この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りいの
2011/09/25 19:39
はじめまして。
新卒社会人にして明後日から入院…
そして29日に人生初の手術…
そんなりいのです。
脳に良性の腫瘍があって
プロラクチンの値が950でした(>_<)
兵庫県民なので兵庫医科大学病院へ行き、
幸運にも名医と言われる先生が
執刀してくださります!!
しかし、入院なんて初めてで
正直とても不安です!!
入院って何日かかるのでしょうか?
タオルは何枚必要ですか?
歩けますか?
トイレには行けますか?
痛いですかが
シャンプーとか要りますか?
色々教えて欲しいです(;_;)
何も分からないのがとても不安です。。。
結婚もまだですし、
自分は工業大卒な理系人間なので
「子どもが欲しい!!」と強く思えていなくて、
ただ不安です。
あまりに後ろ向きな発言ですみません(>_<)
でも手術にyesと言えたのは
この掲示板に勇気をもらったからですm(__)m
私も頑張りたいです!!
返信=16件
※100件で過去ログに移動します。
まるこ
2011/09/26 21:58
りいのさんはじめまして。手術を控え不安ですよね。私は明日、腫瘍の大きさを測るため再度MRIをとります。これから手術をするりいのさんに参考になることが言えないのですが、その不安な気持ちを少し一緒に感じられるかなと思い書いてしまいました。りいのさんは入院中は誰か家族がお世話してくれますか ?そばに誰かいてくれるだけでも違いますよね
りいの
2011/09/27 20:38
まるこさん、ありがとうございます(>_<)
何も上手く言い表せない不安に
声をかけてくださったことが本当に嬉しいです!
今日は手術の説明を受けましたが
執刀および入院期間が変わり…
会社にさらに迷惑をかける羽目に(;_;)
しかし、看護師さんはとても優しく、
ご飯も美味しかったです(^-^)
検査の結果はいかがでしたか?
薬で完治するレベルであることを祈ります!
まるこ
2011/09/27 21:16
りいのさん、入院されたのですね。ご飯美味しくて良かったです。手術の説明を状況も変わり職場への影響もまた変化があり気になりますね。私も手術になることも考えて職場には話し、仕事の分担をお願いしているところです。
でも今は職場のことより治すことだけを考えて、良くなってからまた仕事お互い頑張りましょうねー
手術の不安は少し落ち着かれましたか。
私はMRIを今日受け、明日結果を聞きます。今、腫瘍がどれくらいの大きさかを考えると不安でいっぱいです。
でも、りいのさんがこれから頑張られるので私も負けてはいけないなと励まされています。
私のことまで心配してくれてありがとうございました。
私はりいのさんが手術を乗り越えていくのを本当に応援しますね。何か不安になったりつらいときには言ってくださいね
りいの
2011/09/28 07:20
まるこさん、腫瘍の大きさの不安、とても分かります!
視神経の圧迫など
この病気になるまで考えたことも無かったです。
私はまるこさんのような仕事の穴埋めの心配は無いので
(入社半年の下っぱなので)
まだ運が良いのかもしれません。
私の分かる範囲でなら
経験談でも語りますので、どうかまるこさんもよく考えて
少しでも良くなるこを共に願いましょう!
まるこ
2011/09/28 07:50
りいのさんありがとう。私が励ましてばかりもらっています。りいのさんが今は大変な時なのに。
今日は強い気持ちでいます。
またお話聞かせてくださいね。
今日は検査が多いのかな。絶対良くなるって思いましょうね。
りいの
2011/09/28 11:43
まるこさん
いえいえ、
私はまるこさんとのやりとりで孤独感が消えて
[明日は寝るだけ!頑張ろう!]
と思えるくらいに気持ちが回復しましたよ。
今日はCTを取ったりして
夜からは絶食して睡眠です…頑張ろう!
まるこ
2011/09/28 20:42
りいのさん
いよいよ明日ですね。確かに手術はもう執刀医に身を任せるしかないですよね。
きっと後々手術をして良かったと思うのだと思います。
私の方はセカンドオピニオンを受けることになりました。また結果はりいのさんの手術が終えたら伝えられると思います。
りいのさん、頑張れ!!遠くからずっと祈っています。今日もよく眠れますように。
りいの
2011/09/28 21:47
まるこさん
今睡眠薬を飲みましたので、
手術前の書き込みは最後です。
次は回復次第、書き込みます。
年がらにもなく泣き叫びそう(怖い)
を抑えて落ち着いて眠れるのは
まるこさんのお陰です!!
本間にありがとうございました!
また術後にお話し出来るのを
楽しみにしています!!
まるこ
2011/09/28 22:52
りいのさん
もう見ないとは思いますが一応書きたくて。
睡眠薬飲むの賛成です。
ゆっくり寝て明日にのぞんでください。
怖いですよね、今一番不安ですよね。分かります。
でもまた一緒に話せるのを楽しみにしてます。
本当に元気なりいのさんになってくださいねー
がんばれーがんばれー!!
まるこ
りいの
2011/09/30 20:40
まるこさん
今ようやく体調が回復しましたよ(^-^)
感想としては
手術してよかった!
たった2日我慢すれば
未来が明るい!
まるこ
2011/09/30 22:37
りいのさん
待ってましたよー!二日間よく乗り越えましたね!すごいです!元気そうで良かったです。
やっぱり術後は少ししんどかったですか?
でもきっとやって本当に良かったのでしょうね☆
本当に良かったです
また体調回復したらお話しましょーね
りいの
2011/10/02 07:15
まるこさん、遅くなってしまいました。
少し体調が優れなくて書き込む元気が…
目疲だけは避けられません(T-T)
まるこ
2011/10/02 09:07
りいのさん
今はそんなこと気にせず目をつぶって一番楽になるように過ごしてください。
少しずつ回復に向かうはずです。
もう少しですよー
またいつになろうと元気が出たらでいいので書き込んでくださいね。それまではゆっくり休んでください。あまりに辛い時はすぐ医療者にヘルプ出して我慢しないでくださいね。また(*^_^*)
りいの
2011/10/04 07:32
まるこさん(^-^)/
元気です(^-^)
2日も日常生活には全く問題ない状態だったのですが
目疲れのようなものがありました。
まるこさんはその後、いかがですか?
私は退院に向けてゴロゴロしてます。
産婦人科の妊婦さんを見ても
悲しくなくなりましたよ(^-^)/
まるこ
2011/10/04 18:10
りいのさん
心配してました。日常生活もどうなっているのかと思って。
でも元気な様子が知れて安心しました。もう痛みとかは楽になりましたか?
私はセカンドオピニオンを受けてきました。
そこでは薬が第一選択だと言われ、薬で経過観察になるようです。
切るならきりますが、とも言われてどちらがいいのか迷ってます。
薬で少しよくなるのなら、とも思うし、でもずっと気にしてるならとった方がとも思うしです。
先が予測できないだけによけいに不安ですね。
今後のことを色々考えすぎてしまってます。情けないですね。
私の話になってしまいごめんなさい。
まるこ
2011/10/11 17:10
りいのさん
そろそろ退院ですか?順調に回復されていることを願っています。私も前向きに頑張りますね
© 子宝ねっと