この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆーここ
2012/03/10 22:18
皆さん
はじめまして
結婚12年目
38歳
旦那は、41歳です
2月より、不妊治療を始めました
残念ながら、学校卒業後、20歳から勤めて居た会社は悩んだ末、治療を始める前に退職しました
仕事を辞めてから、毎日ダラダラとした生活をしていた為、太り気味です( ;´Д`)
なので、最近ひとりウォーキングを始めた所です
周りに不妊治療をしている友人がいないので、色々と気軽にお話しで来たら嬉しいです
どうぞ、よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
過去ログは返信できません
ひよこ
2012/03/11 00:38
はじめまして。結婚して二年、治療歴一年のひよこです。体外で採卵一回、移植を三回やってます。37才です。良かったらこれから、いろんなお話したいです。よろしくお願いします。
ゆーここ
2012/03/11 17:57
ひよこちゃん
メッセージ、ありがと
とっても嬉しい☆o(≧▽≦)o
最近、iPhoneデビューし色々なサイトをのぞき、このサイトを知りました
私は今まで子宮癌検診など全く検査をした事が無かった為、まずは、一通りの検査を実施したところです
先日、ホルモン検査で、潜在性高プロラクチン血症という事が分かりました
先生のお話しでは、それが原因で不妊と決まった訳では無いですよっていうことだったのですが...
今回はとりあえず、エコーと尿検査で排卵を予測しながら、タイミングをとりました
生理が来た場合は、排卵誘発剤を使ってタイミングをとる予定です
その後は、人工授精→体外もトライするつもりです
ひよこちゃんは、体外からのスタートだったのでしょうか?
結婚2年って、新婚だね
きっと、とっても仲が良いのだろうな
羨ましい
キティ
2012/03/12 15:17
はじめまして、キティといいます☆37歳です。
年齢が近い方達とお話ししたくて、書き込みしました。よろしくお願いします!
ゆーここ
2012/03/12 18:33
キティちゃん
こんにちは
書込み、ありがと♪
はい
色々とおしゃべりしましょ
こちらこそ、よろしくです
今日は、久しぶりに実家に帰った友人とランチをし、その後、5キロ程一緒にウォーキングをして来たよ(^-^)/
キティちゃんは、お仕事しているの?
キティ
2012/03/12 20:36
ゆーここさん、お返事ありがとうございます♪
5キロって、凄いですね〜!本当は私も、少しの運動でも始めなきゃと思ってるのですが・・なかなか(;^_^A と言うのも、今仕事はしていないので太る一方なんです(汗)
今日は旦那が残業なので、ユックリ過ごしてます(^^;
ゆーここ
2012/03/12 22:53
キティちゃん
こんばんは
まったりしてますか?
あたしも太る一方で...(´Д` )
これはヤバイ!って事になってウォーキング始めたのよぉ
体重に変化はまだみえないけど、気分転換にもなるので、のんびり続けるつもりだよ
ところで、キティちゃんの治療はどんな感じですか?
みかん
2012/03/13 09:32
はじめまして(^^)
タイミングでベビ待ち今年40歳です。
治療は開始して半年です。
そろそろ人工授精を考えてます。
先日の排卵日にタイミングが上手く出来なくて泣いてしまいました。
変な話・・・
旦那がプレッシャーだったみたいで勃起しなくてそのまま終わりました。
私はクロミッド飲んでHCG打って準備バッチリだったのに悔しいやら悲しいやらで・・・
疲れてしまいました。
先生に話したら「そう言う時もある」と言いますが貴重な1回なのに〜
色々グチグチごめんなさい。
仲間に入れてもらえたら嬉しいです。
ゆーここ
2012/03/13 10:44
みかんちゃん
こんにちは
またお友達が増えて、ホント嬉しい(*^o^*)
みなさん、かわいいニックネームですねぇ
あたしも、あと少し気の利いたニックネームにすれば良かった...
ちょっと後悔(^_^;)
タイミングをとるのは、旦那の協力が無くてはですからねぇ
あたしは、しょっちゅう旦那と喧嘩しながらタイミングをとってますよぉσ(^_^;)
それでも、不妊治療を受けてからは少しは、
協力的になりました
あたしの言う事は、あまり聞いてくれないけど、
先生の言う事なので聞くのだと思います(^。^)
あたしも、近いうちに人工授精にステップアップするつもり
旦那の機嫌を伺いながら、タイミングとるより気楽かなぁとか思ったりして
『あたしだって、したくてしているんじゃ無いっての!』
って、言いたくなる時、結構あって
でも、タイミングをとっている最中にそんな事言ったら、
って思うからさぁ
あたしも、グチってしまいました^ ^
こちらは、今日は天気が良くて気持ち良いですよ♪
朝晩は寒いけど、随分春らしくなって来ましたねぇ
キティ
2012/03/13 15:09
みなさん、こんにちわ!
今日は、友達とランチに行ってきました♪
ゆーここさん
昨日こちらに書き込みした直後に旦那が帰ってきてしまい、まったり出来ませんでした〜(−_−メ)
治療ですが
タイミング→人工を経て、採卵を一回して移植を一回しました。結果は駄目でしたが・・・。今は、チョットお休み中です。
治療と関係ない話しになってしまうのですが、結婚して12年目と書いてありましたが・・長く続く秘訣とは?是非教えて頂きたいです(>_<)
みかんさん
はじめまして!
私も、つい最近お仲間に入れていただきました。よろしくお願いします☆
ゆーここ
2012/03/13 16:33
キティちゃん
友達とのランチ、楽しめたかな
あたしも、昨日、友達とランチして来たよ♪
その後、ウォーキングも付き合って貰っちゃった
結婚生活を、長く続ける秘訣ですかぁ
喧嘩を、次の日まで持ち越さない事ですかねぇ
うちは、ホントしょっちゅう喧嘩してますから
だいたい、旦那が切れて、そのまま旦那が無口になるパターンが多い
何で怒っているのか、分からない時もあるし
20歳からの付き合いなので、今更、何のトキメキも無く...
今度結婚するなら、年下が良いなぁ〜
なんて、勝手に思ってます(笑)
あー
暗くなる前に、ウォーキング行って来よっと!
ゆーここ
2012/03/14 09:50
みなさん
こんにちは
あたし、ちょっと風邪気味です(。-_-。)
鼻水が、止まらない...
みなさんは、気をつけて下さいねぇ
キティ
2012/03/14 18:34
みなさん、こんばんわ!
ゆーここさん
体調は大丈夫ですか!?風邪でしょうか・・。とにかくユックリ休養して下さいね。
夫婦が長く続く秘訣。
確かに、喧嘩は持ち越しちゃダメですよねぇ。ウチは、だいたい持ち越しが多くて(苦笑)ウチの旦那も同じで、最後に必ず無口になるんですよ。困りますよねぇ(~ヘ~;)
でもこれからは、なるべく持ち越さないようにします(;^_^A
ゆーここ
2012/03/14 21:56
みなさん
こんばんは
ゆっくり過ごしてますかぁ )^o^(
旦那は、あたしの隣でサッカー中継の観戦中
キティちゃん
お気遣いありがと
夜になって、鼻がつまってきました
それとくしゃみ
多分、風邪だと思うけど、花粉症だったらイヤだなぁ
キティちゃんは、新婚なの?
あっ!
サッカー男子、ロンドン五輪出場決定だ!
キティ
2012/03/17 09:29
こんにちわ!
今日は、旦那が急に午前中仕事になってしまいました(>_<)
ゆーここさん
体調は、どうですか?ひどくなってないと良いのですが・・。
旦那様、もしかしてサッカー派ですか?ウチの旦那は野球なんです^^; その影響でTVでですが、私も観戦するようになりました。若い頃は、全く観なかったのに・・(苦笑)
ゆーここ
2012/03/17 12:27
みなさん
こんにちは
こちらは、朝から雨です
全国的に、その様ですが...(´Д` )
キティちゃん
旦那の職場は、遠いのかな?
午前中だけ仕事って言っても、一日居ないのと一緒でしょうか?(帰りが普段より早い感じ)
キティちゃんの旦那さんは、お仕事忙しい方なんですね
まぁ、ウチもですが...
でも、ウチの場合は、仕事が遅くていつも帰りが遅いのかも
旦那さん、野球派なんですね
ウチは、野球は余り観ませんねぇ
スポーツニュースで、チェックする位
個人的には、高校野球は、ちょっと気になりますが...
あたしの体調ですが、良くなって来ましたよ♪( ´▽`)
多少、鼻水が出ますが...
あたし、通常だと、ソロソロ生理がくるはずなんです
治療後なので、ちょっとソワソワしてます
キティちゃんは、ひとりランチですか?
それとも、旦那を待ってゆっくりランチかな?
明日は、今日の分迄、旦那に甘えて下さいね♪
キティ
2012/03/19 13:06
こんにちは!
ゆーここさん、生理はきましたか?治療後だと、なんだかドキドキしてしまいますね(^^)
土曜日、旦那が帰ってきたのは午後2時位でした(*_*)かなりお腹が減ってたのですが、待って一緒に食べました☆
そうそう
この前ゆーここさんの質問に答えるのを忘れてしまい、すいません(>_<)ウチはついこの前、結婚して5年目を迎えました。まさか、まだ子供がいない生活だとは思いもしませんでしたが・・(泣)
ゆーここ
2012/03/19 23:52
みなさん
こんばんは
ゆっくり、お過ごしでしょうか?
というか、もう寝てるかな f^_^;)
キティちゃん
土曜日は、旦那さんとランチ出来て、
良かったですね(^∇^)
結婚5年目って、新鮮!
きっと、ときめきもいっぱい有るのだろな
あたしの生理、まだ来てません
だいたい、あたしは28〜30日周期なのですが、
今回は今日で33日目です
2日位前から、ちょっとおっぱいが張って、
子宮の辺りがズキズキするので、
そろそろ生理が来るのかなぁ...
何て思いながら過ごしてます
キティちゃんは、卵管造影検査した?
あの検査は、もう二度とやりたくない ( ̄◇ ̄;)
で、あたしは、その検査の後、
5日程出血が止まらなかったのだけど、
身体がそれを生理と勘違いし、遅れているのかなぁ...
何て、勝手に解釈しっちゃったりして
毎朝、体温は、測っているのだけど、
潜在性高プロラクチン血症が原因なのか、
あまり高温にならないんだよねぇ ( ;´Д`)
さらに、今日の朝、測ったら、
ガクッと下がったので、
何だかイヤな予感...
まぁ、出来るだけ、色々考えない様にします
とこで、キティちゃんは、何かサプリメントや漢方薬、
摂取してる?
あたしは、全く何だけど、
ちょっと何か試した方が良いのかなぁ...
って、思っているところです
何か服用している(または、していた)ものや、
オススメがあったら教えて欲しいな
ゆーここ
2012/03/21 10:42
みなさん
こんにちは
風邪など引いていませんか?
季節の変わり目なので、お気をつけくださいね
キティちゃん
こんにちは
何気に他のトピをのぞいていたのですが、
キティちゃんの書き込みを見つけました(^∇^)
つくばにお住まいなんですかぁ?
あたしは、日立なんです
同県同士なの!?って、
テンション上がって、思わず書き込みしちゃった (^_-)
キティ
2012/03/21 12:50
こんにちは!
ゆーここさん、日立のかたなんですか!?まさか、同じ県だとは思いもしませんでした(☆。☆)こうゆう時だけ、世の中って狭いなぁ〜なんて思ってしまいますよね(苦笑)
去年の震災は、大丈夫でしたか?
それと
生理は、きました?色々検査したりすると、遅れたりはあり得るかもですね。ちなみに、私も卵管造影検査しました。検査的なものは、出来れば避けたいですよねぇ(´`)
サプリですが、たまに葉酸を飲んでます☆たまにかよって感じですね(笑)
ゆーここ
2012/03/21 20:02
みなさん
こんばんは!
みかんちゃん、ひよこちゃん
元気にしてますか?
気が向いたら、また書込みくださいね
キティちゃん
はい
今日の午後、生理、来ましたよぉ
今日は、失業認定日で、
ハローワークに行っている最中に...
事前にナプキンをつけて、
スタンバイしてました f^_^;)
まぁ、そう簡単にはいきませんよね
10年以上不妊だったのだから
『次行ってみよ〜!』(いかりや長介ふうに)
です ( ´ ▽ ` )ノ
サプリメントのお返事、ありがと♪
それと、去年の震災当日は、仕事中でした
笠間まで通勤していたので、自宅に帰るのが一苦労でした
旦那は、東京に出張中で帰って来れなかったので、
ひとりで、眠れぬ夜を過ごしましたよぉ
その後のガソリン確保も大変でしたねぇ
実はあたし、その震災がきっかけで、
会社を辞めて、不妊治療に専念するって決断したんですよぉ
お酒を沢山呑んでも眠れない日々が続き、
その時に、色々考えちゃったんですよねぇ
キティちゃんは、震災の影響ありましたか?
キティ
2012/03/22 13:56
こんにちは!
今日は暖かくなると聞いていたのですが、思っていたより暖かくないです(>_<)ゆーここさんの所は、どうでしょ?
生理、きちゃったんですね(T_T)残念です・・。
でも、また頑張りましょ!!
治療は、震災がきっかけだったんですね。色々考えてしまいますよね。
その日私は家にいたのですが、マンションなので揺れ方が怖かったです。たまたま旦那が有休で家にいて心細さはなかったのですが、停電と断水が何日か続いたのはきつかったです。あんな思いは、二度としたくないですよね・・。
ゆーここ
2012/03/22 23:44
こんばんは
キティちゃん
こちらも、イマイチすっきりしない天気でしたよ
天気予報、はずれたね
今日は、ちょっとだけ、腰痛と腹痛だったので、
ウォーキングお休みしちゃった
録画した韓流ドラマを見たり、昼寝したり、
ダラダラ過ごし、直ぐに夕方になってしまった...
でもこれが、専業主婦の特権ってやつだね \(^o^)/
それと今日は、早速病院に電話をし、
次の予約を入れました
明日、行って来ます
キティちゃんは、震災の時、
旦那さんと一緒だったのね
良かった
良かった
マンションにお住まいって、
☆ ス・テ・キ ☆ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さすが、つくばって感じ
ホント
震災、出来ればもう二度と、
経験したくないですねぇ
キティ
2012/03/23 17:01
こんにちは☆
ゆーここさん
今日は、病院でしたよね。雨の中、大丈夫でしたか?
それとマンションですが・・全然良くないです(T_T)実は、今抱えてるストレスの中の一つでもあるんです・・。出来ることなら、引っ越したいんです。でも旦那の親に買ってもらったものなので、絶対無理な話しで・・。だから旦那には間違っても言えませんが、買ってもらった事を本当に後悔してます。そう思っている自分もサイテーだなと思います。すいません、変な話しをしてしまって(><)
ゆーここさんのお住まいは、どんな感じですか?
ゆーここ
2012/03/24 08:28
みなさん
おはよ♪
キティちゃん
はい
病院、行って来たよぉ
クリニックの目の前に駐車出来たので、
雨でも問題なしでした ( ´ ▽ ` )ノ
マンション、購入したのですね
ストレスの理由は、
間取り?
日当り?
周りの環境が良くない?
旦那の親が、しょっちゅう来るとか?
ストレス解消の解決策、見つかると良いですが...
ココで良ければ、いっぱい吐き出してね
旦那にも言えない事あるもんね
あたしは、築50年は過ぎているであろう
一戸建てに、旦那と二人暮らしです
貸し家です
今まではずーっと働いていたから、
気にならなかったのだけど、
一階の茶の間が、最高に日当たりが悪くて(´Д` )
最近まで、ブルブル震えてましたよぉ(^ ^)
今でも十分寒いですが。。。
ひろ
2012/03/26 08:16
はじめまして。今年37歳になります。結婚が遅かったので、治療歴は浅くて、ゆーここさんと同じ、去年の2月からのスタートです。だれにも治療のことを言えてないので、この不安を話せる場所がほしいなって思って、お邪魔しました。昨日は神社に行って、子宝祈願してきました。温かくなったし、早く赤ちゃんが授かりますように!
皆さんが、授かるために、頑張っていることなど教えていただきたいです。
ゆーここ
2012/03/26 12:15
みなさん こんにちは!
ひろちゃん
はじめまして
私は治療の事、オープンにしてますよ
あたしの治療は、
タイミングを一回やってダメだったので、
今回は、排卵誘発剤を服用しながら、
タイミングをはかります
昨夜から服用を開始したの
ネットで色々と検索すると、
体調を崩す方も居るので、ちょっと不安だったけど、
あたしはとりあえず、大丈夫みたい
ひろちゃん、子宝祈願、遠方まで出向いたのですか?
あたしは、一度も行った事無いです
以前↑書き込んだけど、
最近、ウォーキングを週に3、4回始めたよ
専業主婦になってから、太っちゃて f^_^;)
赤ちゃんを授かる為に!
というより、旦那に『少しは痩せろよ!』と
突っ込みが入ったのと、
着々と太り続けているので、
ヤバい!と思い始めたの
でも、そう簡単に痩せない
始めてから、全く減ってないよ σ(^_^;)
夕飯の時間が遅いのも太る原因なんだけど、
改善出来ていません
キティ
2012/03/26 17:24
みなさん、こんにちは☆
ゆーここさん
一戸建てなんですね。いいなぁ・・。
私が住んでる所・・日当たりも悪く、午前中だけ陽が射す感じです。でもそれよりも、周りの環境が一番の大きい理由です。挙げたらきりがないので、少しだけ(>_<)
まず、上の住人の音が気に障ってしまうんです。私の認識不足で、マンションは音がしないと思ってしまってたんです。それに隣の住人も苦手で・・。子供がいる方ばかりだし・・。
旦那にもいくつか話した事もあるのですが、“前に住んでた所(アパート)よりマシじゃない?どこ引っ越しても、不満は出るよ”と言われ・・。そう言われたら、何も言えなくなってしまいますよね・・。
ひろさん、初めまして!同じ歳のキティといいます。お仲間が出来て、嬉しいです♪
私は体外の治療中なのですが、今はチョットお休み中です。ひろさんは、今何の治療中ですか?
ゆーここ
2012/03/26 20:01
みなさん こんばんは ♪
キティちゃん
お返事ありがと
マンションの件、ストレスですねぇ
あたしは以前、川口に1年くらい住んでいた時、
一応マンションといわれる所に住んでいたのだけど、
確かに、隣りのうちの物音、気になったなぁ
家に居る時間が増えると、色々と気になるよねぇ
旦那さんは、会社に行ってるから、さほど気にならないのでしょうね
あたしも、会社に行っている時はそうだったから
で、キティちゃんが、マンションの件で、色々とストレス抱えている事も、多分、分かっていないのだろうね... (´Д` )
とりあえず、天気の良い日は少し外に出て、
リフレッシュしてみて!
あたしのウォーキングコースは、
海が眺められるポイントが100m位有るので、
気分が良いよ \(^o^)/
ひろ
2012/03/26 20:13
お返事ありがとうございます。
散歩、私も休みの日だけしています。気持ちいいですよね。神社は、有名なとこではないけど、子宝ストラップを買いました。なんだか、赤ちゃんができる気がしてます(笑)
単純ですね。
治療は、始めたばかりなのに、もう一回人工授精をしました。だめでしたけど。検査をすませずに、ちょっとでも確率高くなるならって思って、先生も「してみる?」って軽いノリだったので、しました。
なので順序が逆ですが、これから、卵管検査を受けます。。。
痛いときくので、憂うつです。お二人は、もう経験済みなんですよね?
どんなもんだったか教えてください(><)
ゆーここ
2012/03/26 23:43
こんばんはぁ
ひろちゃん
治療、去年からって書込みがあったけど、
今年からの間違いかな?
あたしは、今年からなんだけどね
子宮卵管造影検査、
あたしの場合は、チューブ?がなかなか通らなくて、
入れるのに、時間がかかったよぉ
20分〜30分くらいかなぁ
多分
途中、子宮の辺りが痛くなったけど、
我慢出来ないほどでもなかったよ
短時間で済んでしまう方も居て、
個人差があるようです
あまり気にせずに、受けた方が良いと思うけど…
この検査をすると、通りが良くなって妊娠し易くなる
って、話しもあるようだし
その他の検査は、受けた?
あたしは、一通り終わったよ
ひろちゃん、人工授精は、どんな感じだった?
感想を聞かせて〜
キティちゃん
勝手な想像なのだけど、
人工授精で、子宮に精子を注入するのと、
子宮卵管造影検査で、チューブを入れる事って、
似てる?
痛みや時間は、どうだった?
キティ
2012/03/27 18:33
みなさん、こんばんは☆
ゆーここさぁん、わかってもらえて嬉しい(ノд<。)少しの音くらいで言ってる訳じゃないのに、“気にし過ぎ”・・だけで片付けてしまうのって、どうなの?って感じです(怒)
旦那は自分の親に買ってもらったものだから、マンションに対しての不満を言わないんです。だから私が不満を言うと、おもしろくなさそうで。アパートのが全然いい!!て言いたくなる程、不満だらけです。
すいません、また愚痴が・・。しかも旦那の愚痴になってますよね( ̄ロ ̄;)
やっぱり、たまにお散歩行ったりした方がいいですよね!海が見える所を歩けるなんて、素敵♪
ゆーここさんのおウチって、旦那様の実家とどれ位離れてますか?
それと
人工授精と検査の事ですが、私的には人工授精の方が痛みはなく短時間で終わりました。人工授精の方が、楽チンでしたよ^^;
ひろさん
卵管検査、そんなに怖がらないで大丈夫だと思いますよ。ゆーここさんのお話し通り、妊娠しやすくなるらしいですし♪
ひろさんは、お仕事されてるんですか?
ひろ
2012/03/27 19:07
ゆーここさん、今年の間違いでしたo(^-^)o
人工授精、最初なので、びびりましたが、全然大丈夫でした。多分、卵管検査より、はるかに痛くないと思います(^3^)/
体外に比べたら、値段も安い(高いけど)です。
でも、結果が残念だったので、かなりへこみました。(期待はしてないつもりだったのに)
生理が終わると、毎回前向きに、排卵日が終わると、「また、だめなんだろうな」って後ろ向きになってしまいます。
キティさんは、何回くらい人工されて、体外に進まれましたか?
私は6回くらいは、チャレンジしようかなと思っています。
ひろ
2012/03/27 19:12
キティさん、卵管検査、励ましてくれて、ありがとうございますo(^-^)o
がんばります。
(キティさんのコメントを見る前に一個前のコメント打ってしまいました)
私は、3〜4時間、パートしています。家にいると、気付いたら悩んでしまってるので、始めました。気分転換にもなるし、小遣いにもなるので(笑)
ゆーここ
2012/03/28 00:18
みなさん こんばんは
もう寝てるかな
キティちゃん
ココで良ければ、ドンドン愚痴ってよ
別に、旦那の親の悪口言っている訳じゃ無いのにね
不満を聞いて欲しいのに、
気を悪くするんじゃ、
話せないよねぇ ( ;´Д`)
多分、その話しを旦那にすると、
嫌な雰囲気になってしまうのでしょうね
で有れば、話したくても言えないよねぇ
うん うん って、
聞いてくれるだけでも、気分が違うのにね…
分かってないなぁ (-。-;
あたしの旦那の実家は、
同じ市内なんだけど、
車で20分位かな
近いけど、あまり行ってないよ
月に1回行くか行かないか程度
メールのやり取りは、最近、ほぼ毎日してるけどね
人工授精、
『楽チン』というお返事聞いて、
ホッとしました o(^▽^)o
ありがとね
ひろちゃん
人工授精の体験談、ありがと
キティちゃんとひろちゃんのコメントを読んで、
人工授精にステップアップした時は、
気楽に受けれそうだよ
一緒に頑張ろ (^_-)
それと、パート、頑張ってねぇ
あたしも、雇用保険の給付が終了したら、
パートやろうかなぁ
キティ
2012/03/29 11:09
みなさん、こんにちは☆
ゆーここさん
そうなんです、そうなんです!嫌な雰囲気になるので、結局言えないんです・・。なので、愚痴っていいよって言ってもらえると嬉しいです(;_;) 昨日は実家に帰ったので、母にもいっぱい愚痴ってきました(苦笑)
ゆーここさんの旦那様の実家も、同じ市内なんですね(;^_^A ウチも旦那の実家まで車で5〜10分位にあるので、他県とかだったらいいのにって思います。間違っても、旦那には言えませんが・・。
ひろさん
パートされてるんですね〜。正解だと思います!外に出ると気分転換になるし、金銭的にも!だって実際・・治療が始まってから、あまり無駄遣いが出来なくなりましたもん(・_・;
人工授精ですが、私は8回しました(><)私も最初は6回位と思っていたのですが、“もしかしたら”とゆう思いが強くなってしまったんですよねぇ。なので、とりあえず自分の納得いくまでやりました(苦笑)
ゆーここ
2012/03/29 19:22
みなさん こんばんは
今日は、暖かな一日でしたね (^ ^)
キティちゃん
キティちゃんの実家は、遠いのかな?
あたしは、実家が隣りなの
おひたしなど、ちょっとしたおかずを、貰いに行ってるよ
昨日は、お母さんに愚痴って、少しは、スッキリだね
ストレスはあまり貯めずに、小出しに出した方が良いよ
外出して、リフレッシュ出来たんじゃない (^_-)
キティちゃん、ひろちゃん
今日の夕飯は何??
あたしは、ウォーキングがてら買い物に行き、
特売のヤリイカがあったので、それを刺身にするつもり
久慈浜産だったから、特売だったのかも
茨城産の食品、控えてる?
あたしんちは、全く気にしないんだけどね
小さな子どもが居る友人達は、
食べない様にしてる場合が多いわぁ
ひろ
2012/03/29 20:14
こんばんはo(^-^)o
うちは、夕飯は、唐揚げでした。
だんなさんの両親との関係は、やっぱり気をつかいますね。うちは、いづれ、敷地内同居になりそうなので、できるだけ、仲良くやってきたいけど、どうなるか不安です。ゆーここさん、キティさんのコメントを読んでみんな同じことで悩んでるんだなと思いました。
ゆーここさん、実家の隣なんて、かなりうらやましいです(m'□'m)
いいなぁ。
治療のことですが、私は実年齢より卵巣が歳をとってるようで、早く妊娠した方がいいと言われています。キティさんの言われてるように、体外に進む前に、自分で納得できるまで、人工やタイミングをがんばりたいと思います。
きっといつかできるって思えるときと、もしかして、一生、、、って思うときとあります。
お二人は、不安定になったとき、どんなふうにまた気持ちを盛り上げますか??
ゆーここ
2012/03/30 09:10
みなさん
おはよ
こちらは、曇り空です
さて、うちも、いずれは、旦那の両親と同居
このままの方が、気楽で良いけど…
ひろちゃんは、何県人?
もしかして、近いのかな??
あたしは、治療を始めてから、
不安定になる事が減ったかな
前から、治療しようと思っていたのだけど、
仕事が頭にあって、なかなか踏み切れなかったから
その時の方が、沈んでたかも
それに、今はまだ治療が、始まったばかりだから
安定していられるのかも
とりあえず、好きな音楽をガンガンで聴きながら、
口ずさむとテンションがあがるよ
車の中でも、大声で唄ったりしてる σ(^_^;)
最近、カラオケ行ってないけど、
カラオケも大声出すから、
スッキリするよね
何か、あまり解決策になってないか…
とりあえず、好きな事に集中すると良いかも
キティ
2012/03/30 13:54
みなさん、こんにちは☆
ゆーここさん
実家、お隣なんですね(☆。☆)私の実家は県内なのですが、車で50分位かかるのでチョットした小旅行です(笑)
ゆーここさんもひろさんと一緒で、いずれ同居なのですね。避けられない道ですね・・。
あっ!昨日の夕飯ですが、焼き魚とジャガイモの肉味噌和え?みたいなのにしました☆って言うか、ゆーここさん!イカさばけるんですか!?私は今だ、さばいたことがないです(@゚▽゚@)
それと茨城産のもの、ウチも控えてないです。生水を飲む時の為に、ミネラルウォーターは買うようになりました(;^_^A
ひろさん
敷地内同居ですか・・。ある程度の距離がほしいですよねぇ。でも、今の私には羨ましいかも(>_<)
気持ちが不安定になる事・・あります!!去年あたりから、情緒不安定になってしまう事が多いです。治療が延びれば延びる程・・。気晴らしに夫婦で旅行に行ったりしていましたが、そう何回も行けないし・・。後は、たまにカラオケに行く感じですかね。すいません、答えになってないですね(^^;
お二人の旦那様は、土日はお休みですか?ウチは基本休みなのですが、今日の仕事次第で明日は出勤になるかもらしいです(;´∩`)
ひろ
2012/03/30 13:57
静岡ですo(^-^)o
ちょっと遠いですね。
今日は暑くて、桜が咲き始めました!
