この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ななみん
2007/07/26 16:46
こんにちは。
久々にお邪魔しました。
私は11月に筋腫核摘出術を控え、現在3回目のリュープリント投与が終わったところです。
最近乳輪のちょい外側にできものらしき物があるんです。赤くなって痛いんです。
軟膏塗っていたら少し収まってきたのですが。
うぇ!!乳がん????
とか、いろいろ悩んでしまっています。
ただのできものならいいんですけど、これが乳がんだったら・・・とかいろいろ悩んでいます。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
coach
2007/07/29 21:57
ななみんさんリュープリン注射頑張ってますか?
私は乳房が赤くなることはなかったのですが、小さくなりました・・・(−−;)
ホルモンを止めてるからだろうなーと思ったけど。
注射をやめて2ヶ月ぐらいして、小学生4年生のときに味わった胸の痛みを感じもとの大きさにもどりました(笑)
乳がんが気になるようなら産婦人科の先生に相談してみてもいいかもしれないですよ!
ななみん
2007/07/30 17:04
coachさん
こんにちは。
心配で乳腺専門外来で見てもらおうとTELしました。
何と、どこの病院も完全予約制ですので、お盆明けになります。とのこと!!!
赤くなって、痛い!!って言ってるのに融通が利かない病院ばかりで、「もういいです!!」ってTELきりました。
結局普段良く行く病院(近所の)で外科があるので連絡してみました。受付では乳がんはやってないんですよ・・・って言われましたが、事情を説明したら直接先生が対応してくださり、翌日見てもらうことが出来ました。
結果、右の乳房は乳腺炎で、以前から気になっていた左のしこりは乳腺症とのことです。
癌の疑いがあればそれなりに大きい病院を紹介しますが・・・癌ではありません。と言われ、ほっとしました。
リュープリンつらいです。最近自分の感情がコントロールできずに旦那にあたってしまいます。
イライラするし・・・
だから、旦那と一緒に休みがとれたときなどは、なるべく外に外出するようにしています。
でも副作用で一番つらいのがおなかの張り。
最悪です。coachさんはおなか張りませんでしたか?
処方してもらった漢方飲んでも、やはり張ります。
coach
2007/07/30 17:17
ななみんさんの気持ちわかります!
本当に副作用ってしんどいですよね。
そしておいうちをかけるように妊娠・出産報告ラッシュだったので、私は気がくるいそうでした・・・。
タダでさえ子作りできないし、手術に関してはいろいろ考えてしまうのに、ほてりがきてイライラして・・・。
旦那にもかなりあたってました(><)
私はおなかの張りはなく、なんといってもほてりがしんどかったです。
でもあと3回ですよね!!
あっという間ですよ(^0^)
頑張ってくださいね!(乳腺炎でよかったですね)
ななみん
2007/07/31 13:33
こんにちは。
そうです!あと3回の注射後手術です。
早く取ってしまいたいような、手術をするのが怖いような・・・
微妙な感じです。
でも、最近、赤ちゃんと会えるまでのカウントダウンと思うことにしました。
coachさんも頑張りましょう(^-^)v
ここ
2007/08/02 20:39
こんばんは。私も現在リュープリン投与しています。
一度は筋腫核出手術を決心してリュープリン投与に踏み切ったのですが、悩んでいます。
リュープリン投与で筋腫が小さくなった状態で、薬の効果が消え筋腫が大きくなるまでの間に、タイミング法などで妊娠を試みる事は出来ないのかなと・・・筋腫を持ったまま妊娠・出産する人もいるんだし、少しでも小さくなった状態で妊娠する事が出来れば・・・
不妊の検査を始める前に筋腫が見つかったので、まず筋腫を取った方が良いのでは、となったのですが、病院でちゃんと排卵日を確認してのタイミング法等を行った事がなく、夫婦生活もどちらかと言えば少ない方だったので、もしかしたら筋腫だけが原因ではないのでは?という気があります。
今更ですが、開腹しなくて良い方法があれば・・・と再び悩んでいます。
あと、筋腫ありで妊娠した方は、妊娠中筋腫は大きく成長するのでしょうか?大きくなると言う先生も、成長しないと言う先生もいます。
coach
2007/08/02 21:16
ここさん初めまして(^^)
私もここさんと同じ感じでした。
2年前に5cmの筋腫がみつかり即リュープリンの注射を始めて手術予定となったんですが、全く子作りをしていなかったときにいきなり筋腫がみつかったので、リュープリンを4回したあとに先生と相談して、とりあえずタイミング療法をしようかということになったんです。
しかし、リュープリンをやめて生理がきて筋腫の大きさを測ったらもとの大きさに戻っていて、早く妊娠するために排卵誘発剤とか使ってたらどんどん筋腫が大きくなって8cmまでに成長
(−−;)
結局去年の8月から半年リュープリンして1月に手術しました。
生理がらくちんになり、排卵痛とか感じたことがなかったのですが、わかるように!
子宮もいい感じになりました(^0^)
ここさんの書かれている通り筋腫をもっていても妊娠するひとはたくさんいます。
でも筋腫が原因で流産したり、どんどん筋腫が大きくなる人もいます(><)
なのでいろんな人と相談してここさんにとってベストな方法を選ぶといいですよ!
筋腫をとったからといって必ず妊娠する!ってきまってるわけではなく、手術した人で妊娠するひとが多いっていうだけだし。
私もいろいろ悩んで悩んで手術したので!
頑張ってください!!
ななみん
2007/08/03 21:32
ここさん
こんばんは。
リュープリン打っているのですね?!
私も手術すごく嫌です。でも不妊の検査に行くつもりで見つかった筋腫。不妊専門医でも、現在の大学病院でも筋腫とればきっとすぐできるよ(^−^)と先生に言われました。現在ある筋腫を持ったままの妊娠は、妊娠自体にも障害があると言われたから・・・
でもここで皆さんにいろいろアドバイスをもらい、少しでも赤ちゃんに会える近道を教えてもらいました。
ここさん、じっくり考えてご自分の納得する答えを出してくださいね。
応援してます。
ここ
2007/08/06 00:27
coachさん、ななみんさん、励ましてくれて応援してくれてありがとうございます。悩んで悩んで、皆さん頑張っていらっしゃるのですね。同じ様な経験をされた方の話を聞けて、心強いです。
薬を止めた状態で妊娠を試みても必ずうまくいくわけでもないし、開腹しても絶対妊娠するっていう保障もない・・・
でも、試さずに後悔するよりは、少しでも可能性があれば挑戦してみた方が後悔はないのかな・・・とも思います。悩んで悩んで、時々もう何も考えたくなくなる時があります。でもこんな事ではダメですよね。
赤ちゃんに会える道、一歩一歩ちゃんと進んで行かないと・・・皆さん、頑張りましょうね。
ななみん
2007/08/06 13:11
coachさん、ここさん
こんにちは。
先日血液検査をし、右乳房は乳腺炎ということになりました。応急処置として近所の病院で抗生物質を
処方していただき、痛みはなくなりましたが、少々しこりのような物が残っています。
先生に乳腺外来を紹介するからその後の処置は専門家に任せたらいかがですか?ということで、明日、リュープリン投与後乳腺外来に行ってきます。
先月あれほどたくさんの乳腺外来に電話しても「予約がいっぱいでお盆過ぎまでだめです」といわれたのに
紹介状があるとすぐ見てくれるんですね。
専門外で行ったのに、診察をしてくれ、
行きつけの病院があるのもたまには役に立ちます。
ほんと先生には感謝感謝です。
coach
2007/08/06 22:05
■ここさん
すごくここさんの気持ちわかります。
私も先生に「まあホルモン療法して筋腫がなくなる人もいますから」なんて言われたのでめっちゃ期待したのに5cm→3cmまで小さくなったけど、注射やめたらもとの大きさに戻るし・・・(−−;)
タイミングでできるかと思ったら全く上手くいかずにどんどん筋腫は成長するし・・・(><)
筋腫の手術をするまでに1年半以上悩み、泣いたり、落ち込んだりしました。・・・今もですけど(笑)
でもまえに進むしかないですよね(^0^)
■ななみんさん
胸は大丈夫ですか?
でも癌じゃなくて本当によかったです。
リュープリンの注射のせいでイライラしたり、精神的に落ち着かないこともあると思うけど、あと少しだから頑張ってくださいね0(^0^)0
© 子宝ねっと