1. ホーム
  2. 不妊
  3. がんばってます35歳〜
  4. もう先がない43才!

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

がんばってます35歳〜(旧掲示板)

掲示板TOP

もう先がない43才!

 みっきー

2007/02/23 12:00

結婚1年7ヶ月私43才主人45才!
こんな私でも赤ちゃん出来ますか?
年ということもあって出来るだけ排卵日というか基礎体温が下がったときにチャレンジしているんですが・・・。婦人科には一度も行ったことがなくなんか怖くて勇気がもてずにいたんですがそろそろタイムリミット?!と考え出してきました。
みなさんもそうだったのでしょうか?
どんな病院を選べばいいのでしょうか?
費用はどのくらいかかるんでしようか?
こんな無知な私にアドバイスお願いします!

過去ログは返信できません

[1] Re: もう先がない43才! 

 しか

2007/02/23 12:44

みっきーさん。健康のためにも婦人科検診には行ったほうがいいですよ。私は41歳で治療歴5年ですが、きっかけは婦人科検診でした。結婚1年目で会社の定期健診がてら婦人科検診に行ったところ、診察の際、先生が『お子さんがほしいのでしたら、いつでもいらっしゃい』と行ってくださり、それがきっかけで通院しだしました。その時は、まさか自分のところにコウノトリがなかなか訪れないとは夢にも思いませんでした。
通いはじめるにつれ、主人に原因があることがわかり、私たちは体外受精に踏み切りましたが、いまだに妊娠していません。一日でも早く!をお勧めします。

[2] Re: もう先がない43才! 

 manta

2007/02/23 13:30

是非子どもをと思われるのでしたら、早くに婦人科にかかわれることをおすすめします。私は39歳で結婚し、若い頃から月経不順で多嚢胞性卵巣があったので、なんの躊躇もなくすぐに不妊専門クリニックをたずねました。体外受精もしてまだ子宝には恵まれていませんが、同じような年齢でも、タイミングを合わせたり、人工授精で妊娠している人も多くいます。年齢がいくほど卵巣の機能も落ちてきますので、思い立ったら早めに受診されるのがいいと思います。費用はタイミングだけで済めば検査も含めて数万程度で済みますが、体外受精を何度もすると数百万単位になることもあります。

[3] Re: もう先がない43才! 

 金魚

2007/02/23 13:58

こんにちは!
わたしもあと2ヶ月で43歳(>.<)。
みっきーさん...毎日 不安じゃないですか...。自然妊娠で出来る年齢(一年出来なければ不妊といわれました。)ご夫婦で検査だけでもされたらどーでしょうか!わたしは40歳で結婚、半年後に婦人科で相談したら専門ではないから紹介状を書いてもらって不妊治療専門にいきました。最初はわたし一人で...。保険もきくといわれ安心しました(不妊はきかないと思っていたので)結果 お互い異常なしヽ(`○´)/
検査だけでもして安心したらいかがですか!
結局昨年 体外受精(2回なんだかんだけんさ+ 100万)失敗 今は中国漢方で自然妊娠を期待して頑張ってます。いらいらしてストレスになっているのならまずは一歩踏み出す勇気 (。・_・。)
ファイト☆彡

[4] Re: もう先がない43才! 

 美友里

2007/02/23 15:52

初めまして。
一昨年に高プロラクチンの治療、昨年から子宮筋腫の経過をみながらタイミングをとっています。
病院はインターネットで自宅近くで不妊治療をしているところを探しました。
私は35歳なのですが、今月は病院で排卵チェックしても排卵していなかったようで不安です。

定期的に生理がきても排卵がなかったり、卵管の通りが悪かったり、一通りの検査をすれば何らかの理由があればある程度分かります。
費用は検査項目や治療によって様々なので何とも言えませんが、私の場合検査で色々ひっかかったのもあるせいか検査料がトータル5万円位、毎月5千〜1万円位(回数・薬により変動)です。

まずはガン検診も兼ねて、早めに婦人科に行かれることをお勧めします。
その際、基礎体温表があればご持参した方がいいです。

[5] Re: もう先がない43才! 

 みっきー

2007/02/24 00:12

しかさん・mantaさん・金魚さん・美友里さんありがとうございます。すごく不安でしたけどなんか元気がでました。やっぱりがんばって病院いって話聞いてきます。地元には産婦人科は数えるほどしかなく不妊治療専門は1件しかないみたいです。そこは大きくて入院もとっているところのようです。あともう1件先生が以前総合病院にいたとき不妊治療専門でやってた先生が独立して外来のみの産婦人科をやっているところがありどちらがいいか悩んでいます。どう思いますか?
それと行くなら生理2・3日くらいがいいと聞きましたがほんとうですか?教えて下さい。宜しくお願いします。

[6] Re: もう先がない43才! 

 美友里

2007/02/24 09:22

どちらの病院がいいかは何とも言えません。
インターネットとかで評判を調べてみてはどうですか?
あと独立した先生の病院が、どの程度不妊治療をしてくれるのかも聞いた方がいいと思います。
不妊治療専門でなければ検査機械がないこともあり、せめて人工授精までしてくれる病院でなければ、ステップアップするたびに転院ということも考えられます。

それでも決めかねるなら、本格的な検査が始まる前に両方行ってみて決めるというのもあります。
先生との相性や病院の対応はある程度分かります。
先生があまり話を聞いてくれなかったり、事務の対応が冷たい病院もあります。
私も病院変えようかと思っており(金銭的に高いので)、ほんと病院選びは難しいですよね。

あと初めて行く日ですが、私はガン検診するためと、生理中内診されるのは嫌で、関係ない日に行きました。
生理中にしか出来ない検査があり、それは後日しました。
なので、わざわざ生理を待たなくても早く行ってみてはどうでしょうか。
私個人の考えなので、他の方の意見も参考にして下さい。

[7] Re: もう先がない43才! 

 金魚

2007/02/24 09:22

おはよーございます。
病院は、先先との相性も大切だと実感してます!検査だけ!とりあえず...と考えているのなら専門の不妊治療の方が良いのではないでしょうか!(婦人科は子供も来るし)生理2.3日目は検査のためではないかと(・o・) 

[8] Re: もう先がない43才! 

 みっきー

2007/02/24 13:45

美友里さん・金魚さんこんにちは!
メール有り難うございます。
そうですね、怖がっていても何も始まらないんだしまずは行ってみるのが一番ですよね。
話を聞いてもらってそれでどちらがいいか判断する事にします。
ちょっと元気になってきました。
有り難うございます。
またいろいろと教えて下さいネ!!

[9] Re: もう先がない43才! 

 manta

2007/02/28 16:25

その後いかがですか?
みなさんも書かれているように、まずはいってみるが一番だと思います。あまり有名でなくても良心的に頑張っているクリニックって多いと思いますよ。
子どもを抱ける日を信じて頑張りましょうね。

[10] Re: もう先がない43才! 

 みっきー

2007/02/28 17:07

mantaさん こんにちは!
みなさんの励ましのおかげでまずはрオてみました。
まずは不妊治療で有名な大きい病院の方・・・。
まず産めるかどうかみるので生理はじまって2日〜7日に来て下さいと言われました。どきどきです。
毎月のかんじからいくと3月10日頃はじまるのでそれからいく予定です。
でも、一つ問題が・・・。
3月6日健康診断なんです。普通に受けて大丈夫でしょうか?

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと