この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
いくみ
2011/03/07 02:12
1年半前、結婚して10年たってやっと妊娠しました。
自然妊娠だったのだけれど、きっと偶然良いタイミングが重なったのでしょう。
でも、臨月直前に死産しました。
今まで、それほど子供が欲しいと強く思っていなかったのに、今では子供が欲しくてたまりません。
でも、10年間子供ができなかったのだから、不妊なのだと思います。
死産で、帝王切開だったので今まで妊娠はダメだといわれていました。
やっと妊娠しても大丈夫な時期にきました。
38歳で余裕もないし、早期胎盤剥離だったので
妊娠してもリスクはたかいです。
でも、やっと不妊治療を受ける気持ちがかたまりました。
高額な治療は、なかなかできませんががんばりたいと思います。
とりあえず明日検査をすることになってます。
まだまだ、こんなレベルですが、色々教えてもらえたら
とおもい投稿しました。
よろしくお願いします。
過去ログは返信できません
むつみ
2011/03/07 21:28
はじめまして(^^)
いくみさん辛い思いをしたんですね。
でも前向きにスタートしてるので、きっとベビがやってくると思います。
私も去年、繋留流産したことをきっかけに治療をスタートしました。
まだタイミング三回目です。
いくみさんと同じ38歳なので焦ってます。
色々とお話できたら嬉しいです(^^)
いくみ
2011/03/07 23:31
はじめまして。むつみさん。
同い年なんですね。少し心強く感じます♪
むつみさんも辛い経験をなさったのですね。
私の事も励ましてくださって本当にありがとうございます。
私は、まだ検査段階で不妊原因を調べているところです。病院は相変わらず敷居が高くて、いつも緊張してしまいます。
でも、妊娠することができるまでの辛抱だと思いながら通ってます。
いや〜、先生がたまに不機嫌なんですよ〜。
イライラされてるというか・・・。
でも、婦人科の病院なので、ちょっとの辛抱だと言い聞かせて頑張ってます。
むつみさんも頑張ってください。
また色々話ができるとうれしいです。
むつみ
2011/03/08 09:34
おはようございます(^^)
確かに病院は嫌ですよね(><)
私も毎回、憂鬱になるけどベビが来ると信じて頑張ってます。
先生も忙しいと機嫌が悪い時ありますよ・・・
でも女医さんなので話しやすいです。
内診は何回やっても苦手です(><)
お互いにベビが来る日まで頑張りましょう!!
いくみ
2011/03/10 00:33
今日は、血液検査をしました。
生理が始まって5日目〜9日目までに来るように
言われていましたので。
この血液検査で何がわかるのかなぁ〜。
ホルモンとか色々言ってたけれど、聞きなれない言葉
でよくわかりません。
検査って結構ドキドキします。
むつみ
2011/03/11 16:18
いくみさん
検査お疲れ様でした(^^)
私も検査は緊張しました。
初体験で何をするのか分からないので余計に緊張しました。
でも特に異常なかったです。
嬉しい反面では何で出来ないの???
と思ってしまいます(><)
いくみ
2011/03/11 22:58
むつみさん
そうだよね(><)
検査で不妊の原因が見つかってもショックだけど、
異常がないっていうのもなんで?って考えてしまい
ますよね。
むつみさんは、旦那さんも検査してもらいました?
私は、先生に何年も子供ができなかったのに、急に
できたのは、ギリギリの数値だったのに偶然が重なって
妊娠できたのではないか?と言われました。
なので、私の検査が一通り終わったら、旦那さんの
精子を調べて、相性もあるからそういうのも検査して・・・。
とか言われましたが、相性って・・・って思ってしまいました。
でも、うちの旦那さんは検査を嫌がってます。
恥ずかしいのだそうです。まあ、確かにって思いますが・・・。
でも、本当に今年こそはベビ授かりたいです。
むつみさんと一緒に妊娠できたら最高ですね♪
むつみ
2011/03/12 11:26
いくみさん
昨日の地震での被害とか大丈夫でした?
私の所は震度4でしたが怖かったでした・・・
ホント悲惨ですよね(><)
テレビとか観てると怖いですね。
他人事でないと思います。
さて!!
検査ですがヒューナーテストはしました。
排卵近くに仲良くして病院に行き精子の状態を調べる検査です。
それで精子に異常あれば精子の細かい検査すると言われたんですが問題なく元気だったので(^^)
男の人は検査とか嫌がる人は多いですよね。
でも協力してもらわないと進まないしね。
タイミングも先生に「何もない夫婦が排卵期に性交して妊娠する確立は20%に満たない」と言われ神秘的なんだと改めて思いました。
いくみさんと今年は妊婦さんになりたいよ(^^)
いくみ
2011/03/13 01:20
むつみさん
地震大変な状態ですね。
ニュースも地震と津波の事ばかりですね。
かわいそうで見てられません(><)
さて、私は、火曜日に血液検査の結果がわかります。
ドキドキです。
ヒューナーテストって確か、仲良くした後10時間以内とかに検査ですよね?
う〜ん、仕事してるから辛いなぁ。
今年こそは子供を授かりたいので、自分なりに頑張ってます。
例えば、友達に「マカがいいよ」と言われてマカを飲むようにしてます。
キヨーレオピンというサプリみたいなのが良いよと
いう人もいて、それもついつい購入してしまいました。
なんでもすぐ飛びつきすぎですが、むつみさんも
何かサプリとか飲んでますか?
むつみ
2011/03/14 08:33
いくみさん
血液検査の結果、明日ですね。
異常ないと良いですね(^^)
いくみさん仕事しながらの治療で大変ですが頑張って下さいね(@^^@)
サプリは「葉酸」を飲んでます。
効果があるのか分かりませんが・・・
「マカ」は旦那が飲んでました。
サプリも色々ありどれが良いか分かりませんが良いと聞くと試したくなりますよね。
いくみ
2011/03/15 23:02
むつみさんへ
今日の血液検査の結果でパセドウ病だといわれました。
甲状腺ホルモンが過剰に出すぎるのだそうです。
妊娠できても、早産や流産を引き起こすそうです。
ちょっとショックです。
そのほかの数値は概ね良好だといわれました。
今まで、健康診断とかで言われたことなかったですけど、職場の健康診断くらいでは検査しない項目なのでしょうか?
よくわからないですが、不妊の原因の一つなんですよね?
一応、超音波検査もしたのですが、卵胞は育ってるという事でした。
なので、次回はフーナーテストします。
これって、何度もする検査なんでしょうか?
どうでした?
むつみ
2011/03/17 17:56
いくみさん☆
検査お疲れ様でした。
バセドウ病、聞いた事あります。
妊娠と関係ないんじゃないかな・・・?
詳しく知らなくてゴメンネ(><)
フーナーテスト私は1回でした。
疲れとかによりその時の精子の状態が違うので2回とかやる病院もあるみたいです。
いくみさんの所は「計画停電」地域ですか?
私の所はそうです。
少しでも協力できる事はしたいと思い募金しました。
むつみ
2011/03/23 15:58
いくみさん
フーナテストは終わりましたか?
良い結果だと嬉しいですね(^^)
私は先日タイミングを取り仲良くしました。
今は高温期に入りましたが低温とあまり変化がなくて体温が上がりません・・・
私の病院の先生は基礎体温は重視しなくて「基礎体温に振り回されないように」と言います。
だから毎回、基礎体温表は見ないです。
タイミングも難しいです・・・
仲良しも義務的になるし(><)
でも頑張ります!!
いくみ
2011/03/25 21:21
むつみさんへ
こんばんは。私も募金しました。
本当に気持ちなんですけれど。
私は、今回の地震にはほぼ影響のない地域なのですが、
映像とか見ると心が痛みます。
むつみさん、良い結果でるといいですね♪
どうも、時期的に私と同じようなリズムなのかなと
思います。
検査段階ですが、先生に仲良くする日を決められて、
本当に義務的になりますよね。
私の夫も嫌がってるんですが、もう仕方ないですね。
ところでフーナーテスト、問題なかったです。
ただ、今日は抗精子抗体?の検査をしました。
ドキドキです。この検査に引っかかると体外受精なのですよね・・・。
本当になんだか緊張するし、怖いです。
ちなみに、私も今回、基礎体温が上がらなかったのです。普段から体温は高いほうなんですが、今回は全然
体温が上がらず、低温と高温があまり差がなかったです。
つい不妊治療をしていると色々調べてしまって、
今排卵後一週間くらいなんですが、妊娠したら37度を
下回らないなんて意見を見つけて「あ〜あ・・・。」て
感じです。
エコーで今日見てもらったら、ちゃんと排卵はできてたみたいなんですが、検査段階だと本当に色々な事で、緊張を覚えます。
次は卵管造影検査です。とても怖いです。
むつみさんは、やりました?この検査。
はるはる
2011/03/26 07:16
いくみさん、むつみさん、はじめまして!
はるはるです。
私も38歳で、境遇も近いので嬉しくなって書き込みました!
ほんとは自分でスレ立ち上げようかと思ってましたが、辞めました(^v^)
私は6年ほど前、一通り検査をし原因不明で、通うのをやめちゃいました。
今度改めてちゃんと治療しないと、って思って予約を入れたところです。
結婚は12年目になります。
以前の記憶はおぼろげですがいくらかメモを取っているので、
これから、治療を始めるにあたって、振り返ってみようと思っています。
みなさんの検査は一通りしたかな。
今度行って、もう一度やるのもあるかもしれません。
夫もいっしょに行って検査してもらいましたよ〜
では、またお邪魔します!よろしくお願いします。
むつみ
2011/03/26 22:04
いくみさん
フーナテストお疲れ様!!
問題なくて良かったですね(^^)
私は卵管造影は先生が流産でも妊娠経験あるからやらなくて良いと言うのでやってないんです・・・
確かに色々と調べてしまいます・・・
それで落ち込んだりして・・・
お互い良い結果だと嬉しいですね(^^)
はるはるさん
はじめまして(#^^#)
治療の再開ですね(^^)
一緒に頑張りましょう。
よろしくお願いします。
いくみ
2011/03/27 20:55
むつみさん
一度妊娠してたらやらなくていいんですね〜。
私の場合も帝王切開をしていなければ大丈夫だったのでしょうが、大きな手術をすると癒着を起こす場合がある
からということでした。
やっぱり、色々調べて根拠もないような事でも落ち込んでしまいます。
やはりみんな同じですよね(*бーб*)
いくみ
2011/03/27 20:58
はるはるさん
はじめまして♪
治療の再開ですと、やっぱり再検査ですよね。
前回問題なくても少しドキドキしますよね。
私は、まだ検査途中です。
ちょこちょこと問題というか色々みつかってます。
とりあえず、即不妊の原因というようなのはまだ
みつかってません。
次回の検査結果が問題ですけれど。
お互い38歳です。励ましあいながらなんとかベビちゃんと会いましょう♪
むつみ
2011/04/01 13:48
いくみさん
高温期ですか?
私も高温期ドキドキ期間です。
あまり気にしない様にしたいですが無理です・・・
今回は病院に行けなくて自分でタイミングだったから微妙なんですが(><)
お互いに良い結果だと嬉しいですね(^^)
いくみ
2011/04/02 16:31
むつみさんへ
は〜・・・・。
生理きてしまいました。
予定ぴったりに。
こんなにドキドキした予定日はありませんでした。
しかし、一日も遅れませんでした・・・。
なので、卵管造影検査の予約をいれました。
ドキドキします。
むつみ
2011/04/03 09:22
いくみさん
生理きてしまいましたか・・・(><)
私も今日か明日に来ると思います。
今回は2日位遅れていたので期待してたんですが今朝、体温がガクッと下がりました・・・
今日もし高温だったら検査薬やる予定でしたが必要なくなりました。
期待した分凹みます(><)
先が見えないのでホント辛いですね〜
いつまで頑張ればゴールが見えるとかないし・・・
トホホです・・・
はるはる
2011/04/03 15:46
むつみさん、こんにちわ!
こちらこそ、よろしくお願いします!<(_ _)>
いくみさん、よろしくお願いします♪
早く、一緒にベビちゃんに出会いたいですね!(o^^o)
私は今、近くの図書館で、不妊に関する本を借りまくって読み漁ってます(^_^;)
近所の人すみません。早く読んで返します・・・
できるだけ、多くの人の見解を読んで、1人の意見だけに一喜一憂しないでおこうと思い読んでます。
不妊治療してる人は、金銭的にもシビアだと思うので、ちと出版日は古いのですが、公共の図書館はお勧めです!
また同じ地域の執筆者=クリニックの経営者 だったりすると、この人の病院に行って話し聞きたいなぁとか思いました。
それと、昨日、1回目の初診検診行ってきました。
女の先生で、「長い間来なかったのですね〜」と言われ、私が「今後の方針を3パターン言われ、どうされますか?と聞かれてから、なんとなく足が遠のきました」と言うと、細かく納得のいく説明してくれました。
最初からこの人だったら、空白の数年はなかったのかも、って思ったりもしました。
同時に、私も、なんとなく疑問に思ってることを、言葉にして伝えるのが上手くできてなかったんじゃないかと、反省しました・・・
次は生理3〜5日目に採血で、排卵がちゃんと行なわれてるか&卵胞の数(機能?)が多いのか少ないのかを調べ、卵巣脳腫の内膜症の治療の手術をするのか、はたまた体外受精(その前に人工授精?)の方に進むのかを考える、という道に進みます!
40歳過ぎるとまた難しくなってくるので、少し焦ってます(~o~)
長々と書いてしまったのでまたにします・・・
また今から本読みますわ(*´◇`*)
むつみ
2011/04/05 21:33
生理きてしまいました・・・
今回は少し遅れていたので期待してたんですが(><)
なかなか上手くいかないですね・・・
いくみ
2011/04/07 13:24
はるはるさん、こんにちは。
図書館いいですね。不妊治療にただでさえ、出費がかさみますからね〜。抑えられるところは、抑えたいですよね〜。
うちの近くに図書館ないのが残念ですが、また色々教えてください。
むつみさん、こんにちは。
生理きちゃいましたか↓
予定日すぎるとドキドキしますよね。
私は生理前にお腹いたくなるんですけど、生理きてほしくないから、「気のせい、気のせい」ってつい
思ってしまいます。なので、生理痛にならないときなんか、とってもドキドキです。
うまくいかないですが、また一緒にがんばりましょ!
あん
2011/04/07 15:03
はじめまして!!
38歳の あんです。
治療を始めて1年になります。
最初に近所の産婦人科に行ったんですが説明もなく筋肉注射や薬をだされて「妊娠しやすくなるから頑張って」とだけ言われ・・・
何か疑問に思い不妊専門の病院に行き今タイミングですが得に薬も注射もないんですが先生に以前の病院のことを話したら「排卵も自力で出来てるから必要ない」と言われました。
いつまでタイミングを続けるか悩んでます。
皆さんステップアップ考えてます?
むつみ
2011/04/07 17:28
いくみさん
生理痛ないと期待しますね(^^)
いくみさんはタイミングですよね?
1ヵ月に何回通院します?
排卵確認とか・・・
私は1回だけです。
採血して排卵日を言われて終わりです・・・
1回だけなので楽ですが皆さん排卵期になると頻繁に行ってるので心配になります(><)
先生は採血で排卵日の予測が出来るから1回で良いといいますが・・・
あんさん
はじめまして(^^)
私もタイミングで注射も薬もないです。
タイミングにも段階があるみたいですよ。
何もなしで授からないと薬とか注射とか使う場合もあるみたいですよ。
ステップアップ考えますよね。
先生と相談しながらですが私の先生は何も異常ない場合はタイミングでダメなら人工しても厳しいみたいな事を言います(><)
でも挑戦してみようと考えてます。
これから情報交換して頑張りましょう!!
よろしくお願いします(@^^@)
はるはるさん
私も女医さんです。
図書館いいですね(^^)
色々と勉強してる様ですね。
また教えて下さい。
いくみ
2011/04/11 00:46
むつみさん
こんばんは。私は、まだ検査が一通り終わっていないので月何回なのかよくわかってません・・・が、
きっと1、2回だと思われます。排卵日近くに行くだけなのかな?
この間は、検査があったので排卵日後に行って排卵していたかの確認をされましたが・・・。
ところで、卵管造影しました。大変痛くてビックリしました。
でも、その時通ったのか、もともと異常なしだったのかわからないのですが、ちゃんと卵管通ってました。
ということで、私もとりあえずタイミングですね。
あんさん
はじめまして。
私は、今の病院の前にちょっとだけ通った不妊専門の
病院では、検査の段階から黄体ホルモンの注射とか
されてましたよ。排卵期には2日に1回注射されてました。
できれば、タイミングで妊娠したいのですが、どうしてもだめならステップアップですよね。
ちょっと年齢的にも考えてしまいます。
でも、体外までになると金銭的にもそうそうできないので悩んでます。
人工までならいいんですけど・・・。
悩むところですよね。
あん
2011/04/11 11:30
いくみさん
私も金銭的に体外となると厳しいです。
人工位までなら何とか・・・
タイミングでが一番ですよね(^^)
いくみさんも注射したりしたんですか。
私は何の説明もなかったので不安になりました。
今の病院は説明してくれるので安心です。
むつみさん
タイミングにも段階あるみたいですね・・・
むつみさんもタイミングなんですね。
変な事聞きますが・・・
先生に言われた日以外も性交してます?
ウチは旦那が好きでないみたいで先生に言われた日しかしないんですが(寂しい)
私から誘っても相手にしてくれなくて・・・
たまに女でも欲しくなる時ありますよね???
先生に言われた日も義務的です(><)
はるはる
2011/04/11 12:12
しばらくご無沙汰してました(^^ゞ
2回目の受診では、「他の先生とも相談しましたが、子宮内膜症(卵巣のう腫)は3cmとそう大きくないし、体外受精の意思があるのなら、先にそちらに進みましょう」と言われ体外に進むことになりそうです。
今度体外のセミナーに行って、最終的に決めます。
今は生理中で、終わったら、今週期は人工授精→次、採血の結果を聞き体外の進め方?を決める→GW明け体外受精、みたいなスケジュールを聞きました。
それでこの前、体外受精のための採血&心電図で、2万ちょっとかかったんでびっくり!しました(^_^;)
お財布にお金足りなくて次回払うことになり、明細が手許にないので今度ちゃんと確認してみようと思ってます。
それと、この前読んだ図書館の本、10年ほど前の本ですが、大阪で不妊治療のクリニックで医師をされてる田口早桐さんが不妊治療を実際にされてた時の本、参考になりました。
いくみさん、近くに図書館が無いんですね・・・
今はネットで中古本も買えるし、色々と便利になって不便もないかもしれませんね!
むつみさん、女医さんとは!とっても驚きました^^
すごいなぁ〜〜って。
こちらこそ、色々教えてください(^o^)/
あんさん、はじめまして!
私も38歳、同じ歳です^^
私は結婚歴も長いし、焦ってしまってタイミングすっ飛ばしたので・・・
経済的には厳しいので、落ち着いたら仕事探そうかと思ってます(^_^;)
むつみ
2011/04/12 09:52
いくみさん
お互いタイミングで授かるといいですね(^^)
今週の金曜に排卵確認です。
いくみさん市販の排卵検査薬とか使ってます?
私は以前は使用してましたが上手くいかなくてやめたんですが・・・
タイミング合わせるの苦労します(><)
はるはるさん
そううなんです(^^)
女医さんで自身も体外でやっと授かった経験者なので心強いです。
体外に踏み切るんですか?
金銭的に厳しいですよね〜
あんさん
私もタイミングです(^^)
ウチも排卵期の仲良しは義務的です(><)
先生に言われた日以来にもしますよ。
その時の方が何かリラックスして出来ます。
排卵期は先生に任せてる感じです。
1日おきとか体力的に厳しいし・・・
いくみ
2011/04/12 15:30
あんさん、こんにちは。
私も最初に行った病院はなんの説明もなく、注射されました。不安なのにますます不安になり、検査段階で病院を変えました。
説明大事ですよね〜。
はるはるさん、こんにちは。
体外されるんですね〜。私ももう少し余裕があれば、
体外にさっさと踏み切りたいんですけれど・・・。
なかなか大変です〜。
むつみさん、こんにちは。
私は木曜日に排卵しそうかの確認されてタイミング指導
だと思います。
同じ感じですね。
ちなみに、チェッカー使ってません。私も一度使って
みたけれどよくわからなかったんですよ。
なんだか余計に混乱しちゃいまして・・・。
よくわからないですよね。
はるはる
2011/04/13 15:40
こんにちわ!
今みなさんの書き込み見てて、ふと思い出して箪笥の奥から出してきました・・・
LadyDay(レディデイ)ってご存知かもしれませんが、
唾液で排卵日を検査するものです。
口紅みたいな形状をした、小さな顕微鏡なんです。
私は従姉妹がこれ使っててやっと授かったって聞いて、昔買ったものです。
私はちょっと使ってみて分かりにくくて、それ以来放置してましたが・汗
改めて使ってみようと思います(*^_^*)
むつみ
2011/04/13 16:13
はるはるさん
唾液だ排卵日を検査するの聞いた事あります。
使ったことないですが・・・(><)
排卵日を正確に知るの難しいですよね〜
排卵チェッカーもお金かかるし・・・
どんな感じだったかまた教えて下さい。
いくみさん
木曜日に病院なんですね。
周期が近い感じですね(^^)
私は金曜日だすが金曜にD13です。
多分14か15位に排卵だと思うけど一度D14で排卵済のことあったので何とも言えないです。
むつみ
2011/04/14 07:37
おはようございます(^^)
いくみさん
今日は病院ですね。
頑張ってきて下さいね。
いくみ
2011/04/15 15:09
むつみさん、こんにちは。
今日は病院でしたよね?
私は昨日病院に行ってきたんですが、「左の卵胞が育ってるけど、まだもうちょっとだな〜。てことで、あさってまた来てくれる?」って言われました。
まだ排卵日を特定することができなかったから、明日また行くことになったのか・・・。
それとも毎回こんな感じで何度か排卵日周辺に行くのか
わからなくなりました。
しかし、やっぱりエコーがなれません(^^ゞ
やっぱり緊張してしまうのか痛いような気がします。
これまた不思議と・・・。
むつみ
2011/04/15 16:11
いくみさん
今日は排卵確認に行きました。
採血して内診してきました。
今夜〜明日の朝に排卵予定です(^^)
仲良し頑張るよ(#^^#)
いくみさん明日は排卵日が分かるといいですね。
何回も行くの大変ですもんね(><)
内診は何回しても慣れません・・・
むつみ
2011/04/17 21:48
こんばんは!!
いくみさん
何とか仲良くできました(^3^)
いくみさん病院どうでした?
いくみ
2011/04/17 22:00
むつみさん、こんばんは。
昨日病院いったんですけど、左側の卵が大きくなってるということで、尿検査してみてホルモンをみたんですが、まだ排卵するときにでるホルモンがでてないということで、明日また病院に行く事になりました。
う〜ん。検査段階のときは尿検査までしなかったんですが、検査が一通りおわったせいか、先生が排卵日を特定する目が厳しいです。
てか、月曜日に行って排卵が終わってたらどうしようとか不安ですよ〜。
私の予定では明日が排卵日の予定なのですよね〜。
むつみさんは、無事なかよくできたようで(*бーб*)
今回、無事授かる事を祈ってます♪
むつみ
2011/04/18 17:25
いくみさん
病院 何回も大変ですね(><)
排卵済みだったらどうしようと思う気持ちわかります。
私も病院に行って排卵済みだった事が一度あります。
何だか泣けてしまいましたよ(><)
今日どうでした?
いくみ
2011/04/19 11:48
むつみさん
今回も卵は大きくなってるけれど排卵するホルモンがでていないということで、注射うちました。
なので、今日の夜タイミングをとって、明日には排卵しているだろうから明日排卵の確認だそうです。
どうも私が行っている病院は、排卵日の特定と排卵したかどうかの確認で最低でも排卵時期に二回行くことになるようです。
今回は、私は4回ですけれど・・・。
むつみ
2011/04/20 09:11
いくみさん
昨日は仲良く出来ましたか??
今日も病院ですよね。
4回は大変ですね・・・
私は高温期ですが期待と不安で一杯です。
いくみ
2011/04/21 23:06
むつみさん
こんばんは。病院行ってきましたよ♪
無事、排卵できてたことを確認しました。
私には、見ても一切わからないんだけど、先生には
わかるのでしょう(*бーб*)
ちなみに、その後黄体ホルモンの注射をするかどうか
聞かれましたが・・・、一応黄体ホルモンの数値はよかったのと、今回卵管造影した月なので、今回は自然に
行きましょうって事になりました。
でも、注射してもらったほうが良かったのかなぁと、
優柔不断な私は、今頃少し後悔です。
次は、生理が来なかったら、もしくは来たら排卵日頃にきてくださいといわれました・・・。
う〜ん、早いほうに行きたいです!!
ちなみに、むつみさん高温期はがっくり上がりますか?
私はゆるやかに徐々に体温上がっていくんですよね。
でも、高温期は期待がいっぱいです。
今回はHCG注射打って排卵をさせた形なので、
ネットなどで見ると高温期が長いとか・・・。
いつもより、長めの高温期だと言い聞かせておかないと、ちょっと期待しちゃいますよね。
はるはる
2011/04/22 08:10
こんにちわ!
今周期、人工授精予定がタイミングになったので、みなさんと一緒ですね。
みんなで生理来なかったらいいのになぁ〜〜
むつみさん☆
値段を覚えてなかったのでネットで確認したら、レディデイは1万ほどするみたいでした。高っ。
今回の使用開始と、排卵日と診断された日が同じ日でしたが、確かに模様が出てて、排卵2日後に模様が消えました。
また一ヶ月ほど使ってみて感想書きますね!
いくみさん☆
私は今回人工授精を初めてしよう、という予定でしたが、月経13日目に行って排卵済みでした(涙)。
だんだん特定しやすくはなっていくのでしょうが・・・
超音波、私は天井の模様とかを見たりして気を紛らわせるようにしてますが、慣れないですよね。。
私も前回、”排卵するときに出るホルモン”を調べられて、卵胞ホルモンが320という値でまだ排卵してませんね、って言われましたよ。(結局は排卵直後だったのですが)
むつみ
2011/04/22 08:56
おはようございます(^^)
はるはるさん
今回はタイミングでしたか。
同じですね。
1万円は高いですね・・・(><)
ホントみんなで生理こないと嬉しいですね(^^)
いくみ
2011/04/22 11:56
はるはるさん、こんにちは。
排卵前と排卵後って区別つきづらいといいますもんね。
排卵後だとがっかりしますよね。
むつみ
2011/04/22 14:18
いくみさん
無事に排卵できてて良かったです(^^)
黄体ホルモンの数値が良かったんなら注射しなくても良いと思いますよ。
できるだけ自然が良いですもんね。
私は今回はガクッと上がりましたが、その時によって違います・・・
少しづつの時もあります。
どちらでも妊娠に結びついてくれたらいいですね。
お互いドキドキの高温期ですね。
一緒に卒業できたらいいですね(^^)
むつみ
2011/04/25 08:02
いくみさん
高温期お互い継続すると良いですね(^^)
何となくPMSみたいな症状があり・・・(><)
あまり考えないで過ごそうと思うけど毎回、高温期は色々と考えたしまいます。
いくみさん高温期どの様に過ごしてますか?
いくみ
2011/04/25 12:49
むつみさん
いきなり低体温からはじまりました。
今日は、熱っぽいせいで高温でしたけれど・・・。
本当に高温期は色々考えますよね・・・。
でも、一緒に卒業したいね♪
むつみ
2011/04/26 09:23
いくみさん
高温期は継続してますか??
私の方は何とか・・・
このまま頑張って欲しいです(^^)
昨日は友達と買い物に行き衝動買いに走ってしまいましたがストレス発散になりました。
earthが好きでアレコレと買いました。
美味しいランチもして満足でした。
いくみ
2011/04/26 17:17
むつみさん
こんにちは。
今回、私はD19で排卵したので、ちょっと遅めです。
しかも、排卵日から2日目くらいにちょっと上がりだしたかな〜って感じで3日目は下がってしまい、4日目から
高温期に入ったような感じの体温でした。
でも、一日ちょっと下がってしまったけれど、とりあえずキープしてるのかなぁ?
でも、風邪気味だからかも・・・。
やっぱりドキドキの高温期ですよね。
むつみさんのようにストレス発散しないとだめですね〜。
むつみ
2011/04/30 14:03
いくみさん
高温期は継続してます?
私は昨日、リセットしてしまいました(><)
何がいけなかったんだろう・・・
GWはのんびりします。
いくみ
2011/04/30 21:42
むつみさん
こんばんは。
私もダメです・・・。
2日が予定日だったんですけど、生理前のおなかの痛みがあたので、一応ナプキンしておいたんですが、
血がついてました・・・。
しかも、生理予定日より早いせいか真っ黒な感じの血です。卵管造影した後もこんな出血だったんですよね・・・。
はぁ・・・・。
なにがいけないんでしょうね・・・。
私もGWは、のんびりします。
はるはる
2011/04/30 22:50
私も明日が生理予定日でしたが、残念っぽいです(>_<)
みんながほぼ一緒って・・・(^。^)
まぁ私は23〜25日周期だから、早いけどね〜
7年ほど前は28日位の周期だったのに・・・
きっとみんな一緒に卒業できるように、遅らせたのかな?なんてね(^^ゞ
むつみ
2011/05/01 10:03
いくみさん☆はるはるさん
今日から5月ですね。
今月こそ授かりますように・・・(^^)
ホント皆で同じ時期にリセですね。
皆で卒業しましょう!!
オセロの松島さん妊娠したんだよね。
何だか同じ様な年齢だし励まされます(^^)
尚美ちゃん可愛いし好きなんです。
続きたいですね〜
いくみ
2011/05/05 18:40
むつみさん、はるはるさん☆
こんにちは。
かなりの偶然ですね。みな同じ時期になんて・・・。
今月こそはって思いますよね〜。
しかし、リセットしてしまった後の脱力感が・・・。
期待しすぎなんですかね〜。
妊娠といえば、木村佳乃さんもですね。
あやかりたいです。
むつみ
2011/05/06 09:07
いくみさん☆はるはるさん
GWは、のんびり出来ましたか?
私は旦那とドライブしながら温泉に行ったくらいですがのんびり出来ました(^^)
木村よしのさん早かったですよね。
あらかりたいです〜
毎回毎回ホント期待と不安で・・・
いつまで続くんだろうとか思うと不安です。
来週は病院です・・・
いくみ
2011/05/06 19:24
むつみさん☆
私も「排卵日の前ごろに来てください。」って言われてます。
今までの感じだと16日ごろなので、来週の金曜日くらいに行くといいのかな〜って思ってます。
しかし、結構今回のようにずれてしまったりするので、
早めでいこうかと・・・。
ちなみに、今回の高温期は短かったです。
なので、先生に聞いてみようかと思います。
体温ガタガタですし・・・。
むつみ
2011/05/07 15:51
いくみさん☆
私は11日に病院です。
その日がD13なので排卵の時期です。
いくみさんは夫婦生活は何回位あります?
私は4〜6回なんですが・・・
不妊治療でタイミングしてる友達が4回位なんだそうですが先生に少ないと指摘され落ち込んでて私も少ない部類だと思いました(><)
トホホです・・・
いくみ
2011/05/10 12:35
むつみさん☆
こんにちは。
私なんて、本当にそのときだけとかも多いから、
月2回とか・・・。
それもだめな原因ですかね〜。
むつみさんは、28日周期ですか?
私は、30日周期なので、D13位でいってきます。
むつみ
2011/05/10 14:46
いくみさん☆
今日はムシムシして暑い位です(><)
私は27〜29周期です。
明日は病院です。
天気が悪いみたいので気が重いですが頑張って来ます。
むつみ
2011/05/10 20:53
いくみさん☆
神田うのちゃんも妊娠五ヶ月みたいですね。
結婚して三年半でみたいです(^^)
芸能界は妊娠ラッシュですね〜
波に乗りたいですね(^^)
今月は結婚記念日なので「お願い」です!!
今回こそ一緒に妊娠したいですよね〜
来年の母の日は「母」になっていたいですね。
そして孫の顔を見せたいです(#^^#)
いくみ
2011/05/11 01:54
むつみさん☆
ほんと、孫を見せてあげたいって思います。
来年の母の日の素敵なプレゼントになります。
自分にも最高の喜びです♪
むつみさんは、本当に同志って感じです。
一緒に妊娠したいと心から思います。
明日は病院がんばってください。
私も今回はがんばります。一緒に母になりましょう。
しかし、色々見てると排卵日前に3連続とかって方も
いらっしゃるんですよね。
それは、私には無理かもしれませんが、少しでも確立上げなければですね。
今回は、排卵後も注射してもらおうかとおもいます。
むつみさんは、注射とかされてます?
むつみ
2011/05/11 07:22
いくみさん☆
おはようございます(^^)
今朝、体温が上がってきた感じです。
もしかしたら「排卵済み」???
でもガクッて下がった感じもなく・・・
とても不安です(><)
「排卵済み」と言われたらショックです・・・
夫婦生活ウチも3日連続なんて絶対に無理です(><)
私は頑張れても旦那は絶対に無理です。
先生は回数したから出きる訳ではないし、やりすぎると精子が薄くなると言います。
注射は打ってないです。
何の注射ですか?
私は薬もなく注射もないノーマルのタイミングなので不安になります(><)
とりあえず病院に行ってきます。
いくみ
2011/05/11 10:38
むつみさん☆
注射は、着床を助けるためにうつ注射だと言われました。
私も前回は、注射していないのでなんという注射なのか
わかりません・・・。
私も排卵済みだと言われたらどうしようかとドキドキしちゃいます。
一か月無駄になった気がして・・・。
本当にドキドキしますよね。
ただ、最近気温が高いので体温も少し上がってるのかもしれないですよ。
むつみ
2011/05/11 17:10
いくみさん☆
まだ排卵してなかったです(^^)
良かったです〜
明日の夜か明後日の朝に夫婦生活して下さいと言われましたが、明日の夜は旦那が無理なので明後日の朝になりそうです。
昨日の朝も仲良くしたけど私的には明日の夜に出来たら良かったです・・・
旦那は飲んでしまうと寝てしまう時あるので朝が良いみたいけど・・・(><)
今日は体外の人が多いみたい感じで混んでました。
何だか疲れました。
いくみ
2011/05/12 11:22
むつみさん☆
お疲れ様です。
良かったです、排卵してなくて。
排卵済みって言われるとショックですもんね。
私は明日病院に行ってきます。
今回は、注射もすると思うので、注射を打つために、
排卵後も病院通いとなるのかも?
なんか、自分で注射してる人とかいますよね。
すごいです。
どちらにしても、お互いに今回はうまくいくといいですよね。
むつみ
2011/05/13 07:12
いくみさん☆
今日は久しぶりに晴れて嬉しいです(^^)
いくみさん今日は病院ですね。
頑張って下さい。
私は何とか仲良く出来て高温期に入りました。
ドキドキ期待と不安の高温期・・・
今日は「妊活」友達とショッピングです(^^)
衝動買いしそうですがストレス発散しないと。
高温期に入ってから仲良ししても遅いですよね?
先生は確立は凄い低いと言うけど明日も頑張った方がいいのかな〜??
いくみ
2011/05/13 19:56
むつみさん☆
病院いってきました。
エコーで確認後、先月同様またまた、左側の卵胞が育ってるという事でした。
なんで同じ側ばかりなのかな?
ちなみに、尿検査もしたけれど、まだ排卵しそうな感じではなくて、またまたHCG注射しました。筋肉注射は苦手です。
なので、明日の夜から明後日の午前中までにタイミングをとってくださいといわれました。
一応、排卵後は確立は低いみたいですが、排卵後も少しの間は妊娠する確立の高い日に入ってますよね。
もしかしてって事もあるので、頑張れるのならば頑張ってみてはいかがでしょう?
ショッピング楽しめましたか?
ドキドキの高温期。ストレスですよね〜。
期待も大きく不安も大きいですから。
本当にストレス発散しなければですね。
むつみ
2011/05/13 22:03
いくみさん☆
病院お疲れ様でした(^^)
何で左ばかりなんでしょうね〜?
仲良し頑張って下さいね(^^)
私も明日D16だけど頑張れたら頑張りたいけど旦那が無理かも・・・(><)
昨日も頑張ってくれたし・・・
いくみさんは排卵期は何回位頑張ります?
昨日でなくて今日にすればよかったかも・・・
ショッピング楽しかったです(^^)
earthが好きなので衝動買いしてしまいました。
友達も不妊治療してるので話も合うし情報交換したり愚痴いいあってストレス発散です。
友達もノーマルタイミングで人工にステップアップしたいみたいけど先生が夫婦共に異常ないならタイミングより人工の方が確立が低いと言うので考えているみたいです。
「生まれる」観てます?
色々と考えさせられます。
いくみ
2011/05/16 09:43
むつみさん☆
排卵期でがんばる回数は、一応病院行く前と、先生に言われた日の二回だけです。
むつみさんは、どれくらい頑張ってますか?
今回、初めて排卵痛みたいなのを感じました。
注射で排卵させたからかな?
今日は、排卵済みかどうかの確認にまた病院です。
排卵していれば、着床を助けるために注射をするらしいです。
ちなみに、「生まれる」は、録画しているけど一気にみようかと思ってまだみてないんです。
むつみ
2011/05/16 21:18
いくみさん☆
私も排卵期は2回位です。
旦那が連続は大変みたいので1日〜2日空けてです。
排卵痛ですか。
大丈夫ですか???
私は感じる時と何もない時があります。
今日は病院に行かれたんですね。
排卵してましたか?
私の病院は排卵したかの確認はしないです(><)
先生は採血が正常なので排卵は確実にしてるから大丈夫と言うけづ不安ですよね〜
転院も考えたけど不妊専門だしもう少し様子みます。
お互いに今回は授かるといいですね(^^)
いくみ
2011/05/16 22:56
むつみさん☆
排卵は無事してました。
で、今日も着床を助けるためにHCGを注射しましたが、とても気分が悪いです。
副作用でそうなる場合もあるそうです。
で、私は高温期が短いそうで、高温期を持続させるためのお薬も飲む事になりました。
今回は、授かるといいですけど・・・・。
お互い良い報告したいですね。
むつみ
2011/05/17 07:41
いくみさん☆
体調は大丈夫ですか?
のんびりして下さいね(^^)
着床を助ける注射ですか。
私も次回、先生に聞いて見ます。
それは、どんな人が打つのですか?
私、薬も注射もなく不安です。
何かしてほしいです(><)
いくみ
2011/05/17 12:03
むつみさん☆
特に黄体ホルモンも正常だけど、確立を上げるために
注射しておきましょうと言われました。
HCG3000ってやつでしたよ。
先生により方針があるでしょうが聞いてみてください。
むつみ
2011/05/18 08:45
いくみさん☆
注射の事ありがとうございます(^^)
次回、先生か看護師さんに聞いてみます。
お互いにドキドキ期待と不安の高温期ですね。
ストレスフリーでいたいですよね。
いくみ
2011/05/18 14:03
むつみさん☆
本当にドキドキですよね。
でも、私排卵日の翌日に体温はかったらめちゃ低かったです。
そして、今日ははかりわすれました。
ドキドキ半減ですね。
むつみ
2011/05/18 17:27
いくみさん☆
今日は良い天気でしたね(^^)
洗濯たくさんしました。
家事の中で洗濯が一番好きです。
洗剤の香りに癒されます。
スッキリ乾くと嬉しいですよね(^^)
今日あたりから胸が少し張ります(><)
時期的にもPMS・・・
リセするまで期待したいけど半減です・・・
いくみ
2011/05/18 22:24
むつみさん☆
いい天気でしたよね。
私は、仕事しているせいもあって、浴室乾燥で洗濯干してるんで、そのカラッとが休みの日しか味わえなくて残念。
ちなみに、私が注射してもらったHCGですが、排卵後1回くらいなら気休め程度って書いてる人もいました。
あと、処方されたのがルトナール。
黄体期が短い人なんかが処方されるとか書いてます。
黄体機能不全の人なんかにも処方されるようです。
副作用はないと先生はいってましたが、結構気分わるくなるんですよねぇ〜。
こんなのは、うちの先生からすれば副作用のうちにはいってないんでしょうかね・・・。
注射しているひとは、結構なんかいもうちにいくそうです。
あと、PMSですが、妊娠の初期症状とにてるそうですから、リセットするまで期待できますよ♪
むつみ
2011/05/21 09:16
いくみさん☆
PMSと妊娠初期と似てると言いますよね。
期待したいですがダメだった時の凹みが・・・(><)
今日位から胸がパンパンに張り痛いです。
これも妊娠の症状だったら喜んでしまうけどPMSだとガッカリですね。
先日、友達とスイーツバイキングに行ってきて欲張って食べてきたけど美味しかったです(^^)
高温期は妊娠の事ばかり考えてしまうので気を紛らわせる様にしてます。
いくみさん体調どうですか?
いくみ
2011/05/22 18:36
むつみさん☆
そうですね。期待しすぎるとちょっと凹みますよね↓
私は、薬のせいかいつもより高温が安定してます。
いつもガタガタなんですよね。
薬のせいだけではなくて、ちょっと最近早く寝て、ちょっと早くに目が覚めて、で二度寝って感じなので
そのせいなのかも・・・。
でも、それ以外相変わらずなんの体調の変化もありません。いいんだか悪いんだか・・・。
むつみ
2011/05/23 10:26
いくみさん☆
昨日は「マルモのおきて」観て癒されました。
かわいい〜(^^)
男の子と女の子の双子いいですよね(@^^@)
若い頃(笑)は子供は3人ほしいと思いました。
直ぐに授かると思っていたし・・・
でも3人は厳しい・・・(><)
今は1人でも授かれたら感謝です。
いくみさん高温期が安定してる様で期待出来そうですね。
規則正しい生活は大事ですね!!
お互いに授かるといいですね(^^)
いくみ
2011/05/23 11:35
むつみさん☆
私も同じくです。
ひとりっ子じゃないほうがいいなと漠然と昔は思ってたのですが、今は一人でも授かりたいです。
年齢的にも考えて、本当に双子欲しいですね〜。
でも、たぶんないとおもいます。
お互い、いい報告できますように。
むつみ
2011/05/24 09:38
いくみさん☆
今日は凄い雨で寒いですね・・・
冬みたい・・・(><)
今朝、体温がガクッと下がりました(><)
昨日まで37度以上あったのに〜
今日は胸の張りもなく明日にリセット予定なのでキッチリきそうです・・・
トホホです〜
期待してないふりして、どこかで期待してるので凹。
ここから切り替えが大変なんです。
いくみさん高温期継続しますように・・・
いくみ
2011/05/24 12:55
むつみさん☆
う〜ん、残念です(/_;)
私は、いままで高温期でも36.6度程度です。
でも、今回は、薬の影響なのか、ここ3日間37度を
超えてます。
初体験です。
ちなみに高温期って体温が上がっていなくても排卵済みを確認していたら、高温期として数えるそうですね。
だとしたら私は高温期9日目です。高温期が短くて
いつもだったら10日から11日しか高温期がなくて
リセットしてしまいます。
なので、今回はちょっと期待したのですが・・・・。
今日は、子宮の奥が痛いです。
PMSっぽい痛みがします・・・。
いつもの生理前の感じです。
予定は30日ですが、早くリセットしてしまうのかもしれません。
なんせ、高温期が長続きしたことないですし・・・。
薬は飲んでますけれど・・・。
なので、実は私も凹み気味です。
持ち上げて落とす「ちやほやの法則」みたいですよね(/_;)
むつみ
2011/05/24 21:56
いくみさん☆
PMSらしき感じですか・・・
でもまだ分かりませんよ。
排卵したら高温期ですね。
境目が難しいですね。
最近、転院を考えてます。
今の病院は体外とか顕微に力を入れてて一般治療はあまり成績が良くない感じだし月に1回だけで排卵したかの確認もなく不安もあるので・・・
一般治療に力を入れてる所に行ってみようかと考えています。
明日は確実にリセットです(><)
いくみ
2011/05/25 09:58
むつみさん☆
それもいいかもしれませんね。
私が通っているところは、一般治療にも力を入れていて
料金も保険適用の範囲が多くて助かります。
まあ、それでも排卵日前と排卵後の排卵済みチェックのみの二回だけではありますが、高温期がだいたい、いつからなのか、排卵しそうで実はしていなかったという時にはとてもいいと思います。
実際、私は排卵しそうだといいつつ排卵済みの確認で、まだ排卵してなくてHCGで排卵させてもらいましたし・・・。
やっぱり排卵済みの確認はしてもらいたいですよね。
むつみ
2011/05/27 09:15
いくみさん☆
現在 生理3日目・・・(><)
昨日は友達ほ出かけました。
私「ホットマン」と言うタオルのお店が大好きでバスタオルとか癒されるんで少し高いんですが自分へのプレゼントで買いました(^^)
近いうち美容院にも行く予定です(^^)
そんなことしながらストレス発散です。
次回から新しいクリニックに行くので少し期待も膨らみ
ます(^^)
いくみさん高温期ですか?
いくみ
2011/05/27 20:30
むつみさん☆
かろうじて高温期12日目です。いつも生理がくる2日前くらいに子宮の痛みみたいなのが、強くなります。
いま、まさにその痛みがあります(>_<)
予定どおりリセットでしょう。
お薬のお陰で今も37℃くらいの高温が続いてますが、この時期、期待して色々調べると、かなり期待するような症状をもたらす、なんともやっかいな薬のようです。
高温のままリセットする人もいるそうで…(>_<)
ところでむつみさん、新しい病院は決めたのですか?
環境かわるとまた良い方向に向かうと思いますよ(^O^)
いい結果になるといいですよね♪
むつみ
2011/05/30 10:39
いくみさん☆
まだ高温期ですか?
ガンバレ!!ガンバレ!!
私も新しい病院を決めました。
そこは、一般治療の方に力を入れてるみたいです。
ホームページでも「一般治療で50%は妊娠できる」とありました(^^)
希望を胸に行きます。
いくみ
2011/05/31 11:01
むつみさん☆
本日、高温期のままリセットしました(>_<)
少し期待しましたが、予定通りでした(;_;)
次こそは一緒に卒業しましょうね(^O^)
まずは身体づくりですね(^O^)
むつみ
2011/05/31 14:38
いくみさん☆
リセットですか・・・(><)
次回は一緒に卒業しましょうね(^^)
この所、台風や梅雨入りで天気が悪いですね〜
今日は美容院に行きました。
バッサリ切りました。
ボブにしました(^^)
スッキリです〜
今週中に新しい病院に行く予定です。
緊張です・・・
いくみ
2011/06/01 06:20
むつみさん☆
髪型かえると気分転換できますよね(^O^)
ところで新病院はいつからですか?ワクワクですね。
私は、前回も微妙にタイミング間違えてしまった気がするから、今回は慎重に考えます(>_<)
むつみ
2011/06/02 16:37
いくみさん☆
今日、新しい病院に行きました。
混んでました・・・
でも先生も凄く丁寧に話を聞いてくれて優しい先生で安心しました。
今日は検査でした。
その結果で治療方針を決めるので来週にまた行きます。
雨が強くて寒いですね。
体調に気をつけて下さいね(^^)
いくみ
2011/06/06 12:08
むつみさん☆
こんにちは(^O^)
リセットしてからしばらくは妙にヤル気がでません(>_<)
病院は良さそうで良かったですo(^o^)o
やはり、検査は1からですか?
ちなみに結果により方針を決めるということですが、やはり体外も視野にいれてますか?
私はどうしても体外には踏み切れないのですが…。
やはり金銭的にもきついですね。
むつみ
2011/06/07 07:02
いくみさん☆
おはようございます。
今日は旦那が早く会社に行ったので少し眠いです。
私も毎回リセットの度に凹みやる気なくなります。
新しい病院は人工授精までしかしてなくて先生が「半分以上は人工授精で妊娠できるよ!」と言う感じです。
また検査からです・・・(><)
この前は検査行きましたが「卵20ミリだよ。今夜辺り頑張ってみて」と言われ頑張りました。
検査の結果が来週に出るのでそれから治療方針を決めます。
あと「子宮がん検診」もと言われたんですが以前やってから一年たたないので断ろうと思います。
今月は金銭的に厳しいです・・・
父の日や車の税金・・・(><)
体外は今は考えてないです。
金銭的にも無理です。
ホントタイミングで授かりたいですよね〜
今回イマイチ体温も上がらないしガタガタだし仲良しの回数も少ないし期待できないです(><)
いくみさんも今は排卵期ですか?
いくみ
2011/06/07 09:55
むつみさん☆
おはようございます♪
検査はやはり初めからですよね…。私も転院したときはそうでした。
今は、検査段階で検査が終われば治療って事ですよね。私もそうでした。
ただ、私が通ってるところは卵の大きさ言ってくれないんですよね。大きくなってるとかは言うんですけど…。
あと、私は今は排卵期ではありません。来週の月曜くらいに病院いきます。来週の月曜がD13なんです。
ちなみにこのトピももうすぐ、100になりますね(^^)
また、newトピ立ち上げたいです。
むつみ
2011/06/07 12:58
いくみさん☆
雨が降ってきました・・・
私も前の病院は卵の大きさは言ってくれないし聞くのもイヤなのでそのままでした(><)
月曜日に病院ですね(^^)
トピ立ち上げて下さい(^^)
せっかく仲良くなれたんで・・・
くみ
2011/06/07 17:21
いくみさん むつみさん
はじめまして(^^)
今年40歳になる くみです。
今年に一月から治療を開始して現在タイミング指導で頑張ってますが授かりません(><)
お仲間に入れて頂けたら幸いです。
むつみ
2011/06/08 20:30
くみさん☆
はじめまして(^^)
38歳も むつみです。
私もタイミングでベビ待ちです。
よろしくお願いします
リンカさん妊娠報告ですね!!
同じ年齢なので励みになります(^^)
いくみ
2011/06/09 10:50
むつみさん☆
トピつくりますね
いくみ
2011/06/09 10:51
やっと不妊治療はじめましたAで。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと