この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
coach
2007/04/17 17:39
今日術後3ヶ月検診でしたがエコーで子宮をみると、きれいな子宮が写っていました(^^)
今まで筋腫で押されてしんどそうな子宮や術後で少し腫れてる子宮しか見てなかったので感動でした。
しかも子作りはあと1回生理がきたら解禁でいいと言われてびっくりです!!
なんか筋腫の手術を頑張ってよかったなーと思います。あとは来月から頑張って赤ちゃんができたらいいですが、こればっかりは思い通りにならないので・・・。
ぼちぼち頑張ります(^^)
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
ななみん
2007/04/18 09:15
おはようございます。
よかったですね(^−^)
これから手術を行う私にとってものすごく励みになります。
早く赤ちゃん来るといいですね(^−^)v
えみごん
2007/04/18 15:37
☆coachさん
本当に良かったですね♪
来月からは一緒にぼちぼち頑張りましょう!
☆ななみんさん
これから手術を受けられるのですね。頑張って下さい。
coachさんみたいにきれいな子宮、早く見られると良いですね。
coach
2007/04/18 17:37
■ななみんさん
ありがとうございます(^^)
ななみんさんはこれから注射・手術ですよね。
私も半年注射している間はけっこう子作りとかできなくて辛かったりしましたが今は手術してよかったなと思います。
なんたって生理が楽なのが幸せですよー(^^)
いろいろななみんさんも悩むことがあると思いますが私もここのみなさんに励ましてもらって頑張ってこれてるんで!!お互いがんばりましょうね!
■えみごんさん
ありがとうございます。エコーできれいになった子宮を見たり、生理が楽になってるのを感じるとやっぱりうれしいですね。
来月からお互い赤ちゃんがやってくるといいですよね!
g95320
2007/04/25 10:10
coachさんへ
術後の経過が順調なようで、よかったですね☆
早く解禁日が来て、赤ちゃんに出会えますように!
あと、私事ですが先日coachさんにご相談にのって頂いた件を先生に伺ったら、大したことなかったので、ホッとしました。今はほてりがひどいのですが、あと数ヶ月の辛抱と思い、やり過ごしています。
ご相談にのって頂いて、本当にありがとうございました。
coach
2007/04/25 20:41
■g95320さん
ありがとうございます(^^)
今注射中ですよね。「ほてり」の症状ってしんどいですよね(−−;)
私も手術が終わって1ヶ月ぐらいはほてり症状が健在だった気が・・・。
でも生理がきたら全くなくなりました。
ホルモンって大事なんだなーって思います。
手術6月でしたよね。あと2ヶ月!頑張ってください!
ななみん
2007/04/29 12:04
こんにちは。
先日初注射してきました。
実はその日、私風邪をひいてしましました。
熱は38度でしたが、もうこれ以上注射の延期をしたくなかったので、先生に注射うってもらいました。
翌日から熱が39度になてしまい、風邪のせいか、注射のせいか・・・
挙句の果てには蕁麻疹もでたり・・・今、麻疹が流行っているから、もしや麻疹????とか、
かなりてんぱった数日を送りました。
現在はとても落ち着いていますが、これからどのような副作用があるのかとても不安です。注射投与ご1週間くらい不正出血があるかもしれませんと言われましたが今現在(投与5日間)不正出血はありません。
それより最近お腹の張りがすごかったので、漢方を処方してもらいました。整腸剤?!この薬のせいなのか風邪のせいなのか、お腹の調子があまり良くなく、昨日親戚のお祝い事があって、マイクロバスに乗ったのですが、お腹が・・・車は渋滞中!!悩んで悩んで
バスの運転手に「すみません!!ドア開けてください」って(^−^;
トイレに行きたいので近くにのトイレにではなく、ドアを開けて!!あり得ないお願いをしていました。
もちろんそのあと平謝りでしたけど・・・(^−^;
とにかく風邪なのか、薬のせいなのか、よくわからないのが耐えられません。
皆さん薬の副作用は注射を打ってどのくらいで出てきましたか?
ながながとすみません。
coach
2007/04/29 20:42
■ななみんさん
私は注射を打って2週間ぐらいして4日間不正出血があり、その10日後ぐらいにまた5日間多分生理と思われる出血がありました。(私はリュープリンを最初がH17年5月から4回 H18年8月から半年しましたが、2回とも上記に書いた感じで出血がありました)
あとは注射3回目からほてり、イライラが出てきました。
お腹の調子が悪くはなってないですねー。
風邪かもしれませんよ。
ななみん
2007/04/30 17:03
coachさん
こんにちは。
副作用ってそんなに早い段階ではないんですね?!
ということはまだまだ出ないのかな・・・?
半年間まるまる副作用で苦しむのかな・・・と思っていたので、少し安心しました。
私は最初生理2日目位からと先生も予定をたててくれたのですが、予定通りに生理が来なくて、先生の外来の日などの都合で、結局生理開始9日後からの投与になりました。なので今度の生理は来ますと言われ、しかも量が多いと思います。と言われました。
現在投与後7日目です。今のところ何の症状もないのかな・・・たぶん。この間の腹痛はやはり風邪でしたし、蕁麻疹もなくなりました。何も変わらないですね。数ヶ月後からの副作用ですね!!苦しいと思うだけではなく、よい経験と楽しもうと思います。実際、そんな余裕があるかどうかはわかりませんが、そのくらいの気持ちで頑張ります。
それにしても注射たかいですね(@−@)
びっくりしました。精算の際、はぁっ??って思っちゃいました。仕方ないですけど・・・
coach
2007/04/30 21:08
ななみんさん
そうなんですよね!!注射代!
初めて会計で料金をいわれたときは「はい?」って思いました(><)
私たちって3割だからほんとうは38000円ぐらいするんですよねー。しかも筋腫が大きかったり、体重が50kg以上だったりすると53000円ぐらいの注射になったりするんですよ!
治療には本当にお金がかかってしまいますよね(−−;)
手術前の検査も再度MRIとったりレントゲン採血などで1万以上かかったし・・・。
しかし未来の赤ちゃんのため!頑張りましょうって感じですよね(^^)
ななみん
2007/05/27 18:01
こんにちは。
久しぶりにのぞきました。
coachさんお久しぶりです。
最近急激に暑くなったりします。
そろそろ来たかな・・・?!
ところで、coachさんに伺いたいことがあります。
私、注射を投与後10日後に不正出血が有りました。
1週間くらい続きました。これって生理なんでしょうか?
先生には不正出血、それと次の生理は有ります。と言われたのですが、生理がまだ来ないんですよね・・・
もう間もなく2回目の注射投与の日なのですが・・・
ちなみに1週間続いた不正出血が生理だとすると、生理予定より12日早いんです。も〜わけわかりません(;-;)
coach
2007/05/28 21:02
ななみんさん久しぶりです(^0^)
私もななみんさんのように注射をしてから2週間ぐらいたって不正出血があり、2回目の注射予定日前後に生理と思われる出血がありました。
まあ個人差はあると思いますが、ななみんさんももうすぐ生理がくるのでは?
といっても量は多分少ないと思います。
5日ぐらい続きましたが、量は半分ぐらいだった気が。
ほてりが出てきたんですね?
きっと精神的にもイライラすることも増えるかもです。
ストレス発散して気分転換してくださいね(^^)
ななみん
2007/06/06 13:01
こんにちは。
やはり生理きません。
先生が言うには、生理が来ないならそれでいいとのことです。
現在急激なほてりに毎日疲れています。
仕事では、周りの女性に話してあるので、扇風機を渡し専用にしてくれたり・・・助かります。
しばらくは私のデスクのまわりは常夏です!!
© 子宝ねっと