この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
アルナ
2011/04/06 14:31
よこがおさん、しんしんさん、だいきちさんこんにちは。私自信すごく迷ったのですがせっかくめろんさん。が作ってくれたトピを続けていけたらと思い新しいトピを作りました。
返信=19件
※100件で過去ログに移動します。
だいきち
2011/04/06 17:00
こんにちは。
今日の大阪は快晴です。
犬の散歩ついでに、近くの神社で桜を見てきました。
八分咲きでキレイでしたよ!
でも・・・神社内の公園はママとチビッ子達がお花見中。
その横で、犬達に向かって「桜キレイだね〜」なんて言ってる私ってどうなんだろう(・_・?)
皆さんはお花見の予定はありますか?
アルナさん
トピ立ち上げて下さって有難うございます。
昨日、立ち上げようと書いていたのですが、途中で夫が帰宅してしまい消しちゃったんです(-。−;)
で、今日こそはとパソコンを開いたらアルナさんの新トピを見つけて嬉しかったです。有難うございます!
せっかくご縁がありこうしてお話しする事になったので、私も続けたいと思っていました。
改めて宜しくお願いします(o^∇^o)ノ
今も地震の影響で色んな問題が起こっていますが、アルナさんのお住まいの場所は大丈夫ですか?
よこがおさん
体調は回復されましたか?
大阪はすっかり春〜というより少し暑いくらいですね。
最近、外に出るときは日焼け止めを念入りに塗ってシミ予防に頑張ってます。
私もよこがおさん同様、なるべく年齢よりキレイでいたいと思っているのですが、やはり40代のお肌は手ごわいです。超乾燥肌でカサカサだし、疲れるとすぐ顔に出るし・・・(T_T)
そう言えば、3月から始めたジョギングですが、調子に乗りすぎて遂に膝を痛めましたΣ(T□T)
一時は歩くのも困難で、30センチの段差でも足が上がらず・・・ヨロヨロしてました(笑)
気持ちだけ若いって身体には良くないんだ〜と思い知らされました。
しんしんさん
4月になりましたが、そろそろ採卵された頃でしょうか?
色んなプレッシャーはあると思いますが、前回より緊張が少なく臨めればいいな〜なんて考えていました。
1個だけでも大丈夫!良質な卵が育っていることを祈っています。
筋腫の手術も今月でしたよね。
準備する物とか揃えました?
開腹って聞くとみんな「え〜っお腹開くの〜大変」と驚くかも知れませんが、私の感想では意外とあっさり復活します(笑)
私が入院した大学病院では、手術翌日には無理やり起こされ廊下を歩かされたんですよ〜。ひどいでしょぅ?
3日目からはシャワー解禁で、5日目にはお腹のホッチキスをポチっと外され、傷保護テープを張ってめでたく退院(≧o≦)ノ~''オメデトゥ♪
まだまともに歩けない私を医師や看護婦は笑顔で見送ってくれました(TwT。)
しんしんさんも不安な事がいっぱいあるでしょうが、大丈夫!お腹をキレイにする事だけを考えて頑張って下さいね。
それと、手術前はお臍のお手入れをお勧めしま〜す!
治療や日々のこと等、色々お話しませんか?
40代の方、それ以外の方でも大歓迎です。
お待ちしていますので、是非カキコミお願いします。
アルナ
2011/04/07 23:21
だいきちさん、こんばんわ。
私が勝手にトピを立ち上げてしまったので返事がないことも覚悟していました。
こちらこそ、よろしくお願いします。
うちのほうは地震の影響で納豆やヨーグルトがなかなか手に入りません。
テレビで報道されていますが納豆やヨーグルトのパッケージ工場が震災のダメージを受けているようです。
それと単1と単2の乾電池と懐中電灯がどの店に行っても売り切れです。
ワンちゃんに「桜がきれいだね〜。」って話しかけるっていいことだと思いますよ。
将来、子供に言う練習だと思えばいいんじゃないですか?
ワンちゃんだって、だいきちさんにとって大事な家族なんですから・・・
しんしん
2011/04/24 16:16
アルナさん
扉開けて頂きありがとうございます。
お久しぶりです。私もトビラどうしたら良いのか分からずで・・・でも、また再会できて嬉しいです。m(__)m
だいちきさん
手術の事と採卵の事を覚えていてくれたんですね(#^.^#) ありがとうございます。
4月8日採卵しました。2つ取れたのですがまだ1つは未熟で。。。1つで顕微授精をしました。そして受精でき今は凍結してあります。
4月14日に手術しました。麻酔効くのかな。。。とか不安有りましたが 即寝しました。目が覚めた時は夢を見てて一瞬ここ何処???って感じで目が覚めました。
じゃがいも みたいなのが 4つ取れました。
ほんとにジャガイモ洗いたてって感じでした。(笑)
朝から昼まで 2時間30分位掛かりました。
当然朝から絶食で 朝はポカリ見たいなのが出てそれを飲みましたが 食いしん坊な私はお腹すいて仕方なかったです。その日はお腹痛くて寝れなかったです。
(空腹もあり)
翌日15日 ホッチキスを取り、歩行練習をして尿の管が取れました。尿の量を何度か確認に来た時に管を触られた時痛かったです(T_T)
16日には背中に痛み止めのカテーテルを入れてあったので抜いて 動きがギコチなかったですがシャワーを浴びました。
20日には退院しました。(^◇^)
今は自宅で休養中ですが 明日から仕事に復帰します。
私の場合は手術少し前に採卵したので 出血したらしくて 普通の筋腫手術とは少し違っていたみたいです。なので入院も少し長くなりました。
お臍の掃除し忘れました。(笑)
ゆっくりですが 回復して行ってます。
ご心配お掛けしました。
また よろしくお願いします。
アルナ
2011/04/25 16:27
しんしんさん、凍結おめでとうございます。
筋腫の手術も無事に終わってよかったですね。
実は私は採卵したくても出来ない状態です。
胃を悪くしてしまい来月に胃カメラを飲みます。
だからそれが終わり次第また治療を始めるつもりです。
しんしんさんも今は体を休めて移植へ向けてがんばってください。
成功することを祈っています。
しんしん
2011/04/28 21:01
アルナさん
お返事ありがとうございます。
体調大丈夫ですか??
胃カメラは私はまだ未経験ですが、私は以前胃潰瘍になりかけた事はあります。
転がり回る位痛いですよね。(^_^;)
お体大切になさって下さいね。
私は今週から会社復帰しました。
でも仕事がめっちゃ忙しくずっと残業です。(T_T)
だいきち
2011/05/03 16:43
アルナさん、しんしんさん こんにちは
ご無沙汰しちゃってすみません!ちょっとバタついていました。
ゴールデンウィークも後半に入りましたが、いかがお過ごしですか?
私は一年半ぶりに九州の実家へ来ています。
もっと頻繁に帰省すべきなんでしょうが、なんせ治療貧乏のため、なかなか帰れませんでした。
久しぶりの帰省ということで、お互いの実家を行き来したり、友人と会ったりと毎日動きまわっています。
でも。。。帰れば田舎の長男の嫁は何かと面倒な事も多く、そろそろ普段の生活に戻りたい気分です(笑)
私がダメ嫁だからかなぁ。。。。結婚して15年経っても、義父母は気を遣いますし、一緒に居ると疲れてグッタリです。
皆さんのところはどうですか?
治療の方ですが、先月下旬に久しぶりに病院に行きました。
12月に転院して以来、検査だけしか受けていなかったので、今回は検査結果の確認と体外周期にはいるスケジュールを立てに行ったつもりだったのですが、結果は×
今回初めて受けた特殊な検査で、不育と不妊の両方で引っかかってしまいました(泣)
これまで不妊も不育も専門病院で何度も検査して異常ナシだったので驚きでしたが、自分の体の状態をしっかり受け止めるしかないですもんね。
結局、これから二か月間は糖尿病のお薬を飲んで、卵巣の状態を改善することになりました。
それに、再検査次第では甲状腺の治療もアリかも。。。
今回で最後の採卵!と思って始めた治療ですが、どうやらそう簡単にはいかないようです。
アルナさん
その後、胃の具合はどうですか?
胃カメラは連休明けでしょうか?
私は10年ほど前に一度だけ胃カメラを飲みましたが、当時は今よりカメラが大きくて、結構大変だった記憶があります。
でも、最近は鼻から入れるので随分楽になったと聞きます。
頑張ってくださいね。
検査結果が問題なく終わり、治療に入れることを祈ってます。
しんしんさん
まずは無事凍結、おめでとうございます!
何だかホッとしました。
それに手術ももちろん成功!本当に良かったです。
手術から退院までを読んで、私も尿管の痛みや背中の大きな針を思い出しました。
私の時は、看護師さんが尿管に誤って手を引っ掛けてしまい「ヒェ〜」です。
これで、お腹にファスナーが付いたぬいぐるみ仲間ですね。
もし、会う機会があれば是非見せ合いましょう(笑)
仕事復帰が超早いですが、体力は大丈夫ですか?
休暇明けで大変でしょうが、無理しすぎないように気をつけて下さいね。
アルナさんが立ち上げて下さったスレで、再びよろしくお願いします。
アルナ
2011/05/04 00:21
だいきちさんへ
胃カメラは連休明けにやります。
経験者の人に話を聞くと「バリウムを飲むよりラクだよ。」と言われましたが今からドキドキしています。
確かにダンナの実家ってつらいものがありますよね。
今はダンナの実家は、ありませんが行くのは地獄でした。
義母があまりきれい好きではなく出されたお茶も飲んだことがありません。
でもホステスをやっていたことがあるので若い頃は美人だったみたいです(笑)
私も不育の検査を経験しているのでつらさがよくわかります。
でも、「原因が見つかる人のほうが少ない。」と言われていたので原因が見つかったときは逆に「ラッキ〜」と思いました。
しんしん
2011/05/05 11:04
だいきちさま アルナさま
お久ぶりです。今日でGWも終わりですね。(T_T)
あっと言う間でした。私の場合はカレンダー通りで・・・
GWは大人しく家でDVD大量レンタルをして(10枚)
韓流ドラマにドップリです。(笑)
術後が大変ですよね。だんだん元気にはなって来ていますが。時々お腹もちくちく痛むし・・・って感じのGWを過ごしています。
だいちきさん ご実家九州なんですか??奇遇です。
私の父親も九州の八女市出身ですが もう20年くらい行ってません。高菜や明太子美味しいですよね。
福岡は美味しいものが多いですよね。懐かしいです。
ご主人様のご実家お泊りですか(^_^;)気疲れしますよね。
大阪に帰って来たらゆっくり疲れを取って下さいね。
ぬいぐるみ仲間です。まだ新入りですが(笑)
ほんと 傷見せあいしたいですね。。
私の家計も治療貧乏です(T_T)
でも私の友達は昔不妊治療してた時は助成金でなかったのと治療費も高額だったそうです。
人工授精 昔は 1回 10万円 現在は12000円位
友達は7回人工授精 70万円 チーーン
対外受精 30万円で 現在と変わらずですが・・・
でも授からなかったそうです。
結局は自然でできましたが・・・(#^.^#)
アルナさま
連休開けですか 胃カメラは・・・
不安があると思いますが 頑張って下さいね。
胃が調子悪いと食欲もなくなり栄養が摂れなくなります。早く胃の具合良くなる事を祈っていますね。
不育の検査??私はまだまだ不妊治療始めて初心者情けないですが無知です。私は不育検査してません。した事がありません。すいませんがまた色々教えて下さい。
だいきち
2011/05/10 17:45
こんにちは
連休が終わり、大阪の自宅に戻りました〜。
今回は車で九州〜大阪を往復しましたが、行きは夜中に出発したにも係わらず渋滞に巻き込まれ到着まで12時間・・・実家に着く頃には夫も私もすっかり老けてました(笑)
しかし、帰りは順調に走ることが出来て、8時間で大阪へ戻れました。
一年半ぶりの帰省は、友人とおしゃべりしてリフレッシュ出来た一方で、実家では慣れない長男の嫁を演じて疲れました〜。
一緒に連れて行った犬猫たちも、普段と違い「お行儀の良い子」を演じていたようで、帰ってから丸一日は食事以外は失神したかのように爆睡してました(笑)
ワンニャン達にも気を遣わせたかと思うと何だか不憫で・・・暫くは甘〜い飼い主でいようと思っています。
アルナさん
胃カメラは無事済まれましたか?
何事も無いことを祈ってます。
不育症検査を経験されたんですね。
私は以前、神奈川の有名な不育症専門病院で検査を受けました。その際、全く異常が見つからず医師も??と頭を悩ませていました。
でも、今回の検査で3回の流産にも納得が出来ました。
これまでは単に「運が悪い」とか「子供に縁が無い」と思っていましたが、原因が分かれば治療が出来るので確かに「ラッキ〜♪」ですよね。
前向きに考えて行こうと思います。
義母様が若い頃美人だったというと・・・ご主人も母親似でイケメン系ですか(笑)?
しんしんさん
GWが終わって、いよいよフルにお仕事が始まりましたが、お腹の具合は如何ですか?
ちくちくが治まれば随分楽なんですけどね〜。あんまり無理されないようにして下さいね。
お父様は八女出身ですか??
私の実家からだと一時間弱で比較的近いですよ。
お茶が美味しくて、ホントに良か所です(←方言)
八女と言えば・・・大学時代の彼が八女の人でした(笑)きゃ〜懐かしい。
不育症は習慣性流産とも言われていて、病院にもよりますが2〜3回以上流産をすると検査を勧められます。
私はこれまでに3回の流産経験があり、検査で原因は胎児側の染色体異常と出ていたのですが、今頃になり私にも流産を引き起こす原因が見つかったという訳です。
原因が見つかれば、治療が出来るので今後は不妊と不育の両方を治療していくことになりました。
当分、我が家の治療貧乏は続きそうです。
あ〜ぁ、何事も無く自然に妊娠〜出産を出来る人が本当に羨ましいです。
アルナ
2011/05/10 19:53
しんしんさん、だいきちさんこんばんは。
だいきちさんへ
ダンナさんの実家でのお嫁さん、お疲れさまでした。
うちのダンナはイケメン系かもしれませんね。
なぜかおばさんからは人気があります(笑)
本当に自然に妊娠する人がうらやましいですよね。
しんしんさんへ
私の知っている人も助成金が出なかったため子供をあきらめました。
「お金がもらえるだけうらやましい」と言ってました。
私も韓流DVDをよく借ります。
特に好きな俳優がいるわけでは、ないんですがハマってます。
お2人とは違うんですがうちのダンナは熊本県で子供の頃をすごしたそうです。
1度は行ってみたいと思っています。
明日、胃カメラ初挑戦です。
がんばってきま〜す。
よこがお
2011/05/10 22:17
アルナさん! しんしんさん! だいきちさん!
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
再会 出来て 本当に嬉しいです!!!
まだ全部 読んでないけど あんまり嬉しくて
とりあず書き込みしました♪
また明日 遊びに来ます!
だいきち
2011/05/12 17:52
こんにちは
昨日は荒れ模様でしたが、皆さん大丈夫ですか?
スレって参加者以外にも沢山の方が読まれていて、色んな見方があるんだと本当に驚きました。
でも、ここは同じ悩みをや夢を持つ人達の情報交換の場です。
利用ルールを守ってご参加頂きますようお願い致します。
さて、もう読んで頂けないかもしれませんが・・・
アルナさん
勇気を出してスレを立ち上げて頂いたにも拘らず、このような事になって申し訳ありません。
お身体は大丈夫ですか?
胃カメラの直後だけに気になってます。
検査結果に問題が無く、治療を再開出来ますように!!
しんしんさん
日々のお仕事ご苦労様です。
手術からもうすぐ一ヶ月ですね。
凍結された卵のお迎えはいつごろの予定ですか?
仕事と治療の両立は大変でしょうが、北の方から「お腹にくっつけぇ〜」と念を送りますので受け取って下さいね。
よこがおさん
お久しぶりです!お元気そうで良かったです。
暖かいお言葉も有難うございます。
心強かったです。
その後、サプリの副作用は治まりましたか?
そろそろ効果が出る頃でしょうか?楽しみですねっ。
参加されている方も読まれている方も、皆さんに良い出来事が訪れますように!
しんしん
2011/05/24 15:45
こんにちわ
おひさしぶりです しんしんです。
最近は仕事多忙と 韓流ドラマにどっぷりで(笑)
皆さん色々な方がこのサイトを観覧してるんだな〜〜〜って思いました。アルナさんその後いかがお過ごしですか???
アルナさん胃の具合どうですか??
アルナさんせっかく立ち上げてくれたのに・・・
また皆さんでお話できることを楽しみに待っています。
だいきちさま
術後早1ヶ月が経ちます。早いです・・・
今はたまに チクチク有るぐらいでもう大丈夫の様な感じです。ありがとうございます。
でも冷やしたら駄目って周りに言われて 段々暑くなってきていますが 未だに タイツ 靴下 レッグウォーマー欠かすことが出来ません。暑くて仕方ないです(笑)
そんな こんな日々を送っています。
また 楽しく観覧できることを楽しみにしていますね♪
アルナ
2011/05/24 19:14
すみません、こちらこそ皆さんに謝らなくてはいけません。
実は体調をくずして自宅療養中なんです。
胃カメラは異常なしでした。
もう少し体調がよくなったらまたきます(泣)
しんしん
2011/06/01 11:23
アルナさん
こんにちわ その後体調のほうはいかかですか??
胃カメラ異常なしで良かったです。
私も先日から風邪引いてます。寒くなったり暑くなったりで体調崩しますよね。
最近雨続きで・・・洗濯物も乾きにくいし・・・
だいきちさま よこがおさま お元気ですか??
また遊びに来てください〜〜〜〜待ってます。
アルナ
2011/06/02 18:49
しんしんさん、心配してくれて感謝、感謝です(涙)
いまだに体調は、悪いです。
関東は、梅雨入りして雨の日が多いです。
だいきちさんやよこがおさんは、元気にしていますか?
近況報告を待っています。
しんしん
2011/06/20 10:51
皆さん お久しぶりです。
梅雨うっとうしいですね・・・
アルナさん その後体調良くなりましたか??
早く良くなることを祈っていますね。
私は来月またの半ば過ぎに採卵をします。
来月術後3ヶ月が経つので 採卵して受精したのをそのまま移植しようと思って。また凍結するとお金も掛かるし・・・前回の凍結したのは 今回着床しなかった場合の為に保存しておく・・・って考えにしました。
術後3ヶ月で大丈夫なのか??不安ですが・・・一度チャレンジをしてみようと思います。
今はそんな感じです。
また皆さん遊びに来てください〜〜〜
アルナ
2011/06/22 14:59
元気ですよ〜
今日は、メチャクチャ暑いのでク−ラ−をドライモ−ドで入れてます。
私も来月あたり採卵しようと思っています。
久しぶりなのでドキドキします。
しんしん
2011/06/30 20:59
アルナさん
こんばんわ〜〜
来月採卵ですか〜〜〜元気になって良かったです。
痛くて怖いですが(T_T)
お互い頑張りましょうね(●^o^●)
しかし 梅雨が明けたのか??って位暑いですよね・・
私は皆に冷やしたらアカン って言われてて暑い中
会社にはジャケットをきてハイソックを履いて 膝にはサポートみたいなのをはめて頑張ってます。
最近まではタイツ履いてましたがさすがに履くとき汗で大変なので辞めました(+o+)
また遊びに来て下さいね。待ってます。
皆さんお元気でしょうか??
だいきちさま よこがおさま
いかがお過ごしですか??また皆さんが遊びに来てくれる事を楽しみにしていますね。。
ではまた・・・
© 子宝ねっと