この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まきろん☆
2010/10/05 18:48
みなさんはじめまして、まきろん☆と申します(^^)
タイトル通り、年の差夫婦でがんばってる方いますか?
誰かお友達になってください!!
今月の6日で・・・って明日かも(・・;で結婚9年目の
記念日です、未だに子供ができず、不妊治療も挫折も
何度も繰り返して、今に至っています、旦那さんの年齢
もあるし、誰か!誰か〜同じようにがんばってる方の
お話色々聞きたいです。
過去ログは返信できません
まるこ
2010/10/11 18:02
まきろんさん こんばんは
私36歳 旦那45歳です。
先日6回目の人工授精してきました!
宜しくお願いします☆
まきろん☆
2010/10/16 17:59
まるこさん はじめまして!!嬉しい、投稿してからなかなかメールこなくて!!
まるこさんは、旦那さんも協力的でしょうか?
私は、平日会社勤めをしていて、中々治療と両立するのが大変です、まるこさんはいかがですか?
いつも行く病院は5時以降は予約制ではないので、行った順番になるので、いつも8時とかに帰宅したりします。
人工授精の話も詳しくききたいです(^^)
まるこ
2010/10/18 21:30
こんばんは!
旦那さんは割と協力的です。
基礎体温測っているんですけどグラフに毎日書いてくれてます。(自分から言い出した)今日高いね〜下がったね〜とか
食物も自分なりに気をつかっているようです。
お酒たばこやりますが、特に旦那の方は問題はないのですが。
お互い望んでいるからでしょうか。
でも前妻との間に子供3人いてもう孫も二人います(笑)
会社と両立ですと通うの大変ですよね。。
今回の人工授精は期待薄です〜何も兆候がありません、
むしろ調子がいいいです(苦笑)
来年から体外を考えています。
まきろんさんの旦那さんはどうですか?
今はお休み中なのですか!
ココ
2010/10/20 07:36
はじめまして(^^)
私36歳 夫42歳です。
現在タイミングでベビ待ちです><
妊娠するのが、こんなに大変だと思わなくて排卵日に
仲良しすれば直ぐ出きると思ってました。
年内に妊娠できたら嬉しいけど・・・
まるこさん来年から体外ガンバレ(^^)
今年は、ゆっくりして下さい☆
まきろん☆
2010/10/20 18:17
まるこさん ココさん こんばんは〜
まるこさん、返事が遅くなりましてごめんなさい(^^*)ものすごーーーーーーーく、いい旦那さんですね!
基礎体温記入って、案外初めは楽しんで記入してましたが、最近おろそかに・・・。ダメですよねこんな事では!
我が家も、前妻との間に2人いて、孫が3人もいます、だから案外落ち込む事もあるんです、私より若い子供が先に孫まで産んでしかもポンポンと・・羨ましいです正直。
まるこさん、人工授精って、かなり費用かかりますよね、私の住んでいる市では、年間10万しか補助がありません、まるこさんの所はいかがですか?
ココさんはじめまして
確かに、仲良くすればできるもんだと思っていました!
自分的にも早く産みたいし、今できたら、子供が成人式のときに旦那は何歳になってるだろうか?とか色々考えます(^^;)
お二人とも、妊娠以外に、旦那さんの事で歳の差とかあるので心配事とかありますか?
まるこ
2010/10/20 23:31
まきろんさんこんばんは!
まきろんさんのとこは人工授精も助成金があるのですか!?!私のとこではたしか体外受精、顕微のみで年2回、1回10万までだったような??
人工授精は毎回¥20000-くらいです。
心配事はあまり考えたことなかったけど、子供が成人式の時は旦那さんは何歳って考えますよね(笑)
ココさん はじめまして!
みんな同い年ですね!
ほんと 妊娠て難しいですね。まさか自分が不妊治療とは思いませんでした。
私もできれば年内にできたら嬉しいのだけどな。。。
まきろん☆
2010/10/21 21:30
まるこさん ココさんへ
まるこさん、あるある、助成あるけど、年間10万まで、だから何をしても1回分にもならない(−−;)
しかも、5年間だけ・・・。
毎月、今月こそは!と思ってがんばってます♪
子宮頸ガンの検査ってした事ありますか?
まりの巣
2010/10/22 12:39
まきろん☆様、はじめまして!
年齢差がうちと同じ11歳でビックリしました(^^)うちは私がことし37歳、ダンナくんが48歳になるのでまきろん☆さんより1つ年上かな?
結婚して1年間タイミング取ったけどダメで、AIHを半年のうち4回試したけど結果でませんでした…。年齢のこともあるので、来年は体外受精を考えてます。
私の方は子宮頸がんの有無や卵管造影、血液検査をやったけど異常なし。ダンナくんは運動率が30〜40%と低いのですがほかは問題なく、やっぱり年のせいでできにくいのかな〜と思ってます。
落ち込むこともいっぱいあるけど、できると信じてるし、そもそも子どもができてもできなくても私たちが幸せだってことには変わりないよね、と2人で励まし合いながら頑張ってます(>w<)
まきろん☆
2010/10/23 17:11
まりの巣さん こんにちは〜
私は、来月37歳になる寅女です、だから同じ歳じゃないかな?旦那はウサギ年なので、結局私が強いのかな〜(笑)
ちなみに、我が家も旦那さんが、運動率凄く低くて1回目に検査した時、先生が顕微鏡の倍率ガシガシして探す程、動きも数も少なかったし・・・。
確かに、9年一緒にいて、いまだに子供がいないので、買い物でも、お出かけも手をつないで歩いてます、手をつなげる相手がいるって素敵な事ですよね、美味しい物食べて、美味しいねって言える事もいいことだと、改めて思えました、まりの巣さんありがとう♪
ココ
2010/10/23 21:36
まきろんさん
子宮頸がんの検査した事あります。
すぐ終わりましたよ(^^)
旦那と年の差ある事で考えた事あまりないかな・・・
私は、甘えるのが好きだから年が離れてる方が思い切り甘えられていいかも・・・
まきろんさんも旦那さまとラブラブですね(^^)
素敵な事ですね。
まきろん☆
2010/10/24 16:05
ココさん こんにちは〜
今週か来週に子宮頸ガンの検査してきます、何をするのも緊張してしまいます(^^)痛くなかったらいいな〜
確かに、甘えれていいかも・・・でも長い時間一緒にいると、歳の差がなくなって、同じ歳とかわらなくなってきてます・・・白髪を発見した時だけ・・
あっ(−−;)って思ってしまいます♪
ココ」
2010/10/25 08:25
今日は、寒いですね。
みなさん旦那さんと、どの位のペースで仲良くしてます?
だんだん少なくなってきて・・・
自分から誘ったりします〜?
私、変かもしれないけど・・・
生理が終わると無償に欲しくなります・・・
行為中も恥ずかしい位に積極的になったりします。
こんな事、他で言えないので(::)
りんご
2010/10/25 08:37
はじめまして
ココさん〜
私は、生理前です・・・
SEXしたくて欲求不満みたいにまります。
夫を誘っても相手をしてくれず、ことわられてから自分から誘いません(><)
私たちレス夫婦なので。。。
欲求不満は、一人で処理してます><
レス夫婦でも仲良しです。
今、人工です。
ココさん
旦那さんとSEXして感じ合える事は、幸せですよ。
大いに感じて下さい。
その方が妊娠しやすいと聞きますよ。
まきろん☆
2010/10/25 18:13
ココさん りんごさん こんばんは
いつも、ルナルナからメールきて排卵日の前後1週間は強化月間です(^^)
なんだか、年齢とともに少なくなってきてるのは確かかも・・・。
ココ
2010/10/26 08:53
まきろん☆さん
ありがとうございます。
ルナルナって携帯サイトのですか?
私も気になってます。。。
友達は、登録してるみたいです。
今日は寒いです(><)
昨日、近くの雑貨やさんでモコモコ靴下・腹巻などなど買いました。
雑貨屋さん好きなので可愛いモノ見てるだけで癒されたりします。
赤ちゃんグッツとか、いつか買う日を夢見て・・・
りんご
2010/10/26 09:12
ルナルナですか〜
CMしてますね。
明日、クリニックです。
今日は、美味しい物を食べてゆっくりします。
やよ
2010/10/26 09:34
はじめまして
私36歳のトラ女 旦那61歳・・・
結婚3年目 お互い初婚です。
先日、初めて2人で病院にいきました。
もともと生理不順の私は妊娠しにくいと言われていましたが、高齢の旦那にも問題があると思い連れて行きましたが旦那に問題はありませんでした。
正直ビックリしました。
男の人は、年齢は関係ないと医者に言われました。
確かに性欲は強く下半身は元気ですが・・・
SEXも週1〜2で・・・
問題は、私で排卵が上手く出来てない時があるみたいです(><)
でも妊娠は不可能でないといわれ安心。
私も、仕事優先にしてきたので今は後悔しています。
結婚してからも仕事に忙しく気がついたら・・・
今から頑張るしかない(**)
みなさん一緒に頑張りましょう☆
まりの巣
2010/10/26 12:23
まきろん☆様
同い年ですね〜! 私は12月で37歳になります♪
うちもしょっちゅう手つなぎますよ(^^)ゞ休日はたいてい一緒にすごしています。いい年なのにまだまだ恋人気分です(*´ェ`*)ポッ
なかなか結果の出ない不妊治療を続ける中で、夫婦仲がいいとすごく救われますよね。
お互いダンナ様と二人三脚で頑張りましょう☆
まきろん☆
2010/10/26 18:02
みなさん こんばんは〜今日は凄く寒いですね
投稿したての時は、中々返信がなくて、今は年上旦那がたくさんいて、それぞれに色々あるんだと思いました☆
ココさん りんごさん
携帯サイトのルナルナです、登録して、生理日を入力すると、次回の生理日予測と、排卵日とかを教えてくれるので、それを見て強化月間してます(^^*)
ココさん、私も可愛いもの大好きです♪
りんごさん、クリニック寒いけどがんばってね♪
やよさん はじめまして
旦那さん、優しいですね一緒に病院行ってくれて、うちは、はじめ恥ずかしくて、病院行くのちょっとだけ抵抗があったみたいです。
やよさんのメールみて、少し嬉しい発見が、旦那が歳なのでダメなのかな〜とか少し思ってる所もあったので、61歳でも元気って聞くと「ヨシ!!」って思えました
(*^^*)/
まりの巣さ〜ん♪
同じ歳ですね、寅女、やよさんもだし〜嬉しい♪
まりの巣さんの二人三脚私も応援します♪♪
けど、本当に、みんな全国バラバラなんだろうな〜☆
けど、寒いからみんな風邪に気をつけてください♪
りんご
2010/10/27 08:28
今からクリニックです><
少し遠いので早めにでます・・・
寒いけど頑張ります。
少し胃が痛い。。。
やよ
2010/10/27 08:46
まきろん☆さん
まきろんさんの旦那サマ全然お若いですよ(^^)
ウチなんて、もう年金対象者ですよ・・・
きっと周りは、この年齢で子供作るの?
と思うと思います。
でも年の差は変えられないし分かってて結婚したんだから頑張るしかないよね。
来月から病院に本格的に通うので仕事を減らします。
これも、この年にならないと気ずかなかったの自分だから・・・
旦那は、自分の父親と年齢も近いので最初は変な感じでしたけど今は頼り切ってます。
お互い励ましながら前進しましょう☆
りんごさん
はじめまして(@@)
気をつけて行って来て下さい。
寒いので冷やさないでくださいね♪
まきろん☆
2010/10/28 17:42
りんごさん やよさんこんばんは〜
りんごさん、寒いなか通院ご苦労様です〜、私はいつも5時半から病院なので、帰りは真っ暗、風もビュービュー泣けてきます!!
やよさん・・・旦那が若いって言ってもらえたの久しぶりで笑えました、ありがとう♪
好きなら、年齢関係なしです!まぁ少しはそういうものの、若い格好させたり、白髪染めはかかせませんけどね
排卵うまくいけば、もしやすぐ妊娠かもしれませんね☆
台風が来るので、雨が1日中降って寒いし、日暮れがやたら早くなった感じがしてます。
りんご
2010/10/29 11:31
昨日は、雨と風のなか行きました。
厚着して行きましたが寒くて・・・
先生にショックな事を言われました・・・
以前にも書いたけどウチはレス夫婦で恥ずかしい事に何年とSEXしてなくて、お互いその気にならないと言うか・・・
お互い自分で処理してる感じです。
だから、最初から先生に話して人工にしてるんですが、昨日は違う先生で
何でSEXが出来ないの?本当にそれで子供を望んでいるの?
と聞かれ涙が出てきました。
私は、結婚する前にSEXで嫌な過去があるので・・・
その事も話ました。
寒い中行ったのに・・・(><)
転院を考えてしまいました。
まるこ
2010/10/29 22:10
こんばんは!
レス夫婦で人工授精してる方ってたくさんいますよね、
なんでそんな事いうのでしょうかね?SEXしなくても子供がほしい気持ちは一緒なのに。
りんごさんと旦那さんがお互い納得して人工してるのに。いやいやSEXしなくちゃいけないのかな?
それにりんごさんに嫌な過去があるってのに。。
SEXしないから仲が悪いわけでもないし。
合わないなと思ったら思いきって転院したらどうでしょうか??
紫織
2010/10/30 07:32
初めまして、紫織36歳です。主人が歳が離れているという訳ではありません。ただ、相談出来る相手もいず、出来ましたら輪の中に入れていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
りんご
2010/10/30 07:51
おはようございます。
まるこさん
温かいお言葉ありがとうございます(^^)
昨日から考えてしまい、あまり寝てません。。。
ウチもレス夫婦だけど仲良しですよ。
思い切って転院も考えてますが、また次の病院でも同じだったら・・・
と考えるとこわいです(><)
今日は、台風きてるみたいで雨、風すごいです。
紫織さん
はじめまして。
宜しくお願いします。
まきろん☆
2010/10/30 18:17
こんばんは〜
台風、ぜんぜんでした(−−;)
りんごさん、いつもの先生なら気持ちわかってくれるのかな?でも嫌な人ですね、こっちかって不妊治療行きたくて行ってる訳でもないし、行くのも勇気いるのに!!
うちは、旦那さんがプレッシャーだったのか、できなくなって、(歳のせい?)病院行ってもらって、錠剤処方してもらって、効き目が3日ぐらいで、月にその3日のうち1日しかしない事もあるよ〜。
けど、二人がそれでよしだからな、数うてば当たるもんならとっくにできてるし、できないから病院通うわけだし、病院側も理解して欲しいは(−−+
紫織さんも、どんどん入ってきてください(^^*)♪
紫織
2010/10/30 18:59
皆様へ
お返事、ありがとうございます。
8年前に出産時に息子を亡くしてからは、怖くて
産婦人科には行けず今日に至ります。
今まで閉鎖的で未来の事も考えられませんでした。
やっと、未来を考え始めた時に出会えたのが
この掲示板で勇気を出して、書き込みをさせていただきました。
書き込みをすること自体が私の一歩でした、
ご無礼等をお許しいただければ幸いです。
自身でトピックをたてられなくて、先輩たちの
お部屋に入ってしまい申し訳ございません。
宜しくお願いいたします。
りんご
2010/10/31 20:16
まきろん☆さん
ありがようございます(^^)
ホントです・・・
好きで不妊治療してる訳ないのに〜
いつもの先生なら分かってくれますが毎回その先生ではないみたいで・・・
先生がコロコロ変わるのも嫌だし今回の事があってから転院を考えてます。
ゆっくり考えてみます。
まきろん☆
2010/10/31 23:42
りんごさんも 紫織さん負けないで〜
嫌な事は本当に嫌な事で、すべてが乗り越えればいいってもんでもないと思うし、時にはたちどまる勇気もいるし!!
やよ
2010/11/01 15:16
お久しぶりです。
今月から仕事をへらして病院優先にします。
初めての事で緊張しますが頑張ります。
紫織さん
はじめまして。
一緒に前に進みましょう。
りんごさん
年内は、ゆっくり考えても良いと思います。
100%満足する病院も難しいけど、これから通うのに何を重視するかですね。
今日は、久しぶりに良い天気ですね。
洗濯たくさんして気持ちいいです(^^)
まきろん☆
2010/11/01 18:03
やよさん お久しぶりです(^^)
私も、仕事少しはセーブしたいです・・・なのに年末に向けて忙しくて、周りの人も、不妊治療をしているのは理解してくれてるみたいですが、すぐに結果がでるもんでもなく、忙しい時に(−−+みたいなオーラを感じるとなかなか時間が作れづあせってしまいます。
寒いし暗くなるのも早いし、最近めげたりしてます
紫織
2010/11/02 05:30
みなさまへ
温かなお言葉、心より感謝いたしております。
りんごさんへ
私も心のないお医者様だと思います。
本当に仲の良い夫婦は、見えない絆で
繋がっていると改めて実感しています。
うちは、今それが試されているのかなと
感じる事も多いです。
会話が少ない夫婦なので。。
もちろん、息子を亡くしてからの私は何も考えられず、
主人を心身ともに受け入れられなかった事は事実です。
産婦人科にしても記憶がよみがえるから行けないので。
それでは行けないと思い、主人を受け入れられるように
なったものの。。。
でも、私が勇気が足りないですよね。
まきろんさん
お仕事、お疲れ様です。
私も産休後に復帰しようとしていた仕事が、
これからの季節は一番忙しく残業の日々でした。
休みは取りにくいとは思いますが負けないで下さいね。息子を亡くして退職した私が言える立場では
ないかもしれませんが。。
やよさん・まるこさんへ
どうぞ宜しくお願いいたします。
新入りの私が生意気なことを言いまして
申し訳ございません。
何卒、ご容赦いただければ幸いです。
みなさまの書き込みを読んでいますと私は勇気がなく
逃げているのかなあと改めて感じます。
やよ
2010/11/02 15:02
今日は、病院に行ってきました。
排卵が上手く行けば妊娠できるとの事なので、排卵誘発剤でタイミングを計る事になりました。
私は、人工からのスタートかと思っていたのですが夫も元気で問題ないからとの事でした。
それにしても緊張しました。
帰って来て気が抜けてしまいました。
コーヒー飲んで休憩したら買い物に行かないと・・・
まきろん☆
2010/11/03 10:50
やよさ〜ん 凄いいい話じゃないですか♪♪♪
うまくいくといいですね、楽しみ(^^*)/
りんごさん、元気にしてますか〜???
今日は、本当にいい天気で、朝から洗濯しまくりです、ラグマットや、カーテンなど気晴らしに交換しようかと今から探しに行ってきます☆
紫織さんへ
紫織さんは、書き込みしたというだけで、逃げてないし、前向きになれたんだと思います、私も自分でいつもトピックス読んでるだけで書き込みした事なかったし、初めて書き込みしても、しばらく誰も返信なくて、けどいまでは紫織さんも書き込みしてくれるし、一歩踏み出すと、あとはなんとかなるんですよ、きっと!!!
やよ
2010/11/03 16:47
今日は休みなもで、のんびり過ごしました。
お天気も良くて昼寝もしてしまいました・・・
まきろん☆さん
まずは、スタート地点に立てた感じです。
これからです。
何せ夫が高齢だからタイミングでも1回の排卵日に前後の性行為とか大変で1回に限られてしまう事も先生に伝えたら回数の問題ではないと言ってくださりズバリこの日みたいに言ってくださるとの事で安心しました。
週1は頑張れても連続は厳しいです><
カーテン良いのありました?
私もニトリとかで買うけど見てるだけでも楽しいです。
気晴らしになりますね(^^)
お仕事も忙しくなろ様なのでリラックスできる時にして下さいね♪
まりの巣
2010/11/04 13:50
まきろん☆さん
カーテンやラグを換えるのっていい気分転換になりますよね(^^) わたしもこの前、玄関マットを冬バージョンのに換えました♪
お仕事はフルタイムですか? 私はフルタイム勤務で、しかも周りは男性ばかりなので不妊治療するにも気を使うことが多いです…。上司がアバウトな性格であるおかげで助けられてますが(^^;)
日が落ちるのがほんとに早くなりましたね。仕事は適当に切り上げて、おうちで長い夜を楽しみたいですね。
ところで、ちょっとナキゴトです(汗)
わたしはいま周期27日目で、生理開始予定日は7日か8日です。
毎回のことなんですけど、この生理が始まるまでの数日間をすごく重く感じちゃうんです。ちょっと下腹部が痛むとすぐに「やっぱり生理が近い?今回もダメだった?」と過剰反応しちゃって。
もっとデンと構えられたらと思うんですけどね。
りんご
2010/11/04 16:10
紫織さん 優しい言葉をありがとう(^^)
少し元気になりました。
年内は今の所で頑張るけど来年から転院しようと思います
やよさん 良かったですね〜
これからですね。
まきろん☆さん 気に入ったラグありました?
気分転換になりますね。
まりの巣さん はじめまして。
宜しくお願いします(^^)
紫織
2010/11/04 19:19
皆様
こんばんは
諸事情で書き込みを控えていたのですが
私の名前も出ておりましたので^_^;
まきろんさんへ
本当に心強いお言葉をありがとうございました。
私はこの掲示板にきたその日に書き込みを
させていただき、先輩たちからの書き込みから
知識と力をもらい日々、前向きに進んでいくつもりでした。
でも、それでは駄目だと言われて^_^;
りんごさんへ
少しはお役にたてたようで嬉しいです☆
やよさんへ
頑張って下さいね。
まりの巣さんへ
初めまして
私も一緒であって思っていたら1日から
生理になりました。
ただ、最近では生理がないとお話にもならないと思い
少しほっとする部分もあります。
私も最近、皆様に快く入れていただいたので宜しくお願いいたします。
まきろん☆
2010/11/04 22:29
みなさん、今晩は〜ラグマットかえました、ついでにトイレのマットやお風呂のマット、イスと洗面器まで変えて気分一新しました♪
おかげで、楽しい気持ちで家事もできます(^^)
仕事は、正社員で8時半〜5時まで働いてます、事務員が私を含めて4人ですが、私が1番年下で、他の3人はバツイチで、全てにおいて差別されてます(><)
不妊治療も仕事をサボル口実程度に思われています・・
30分早く退社しただけで、次の日の会社は居心地の悪いところになっています、悲しい事です。
私は生理10日前から微熱がでるので、くるのがよくわかります・・・。微熱でダルイ上に生理本当に嫌になる(−−;
紫織
2010/11/05 08:08
まきろんさんへ
お部屋中、ピカピカのようですね☆彡
気持ち良さそう!!
私も仕事に戻ろうかとも考えるのですが、
治療等にもお金がかかると思うので。。
ただ、少し身体が元々弱いのでどうしょうかなって
考えていたところ、皆さんすごいですね。
家事と治療両立はかなり大変ですよね。
昔は女性がほとんどの会社におりました。
仕事も少し悩んでおります。
よければ、みなさんアドバイスを頂ければ幸いです。
やよ
2010/11/05 08:32
おはようございます(^^)
今日も良い天気ですね。
紫織さん
応援ありがとうございます。
私は治療の為に今月から仕事を減らしました。
以前は仕事優先の生活でしたので治療に進むのも遅くなってしまいました。
今は正社員からパートにしてもらいました。
仕事も気晴らしになる時あります。
紫織さんも無理のない様にして下さいね。
まきろん☆さん
毎日お疲れ様です〜
色々と買い換えた様ですね。
家事も楽しくなりますね(^^)
私は、フリフリとかラブリー系が好きです♪
この前P.Jでエプロンを購入しました。
料理は上手くないけど好きです。
今度、病院に行くのは生理が来てからなので今はのんびりです。
こんなに休んだの久しぶり」・・・
まきろん☆
2010/11/05 18:22
紫織さん やよさん今晩は〜日の暮れるのが一段と早くなってきて、5時からスーパー行って帰ってなんだかんだしてると、気がつけば8時とかです。
私もパートがいいのだけれど、いまさら面接に行くのが少し恥ずかしいです(^^*)多分もう年下の人達ばっかりだと思うし、確かに今の仕事にも慣れてるし・・ただ環境が悪すぎる!!!
春ぐらいには、パートさがそうかな〜と考えてます、ただ治療費が確かに高いのが・・・補助も少ないし、子育て手当て?子供手当て?みたいにもっと支給して欲しい
紫織
2010/11/05 20:42
皆様、こんばんは☆
まきろんさん☆やよさん
アドバイス、ありがとうございます。
確かに今、戻っても年下ばかりですよね。
私が働いていた時は、はるか遠い彼方ですものね^_^;
実は去年に一度、同職の面接に行って採用をしてもよいという所までは行ったのですが^_^;
家にいた方が赤ちゃんが戻ってきたらと思い辞退しちゃいました(+_+)
ここにきて皆様が両立させておられるのを見て深く反省しております。
もう一つ、質問させていただいて宜しいでしょうか。
治療費なんですけどやはり相当かかりますよね。
だいたいの治療の費用を教えていただければ助かります。
調べてもあまりにも差があったりして。
実は私、身体が弱いので治療費がいらない部分が多くて。。
でも、逆に不妊治療はすべてお支払いしないといけないように言われて。。
相場???がわからなくて。
聞いてばかりで申し訳ございません。
気分を害されたら修正も行います。
日が落ちるのが早くなりました。
朝晩の気温の差もすごいので、皆様お身体気をつけて下さいね。
やよ
2010/11/06 08:54
おはようございます〜
まきろん☆さん
毎日、忙しい日々ですね。
少し前の自分を見ている様です。。。
子供手当てみたいに支給して欲しいですね。
少子化対策になるのに・・・
政府も考えてほしいです(><)
お金が払えなくて断念する人も多いし子供が欲しいのに出来ない気持ち・・・
不妊治療にもっと目を向けて欲しいです。
紫織さん
私も治療費の事は分からなくて気になります。
初診の時に、おおまかな金額は教えていただいたけど細かい事は分かりません。
お役に立てなくてごめんなさい><
今日は洗濯日和ですね。
洗濯は大好きです(@@)
洗剤の香りに癒されます。
まりの巣
2010/11/06 16:16
やよ様、りんご様こんにちは♪ 明日は曇りらしいので、わたしも今朝お洗濯しておきました☆
まきろん☆様
不妊治療をさぼる口実だと思うだなんて、ひどい人たちですね!
しないで済むならその方がいいのが不妊治療なのに…。お金だけ取られて成果が出ないことに毎月苦しめられているのに…(--)
どんな職場なのか分かりませんが、いまどき珍しいんじゃないでしょうか?
紫織様
ご参考になればと思いますが、わたしが通っているクリニックで人工授精した場合、1周期のうちに下の検査がありました。
@排卵誘発剤投与A卵胞の状態チェック・排卵時期確認B排卵時期を調整する薬の投与C人工授精D高温期を保つ薬の投与E排卵したかどうかの検査
費用は@ABDEは数百円から数千円くらい。お薬や卵胞の検査代自体はそんなに高くないです。Cの人工授精は1回1万5千円でした。
お体お大事にしてくださいね!
やよ
2010/11/08 15:01
みなさん こんにちは
昨日、友達が遊びにきてくれて何年ぶりかに会い京都の町を散歩しながら色々話しました。
のんびり出来たよ・・・
仕事を減らしてから太りました(><)
ジムでも行こうかと考えています。
今日は、カレー鍋です。
鍋は美味しいし簡単だし♪
まきろん☆
2010/11/11 17:59
やよさん今晩は〜
私は、土日で淡路、四国うどんめぐりしてきました♪
気晴らしってやっぱり必要ですね♪
私は今日は豆乳鍋です(^^)/
紫織
2010/11/12 03:42
皆様、お久しぶりです・
まきの巣さん
次回の生理の時には病院に行きますので為になりました。ありがとうございました。(私が調べた方が高かった)
やよさん
奇遇ですね。私も京都は大好きです。
まきろんさん
気分転換になりましたか。
豆乳鍋の作り方、また教えて下さいね。
宜しくお願いいたします。
やよ
2010/11/12 17:50
こんばんは〜
まきろん☆さん
四国いいですね〜(#^^#)
讃岐うどん食べました?
小豆島とか鳴門海峡、桂浜もいいですね♪
なんと言っても瀬戸内海かな〜(^^)
癒されますね。
私も旅行したいな。。。
今、良い時期ですね☆
紫織さん
京都いいですね。
景色もいいし(^^)
私も、そろそろ生理がきそうなので治療が始まりそうです。
一歩前進です。
紫織
2010/11/16 05:27
先日、幸せの鐘にいき皆様のもとに赤ちゃんを運んでくれるようにお願いしてきました。
やよさん
応援してます。
やよ
2010/11/16 08:26
おはようございます(^^)
紫織さん
早起きですね〜
幸せの鐘ありがとうございます(#^^#)
風邪をひいてしまい熱もあり治療も延期になってしまいました・・・
せっかく気合入れてたのに残念(><)
しっかり治してから治療に望みたいです。
来月からになりそうです・・・
寒いので皆さんも体調に気をつけてください☆
まきろん☆
2010/11/16 17:55
こんばんは〜、北海道では雪がたくさん降ってるみたいですね、私、雪大好きっこなので、ワクワクします。
生理痛がひどい人いますか?腰もすごく痛くて、ついでに肩こりもひどくて、何かいい方法ないですか?
mana
2010/11/17 13:24
はじめまして☆
先日、不妊治療デビューしました。
現在40歳 旦那50歳です。
まだ検査の段階ですが不安です。
本当に子供が授かれるのか考えると・・・
まきろん☆さん
私も生理通ひどいです。
腰はカイロとか利用してます。
あまり大変だと市販の薬のみます。
今日は寒いですね。
こたつから出れません。
まきろん☆
2010/11/18 18:09
manaさん今晩は〜、寒いですよね(^^)昼間は晴れてて暖かいのに、夕方から寒々としますよね
治療デビュー頑張ってくださいね♪
今のところ血液検査とかその段階ですか?
紫織
2010/11/18 18:16
皆様へ
寒い日が続いておりますので、お身体にはお気をつけ下さい。
私は持病の関係で不妊治療は年明けからとなりました。
さらに、何段階は飛ぶ説明も受けました。
やよさんへ
お身体、大丈夫でしょうか?
応援してます。
まきろんさんへ
私もきつい時は薬を飲んでいます。
あとはわざと気分転換したり、駄目だったら横になっております。
でも、お仕事も持たれているので本当に頭が下がります。
お身体大切にして下さいね。
mana様
初めまして、宜しくお願いいたします。
mana
2010/11/19 08:02
おはようございます。
まきろん☆さん
今は血液検査が終わり次回はフーナーテスト?です。
私としては、タイミングとばして人工授精からのスタートでお願いしたいと考えてます。
旦那も若くないし常に精子が元気とは限らないし排卵期に連続の性交は厳しい気がします。
人工授精はどんな感じで行うんですか?
全く知らないので・・・
教えて下さい。
紫織さん
はじめまして。
これから宜しくお願いします。
来年から治療ですか。
私も検査とか終わって治療に入るのは来年になりそうです。
お互い良いスタートできたらいいですね。
やよさん
はじめまして。
風邪は大丈夫ですか?
お大事にして下さい。
紫織
2010/11/19 16:52
皆様へ
相変わらず、寒い日が続いております。
お身体には十分お気をつけ下さいね。
まきろんさん
お身体は大丈夫ですか。
絶対に無理はしないで下さいね。
やよさん
お身体、本当に大切にして下さいね。
心より応援しております。
mana様
来年から良いスタートが切れるように応援しております。
皆様へ
私事ですみません。
本日、妊娠の判定をいただきました。
前回の生理が変だったので。。。
なんか嘘みたいです。
この何年か生理が来るたびに涙を流したり、
主人との関係もうまくいかなかったりしていたのに。。
今回も先行きは不安ですが、この掲示板の皆様の勇気をもらったので
わが子に出会える日まで頑張っていきたいと思います。
まきろんさんはじめ、皆様本当にありがとうございました。
皆様の所にも可愛い天使が授かる事を心より願っております。
みいむう
2010/11/19 20:34
初めまして(^^)みいむうです。
不妊治療を始めてから一年、人工授精に4回チャレンジするも一度も授からず(;;)
今は治療を少しお休みしています。
私38才、旦那45才です。
良かったら、お仲間に入れていただけませんか?
mana
2010/11/19 21:08
紫織さん
おめでとうございます(^^)
自然妊娠ですよね?
いいな〜
元気な赤ちゃん産んでください。
みいむうさん
はじめまして(^#^)
まだ検査の段階です。
色々教えて下さいね。
毎日寒いので風邪とか気をつけましょうね。
みいむう
2010/11/19 21:42
manaさん、初めまして(^^)お返事ありがとうございます。
最初のいろいろな検査って、何だか緊張しますよね。
なるべくリラックスして、頑張ってくださいね。
私も、生理が来たら、次の人工授精に向けて準備しないと、と思います。
ホントに寒くなりましたよね〜。風邪引かないように気をつけましょうね。
まきろん☆
2010/11/22 17:41
紫織さ〜ん!!おめでとう(^^)/うるうるします♪
みんなで紫織さんに続かないとね!風邪とかひかないでね(*^^*)わ〜い本当に嬉しいよ♪♪
manaさん、みいむうさん今晩は♪
フーナテスト懐かしい響きだ!旦那さんの精子の検査は終わりましたか?我が家は散々な結果でしたよ、尻尾がないのや、元気に泳いでなかったり、先生が探すの大変そうでした!!(><)
みいむうさん
どうぞ仲良くしてくださいね☆
みいむう
2010/11/23 13:25
まきろん☆さん、初めまして。お返事ありがとうございます。ぜひ仲良くしてくださいね。
昨日から、生理になりました。生理痛は、辛い時とそうでない時があり、今回は温めていればそれほど辛くないです。
けれども、もともとひどい乾燥肌が、よりガサガサになってます(* *)手もガサガサで、お皿洗いが苦痛です。ゴム手袋もかゆくなるし、クリームを何度も塗りなおすのも、面倒ですよね〜。
今日は、私の住む地方は風がすごく強くて寒いです。
皆さんの住むところも寒いかしら?
お体に気をつけて、寒い冬を乗り越えましょうね!
mana
2010/11/24 14:47
ご無沙汰してます。
旦那の精子検査 終わりましたが運動率が悪いとの事で旦那はショック受けてました。
来年、人工授精からのスタートです。
全く未知の世界で怖いです><
精子を注入する時とか痛みとかありました?
旦那は、採精室でのマスターベーションに抵抗があるのと上手くできるか不安みたいです。
私の方が不安だし恐怖なのに(><)
少し喧嘩になりました。
まさか自分が不妊治療しないと妊娠できないなんて思ってもなかったから・・・
でも治療できるだけ有りがたいと思う事のしました。
原千晶さんの会見で余計に思いました。
この先、不安と希望そして自分との戦いになりそうですが色々教えてください(^^)
みいむう
2010/11/25 12:51
こんにちは☆
manaさん、うちも、旦那の精子の数がやや少ないのと、フーナーテストがいつも、精子が一匹も入っていません(;;)と言われてしまいます。検査結果が悪いとショックですよね。
けど、そうですよ、不妊治療できるんですから、前向きに頑張りましょう。
人工授精で精子注入時、私は、正直毎回かなり痛いです(><)赤ちゃんを産むときの痛さはこんなものじゃないんだろうな、と思いながら我慢しています。注入は長時間でなく一瞬です。人によっては、全く痛みを感じない方もいるそうですよ。子宮の形とか、先生の腕にもよるのかもです。
私もこれからのこととか考えるといろいろ不安がありますが、お互い希望を持って進んでいきたいですね♪
まきろん☆
2010/11/29 17:50
みいむうさん、manaさん今晩は、早速風邪をひいてグダグダの日々でした・・・、全国版だから、みんなどこの人なんだろうと思いをはせてます(^^)
風の強いときくと、北陸か東北をイメージしてしまいます♪
ちなみに私は、本州半分にしたとこらへんで、最近パワースポットと話題になってる県ですが・・・たくさんありますよね(^^;
うちの旦那さんは危機感があまりありません!おたまちゃんに尻尾がなくても、動きがなくても、出てるし〜みたいに言います(ーーメ)
しかも、確かに恥ずかしいかもしれないけど、こっちなんか何千倍も恥ずかしい思いしてるのにね。
まぁ、旦那にはタバコやめて欲しいけど辞めてもらえません、何かいい方法ありますか?
のの
2010/12/01 17:10
はじめまして(><)
ウチも年の差夫婦です(^^)
今タイミングの段階です。
今日、排卵確認に行きました。
そしたら・・・
昨日か今日に排卵してると言われて今夜、夫婦生活をと言われたけど遅い気がしてかなりショックです。
排卵痛は排卵日に起こるんですか?
昨日それらしきのがあったので(><)
今日は、全くないので今回は期待できないかな〜?
昨日、仲良くしておくべきでした・・・
今回は、排卵日が前回より2日早いかな・・・
排卵日予測も疲れますね(><)
排卵検査薬も上手くいかないし基礎体温も良く分からないし(>><<)
タイミングの段階でこんなんじゃダメですね・・
やよ
2010/12/01 17:18
ご無沙汰してます。
旦那が体調を崩してしまい、しばらく不妊治療は無理そうです(><)
やっとスタートしたのに残念だけど旦那の身体が元気にならないた何も始まらないので・・・
また元気になったらきますね。
その時には、皆さん卒業してるかもですね(^^)
まきろん☆
2010/12/08 18:53
ののさん今晩は(^^*)/やよさんも久ぶりです♪
私は自分自身が排卵日3日前から体がダルくて、微熱もでて中々、仲良くする気になれず困ってます(><)
みんなはどうなんでしょうか?
忘年会シーズンで世間は華やかですね、けど寒くて、風ビュービューでも、私は頑張って病院に行きます♪
Tammy
2010/12/14 17:21
まきろん☆さん、はじめまして!
私は34歳、夫47歳の13歳年の差夫婦です。
今結婚7年目で、あと3ヶ月で結婚8年目です。
旦那さまが47歳ということもその他もとても似ている状況だな、と思ってコメントしました。
私は結婚当初から不妊だと知っていたのですが、治療が嫌で途中で止めてしまったっきりで、これまで5年位は治療していなかったんですが、今年の夏あたりから治療を再スタートしてみました。
今の所私の検査しかしていないので私だけが不妊の原因となっています…がしかし、たぶん私だけが原因とは言えない気がしてきました。
夫は少し血圧が高くて病院で処方されているサプリメントのような薬(まだ作用の軽い薬なんですが)を毎日飲んでいたり、最近ではとうとう“糖尿病だ”と医師から宣告されたりで…
ここ2ヶ月くらいは、食事療法や運動をして(薬などは使用していませんが)過ごしています。
今は食事&運動を頑張っていますが、それまではダラダラ生活で、特に40歳過ぎてからは、食う→寝るの生活でした。
夫は年の問題以外に、体力&体調のこともあるので…不妊の原因が私だけにあると思えないのです。
夫の検査もしてみるべきかな?と考えていたところです。
長々とすみません。
私もまきろん☆さんといろいろお話がしたいです♪
まりの巣
2010/12/16 18:50
まきろん☆様、お久しぶりです♪
みなさまこんにちは(^o^)
いろいろ考えた結果、今周期初めて体外受精に挑戦しています。18日に採卵です…どきどき。
確かに体調が良くないと仲良しする気分になれませんよね。
私は普段は、排卵日前の体調の変化はないんです。
ですが今回は卵子がたくさんお腹に入っているせいか、動くとやたら下腹部に響きます。特に座ったときはジーンと痛いような感じです。
心身ともに面倒なことはありますが、多かれ少なかれみんな楽しいばかりではない時間を経て母親になるんだろうなぁ、と思うようにしてます(^^)
まきろんさんも体調が落ち着きますように☆
まきろん
2011/05/31 20:40
誰か〜、まきろんです、しばらくネット生活から離れて、仕事に集中してました!気持ちもリフレッシュしたので、また誰かお話しませんか?
(^^)最近、時間とともに、疲れが出やすくなりました、しかも一気にシミが目立ちはじめました!!
いろんな話がしたいです!!
く〜みん
2011/06/02 21:57
初めまして(^-^)
私も今36歳で主人47歳です。良かったらお話してください(^-^)私も結婚記念日10月です(*^.^*)
まきろん
2011/06/03 07:19
くーみんさん、おはようございます♪
よかったら、色々お話しませんか?しかも記念日10月ですか!親近感わきます(^^)
く〜みんさんは、旦那さんと歳の差かんじますか?普通にしてると特に問題ないんですが、私は最近シミが気になるんですが、旦那さんは少し肌がシワっぽくなってきてるような・・・(><)何かメンテナンスさせないと!!
く〜みん
2011/06/04 19:50
こんばんは(^-^)まきろんさん(^-^)早々にありがとうございました。中々これなくてm(__)m
私も凄く親近感わきました♪歳の差はあまり感じた事はないですね〜でも二人共いつまでも若くいないと…と、たまにはパックをしたりf^_^;化粧水やクリームには多少ですが気を遣うようにしています。主人は結婚してからのようですが(^_^;)本当色々お話してください(^-^)
ひろ
2011/06/04 21:55
はじめまして。うちは、私が36才、旦那が46才です。年の差のスレを見つけて嬉しいです。良かったら、仲間に入れてください。
まきろん
2011/06/04 23:15
く〜みんさん、ひろさん 嬉しいです♪
お仲間ができて、(^^)最近、過ごしやすくて、今日なんか朝の9:30まで寝てました〜。
たまっていた洗濯物してたら、1日で洗濯機5回はまわしてました(^^;ためすぎです・・・。2人で、どうしてそんなに洗濯物あるの!!と、よく言われますが、洗濯大好きで、干してる時の、いい香りや、風にパタパタしてる洗濯物を見てるのも好きです、ただ、たたむのが嫌いで、山盛りにして、いつも凹みます!!
でも、世の中には歳の差夫婦なんていっぱいいるとは思うけど、正直自分の周りにいなくて、嬉しいです♪
く〜みんさん、化粧水とか、毎日塗ってますか旦那さん?ひろさんちはどうでですか?
ひろ
2011/06/04 23:20
まきろんさん、くーみんさん、ありがとうございます(・∀・)よろしくおねがいします。うちの旦那は、化粧水つけてますよー。乾燥肌なので、前からつけていたみたいです。少しずつ、うるおっているらしいです。
く〜みん
2011/06/04 23:31
こんばんは(^-^)まきろんさん、ひろさん、こちらこそお願いします(^-^)
主人は朝晩、2種類のクリームを私より、丹念に使ってます(^-^)切らすとたいへんです(^_^;)ここ最近、気分が落ち込みだったのですが、元気になれそうです♪
まきろん
2011/06/05 10:00
く〜みんさん、ひろさん おはよう♪
今見てびっくりした、3人とも似たような時間に見てたんだね〜、ひろさんは5分違いだし(^^)
それより、両家の旦那さん、きちんとメンテナンスやってるんだ、うちも、毎日してもらおうかな〜、やっぱりメンズ用かな?
ちなみに、だんなさんは今日は髪の毛カット&カラーにでかけました、うちはもう、かなり白髪がめだってきたので、そちらもコマめにしてます・・・けどなぜか、カットから帰ってくると山川豊になってます(わかるかな演歌歌手の)
顔立ちが似てるからか、美容室のたくらみか、なぜか山川豊に見えます!!(^^;
ひろ
2011/06/05 10:42
まきろんさん、くーみんさん、おはようございます。本当だ、同じ時間に見てたんですね。
演歌の山川さん、わかります!イメージしちゃいました。みなさんの旦那さんは、理容室、美容室、千円カットのどれに行きますか?うちの旦那は、前髪がおっさん分けになってるので、なんとかしてもらいたいのですが、いくら言っても「恥ずかしい」とかで、変えてくれません。
化粧水は、前はビオレを使っていましたが、最近は私が使っているライスフォースにしているようです。女性化粧水ですね。周りの友達の旦那さんで化粧水を使っている人がいないので、仲間を見つけられて嬉しいです。
く〜みん
2011/06/05 18:59
まきろんさん、ひろさんこんにちは(^-^)お二人のお話を聞いていると、つい、うんうんと頷いてしまいます(^-^)主人は、私と共用で、化粧水、クリームを使っています。私より、入念に(^_^;)
でも、まだまだ
これから頑張ってもらわないとなので若くいてくれる事は嬉しいですよね〜
今日は身内で最近、出産した人がいてお祝いをしてきました♪可愛かったです(^-^)私達も頑張らないとですね!
まきろん
2011/06/05 20:59
1日に何回も書き込みするヒマなまきろんです☆
ひろさん、ライスホースですか!使ってましたよ☆友達が通販にはいっていた広告で購入して、物凄く良かったと、お友達紹介ので無料でお試しもらいました(^^)
うちは、カットは1500円の店でして、カラーしたい時は、私の行ってる美容室に行ってます、1500円で上等です♪だって・・・・山川豊だもん(><)
私、不妊歴長いんですけど、お2人はどうですか?
よかったら、教えて下さい☆
もうすぐ、大好きタカオのJINがはじまりま〜す♪
では、恋に落ちてきます♪
ひろ
2011/06/06 12:47
まきろんさん、くーみんさん、こんにちは。
病院の注射と採血の帰り道です。実は土曜日に移植してきたばかりです。不妊治療歴は3ヶ月です。
よろしくです。
まきろんさん、JINみてますか?うちの姉が大好きなんですよ。私は大河ドラマと名前のない女神、渡る世間に鬼ばかりを欠かさずみてまーす。
ライスフォース知ってるんですね。私も旦那もあれが肌にあってるみたいです。
まきろん
2011/06/06 20:26
ひろさん、今晩は〜。
治療3ヶ月で移植って、驚異のトントン拍子じゃないですか〜いいな♪
JINは、必ず見てます、大沢たかおが大好きなんで、名前のない女神も見てます!ついでに、マルモのおきても好きです♪
私は、今年になって、驚くほどシミがでてきました、へたしたら、一晩で大変身ぐらい・・・自分に手を抜きすぎたのか・・・シミが顔中に、シミにいいと聞けば何でも試し中です!!
く〜みんさん、出産した人や赤ちゃんからパワーもらうのって、最高だよね、妊娠菌をうつして欲しい〜☆
ひより
2011/06/07 09:17
はじめまして!!
ひより38歳 夫48歳でう。
結婚が遅く今年から不妊治療をスタートしました。
今はタイミング3回目です。
仲間に入れて頂けたら嬉しいです。
まきろん
2011/06/07 20:58
ひよりさん今晩は〜♪
またまたお仲間できて嬉しいです(^^)色んな事話たいです。
今日は、仕事でクタクタです、みんなは、お仕事してますか?仕事しながら、通院するの、結構大変で、排卵にあわせて病院行きたくても、仕事の締日とかで、休みがもらえなかったりしてます、夕方から病院に行くと5時過ぎ予約だと、終わるの8時、9時なんてザラです、予約って・・・意味ないんです、皆さんはどうですか?
ひろ
2011/06/08 09:57
ひよりさん、はじめましてー(・∀・)ますます、お仲間が増えてうれしいです。よろしくお願いします。
まきろんさん、お仕事しながらだと本当に大変ですよね。私もそれで仕事を思い切ってやめたんです。今は治療に集中でーす。
ひより
2011/06/08 20:42
こんばんは!!
まきろんさん ひろさん
よろしくお願いします(^^)
私はバイトなので気楽に働いてます。
まきろんさん仕事しながらの通院は大変ですね(><)
ウチの病院も予約しても凄い待つので意味ないと毎回思いますよ。
病院に行くだけで疲れるし・・・
りんかさん妊娠5ヵ月みたいですね。
同じ年なので励みになる反面焦りますが続きたいです。
まきろん
2011/06/08 21:09
今晩は〜、梨花さん羨ましいです♪
私も、ボーナスもらったら、会社辞めて、治療に専念しようと決めてて、でも地震や不況で・・・、治療費も凄くかかるし、助成も3年しかなくて(;;)
けど、年齢も年齢だし、考えるとスッキリ辞めれないんです。
早くしないと、自分もだけど、子供が成人するまで、旦那さん働けるかしら(><)と思ってしまいます!!
ひより
2011/06/10 09:21
まきろんさん
年齢の事とか考えますね・・・
子供が二十歳のとき何歳になるか?とか。
1日でも早く授かりたいけど焦るのは良くないですよね。
先生にも「ストレスと焦りはダメ」と言われました。
分かってるけど・・・
焦ります(><)
く〜みん
2011/06/10 10:53
お久しぶりです(^-^)中々これなくてm(__)m、またまた仲良くしてください♪私も仕事はバイトなので…病院にもなんとか都合をつけて…でも今は少しお休みしてます。周りからも、少し休んでも良くない?ストレスもたまるよ…と言われました。本当…年齢と体力の衰えにはまいります(^_^;)
ひろ
2011/06/10 18:16
こんばんは(*^_^*)まきろんさん、くーみんさん、ひよりさん。
梨花さん、うらやましい浮「いなー。5ヶ月ですよね。やはりそれくらいの時期になって安定期を迎えてから発表ですね。みなさん、お仕事されながら、治療、すごいです。私も保育園のバイトをしてたんですが、治療と両立ができなくて、辞めてしまいました。気力体力が持ちませんでした。年のせいかなぁ。
まきろん
2011/06/10 22:16
皆様〜♪
やっぱり、気合いれようかしら!不況より、子供欲しい!家計は大変・・けど子供欲しい!
職場の同僚気にして、大事な時間過ぎてしまうと、あとで後悔するかも・・・。
けど、正直なとこ、今から子供できて、幼稚園行ったら、浮くのかな、周りが20代前半ママで私40代ママか・・・、海やプール連れて行って水着になれるかしら!こんな時小島ヨシオがいてくれたら☆
そんなの関係ない〜♪って!言って欲しい〜!
まぁ、できてからの、贅沢な悩みでした〜。
早く、みんなで、贅沢な悩み相談室したいです♪
く〜みん
2011/06/11 11:08
おはようございます(^-^)
まきろんさ〜ん、その嬉しい悩みを早く皆でわかちあいたいですね〜でも歳を重ねてから出来た子供だからこそ、また一段と幸せを感じられるのかもしれないですよねo(^-^)o私なんか、皆さんに比べたら、まだまだ何もしていないに近いと思うので…頑張らないと!
ひろ
2011/06/11 19:50
こんばんはー。私も二十代の時にママになってればよかったと今は思うんだけど、当時は、仕事や趣味や遊びに夢中だったなー。
四十代ママさんからきいたんだけど、子どもが小さいと親はいつまでも若くいられるよって。
励まされましたー。
ひより
2011/06/12 22:03
こんばんは(^^)
早く皆でママになれるといいですよね〜
20代の時は、この年齢なら2人子供が居てマイホームで暮らしてて・・・
とか未来を予想してたけど思う様にならないですね・・・
でも苦労して授かった子は人の何倍も可愛いし幸せを感じると思います(^^)
今は40代で産む人も増えてるし(@^^@)
私の周りにも40代で初産の人は何人かいます。
励みになりますね。
まきろん
2011/06/13 10:20
分かち合えるって素敵♪
同じ世代で、同じ悩みって!
普通にできるより、大事にするよね、ありがたくさえ感じる☆
がんばるわ〜!!!
確かに、私の人生設計から、ずれまくってるけど、子供ができたら、すべて軌道修正完了と思ってがんばります
みんなも、前向き意見でうれしい(^^)♪
ひろ
2011/06/14 12:01
おはようございます。ほんと、分かち合えるって素敵(*^_^*)
このトピック、私の書き込みで99になったけど、過去ログにいっちゃうのかな。
これから病院です。あさって判定日です。
く〜みん
2011/06/14 15:25
こんにちは(^-^)皆さん同じ様な気持ちなんですね〜私もそろそろ病院をまた再開しようかな…とも思い始めていて…3ヶ月お休みしちゃいました…でもまた新たな出発だと思ってます!仕事も少しセーブしようかとも思ってます。 皆さんとお話させてもらってパワーを戴いてます(*^_^*)ありがとうございます♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと