この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
茶太
2011/07/12 17:17
こぶみさん、みゆき★さん、ぱふぇさん
あっという間に返信が100件になり過去ログになってしまいました
なので新しいトピ作成しました(^-^)
これからも宜しくお願いします
100件目も良かったら見てくださいね
返信=33件
※100件で過去ログに移動します。
ごふみ
2011/07/13 16:41
茶太サン
病院、延期になったんですねぇ(>_<)
残念。
まぁ、仕事の都合ならどうしようもないし、
仕方ないですよねぇ…(;_;)
すごくがっかりしたと思いますが、
また今度、25日には仲良く一緒に行って下さいネ(^-^)
ぱふぇサン&みゆき★サン
最近、ご無沙汰ですが、
お元気ですか(*^-')b?!
夏本番!! 夏バテしないようにネ☆
茶太
2011/07/20 16:14
みなさんこんにちは(^_^)
いかがお過ごしですか?
台風は大丈夫でしたか?
私は一昨日昨日と東京へ行ってきました\(^o^)/
何十年か振りの東京と新幹線だったのですっごく楽しみにしていたのですが、
この台風であまり楽しめませんでした(T_T)
お台場合衆国が一番の目的でしたが、帰りの新幹線が止まったら帰れなくなると主人があまりにも心配するので仕方なく午前中で切り上げて帰ってきました。
時折の暴風雨でずぶ濡れになるわ、
見る時間は少ないわでさんざんな結果でした(;_:)
私も主人も雨女雨男なんですが、これは相当ですね
みなさんは夏はどのように過ごす予定ですか?
これからますます暑くなるので体調気を付けましょうね
新しい病院に行くまで一週間きりました。
今度こそ2人で行けるか心配ではありますが、今のところ緊張等はないです。
ごふみさんはゆっくりなさってますか?
ぱふぇさん、みゆき★さんは今はどのような感じですか?
また書き込みお待ちしています(^_^)
みゆき★
2011/07/25 16:17
茶太さん、ごふみさん、ぱふぇさん こんにちは。
お久しぶりです♪
ご報告が遅くなりましたが、このスレを卒業することになりました。
分身くんの数だけで考えると乏精子症で顕微鏡授精の対象だな〜と思って
ダメだと思っていたのですが…少数精鋭でした。奇跡がおきました。
まだまだ安心できませんが…
今までありがとうございました。
茶太さん、ごふみさんのもとにも早く天使ちゃんが舞い降りますように。
ばふぇさんはどんな感じですか?よい結果を願ってます。
ごふみ
2011/07/25 18:46
こんばんは(^^)
茶太サン
今日、病院はいかがでしたか?
先生はどんな感じですか?
ご主人も都合つきましたか??
・・・無事に終わっていると良いのですが☆
東京旅行は、台風で少し残念でしたがご夫婦での旅行、
とてもうらやましいデス(^0^)♪
うちは今月、毎週のように主人が出張でいません(>_<)
淋しいデス。
これから、夏まつりや花火大会などのイベント盛り沢山ですネ♪
この夏はリラックスして、楽しく過ごすつもりデス(笑)
そして! ついに!!
ここから卒業生が出ましたネ♪
(*^▽^)/★*☆♪キャ〜
みゆき★さん
本当におめでとうございます!!
最近、ずっとご無沙汰だったからどうしたのかな?と思いきや、
すごいすごいミラクル(*^0^*)♪♪
ここで会えなくなるのは淋しいけど、
身体に気を付けて、元気なベビちゃんを無事に産んでね☆
男の子かな? 女の子かな?
楽しみですネ♪
こちらこそ、今までありがとうございました(*^o^)/\(^-^*)
茶太
2011/07/26 13:54
こんにちは(^_^)
みゆき★さんおめでとうございます\(^o^)/
少数精鋭、私にも希望が持てます
嬉しい限りです(^−^)
昨日、無事に主人と二人で新しい病院に行ってきました。
当日までどうなるか不安でしたが、2人ともめっちゃ緊張しながら行きました。
私の方はもうすぐ生理が始まるということで始まって3.4日目に血液検査から始めるということで昨日は先生のお話を聞くだけでした。
主人の方は検査の結果、やはり精子君の数が基準の3分の1ぐらいしかなく今日の結果では自然妊娠は難しいということでした。
ただこの検査はその時の体調やストレスの具合やらで大きく変わるらしく昨日の結果だけで決められないそうです。
なのでこれから何度か検査することになりましたが、主人はやっぱり辛かったのか嫌そうな顔してました。
本能ではなく無理やりですもんね。
検査をしてくれたこと本当に感謝です。
なのでこれから1・2カ月は2人の検査をしてその結果どうするかまた相談ということになりました。
また私も一から検査ですが、みゆき★さんのお陰で希望が持てまたがんばれそうです。
今まで有難うございました。
元気な赤ちゃんを無事に産んで下さいね。
病院の先生は40代位の渋い先生で、説明も的確で解りやすく頼りになりそうな先生です。
先生がこれから一緒に頑張りましょうと言って下さった時、後ろで看護婦さんも一緒に大きくうなずいて下さって、この病院でならきっと可愛い赤ちゃんが授かれるって思えました(*^_^*)
前の病院とは大違いです。
もっと早くこの病院に行ってればよかったです。
ごふみさん、ご主人出張が多いんですね。
私の主人もこの頃夜勤が多く寂しい気持ち良く解ります。
でも寂しさに負けずお互い頑張りましょうね(^o^)丿
ぱふぇさんはどのような感じですか?
もしかしてみゆき★さんに続き卒業でしょうか?
ごふみ
2011/07/27 13:20
こんにちは(^-^ゞ
しまったぁ!!
みゆき★サンに、どこの病院か聞けば良かった…(T-T)。
名古屋近辺なら私も通える範囲かなぁ〜って。
リセットしたら病院を変えようかと思ってて、
どこか良い病院を探してるんだけど、
なかなか決めれなくて。
もう、どこの病院にしたら良いのかわからなくなってきた(笑)
生の声を聞いた病院のが安心だしネ。
茶太サンの今度の新しい病院は、
すっごく良さげじゃないですか(*^-')b♪
私も安心しました(笑)
ご主人もようやく無事に検査が済んで、
これで、更に前に大きく進めますネ(^-^)
それに、ほらね!
精子検査は一回の結果ではわからないでしょ〜。
ましてや、みゆき★サン達の心強い例もあるし(^o^)/
茶太
2011/07/27 20:03
こんばんは(^-^)
ごふみさん、病院て本当に悩みますよね
私も前の病院に行っている間ずっと病院変えようかどうしようか悩んでました
やっぱり早くいい結果を得たいですもんね
私は近畿に居ますのでお役には立てなさそうですね
ごめんなさい(;_;)
本日リセットしました(T_T)
治療をお休みしたら授かったとよく聞くのでちょっぴり期待してたのですが、やっぱりって感じです
いよいよ治療再開です
まずは土曜日採血に行ってきます
今度は1人で行きます
いき慣れた所ではないので車の運転ちょっとドキドキしますが頑張って行ってきますp(^^)q
ごふみ
2011/07/27 20:20
こんばんは(^-^)/
本日2回目デス。
茶太サン
あぁ。私も今日、リセットしましたぁ(>_<)
やっぱり自然妊娠は難しいのかなぁ…。
良さげな病院をみつけました!!
明日、電話してみようと思います。
気持ち新たに、また、乗り越えて頑張りましょうネ(*^-')b
茶太サンは近畿なんですねぇ〜♪
わりと近くで嬉しいデス(^-^)/
茶太
2011/07/28 23:12
こんばんは(^-^)
ごふみさんもリセットしちゃったんですね
生理痛は大丈夫ですか?
優しいご主人様に腰をさすってもらってますか?
羨ましいです(o^o^o)
新しい病院に電話された感じはいかがでしたか?
いい感じの病院だといいですね
くじけず頑張りましょうね
茶太
2011/07/31 10:18
おはようございます(^_^)
昨日、病院へ採血に行ってきました。
土曜日ということで道も病院も混んでましたが、私は採血だけで先生とのお話もなくすぐに終わりました。
土曜日なのでご夫婦で来られている方が多かったです。
主人と同じように検査をされる男性の方も多く、専用のお部屋へ緊張の面持ちで入る方、脱力感一杯で出てこられる人などなど同じ様に不妊で悩んでおられる方って多いんだな〜とつくづく思いました。
採血は相変わらず痛かったです(>_<)
次回は8月6日に排卵前のチェックに行ってきます。
ごふみさんはいかがでしたか?
新しい病院には行かれましたか?
ぱふぇさんはいかがお過ごしですか?
不安定なお天気が続きますね。
体調気を付けましょうね。
ごふみ
2011/07/31 14:54
茶太サン
こんにちは(^-^)/
わたしも新しい病院へ、
金曜日に行ってきましたよ!!
女医サンばかりの病院で、オバチャン先生が担当でしたが、
とても優しくて親しみがわきました(笑)
あとでその先生の経歴をネットで見たら、
なんと体外受精で3人産んでらっしゃいました!
わたしも希望が持てそうです☆
ただ、日替わりローテーションなので、
毎回、同じ先生にあたるかどうか…。
担当医が違っても病院の方針そのものは
変わらないと思うので、とりあえず通う事に決めました(^-^)b
不妊治療について、検査内容やAIHの手順、料金等が、
簡単に書かれた冊子をご親切にくれたのも
安心出来ました。
私は、前の病院や今までおこなった検査結果の用紙を、
全て持っていったので、初診はとてもスムーズでした。
なので、排卵前の検査はカットでした(笑)
次回は茶太サン同様、6日に卵胞チェックです。
順調に卵チャンが育てば、AIH2回目に挑戦します(*^-')b
お互い、また頑張りましょうねぇ♪
みゆき★
2011/07/31 23:23
こんばんは。
少し遅いかもしれないけど、ごふみさんの質問に答えたくて
出てまいりました〜。
私は、「おち夢クリニック」に通ってましたよ〜。
とても有名なので知ってらっしゃいますかね?
ただ、初診まで随分待たされました。
12月6日に予約の電話を入れて「今一番早い初診が
1月18日です」と言われたので、1か月半待ちました。
この病院を紹介してくれた先輩は転院2か所目で、
治療歴も長かったのと年齢のこと(当時35歳くらい)など
切々と語って1週間くらいで診てもらったと言ってましたが(笑)
最初と大事な検査の時、あとは治療の変更
(私の場合はAIHにステップアップする際)などは、
院長先生とお話をしましたが、基本は専任の女医さんでした。
高度治療の方は院長先生がメインだったような気がします。
個人的には女医の先生好きでした。内診する時は
いつも足を触って「内診しますね〜」と声をかけてくれますし、
質問すればいつも笑顔で答えてくれました。
個人的に安心できたのが、院長先生の方針が
「もし、自分の奥さんや娘が治療したとしたら、この治療をするか?」
ということを基準に考えている、と言っていることです。
自然に近い形で、最低限の薬や注射で、という方針なので、
個人的には安心できる気がしました。
人によって考え方は色々ですけどね。
ちなみに、フーナーテストが良好ならAIHは意味がない
と考えているので、フーナーテストが良好だといきなり
体外受精へのステップアップになります。
少しでも参考になれば幸いです。
でも、新しい病院すでに行かれてるんですよね♪
ごふみさん、茶太さんともうまくいきますように!!
ごふみ
2011/08/01 11:18
みゆき★サン(^0^)/
ご親切にどうもありがとうございました!!
おち夢サンだったんですネ〜♪
ネットで調べた時に、どちらにしようか迷ってた病院でしたァ(^-^)
結局、アクセスの良さでタワーズにある今の病院にしました。
でも、聞いてしまったら、めちゃ、おち夢サンも捨てがたくなりますネ(笑)
どの病院でも、データを見る限りでは、
やっぱり40歳代で一気にガクっと確率が悪くなりますね。
すごく焦ります!何とか30歳代のうちに!
・・・早く授かると良いなぁ〜(>_<)
茶太サン達と共に頑張りますので、みゆき★サンもベビちゃんと一緒に、
私たちを見守ってて下さいネ(*^0^)b
本当にわざわざどうもありがとうございました(^-^)♪!
お心遣い、嬉しかったデス。
つわりは大丈夫ですか?
身体に気を付けて、元気なベビちゃんを産んでネ☆☆
私たちの期待の星だよぉ〜!!
茶太
2011/08/01 14:16
こんにちは(^_^)
ごふみさんも新しい病院行かれたんですね。
おばちゃん先生なんて思いがわかってもらえそうでいいですね。
しかも体外受精で3人も産んでらっしゃるなんて頼もしい(^o^)
私も女医さんがよかったんですが、近くに無くて
もう早速AIHなんですね。
ご主人さま共々頑張ってくださいね。
私も以前の病院の資料を持っていきましたが全く見ず、一からの検査になりました。
まー前の病院では大した検査はしていませんでしたしね。
お互い順調に卵ちゃんが育ってくれるといいですね。
みゆき★さんの行ってらっしゃった病院もすごく良さそうなところですね。
病院は信頼と安心が何より大事ですよね(^_^)
私もこれからどんな風になるかわかりませんが
ごふみさん達とがんばりますので時々この書き込みも覗いてみてくださいね。
無理せずお体お大事にしてくださいね。
ごふみ
2011/08/02 15:11
こんにちは(^-^ゞ
今日は親友から嬉しいお知らせがありました♪
ついにベビちゃんが授かったそうです\(^o^)/
みゆき★チャンに続き、私の親友も!!
なんだかおめでた続きで、私達も後に続きたいですネ(^-^)/
彼女は、私よりも何年も前からずっと不妊治療してて、
体外受精までステップアップしてたんだけど、
よくある話で実際にあると、びっくりなんだけど、
たまたま先月は子宮の状態が悪く、お休みしてたんだって。
なんと、そんな中の自然妊娠♪
彼女のこれまでの辛い気持ちがわかる分、
本当にわたしも嬉しかったです(^o^)v
嬉しくて、つい書き込んじゃいましたぁ(笑)
茶太サン!!
焦らずリラックスして、共に頑張りましょうね(*^-')b
ぱふぇサンは、最近ご無沙汰ですが忙しいのかな(>_<)?
茶太
2011/08/03 14:12
こんにちはo(^-^)o
ごふみさんの周りにいい風が吹いてきてますね
次はごふみさんの番かもしれませんね(o^o^o)
ごふみさんの次のAIH上手くいくんじゃないかって何だかそんな気がしてきました
そういうお話を聞くと私も嬉しくなってきました♪
有難うございます
やっぱり力を抜くって必要なのかもしれませんね(^-^)
おむすびは握ってもらいましたか?
私もお裾分け頂きたい(>_<)
力まずリラックスで無理のないようにお互い頑張りましょうね
茶太
2011/08/06 14:58
こんにちは(^-^)
本日、病院行ってきました
こちらの病院では初めての内診だったのでちょっと緊張しました
でも、すごく親切で膝にバスタオルを掛けれたり
内診しながらテレビ画面に映っているエコーの画像見れて、それを見ながら一つ一つ説明して下さってすごい解りやすかったです
子宮には大きな問題はなかったのですが、右の卵巣に膿腫が見つかりました
それもこれから検査をしていくことになりましたが、悪性とかではなく、よくあるものだろうとの事でした
でも心配です(T_T)
そしてなんと、もう排卵してしまっていたそうですw(°O°)w
予想よりも早かったので、フーナーテストも予定していたそうですが、来月に伸びました
何だか予定が狂ってしまい、本当に排卵したのか心配です
確かに今朝体温が上がっていましたが、普段は主人が暑がりなので一晩中クーラーを入れてます
ですが昨日は主人が夜勤で私1人なのでクーラーは切りタイマーを入れて寝たので朝起きた時はいつもより暑かったんです
そういうこともきちんと先生に言うべきだったんでしょうか?
明日もし体温が低かったら病院に連絡したほうがいいと思いますか?
次回は12日にもう一度採血することになりました
ごふみさんも今日病院に行く予定でしたよね
いかがでしたか?
卵ちゃん元気に育っていましたか?
AIHの予定など立ったのでしょうか?(^-^)
ごふみ
2011/08/08 18:11
こんにちは(^-^)
暑いですね〜っっ!! バテそう・・。
茶太サンの前の病院って、膝にバスタオルも掛けてくれなかったの?!
ちょっとびっくりデス。
卵巣に膿腫があったって、これも今になってわかった事なの?
でも、とりあえずは問題も無さそうで良かったですネ!!
茶太サン、本当に病院を替えて良かった良かった(*^0^)b ♪♪♪
茶太サンの今周期の排卵、めちゃ早かったですね(>_<)
私と同じ日にリセットだったのに、やはり個人差があるんだ。
ご主人との「仲良し」は、タイミング合わせれましたか?
私は、明日AIHになりました。
今日の診察で卵チャンは22ミリ。HCGも打ったから今度こそタイミングが合って欲しい!!
主人にも禁欲してもらってるから、精子クンもよい感じに明日まで待機してくれてると良いなぁ(笑)
前回は1.5日の禁欲だったけど、やはり3日間は禁欲した精子クンが良いと
今の病院でも言われました(>_<)
また、終わったら報告しますネ(笑)
茶太
2011/08/08 23:06
こんばんは(^-^)
ごふみさん、順調でいい感じですね♪
羨ましい(><)
私もこんなに排卵が早くてびっくりです
いつもはこんなに早くないんですが
体温もいつもよりは低い感じしますが高温が続いてるのでやっぱり排卵してたんでしょうね
タオルって普通は掛けてもらえるんですか!
のう腫も今になってわかりました
前の病院に行っていた時に右の卵巣に何かあって何んやろうなと先生が言ってたんです
今にして思えば、それがのう腫だったのかも
私って凄い病院に行ってのかもしれませんね
何だか怖いです
最初から今の病院行ってればとつくづく思います
ごふみさん、ますます私の予感が当たりそうな気配ですね(^-^)♪
リラックスで頑張って下さいね
ごふみ
2011/08/09 13:23
茶太サンこんにちは(^0^)/
排卵までに、今回はお薬か注射はあったの?
自然排卵だった?
なんか、その時その時で色々と想定外な事がおこるから焦るよね!
排卵は月に一度しかない貴重なものだから余計にさ。
しかし、聞けば聞くほど茶太サンの前の病院、恐ろしいね〜(>_<)!!
今日、無事にAIHが終わりました。
前の病院とあまり変わらない手順だったので、
どこの病院でもこんなものなのかなぁって思いました。
もう今月は病院に行かなくても良いので、暇だぁ(笑)
今、禁酒期間だしなぁ・・・。
あぁ〜 マッコリ、飲みた〜い(^0^)
茶太サンは、とりあえず一通り検査しながら、しばらくはタイミング療法って感じかな?
今日も暑いけど、夏バテしないようにねぇ♪
茶太
2011/08/10 11:15
おはようございます(^-^)
ごふみさん、AIHお疲れ様でした
2回目ということもあって落ち着いてできたみたいですね
無事に終わってよかったですo(^-^)o
精子くんの状態はどうでしたか?
ご主人さまもお疲れ様でした
朝早くから頑張られたんですね
私の主人は無理かも
めちゃくちゃ朝が弱いので(/_\;)
朝に「仲良し」もしたことなんてないですし
もしAIHすることになったらどうなるだろうと今から心配です
今回は自然排卵です
薬も注射も何もなしです
検査が一通り終わるまでは自然に任せるだけです
主人の検査も今月末か来月始めにもう一度して、その結果で治療方法を決めるそうです
今日はこの夏1番の暑さになるみたいですね
ごふみさん、体調気を付けてゆっくり過ごしてくださいね(^-^)
今日は近くの花火大会行ってきま〜す
ごふみ
2011/08/11 21:56
茶太サンこんばんは(^o^ゞ
花火大会はどうでしたか(^-^)?
ご主人と2人で行ってきたのかな?
うらやましい♪
お盆休みはどう過ごすの?
わたしは出掛けるとしても、お墓参りくらい(笑)
高温期中の検査は済みましたか?
(採血して黄体ホルモンの数値を調べる検査)
その検査が終わったらとりあえず今周期の通院は、
終わりかな?
ご主人にどんどん協力してもらわなきゃね(*^-')b
今回も、精子クンの数値はあまり良くなかったけど、
処理後(AIHの為に精子クンをキレイにします)は、
標準値までになりましたヨ。
医学の力はスゴイね!!
しかし毎日、毎日暑いね(+_+)
バテそうです。
茶太サンは大丈夫?
茶太
2011/08/12 17:45
こんにちは(^-^)
本日、高温期の採血に病院へ行ってきました
道は渋滞しているわ、病院も採血はすぐ終わったのですが、する前とし終わったあとずいぶん待たされるわで
9時半過ぎに家を出たんですが、家に帰ってきたのは12時半過ぎにでした
ごふみさんは通院は近いのですか?
次はリセット後10日目で少し早めに卵ちゃんの検査に行きます
それまでは通院はなしです
何だかもどかしいですが、しょうがないですね(/_\;)
それと、今回のタイミングはぴったりとは言えませんが、さほど悪くはなかったと思います
精子くんは採取後処理が施されるんですね!
すごい!
主人の精子くんもそれでよくなるといいのにな〜
お盆は主人がお盆休みとか関係のない仕事をしているので特に予定はないです
お墓参りはもう行ってきましたよ
花火大会は綺麗でしたよ\(^O^)/
打ち上がる瞬間、ドンとお腹に響いてすごい迫力でした
主人と2人で行ってきましたが、人が多くて帰りの電車に乗るまでが大混雑で凄かったです(><)
ごふみさん体調はいかがですか?
ホント毎日暑いですよね
室内でも熱中症あるみたいですので水分補給忘れずにゆったりお身体大事にして過ごしてくださいね
私は暑さに負けず、仕事も頑張って行ってますよ(^-^)
ごふみ
2011/08/13 15:33
こんにちは!!
外は暑いねぇ〜(*_*)
今の病院は、名古屋駅ビルにあります。
最寄り駅から快速電車で10分!
家も駅に近いから、本当にすぐダヨ(^-^)/
前の病院も、自宅から車で10分位で便利でした。
うちの今の病院も、やたらと待たされるヨ(>_<)
都会の病院だから患者サンが多いのかも(笑)
しかも、若い患者サンが多い気がする〜!!
たまにオバチャンっぽい人や同年代っぽい人がいると、
一方的に親近感がわく(笑)
街にいる妊婦や子連れを見かけると、
『あの人何歳で産んだんだろ?』って、
高齢出産かどうか、めちゃ気になるぅ〜(^o^)
茶太サンも今のところ、高温期は安定してますか?
お互いにあと2週間このまま高温期維持で、
今度こそ、ベビちゃんが授かると良いネ(^-^)b♪
茶太
2011/08/14 17:43
こんにちは(^-^)
今日も陽射しが痛いほど暑いですね(><)
ごふみさん、病院近いんですね
お近くにたくさん病院があって羨ましいです
前の病院は近かったんですが、今の病院は車で片道30分はかかります
最近はいつも渋滞に巻き込まれるので1時間はかかってます(>_<)
私も町で見掛ける妊婦さんや小さいお子さんのお母さん気になります
お気持ちよくわかります
羨ましいな〜と眺めてしまいます
私は芸能人のおめでた報道も気になります
少し前に戸田菜穂さんもおめでた報道ありましたね
私同い年です
続けたらいいな〜(*^_^*)
今は高温順調に続いてますよ
2人ともこのまま高温が続きますように(><)
ごふみ
2011/08/15 10:31
茶太サン☆こんにちは(^o^ゞ
病院まで車で30分もかかるんだぁ。
結構、遠出だね(笑)
ちょっとした小旅行だよ。
お疲れ様です(^-^)
でも、それだけ良さげな病院だしネ♪
しばらくは、頑張って通ってネ(*^-')b
私も高温期は順調に安定してます♪
でも毎回、後半になってくると
若干、低めになるんだよなぁ〜
(前半36度80〜95→後半36度75〜65)
妊娠の初期症状で、
熱っぽくて風邪かな?って
感じる時があるみたいだから、
やっぱり同じ高温期でも、37度前後を保ってくれれば、脈ありかな(笑)?
まぁ〜 人によりますよね(^-^)
戸田菜穂サンの妊娠も、同じアラフォーとしては
嬉しいニュースですよね(^.^)
たまに東尾理子サンのブログを見たりしてます(笑)
彼女達は、もう体外受精までステップアップしてた。
不妊治療している全ての人達にベビちゃんが授かりますように☆
あ!茶太サン
この掲示板のトピちがいで、
『なんでもおしゃべり』で「完全同居中☆」って題名で
ごふみがトピ立ててます(^o^)/
時間がある時に、良ければ是非、そちらにも遊びに来てね♪
同居生活以外の、本当に何でも良い話題で
好き勝手にお話をしてます(^-^)
お待ちしてます(*^-')b
茶太
2011/08/17 08:42
おはようございます(^-^)
今日も暑くなりそうですね(>_<)
ごふみさん、他にトピ立ててらっしゃったんですね
気付かなかったです
また今度そちらにもお邪魔しますね♪
ごふみさんの高温期の体温高いんですね
私が低いのかな?
高温期は36.6〜36.7位で、たまに36.8になるくらいです
その後リセットの前日位にいっきに36.3位まで低くなります
体温を上げる努力をしたほうがいいのかもしれないですね(・・;)
東尾さん体外受精までステップアップしておられたんですね
知らなかったです
体外受精となると薬の副作用とかで大変と聞いたことありますし、頑張ってらっしゃるんですね
本当ですね
子供を望んでいる全ての人に1日でも早く赤ちゃんが授かれればいいですねo(^-^)o
ごふみ
2011/08/18 23:03
こんばんは(^0^)
今日も暑かったですねぇ〜!!
茶太サンの基礎体温、全く問題のない範囲だと思いますヨ!
でも、暑いからって冷たいものばかり摂らず、特にお腹周りは温かくしてネ!
これは、冬の冷え性予防にもなるそうですよ〜。
冷え性の原因は、夏から始まっているのです(*^0^)b
来週の月曜日、甥っ子&姪っ子を連れてUSJに行ってきます♪
最近、どこにも遊びに行ってなかったので、子供達に負けないよう遊んできます(^0^)
茶太サンも近畿地方だから、USJは近いですよね?!
逆に近いとあまり行かないものかな(笑)
平日でも夏休みだから混雑してるんだろうなぁ・・・。
ちょっと恐ろしい。
天気予報では週末に雨が降り空気が入れ替わるから、
来週からは、ぐっと暑さが和らぐそうですよ〜♪
でも、UV対策はしっかりしてかないとネ!
あ、そうだ!
わたしのトピに新しく立ち寄ってくださった方が、
茶太サンと同じように二世帯同居で、義両親が農業を営まれてて、お手伝いをされてるそうです。
でも、それがすごいストレスになっているみたいで・・・。
茶太サンは、義両親とのストレスは無いですか(笑)?
ストレスがたまらない方法とか、何か解決策ないですか?!
ホントによろしければ、わたしのトピに顔を出していただけないですか?!
是非、アドバイスをお願いします(^0^)!
この画面の一番上のピンク色の帯にある検索に
「ごふみ」と入力して検索して下されば、簡単に見つけていただけると思います♪
茶太
2011/08/19 18:14
こんにちは(^_^)
ごふみさん、USJ行かれるんですね
私も年に1回位行ってるかも
車で1時間位なんです。
でも、最近はあまり代わり映えせずちょっと飽きてきているかも
今はディズニーランドへ行きたいです。
主人との初めてのデートもUSJでしたよ(*^_^*)
入場券やエキスプレスパスは前もって購入されましたか?
当日買うとなると、夏休みですし券を買うまでにだいぶ並ばないといけないですよ。
入ったら入ったでアトラクションに乗るまでに1時間待ちはざらですしエキスプレスパスは買われたほうがいいと思います。
すこしお金はかかりますが、並んでいる横を通り抜けられるのは気分がいいです^m^
特にお子さんと一緒ならなおさら必要かと思います。
待っている時間て子供にしたら大変苦痛だと思いますしね。
エキスプレスパスも当日買えますが、売り切れてしまうので買うなら早めにいかれた方がいいですよ。
私はいつも主人がネットで申し込んでくれています。
いっぱい楽しんできてくださいね。
ごふみさんのトピにお邪魔したいのですが、なかなかゆっくり見る時間がなくて
でも、必ずお邪魔しますのでもう少し待ってくださいね。
主人の両親との同居は、お風呂が共同以外は別々になっているので基本は別々にそれぞれのペースで生活しているのでストレスはないですよ。
ご両親はすごく穏やかで温かい人なので、私たちが何をしていても何もいいません。
休みの日にゆっくり寝ていても、あちこち出掛けてもね
農繁期の忙しい時だけ手伝っているので今のところ私にとっては農業はいい気分転換になっています。
私が仕事で帰りが遅くなったら晩御飯を作ってくれて一緒に食べたりして本当に助かってますよ。
お米や野菜に不住しませんし有難いな〜って思ってます。
早く内孫の顔を見せられたらなって思ってます。
ごふみ
2011/08/19 23:41
こんばんは(^-^)
茶太サン♪
USJは茶太サンご夫妻にとって、
ステキな思い出の場所だったんですね(*^-')b
たくさんUSJ情報をありがとうございます(^o^)/
私もパスはWebで前売りダイレクトインを購入しました!!
クレジットカードの特典で、合計2200円も安くなりました♪
もう1つ特典でアトラクション優先入場券が付いてるんですよ〜。
しかも1枚だけ。1枚ってどうよ?もっと付て欲しいヨ(笑)!!
バックドラフトの専用ラウンジサービス利用も特典であったようですが、
こちらは3月末で終了してました(T-T)残念。
お天気が心配です!
週間天気予報、週明けも雨の予報に変わってた(>_<)
雨が降った方が逆に空いてて良いのかなぁ(笑)
夏休みだから雨が降ってもいっぱいかなぁ?
あ。2012年の春にまた新しいエリアがUSJに出来るみたいですネ(^-^)
茶太サンって、本当に人柄が出てらっしゃいますよね(^-^)b
素敵!!
きっと茶太サンがそんなだから、義両親様にも可愛がって
頂けるのだと思います。
本当に良いお嫁さんに来てもらってご主人も
義両親様もすごく幸せですね(*^-')b
素敵!!
近いうちにベビちゃん来ると思います♪
ご家族皆でベビちゃんを囲んでいる茶太サン一家を
想像しちゃいました(^o^)
茶太
2011/08/21 20:07
こんばんは(^-^)
ごふみさんUSJ明日ですね
いっぱい楽しんで来てくださいね♪
準備は万端だったんですね
失礼しました
あと一つだけ
ジュラシックパークは乗る場所によってずぶ濡れになりまよ(><)
乗るのなら、カッパを着たほうがいいかと思います
カッパはアトラクションに売ってますよ
お天気が不安定なので、大事な時ですし身体冷やさないように気をつけてくださいね
何だか凄くほめて頂いて申し訳ない感じです(>_<)
私はそんないい人じゃないですよ!
嫉妬深くて、人の幸せを素直に喜んであげられない心の狭〜い人間です(T_T)
主人の事を疑ってしまったりね
自分で自分が嫌になります
こんなだから赤ちゃん来てくれないのかも
その点、ごふみさんはいつも前向きで、明るく楽しいご返事を頂いていつも本当に力付けられています
みんなの幸せを心から祝福されて器の大きな温かな方だなって思います
ごふみさんのようになりたいなって思ってます(≧▼≦)
いつも有難うございます
それと本日、リセットしました(T_T)
排卵が早かったのでリセットも早かったです
自然にはやっぱり難しいみたいです
気持ち切り替えてまた頑張ります
ごふみさんは高温順調に続いてますか?
明日は無理のない程度に楽しんでくださいね(^O^)/
ごふみ
2011/08/24 11:03
こんにちは(^-^)
茶太サン、わたしも昨日リセットしましたヨ(ToT)
お腹と腰が痛い(T-T)
さっき鎮痛剤を飲んだんだけど、なかなか効かないワ。
やっぱり夏休みのUSJは、恐るべし(笑)!!
めちゃ混み混み。
車で行ったんだけど、すでに駐車場に入るところから行列!!
チケットはダイレクトインで正解でした♪
スパイダーマンや、ジュラシック、ジョーズなんかは80分待ちは当たり前状態。
トイレもワゴンも行列!!
おまけに太陽がチリチリと照りつけて、
日焼けしちゃった(>_<)
末の甥っ子が恐がりだから、スパイダーマンに乗っただけで、
ヘロヘロ。帰りたがって大変でした(笑)
水遊びのパレードは大喜びでしたよ(^-^)♪
びしょびしょになって、私も楽しかったデス。
まぁ〜 秋か春に行くのが一番過ごしやすいですネ(笑)
もう少し薬が効くまで、ちょっと寝てます(>_<)(笑)
またねぇ〜(^o^)/
茶太
2011/08/24 14:45
こんにちは(^_^)
ごふみさん、USJお疲れさまでした
ごふみさんもリセットしちゃったんですね
生理痛大丈夫ですか?
USJの疲れもおありでしょうし辛そうですね
はやくお薬が効きますように
ご主人さまに腰さすってもらってゆっくりしてくださいね
ごふみさんのトピ見つけました(^_^)
次からはそちらに書き込みします
ごふみさん、2つ書き込みするの大変でしょうしね
ぱふぇさんはどうしていらっしゃるんでしょうね?
ぱふぇさん、もしこの書き込みを見ておられたら
ごふみさんのトピに移動しましたのでそちらでお待ちしております(^_^)
© 子宝ねっと