この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぴよぴよ♪
2011/03/05 16:31
初めてカキコします。
結婚してようやく心の準備ができ子作りをはじめて
今年で3年目。現在38歳のぴよぴよ♪です。
実は、現在生理が遅れています。
2月22日 生理予定日
3月05日 現在11日遅れ です。
これはもしかしたらと妊娠検査薬試したのですが
4日後と1週間後と2度計ったのですが二度とも
陰性・・・。体温も低温期ほど低温でもないのですが
高温期というには2度ほど低い微妙な状態です。
(朝一番に測ると36.56度ほど、昼間は36.91度ほど)
もし妊娠じゃなかったら、今回はたまたま排卵日付近に
子宮頸がんの定期健診で病院に行って子宮をあつか
われたからそのショックで排卵が起こらなかった
のかもしれませんが、もしかして最悪生理終わった?
とかどんどんどんどん最悪な方向にしか考えがいって
しまって不安でたまりません。
どなたか体温がいつもの高温期より少し低めだった
けど妊娠してたとかありませんか?
この歳で閉経とかってやっぱりあるのでしょうか?
あまり早く病院に行くとまだわからないと帰されて
しまうのでもう少し様子みて病院には行こうと
思っているのですが、いろんなかたのお知恵を拝借
できるとうれしいです。よろしくお願いいたします。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
ぼんぼん
2011/03/05 18:34
基礎体温は続けて測っていますか?
ちなみに、昼間の体温値は基礎体温の意味がないです。
現段階で、陰性であれば妊娠の可能性は低いと思います。生理が遅れているのは、無排卵だったのかもしれませんし。今回、きちんと体温は二層になっていたのでしょうか?
ここは、一人目不妊の所なので、こういった質問は少し酷のように感じます。
妊娠中の所で尋ねられたらどうですか?
あいこん
2011/03/07 10:18
初めまして。
私は不妊治療を始めて4年目に入りました。ぴよぴよさんの相談されている月経が遅れていること、私も同じような経験がありましたのでお気持ちお察しします。11日遅れていると、もしかしたらと思うかともあるでしょうし、ストレスなどで遅れているなんて事もあると思います。閉経?そう思う気持ちもあると思います。でも一概に何とも言えません。もう少し様子をみられ、きちんと基礎体温を測り診察を受けてみてはいかがでしょうか? その間、何か変わったことがあればメモを残して。 ぼんぼんさんのおっしゃる通り体温は起床時の体温に限ると思います。女性の身体はちょっとしたことに対しデリケートな身体です。 ぼんぼんさんのおっしゃることも間違ってはないと思います。
何の助言も出来ませんがご心配であるならば病院へ行ったほうがいいかと思います。 ぴよぴよさん、ここのスレにはたくさんの方々が色んな悩みを持ちつつも情報などを交換しながら皆前向きに治療に頑張っているんです!
(***)
ハル
2011/03/08 22:14
こんばんは。
なんだか穏やかではない空気を察し、意見させてください。
ぴよぴよ♪さん、その後調子はどうですか?
何か変化はありましたか?
病院には行ってみましたか?
妊娠かも?って 検査薬を何度もした事、私もあります。
でも確かに、ぼんぼんさんのおっしゃる通り、「妊娠された方いますか?」の質問をここでされても、妊娠したけど流産でした、とかそういう人がここには書き込みされているので、参考にならないというか…
だからぼんぼんさん 間違っていませんよ。
私も2度検査薬で陽性でしたが 2度とも心拍などきけない状況でした。
ぴよぴよ♪さんも不安で 早く赤ちゃん欲しいのに…って気持ちはよーくわかります。
ここの書き込みのみんなも同じ気持ちですよ。
だから、まずは自分の体を知るためにも、病院に検査に行くって事が 近道だと思います。
がんばりましょうね!!
らら
2011/03/09 12:47
こんにちは。
みなさんの書いてらっしゃる通り、一番は病院に行ってみる事だと思います。LUFだったり排卵が遅れれば普通に生理予定日はずれますし。
妊娠しているかどうかまだ分からない、とは言われないと思いますよ。生理がそれだけ遅れれば採血と検尿でHCGの値を見れば一発で分かりますしね。
私はぼんぼんさんの書いている事は至極普通の事だと思います。
ネット上の素人の意見よりも医師の見解を信じて下さいね。
らくる
2011/03/12 17:04
こちらは35才以上の不妊の方が書き込める場所ですよね?
ぴよぴよさんが書き込むのがいけないとは私には思えないのですが・・?
だって妊娠反応が出た後も数回書き込んでいる方いますよね?
ちょっとどうかな・・と思ったら
>酷な質問
なんて意地の悪い書き方しないで
「妊娠中の方の掲示板で聞いた方がわかりますよ。」
とだけサラッと書いてあげればいいだけの話だと私は思いました。それかスルーすればいいのに。
© 子宝ねっと