院で治療して妊娠もしています。
もちろん、転院も視野には入れてますが、まだ今の病院にこだわってます。
近さと料金、先生の腕や人柄、なかなか決心できないです。
転院となると、旦那の仕事が忙しすぎて、今までのように、採卵日の送り迎えは無理だし、いろいろ問題があります。
なので、納得するまで、今の病院で頑張ります。
あと、まだ腹腔鏡検査をしたことがないので、もう少し体外を続けてから、腹腔鏡検査も視野に入れていきたいです。
びぼちゃん
2009/03/14 21:25
ねこさん☆
そこまで、信頼して思い入れのある病院だったら、そちらで頑張られるのがいいと思います。通院の負担や色んな事情があるのに、余計な事言ってごめんなさい。
採卵日はやはり一人は不安ですもんね。精子もいるし。。。
私は、今朝、病院から予定外の電話が鳴り、明日移植予定だったはずなのに、少し早めに胚盤胞になりそうな卵があるから来て下さいと突然言われ、夕方移植してもらってきました。
今日は、昼間に嫁姑トラブルがあって、イライラしてたので、大丈夫??って感じです。
ドタキャンや遅刻当たり前の人とランチの約束するもんじゃないなと思った。
私は、待たせるのも待つのも大嫌いなのです!!
A型で、融通がきかない??姑も一応A型だけど、年取ると図太くなるのかも!!
今日は、朝に予定外の電話が鳴ったからただでさえ遅れないで欲しかったのに、兄嫁の違う用事入れて、先に約束した私の方が、いつ終わるか分からない用事を待たされる事になり、腹がたって、断りました。
普通に考えて失礼と思いませんか??お腹すいてたし、怒り倍増でした。
そんなくだらない事で、ストレス感じてる場合じゃないのにね。。。
しかも、プレマリンというお薬、採卵した時に処方され、今日も出たけど、一回1錠飲んでたけど、本当は一回2錠なの、今日気付いた!!
先生は、特に問題ないと言ってくださったので良かったですが、今日からは気をつけます。
あと、今日から寝る前に膣錠があるみたいで、初めてだし、抵抗あります。。。
なんだかドタバタでここまで来てしまいました。
19日診察と注射があり、26日判定らしいです☆
一応、明日、予定通りに胚盤胞になりそうな卵がいくつかあるみたいなので、凍結してもらおうと思います。
あ、今日、支払いで、13個採卵、10個顕微、透明帯開口して、計36万円弱でした。
あと、刺激周期で、注射と診察で10万弱?と、凍結容器5000×個数ですね。やっぱし50万くらいかかるんですね。
年に一度できるかできないかくらい大変ですね。
あとは、大量購入してるいちご食べまくります☆
ねこさん
2009/03/15 14:53
突然の移植だったのですね。
あとは着床して育ってくれれば・・・
お腹に確実にいる受精卵、自分たちの赤ちゃんの素。
私は体外してて、その確かな時間を幸せだと思って過ごしていました。
タイミングや人工授精では、授精したかも分からないけど、体外や顕微は確実に授精してるものがお腹に入る。
気分は母なんですよね。
無理なく、でもいつも通りに、楽しく過ごして下さいね。
嫁姑問題は、お互いが元気なうちはどうしてもあるからね。
私も待つのも待たせるのも嫌いです。
基本的に時間より遅れて行くことはほとんどないです。
遅れる時は、早めにメールなどで知らせます。
時間厳守は社会人のルールだからね。
そういうストレス、気持わかります。
びぼちゃん
2009/03/15 17:27
ねこ様!
気持ち分かってもらえてとても嬉しいです☆
やはり、今朝、謝罪もない姑が許せなくて、電話しちゃいました。昨日は私から断ったみたいになったので不愉快な気持ちに気付いてないと思って。。。
忙しくって遅れたりするのなら、誘っていただかなくていいし、久しぶりだしこちらは楽しみに待ってたと伝えたら、素直に謝罪してくれたので、本当にスッキリしました。
前回、ドタキャンの時も、私が我慢すればいいかと溜め込んでしまってたので、言わないとやっぱり相手にも伝わらないし勇気を出して言ってみてよかった☆
結構、気を遣って言いたい事言えないタイプの人間なので、相当勇気いりましたけど。
その件が落ち着いてやっと、家事ができるようになって、今日は、昨日買ったアジを三枚のおろしにして、アジフライ作りました。
私はABCの料理教室に通ってるので、三枚おろしもそこで習いました。でも、やはり内臓は気持ち悪い!!
タルタルソースもたっぷりかけて、あとは、新じゃが料理とホウレン草ゆがいたのを付け合わせにして、ランチにしました☆超おいしくてシアワセでした。
それから、あまりにもお天気よかったので、ゆっくりワンコの散歩行って、春の匂いいっぱい吸ってきました☆梅やキンモクセイがすごくいい香りでした。花粉は今日は不思議と平気でしたよ。
そうですね、確実に生きてる細胞がお腹に入ってるんですものね☆そう考えるともう母ですね。
全く実感なくて。。。
でも、そう言えば、今日、散歩中に、職場の病院の患者さんであり、ワンコ仲間のおばさんに久しぶりに出会って、会うなり、妊娠したの??って、聞かれて、ちょっと驚いたけど、なんだか嬉しくなりました☆
お腹を隠したスタイルだったからだけかもしれませんが、その勘、的中してたらいいな。
姑問題が解決して、やっといつもどおりの生活ができそうです。
味方してくれて嬉しかったです☆ありがとね。
わたしも、ねこさんの味方なので、何でも、聞きますよ!
ねこさん
2009/03/16 18:52
お姑さんに電話で言えて、良かったですね。
すべて引き下がると、いつまでも大きなストレスになるから、ちゃんと言えるとお互いにいい環境になりそう。
頑張りましたね。
魚を三枚におろせるなんてすごい〜
私は全く駄目です。
魚屋さんにお願いして、おろしたものを買っています。
ワンコ仲間の方の発言・・・
そういう予言って、すごく気になりますよね。
当たってそう〜♪
味方・・・ありがとうございます。
私は姑などがいないので、親戚付き合いだけが難関ですが、これはたま〜になので頑張れてます。
今年は行事が多いので、何かと親戚と関わることが増えますが、なんとか乗り切ります。
でも・・・愚痴ったら・・・聞いて下さいね。
びぼちゃん
2009/03/16 20:15
もちろん!!
何かあれば、どんどん愚痴ってください!
いつも愚痴らせていただいてばかりなので(汗)。
そう言えば、ねこさんの旦那さんはご両親とも他界されてたのですね。まだ、お若いでしょうに!旦那さんの事を思うと胸がいたみます。大変でしたね。
文句言える姑がいるだけ幸せなのかも!?すみません、贅沢でしたね。普段はいい人ですし、仲がいいんですよ☆
ねこさんは、親戚の方にも治療の事話していらっしゃると以前言われてましたが、多分、ねこさんの周りにはいい人が集まってるし、言う気になれたのだと思います。
絶対、気にされてるって思うから、いっそ、言ってしまった方が楽なのかもしれませんね☆
私も、職場で、ずっと隠してきましたが、治療が進むにつれ、勤務交代していただかなければならなくなって、うそもつけないし、仕方なく打ち明けたら、案外すんなり全員協力してくださったし、辛い事も愚痴れるようになったし、すごく楽になりました。
まあ、興味本位でどんな感じの事するか聞いてこられる人もいますが、私は私だし、悪い事してる訳じゃないし、退職したらそんなにかかわりもなくなるだろうから、何でも答えてますよ。
もう、人にどう思われてもいいや〜って最近開きなおってきましたよ。
でも、美意識だけは忘れずいなければ☆
私は、同じ地域のサイトで、メール交換してお友達が3人できて、何度かランチやお茶したのですが、確実にみなさん、年令よりお若いので驚きました!
私も刺激をうけて、女子力アップで頑張らねばって思ってますが、なかなかですね。
そのうちの一人につい最近、BBクリームっていう、化粧下地、UV、ファンデーション、美容成分が一つになったものを教えてもらって、今使ってます☆
薄付きで、その子の肌がとてもきれいに見えたので聞いてしまいました!しかも安い!!
私は、RMKを使ってたので、かなり安あがりだし、透明感がでる気がして気に入りました。
Loftなどのコスメコーナーに色んな種類のメーカーから発売せれてますよ☆
お肌に合えばお得ですよ!
ねこさん
2009/03/17 19:03
BBクリーム、IKKOさんがお勧めして人気出ましたよね。
最近はドラッグストアでも売ってるみたいですね。
なかなか手が出ないです。
私は敏感肌なので、結構買うのを考えちゃうんですよ〜
見た目若作り、私もすでに高齢出産年齢なので、将来の子供の為に、自分の為に、年齢より若く見えるよう、微力ながら考えてます。
昔から実年齢よりは若く見られてましたが、最近はどうなんだろう・・・って。
若いお友達といると、やっぱ私は年だなぁ〜としみじみ思います。
そのBBクリームはおいくらでしたか?
私の住んでる所にはloftないんですよ〜
実家方面には、何でもあるんだけど、田舎に嫁いだので最新ものやいいものが手に入りにくいです。
まぁ〜今はネットがあるから、まだいいのですが。
化粧品もいろいろ出てくるので、楽しいですよね。
びぼちゃん
2009/03/18 21:22
私は、サンプルを手にとって、色々試してみて、たしか2000円〜3000円くらいのを買いました。
ミシャ ビタ BBクリームっていうのです。
でも、お肌が弱ければ、あまり変わったの使わない方がいいかもしれませんね。
すごく、薄付きなので、あまりカバー力はないですが、素肌のような透明感があるように思います。
まあ、高いものではないので、失敗してもそんなに惜しくないし、日焼け止めも入ってるので、化粧がかなり早くできますよ。
今日は、いいお天気だったので、スチームモップで家をピカピカにしました。通販のシャークスチームモップというものを、お姑さんの勧めで購入して、結構つかってます。
普通の水拭きより、かなりきれいになります☆
口コミに流されやすい消費者ですね。。。
通販番組大好きですし!
CSのジャパネットで、掃除機買ったりもしました。
昨日もいい天気だったし、冬の間、淋しかった花壇に花をいっぱい植えました。ピンクや黄色や白や薄紫で、華やかになって明るくなりました☆
花は、心が癒されますね。
ねこさん
2009/03/19 10:02
そのBBクリーム、安いですね。
探してみますね♪
シャークスチームモップ、気になってる商品でした。
音とかどうですか?
どの位使ってますか?
重さなど、いろいろ教えて下さい。
私も通販ものは気になっちゃいます。
最近は知り合いの勧めで、プラチナゲルマローラーを購入しました。
使い心地はやっぱいいです。
風呂上がりだと、冷たくて気持ちいい。
しかし・・・私は肌が弱いので顔が痒くなっちゃいました。
すごく顔に使いたいのに、使えない歯がゆさ・・・
しかし、首筋や二の腕、足などに使ってます。
なんとか顔に使えるように、タオルの上からとか考えてみたいです。
花・・・私も花屋で青いバラを買いました。
あと、胡蝶蘭の小さいバージョンのものも。
家の中が華やぎました。
庭にも何か植えたいなと思います。
びぼちゃん
2009/03/19 19:48
ねこさん
私、回し者じゃないですけど、あのモップ、本当にいいです!
結構、ちゃちい?作りなので、すごく軽いですし、電源を入れると30秒くらいで蒸気が出始めて、前進すると、シュワーって、蒸気の音がしますが、うるさくはないです。アイロンの蒸気くらいの音です。
ただ、同じところにある一定以上放置すると、高温で床が傷むようです。うちは、1ケ所白くシミになりましたので注意してください。
購入したのは去年の年末の大掃除の時くらいで、すっかりはまって、2週間に1度は使ってると思います。
最初に、掃除機である程度ほこりや髪の毛を吸っておいて使います。
使い終わったら、専用の雑巾が真っ黒になってます。
フローリングが、消毒されたようで気持ちよくなりますよ☆
じゅうたんにも蒸気をあてられるので、ダニ対策にもなりそうです。
美顔器、私も欲しいです。
電器屋さん行くと、じ〜〜っと見てしまいますが、案外高くて手がでません。安ければ安いで、効果はどうなのかな〜って迷うし、決めかねます。
来年の誕生日におねだりしようかな。って、今年の誕生日終わったばかり。。。
うちは、最近どんどん電化製品が壊れだして、コンポ、DVD録画機能、パソコンも古いしプリンターも古いので、欲しいものだらけ!
でも、今日も凍結費用に5万ほどお支払いしてきたので、買い替えも先になりそうです!
結局、体外に50万くらいかかりました。イタすぎる〜(泣)!!
青いバラって珍しいですね☆
花って、見てるだけでうっとりしますよね。
お庭にも、植えたら、気分はすっかり春になりますね♪
ねこさん
2009/03/20 10:41
なんだか買いたくなっちゃいます。
HP見てみよう〜
プラチナゲルマローラー、使うようになって、顔が小さくなったと言われました。
なので、顔にはタオルあてて使っています。
腕や足にも使っていき、効果に期待したいところです。
電化製品、我が家もいろいろ買い替えたいものが多いです。
テレビが一番欲しいかも。
画面がひどい状態なので・・・
体外も凍結とかになると、保存費用がかかりますからね。
でも、保存できるのはうらやましいです。
びぼちゃん
2009/03/20 15:39
今日、お昼すぎに姉の義母が亡くなったと連絡があり、明日通夜で、明後日お葬式になりました。
お義兄さんは、4年ほど前にお父さんも亡くされたので、お気の毒でたまりません。
一昨年、うちの祖父が亡くなった時にはお義母さんも葬儀に参列してくださったので、数日前に危篤と聞かされた時には驚きました。
お義父さんも49歳で、お義母さんも50すぎという若さで早すぎる別れでした。
昨年10月に姉は2人目の赤ちゃんが生まれたばかりで大変だろうし、子守りだけでも手伝いに行こうと思います。
本当は、明日仕事だったのですが、事情を話したら交代していただけました。私は京都で姉は義父の死をきっかけにお義兄さんの実家の佐賀に引越したので、結構遠いんです。
そういえば、1人目が生まれた直後にお義父さんが亡くなり、その頃、東京に住んでた姉を手伝いに行った記憶があります。
ひとつの命が生まれて消えていく。。。不思議な気分です。
でも、体の弱いお義母さんだったので、転職されてまで地元に帰ってお母さんを看取れてお義兄さんも親孝行できて良かったと思いました。
私も、できるうちに親孝行したいです。
明日は、気を付けて行ってきます☆
ねこさん
2009/03/21 21:46
お姉さんも大変ですね。
手伝いに行くと、きっと喜ばれるし、心強いと思いますよ。
法事は大変だからね。
我が家は旦那の親が亡くなってるので、いろいろ大変でした。
そういうときに、自分の身内が手伝いに来てくれるのは、大変ありがたかったです。
そばにいてくれるだけで、心強いんですよね。
親孝行、生きてるうちにたくさんしたいですね。
びぼちゃん
2009/03/22 20:56
ねこさん
九州は、本当に遠かったです。
でも、姉の4歳の息子と3ヶ月の赤ちゃんをみてあげたり、少しは手伝えたのでよかったです。
赤ちゃん、本当にかわいかった☆
明日、仕事なので、今日は、昨日の分まで寝ます!
ねこさん
2009/03/23 14:52
お疲れ様でした。
遠出と気疲れもあるでしょうから、仕事と家事の合間に休めますように。
私は片頭痛に苦しんだ日曜日になってしまいました。
動くのも辛くて、目を開けてるのも辛くて・・・
薬を飲んだら、効いたのか・・・今度は体がだるくなり。
今日もまだ余韻があるのですが、だいぶ良くなってきて。
片頭痛には参りました。
びぼちゃん
2009/03/23 15:22
ねこさん
ありがとう☆
今日、仕事から帰ってきて少しお昼寝したら随分疲れがとれました。
先週、HYのアルバム買ったのに、ずっと聞いてなくて、今、初めてパソコンで聞きながら書いてます。
うちのコンポが壊れて、CDのディスクオープンできないのです!まだ買って3年程のD.DOGとかいうSD録音もできる新しいもののはずなのに、扱いが悪かったのか、半年くらい前から、CDが入らなくなってイラついてます。
パナソニックの製品とは相性が悪いようで、確か、4年程前に買ったDVDも同じメーカーなので、次は絶対違うメーカーで買うつもりです。
テレビはアナログもデジタルも全てシャープですが、古いアナログもまだまだ使えそうなのに、使えなくなくなるなんてもったいないです!
でも、結婚当初に買ったアクオスの値段が、今では半額くらいなので、電化製品は、発売してすぐ買うと損することがよく分かりました。
ねこさん、片頭痛大丈夫ですか?
私も時々頭痛がありますが、少し痛いくらいですぐ薬を飲むとひどくならないので、我慢せずに早めに対処してくださいね。生理痛も同じです。
医者が言ってたことなので確かですよ!完全に痛くなってしまうと効きが悪くなるそうです。
あと、市販の頭痛薬ではなく、片頭痛専用の薬もありますし、種類もあるので、病院で相談して、自分に合うものをみつけられるといいと思います。
まあ、一時的なものでしたら、市販薬で十分だと思いますが。
では、無理せずお大事にしてくださいね☆
ねこさん
2009/03/23 17:46
偏頭痛・・・実は脳神経外科にも前に行ったのですよ。
そしたら、私は首の骨が人より多いので、肩こりしやすいと言われたんだ。
それが原因で、偏頭痛になるんじゃないかと・・・
病院でもらった偏頭痛の薬を、昨日初めて飲んだら、副作用なのか・・・だるかったです。
他にも鎮痛剤を処方してもらっていて、そっちの方が前にも飲んでたので、鎮痛剤で間に合うようです。
偏頭痛の薬は、ひどくなってからでも飲むといいとのことでした。
なので昨日もひどくなる一歩手前で飲みました。
最近は軽い頭痛だけだったので、それだと薬を飲まずに過ごせてたので・・・
頭痛がひどくなるのか、体調の先読みは難しいですね。
薬がなくなったら、また病院へ行ってみますね。
ありがとう〜
電化製品、確かに発売してすぐでは高いんですよね。
でも、新商品をいち早く使いたくなる。
値下がりすると分かっていても、今が買うタイミングなんて時もあるからね。
いつも、宝くじが当たったら・・・
電化製品を最新の物で揃えたいって、妄想してます(笑)
びぼちゃん
2009/03/24 20:20
ねこさん
片頭痛の薬飲んでおられたのですね。
早く良くなるといいですね☆
私は、疲れがたまってたのか、今日は眠くて夜勤明けの旦那と一緒に14時くらいまで寝てしまいました。
寝過ぎると逆に体がだるいです。
いよいよ明後日判定日なのですが、なんだか生理のような痛み?下腹部がチクチク痛む時があります。
自分で、妊娠検査する勇気もないし、木曜までとりああえず、薬を忘れないように飲みます。
ねこさん
2009/03/26 11:05
判定日ですね。
それは病院で判定受けるんですか?
ドキドキですね。
いろんな異変に敏感になる高温期。
いい結果となってますように!
びぼちゃん
2009/03/26 18:14
ねこさん☆
今日、初めて陽性いただきました!!
まだ、信じられないです。
尿検査と血液検査で、くっきりプラスの検査結果初めてみて感動しました。
まだ、心音が聞こえるまでは安心できませんが、とりあえず、関門突破しましたよ☆
一昨日は、急に鼻血が出て、昨日は胸やけして、体調最悪だったので、診察室に入るなり言われた、”おめでとう”の言葉に、一瞬気が遠くなりそうでした。
ねこさんは、聞き上手なお姉さん的存在で、いつもここに来るのが本当に楽しみで、もうお別れかと思うとすごく淋しいです。
私がしてたこと。。。
1.体温は一喜一憂するのでつけなくなった
2.いちご等のビタミンをたっぷりとった
3.毎日神棚に祀った子宝グッズに祈りを捧げた
4.散歩を楽しんだ
あまり参考にならないかもしれませんが、絶対ねこさんはいいママになれるはずだから、きっと、そのうちコウノトリさんが赤ちゃん運んで来てくれるはずですよ☆
短い間でしたが、本当にありがとうございました☆
ホカホカの妊娠菌置いてきますので、伝染すると思います。諦めずに頑張ってください!!応援してますから☆
ショコラさん
ショコラさんが立ち上げてくださったこのスレが大好きで最後までお世話になりました。
最近、ご無沙汰ですが、きっといい方向に進んでると信じてます。
ショコラさんも、絶対ママになってくださいね☆
ねこさん
2009/03/27 20:10
妊娠おめでとうございます。
良かったね〜
これからの妊娠生活、楽しく過ごせますように。
いろいろ大変だと思うけど、頑張ってね。
妊娠菌、ありがたく頂きます。
続けたらいいなぁ〜
naruto
2009/03/28 13:38
はじめまして
narutoと申します。途中からの参加失礼します。
私は、結婚11年目、今年40歳になります。
この1年の間に、不育症の検査、卵管造影やラバロも受け「原因不明」ということで、今、AIHを受けています。
今朝、生理になり(泣)「本当に原因不明なのかな?」という思いが強くなってこちらに書き込みさせて頂きました。
なかなかいい結果が出ず、落ち込む気持ちです。よかったらお仲間に入れてください。
ねこさん
2009/03/28 15:14
初めまして〜
私は結婚12年、38歳です。
体外までやっていますが、妊娠しないのが不思議って言われてます・・・
何が原因なのか・・・
一緒に頑張りましょうね。
naruto
2009/03/28 16:56
こんにちは
早速 書き込み見つけて嬉しくってまた書いちゃいました。こちらこそ よろしくお願いします。
造影検査のときに写りが悪かった卵管が通ってないかもしれないか、狭窄しているかもしれないということで昨年12月に、ラバロを受けた結果「問題なし」だったんです。その時私も「なぜ妊娠しないのか不思議」って言われました。
術後、自然妊娠も望める状態だと診断されたのですが、妊娠の確立を少しでもあげたいので、AIHを希望し今回で3回目のAIH・・・ですが結果×。
前回×だったときに、体外の事も申し出たのですが、まだまだその心配はないという先生の言葉を信じ、6回まではAIHしてみましょう、という状態なのです。
基礎体温を測ることもストレスだったり、こうやって生理が来ると落ち込んで元気なくなるし。ため息でます。
頑張るしかないですよね。
よしっ!!!
ねこさん
2009/03/28 19:22
今日は久々に、ネット三昧でした。
なので、またレスしちゃいます。
AIH・・・私は3回やりました。
かすりもせず・・・
その後体外3回・・・
受精して戻すのに、着床せず・・・
どんだけ神様は意地悪なの〜と思っちゃいます。
今はリンパマッサージ受けたりして、自分の冷えを解消すべく頑張ってます。
体外・・・私は受けて良かったと思いました。
受精するかが分かったので。
そこまでステップアップして、初めてわかる原因もあるからね。
それでも原因ないと・・・
嬉しいんだけど・・・
妊娠できない不安も押し寄せます。
AIHだと続けてできるから、また頑張ってくださいね。
・・・妊娠したいね。
naruto
2009/03/29 17:55
はいっ!!!!!
妊娠したいです。本当に。
明日は通院です。
担当の先生が異動で診ていただくのは明日が最後です。AIHの予約の時に明日の予約も入れたので、「次回、どうなるか分からないけどね」って先生が言ってくれたのですが・・・。
また、今後の計画をお話してこなくは・・・。
次のAIHが4回目です。
頑張らなくちゃ。豆乳も毎日飲もっと。
ねこさん 何かサプリとか摂ってますか?
リンパマッサージは痛みはないのでしょうか?
冷えは改善されてきますか?
またきます。
ねこさん
2009/03/30 10:09
担当の先生が異動かぁ〜
それはさみしいですね。
先生が変わるのって、ちょっと不安かも。
いい先生が、次の担当になるといいですね。
サプリは何も飲んでないです。
リンパマッサージ、痛みはありますが、耐えられる痛みです。
ちゃんと様子見ながらやってくれてるので、大丈夫です。
冷えの改善、まだ実感はないです。
月に2回なので、今後体質が変わっていけばいいなと思ってます。
naruto
2009/04/03 07:13
おはようございます
前回の通院が担当の先生の最後だったので、次の始めての先生に今後を話するよりしやすいかな?と思ってAIHは何回まで考えれば良いのか、体外も考えていったほうがいいのかを聞いてきました。
まだまだAIHでやっていきましょう。とのことでした。毎回結果が出ないその落ち込みをまだまだ繰り返すのかもしれないなら、体外に挑戦したいと思うことも伝えたのですが、10回まで考えたら?と先生に言われ、正直10回も???と思いました。旦那さんに伝えたら先生を信じて出来ることやってみてそれでだめだったら体外をうけようということになりました。
今日クロミッド3日目。
次に向けて頑張ります。
ねこさん
2009/04/05 16:26
AIHの段階で、妊娠できたらいいですね。
でも10回は・・・けっこう長いですよね。
病院は個人病院?総合病院?専門病院?
料金はどの位かかりますか?
naruto
2009/04/06 20:41
こんばんは
クロミッドが飲み終わりました。
次は水曜に卵胞計測です。
私は大学病院の家族計画外来という不妊症や不育症も診てもらえるところへ通院しています。
AIHはお薬の処方も含めて14000円くらいです。
ねこさんは 専門の病院へ行かれているのですか?
iketomo
2009/04/08 22:08
初めまして
iketomoと申します。途中からの参加で失礼します。
結婚6年目、34歳。
原因不明の不妊症(腹腔鏡はまだです)で、
体外受精1回目の判定待ち(4/13)してます。
原因不明なので打つ手なしという感じで、
体外で駄目だったらどうしようと
不安でいっぱいの毎日を送ってます。
よろしくお願いします。
ねこさん
2009/04/09 15:25
narutoさん、卵の成長はどうでしたか?
大学病院なんですね。
私は総合病院です。
専門病院はないんですよ。
でも、今の病院で気に入ってます。
iketomoさん、初めまして。
今は判定待ちなんですね。
うまくいってるといいですね。
判定までは不安もあるでしょうが、確実にある受精卵、愛しみながら過ごして下さいね。
naruto
2009/04/09 17:24
ねこさん iketmoさん こんにちは
水曜の卵胞計測では右に20ミリになるのがあり、まずひと安心でした。
明日AIHです。新しい先生になりなんとなく心細いというか、AIHの日から2日間感染予防のお薬をいつも飲むのですが、今回そのお薬と一緒に、もうクロミッドも処方されました。まだAIHもしてない、もちろん結果も分からないうちからです。なんとなく・・・・な気持ちです。みなさんだったらどう思われますか?私の気にしすぎですかね?
ねこさんの言う「愛しみながら過ごす」ってなんか良いですね。私はAIHだけど、明日から愛しみながら過ごしてみようと思います(笑)
とりあえず、明日頑張ってきます。
iketomo
2009/04/10 23:06
>ねこさん
はじめまして。
ねこさんも体外に進んだんですね。
仲間がいてうれしいです。
私も体外してよかったと思ってます。
受精障害がなくて一安心でした。
ねこさんはラパロしましたか?
私は先生にラパロしたいって言ったら、
年齢的に先に体外した方がいいっていわれて。
ちょっと凹みました。
ねこさんの
「確実にある受精卵、
愛しみながら過ごして下さいね。」
うるってきちゃった。
不安ばっかり抱えてて、
前向きに考えないと駄目ですね。反省、反省。
>narutoさん
私も大学病院です。
AIHは約10000円/1回で5回しました。
これまた年齢の都合で、それ以上やるより、
体外に進むべしという先生の教えてで
体外にステップアップしました。
私もリセット前(排卵確認後)に
クロミッドもらいましたよ。
何回も病院に越させるのは悪いという
考えらしいです。
でも、AIHの前っていうのは気が早い気が・・・。
排卵確認しない病院ですか?
naruto
2009/04/12 23:45
こんばんは
昨日、排卵痛だと思うのですが、腰を曲げてやっと歩けるくらいの状態で本当に痛くて辛かったです。
年齢を考えるとAIHを繰り返すより体外に進むべきでは??と私も思っています。先生にも申し出たことあるのですが・・・。10回まで頑張ってもいいでしょう、との事なんです。
とにかく今は高温期を保てるよう、過ごしたいと思っています。そのあと考えたいと思います。
私の通う病院では、排卵確認はしません。卵胞計測のみです。LH検査もしません。
病院によって治療方法、方針が違いますね。最近、とても気になります。
また書きますね。
樹里
2009/04/13 14:14
はじめまして樹里です。
わたしも原因不明だと言われAIH中です。
夏にはIVFにステップアップする予定ですが、よかったら情報交換させてください。
naruto
2009/04/21 01:22
はじめまして樹里さん
みなさん こんばんは
今年結婚11年、narutoと申します。今月10日にAIHをしてまだ結果が分かりません。ヤキモキ週間です。
私も数回AIHしてますので、ステップアップ考えています。年齢が気になります。早くしないと、おばあちゃんになってしまう。
みなさんは AIHからのステップアップは何回くらいで考えられましたか?
iketomo
2009/04/21 18:49
>narutoさん
排卵確認しないなら、
そのタイミングでクロミッドを処方するのは
おかしくないのかも・・・。
気分的にはよくないですけどね。
私のお友達もAIH10回しました。
それだけ実績がある病院なのかも。
私の病院は5回以降の成果が0という
グラフを見せられて説得されました。
というわけで、私の病院は初めから5回までと
規定があり、5回目の前にステップアップを
考えましたよ。
>樹里さん
はじめまして。
原因不明って手の打ちようがないから
返ってやっかいですよね・・・。
でも、ステップアップでピックアップ障害とか
いろいろ原因もわかる場合もあるから、
金銭的に問題がないのであれば、
どんどん前に突き進め〜!です。
で、私事ですが、
なんと、1回目の凍結胚移植で陽性反応がでました。
昨日やっと胎嚢が確認できました。
随分前に流産してるのでまだまだ不安いっぱいですが、べびの生命力を信じて頑張ります。
原因不明だからこそ1回目で大当たりという可能性もあるので、みなさん諦めないで。
今回も駄目でも諦めないもん。
それではさようなら。
ねこさん
2009/04/22 15:09
iketomoさん、おめでとうございます。
これから大変だと思いますが、大事に過ごして下さいね。
narutoさん、私はAIH3回してから、体外にステップアップしました。
排卵確認はしないです。
ここ数回は排卵前に血液検査もします。
あとはモニターで卵胞チェックです。
樹里さん、初めまして。
今のAIHで妊娠するのが一番ですが、体外などのステップアップも、そこで初めて何かしらの原因が判明することもあるので、お勧めです。
まさか自分が、原因なにもないのに、体外するとは思わなかったけど、体外して良かったです。
受精するかが分かったのは、大きな進歩でした。
しかし、それでも妊娠しない・・・
原因不明は、先が全く見えないトンネルですね。
何かしら原因があれば、それを治療する手だてがあるけど、何もないと治療もステップアップしかない。
難しいですね。
naruto
2009/05/13 12:15
ご無沙汰してます。
みなさん お元気ですか?
この連休での休診と、仕事で都合もつかず、今周期は通院できませんでした。せっかくクロミッド飲んだのに、自己タイミングです。しかしタイミングもあまり期待できず、今回はお休み状態です。
転院を考えています。明日そのクリニックへ予約рオます。カウンセリングが充実してクリニックなので一度行ってみようと思ってます。何かできることしてみようかなという心境です。
私は本当に原因不明なんでしょうか?って未だに結果が出ないことに不安になっています。
ねこさん
2009/05/14 17:18
narutoさん、お久しぶりです。
何だか、最後の一言に、私も同じ考えだったので・・・
本当に原因不明なんだろうか・・・
あまりに妊娠できないと、もっと原因を追求したら、何かが分かるんじゃないかと・・・
転院するんですね。
転院がいい方向へ繋がるといいですね。
私はもう少し今の病院で頑張り、ダメなら隣県へ転院を考えてます。
naruto
2009/05/14 20:02
ねこさん こんばんは
書き込み嬉しかったです。同じ気持ですって本当にうれしいです。
新しいクリニックは電車で1時間・・・。遠い。
でもきっかけになったらいいなと思うのと、カウンセリングが充実しているとの事で、頑張ってきます。
来週金曜日に行って来ますね。
また報告に来ます!
ねこさん
2009/05/16 11:48
narutoさん、こんにちは。
私も転院するなら通うのに1時間以上かかります。
旦那からは、今回が駄目だった場合、転院を勧められました。
カウンセリングなども充実していて、結果出てる人が多いので、ちょっと期待もしちゃいます。
でも、その前に、今回の体外での妊娠が一番の希望です。
来週の病院での報告、楽しみにしていますね。
naruto
2009/05/26 07:09
ねこさん おはようございます
金曜、日曜と早速、新しいクリニック行ってきました。
バックにマスク入れて準備していきましたが、いざ駅に向かうと誰もマスクしていません。電車の中でも・・・。なんとなく私もいいかな?と思ってマスクはバックの中のまま帰ってきてしまいました。
カウンセリングということが、妊娠についてのことや、今の不妊の状態についてのこと、気持ち的な話がメインなのかと勝手に想像していたのですが、全く違いました!!
基礎体温表のつけ方から、排卵検査の仕方、AIHの考え方など・・・テキパキテキパキ・・・。聞き漏らさないよう必死でした。年齢のことが何よりネックだということ、AIH3回以上繰り返すことで体にかかる負担。クロミッドの副作用・・・。。。圧倒されて帰ってきた、というのが正直なところです。
、基礎体温、排卵検査を重要視される先生で、半年、先生のタイミング指導で授からなかったら、体外受精に進みましょうというのが、概要なようです。
今まで通院していた大学病院での検査結果を伝えたので、血液検査だけやり直しするとの事で、早速採血して帰ってきました。
今まで手術まで受けた、その大学病院では言われていなかったのですが、子宮に小さい筋腫が2個あることも日曜日に超音波検査でわかりました。ビックリしました。
子どもは作るのではない、夫婦があって子どもは産まれるのだと改めて、考えさせられました。
そして最後に「頑張らないこと」と先生に言われ帰ってきました。
タイミング指導も実は初めてなのですが、半年というスパンという考えでこの先生のクリニックへお世話になってみようと思います。
昨日の夜から生理になりました。次は3、4日目までに通院しホルモン検査です。
ねこさん 体調はいかがですか?
また かきますね。。。
ねこさん
2009/06/02 09:48
いよいよ新しい病院ですね。
タイミング指導、私はこれが一番長く受けてる治療です。
モニターで内膜、卵チェックして、タイミング日を指定してもらう。
原因不明だと、ステップダウンも可能なのが、唯一の救いかな・・・
いい先生みたいだし、それがいい結果につながるといいですね。
私はあまり変化のない、寂しい日々を過ごしてます。
いつもはもっと体調に変化があるのに、今回はイマイチです。
もう、お腹の中では、結果が出てるんだろうけど、それが自分にも伝わればいいのになぁ〜と・・・
naruto
2009/06/03 19:01
ねこさん こんばんは
はい!いよいよです。
明日は前回の採血の結果を聞きに通院してきます。
前にも書いたようにこれから半年を1つの区切りにしてみようと思っています。
通院の電車では爆睡ですが、ガンバリマス。
ねこさん お体労わってくださいね。
またかきますね。
ねこさん
2009/06/04 15:39
narutoさん
採血はいかがでしたか?
これからの治療がスムーズに進むといいですね。
私はリセット確定なようです。
自分では分かるんですよね。
ダメな時って・・・
リセット後は、1周期は体を休めなきゃなので、何して過ごそうか、なるべく楽しみを見つけたいです。
naruto
2009/06/07 20:02
ねこさん こんばんは
体調いかがですか?
私は採血についても問題ありませんでした。体を温めるという漢方薬が処方され飲み始めました。苦いっ(><)
運動不足なので旦那さんが朝6:30に家を出る日はNHKを見ながらラジオ体操をすることにしました。いつまで続くか分かりませんが、やらないよりマシくらいの気持でやってみます。
またかきますね。
ねこさん
2009/07/15 17:42
ご無沙汰しちゃってます。
narutoさん、いかがですか?
運動してますか?
私はリセット後、無排卵でリセット・・・
なので、今回はタイミングかAIHになります。
期待せずに、でも、期待しちゃうんだけどね、気長に頑張ります。
キッキ
2009/07/22 22:06
はじめまして。
私は、2年前に子宮外妊娠をして。。。
その後タイミングで1年、今年から不妊専門の病院に通
ってる32歳のキッキです。
排卵も毎月きちんとしてるし、血液検査も異常ナシ。
卵管造影もしましたが、これも結果は全く異常ナシ。
フーナーテストも異常ナシ。
なんで妊娠しないのか、先生の方が困ってるくらいなん
です(泣)
今年に入って周りの友達が見事といっていいほど全員妊
娠しちゃいました!!
喜びたいけど、惨めさの方が勝ってしまって、自分が情
けなくなって落ち込んでます(/_;)
長文ですみません。
naruto
2009/07/24 18:57
ねこさん キッキさん こんにちは
実は仕事やら実家の事で、猛烈に忙しくって通院ができていないんです。
漢方がなくなる前に行くことになってますが・・・もうないんです。明日はなんとか時間を作って行きたいと思います。先生に怒られないかな?心配。
私もキッキさんと同じです。
全くもっていつも検査にはなぁんにも問題なく、いつもなぜ妊娠しないんだろう?って感じです。きっと私は40歳なので、年齢がなによりのネックなんだと今更ながら考えています。卵子も歳をとり妊娠力が弱くなっているのではないかと・・・認めたくないのですが、本当はそうなんだろうと思います。
気持だけは強くしっかり「妊娠」に向けて頑張っているつもりです。実態がついてこないケド。
ねこさん 私も期待します、毎回。もしかしたら・・・って生理がくるまで期待しすぎなくらい。でもそうしていないと気持が持たないです。毎回残念な思いに落ち込むけど、また期待して頑張らなくっちゃ、いつ妊娠するかは分からないのだから、その分からないときまで(本当にいつになるのかな?)
とにかく今はあきらめず頑張ろう。
またきますね
あくえりあす
2009/07/28 13:44
みなさん はじめまして
あくえりあすと申します。
海外に住んでいたので、海外でのタイミングからAIH,そしてIVFまでしましたが
良い結果が出ず、今自分たちでタイミングを計って頑張っていますが、未だにいい結果に恵まれず
医師からもなんでだろうと言われ、原因不明と言われました。
もちろん、治療前にいろいろ検査もしましたが
私、主人共々問題なしでした。
内心、私はもうダメなのかと気分の浮き沈みが激しい今日この頃です。
海外での治療は言葉の問題もあり、ストレスもありました。今度は日本での治療をと思い、先日思い切って初診の申し込みをしました。
また新たに良いスタートがきれるように
みなさんと頑張ります!
よろしくお願いします。
キッキ
2009/07/29 21:35
narutoさん、みなさんこんばんわ!!
今回もまたリセットして、凹みまくって、やっと這い上
がってきたとこです。
毎回、毎回注射して、ホルモン薬飲んで、身体がむくみ
まくってそれでも我慢して頑張ってるのに〜!!
って愚痴ばっかり言ってても仕方ないんですよね。
narutoさん、次は出来ると信じてお互い頑張りましょ
う。
© 子宝ねっと