私は、自分にできにくい理由があるので、生理前が一番不安定になります。
悩んでも、悩まなくても、結果は変わらないのだから楽しく毎日を過ごしたいです。ゆーここさん、アドバイスありがとう(^3^)/
私は治療を始めてから、いろんな情報を知り、逆に、先を考えて、ブルーになってますが、それじゃよくないなって思っています。
花見をして、テンションあげたいです('∀'●)
ひろ
2012/03/30 15:10
キティさんもアドバイスありがとう(^3^)/
未来をのぞけたら、良い結果でも悪い結果でも、気持ちが安定するのになあと思います。
1ヶ月後には、授かってるかもしれないし、一年たってもだめかもしれないし、どうなるのかなって不安になりますよね。もし、だめなら早く気持ちを切り替えて、楽しい人生を送りたいです。(そう簡単には割り切れないだろうけど)
うちは、土日休みなので、2人でイオン出かけたり、DVD見たりしますo(^-^)o
キティさん、明日はマンションから離れて、ストレスフリーで過ごせるといいですね〜('∀'●)
ゆーここ
2012/03/30 20:11
みなさん
こんばんは
今、両親と祖母と福島の温泉に泊まりに来てます
昨日、高速道路の無料化が終了する前に行こう!
って事になって
急遽、宿をとったの
夕飯を終えたところで、
腹がきつー !!
ビールも呑んじゃった ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
キティちゃんは、料理上手そうだね
食べてみたいな
イカさばくの、たいした事無いよ
機会が有れば、挑戦してみて
キティちゃんの実家、ちょっと遠いね
旦那の家と逆の場所だったら良かったのにね (-。-;
あたしも出来れば、ひろちゃんちみたいに、
同じ敷地で、別棟が良いなぁ
無理だけど… (´Д` )
うちの旦那も、基本、土日はお休み
だけど、出勤する時も有るよ
来週は、日曜日出勤するって言ってたな
キティちゃんの旦那は、休日出勤が、多そうね
先日も午前中出勤だったもんね
ひろちゃんは、静岡にお住まいなのね
車で通過した事しか無いけど、
素敵なところだよね
富士山がよく見えるし
静岡には、短大の同級生が、清水に居るよ
メールや年賀状のやり取りだけになってるけど
だから何って感じだね… f^_^;)
静岡も、去年、大きな地震あったね
大丈夫だった?
静岡は、桜、咲いてるのね
こっちは、やっと梅が見頃で、
桜は10日以上先じゃないかな
全く咲く雰囲気が無いよ
みなさん、週末は、好きな事して、楽しく過ごしてね
お二人は、あたしと違って、繊細なんだろうなぁ
って、書込みの内容を読んで思っちゃた
あたしが、ぼーっとし過ぎなのかな Σ(゚д゚lll)
きあ
2012/04/01 12:47
皆さんはじめまして…
きあと言います…☆
ゆーここsun自分のトピにも書き込みしましたが…
ここにも来ちゃいましたo(^-^)o
ゆーここ
2012/04/01 20:49
みなさん
こんばんは
昨日は、こちらは荒れ模様でしたが、
今日は晴れて気持ち良かったです
明日は、病院に行ってきます
先週の日曜日から、排卵誘発剤を5日間服用したのだけど、
それを服用すると、体温って上がるのかな?
どなたか服用経験が有れば、教えて〜
きあちゃん
書込みありがと♪
嬉しいよ
良かったら、これからもココに書込みしてね
みんなと色々おしゃべりしましょ
あたしは不妊歴は長いけど、
治療歴が短いので、色々教えてね
よろしくです (^_-)
ひろ
2012/04/01 21:21
みなさん、こんばんわ。
きわさん、初めまして。
私は注射の方しかしたことありませんが、した後は、すぐに体温があがりましたよ。
で、結局、人工授精はだめで生理が来たのですが、次の周期まで、基礎体温がぐちゃぐちゃになり、22日で生理が来てしまいました(><)
すごく焦りましたが、多分薬のせいだったんじゃないかなと思います。
今回は漢方しか飲んでないので、今のところ普通の基礎体温ですo(^-^)o
薬はこわいなって思います。でも、妊娠しやすくなるなら、先生信じて使うしかないのかなって思います。
ゆーここさん、排卵したから、体温あがったんじゃないんですか??
普段に比べてすごく高いってことですか?
ひろ
2012/04/01 21:24
ごめんなさい(><)
きあさんですね!
みあ
2012/04/02 00:03
はじめまして。治療一年めの、みあといいます。37才です。よろしくおねがいします。
きあ
2012/04/02 08:08
ゆーここsun☆みあsun☆ひろsun☆皆さんおはようございますo(^-^)o
今から出発します…!
実はあたしトラック運転手なんですf^_^;
今は治療三年間位お休みしてます。その間にお金貯めてまた治療スタートします。
今日も一日笑顔で頑張ろ!!!
ひろ
2012/04/02 08:13
きあさん、みあさんは、どんな治療をされていますか?
私は人工授精を一回、あとは漢方を飲んでいます。ゆーここさんと同じで2月から治療を始めました。
卵巣年齢が高いので、半年くらいしたら、体外にチャレンジしたいと思っています。体外されたことがあればどんな流れで、どれくらいの時間をかけて、お腹に戻すのかとか教えてくださいm(__)m
キティさんも教えてくださいm(__)m
もし、嫌な質問ならスルーしてくださいね。
今日は天気も良くて、気持ちいいです('∀'●)
ゆーここ
2012/04/02 09:59
みなさん
おはよ〜
こちらも天気良いよ♪
昨日の夜の地震、
ちょっと長かったからビビった よぉ (´Д` )
みんなは、大丈夫だった?
みあちゃん
はじめまして
書込みありがと ( ´ ▽ ` )ノ
これからもよろしくね
良かったら、治療の内容を教えて
何処まで進んでるのかな?
きあちゃん
トラック運転なの!?
ステキだなぁ
運転するだけで、テンション上がりそう↑↑
長距離運転なの?
安全運転で、気を付けてね!
ところで、きあちゃんは、どちらにどちらにお住まい?
もしかして、東北?
ひろちゃん
体温についてのコメント、ありがとねぇ
誘発剤を服用してから、
36.20
36.30
36.32
36.41
36.42
36.50
36.52
って感じで、どんどん上がってきたからさ
そんなには、気にしてないんだけどね
ちなみに、通常は、
低温期の時は、36.00〜36.30の間を行ったり来たり
ひろちゃんは、注射だったのね
何だか痛そうだね
まぁ、痛くても我慢しなきゃだけど…
今日は、パートかな?
気を付けて、いってらっしゃい o(^▽^)o
キティちゃん
週末は、リフレッシュ出来たかな?
今週もよろしくね (^-^)/
キティ
2012/04/02 10:13
みなさん、こんにちは☆
きあさん、みあさん、初めまして!いっぱいお仲間が増えてビックリしましたが、とても嬉しいです♪
ゆーここさん
旅行は、どうでした?何泊かしら?実は私も無料化を利用して、去年旅行に行ってきましたぁ^^;
料理ですが・・全然上手じゃないです(汗)苦手で・・って、むしろ嫌いなんです(><)ジャガイモのやつも、【混ぜるだけ!】みたいなのを混ぜただけで・・(苦笑)
排卵誘発剤での体温についてですが*
私もひろさんと一緒で注射をした事があって、やはり体温は上がりましたよ。
ひろさん
休日の過ごし方、ウチもよくイオンに行きます。土曜日も行っちゃいました(笑)色んなお店が入っていて、いいですよね〜♪
体外の事ですが*
私の場合は採卵してすぐ戻さず、次の次の周期に戻しました。病院によって、やり方が違うらしいですよ(;^_^A
ゆーここ
2012/04/02 12:01
キティちゃん
こんにちは(^-^)/
旅行というか、温泉に泊まっただけなんだけどね
山には、沢山雪が残っていたよ
お風呂の外は、すぐ雪だったし
帰りは強風で、結構車が、あおられたよぉ
そんな中、オープンカーが前を走ってて、
ちょっと笑えた Σ(゚д゚lll)
料理、そうなのね
混ぜるだけのやつ、便利だよねぇ ♪( ´▽`)
体温の事、コメントありがとね
今日病院だから、先生にも聞いてみようかな
キティ
2012/04/02 17:34
再び、こんにちは(^^;
今日は旦那が残業になりそうな雰囲気なので、少しユックリしてます♪
ゆーここさんの書き込み、オープンカーのくだりで思わず笑ってしまいました(笑)たまに、そうゆう人いますよね〜(^皿^)
福島、まだ雪が残ってたんですね〜。それに比べてこちらは、今日も良いお天気でしたね☆
ゆーここ
2012/04/03 12:30
みなさん こんにちは ( ´ ▽ ` )ノ
今日は、各地で荒れ模様ですね
みなさん、飛ばされないよーに、
気を付けてねぇ (^_-)
あたしは、天気が悪くなる前に、
5キロほど、ウォーキングに行って来たよ
暑かったぁ (o^^o)
だけど、今はコタツに入ってる f^_^;)
そうそう、昨日病院で先生に体温の事聞いたら、
排卵誘発剤の影響で体温が上がる事は無いらしい
だから、上がったのは、それが理由じゃ無いって
で、特に気にしなくて大丈夫だって ^^
昨日、先生に、タイミングとる様に言われたのだけど、
旦那が結構呑んで来て、更に、ウチに帰っても呑んでんの
ムカつくジジィだ!
結局、イビキをかいて、寝られてしまったよ (*`э´)ξブー
ホント、最悪だよ
後悔したく無いから、気持ちを入れ替えて、
無理やり今日の朝したけど (*・∀-)b
キティちゃん
昨夜は、ゆっくり出来たかな?
キティ
2012/04/03 17:29
みなさん、こんにちは☆
こちらも、午後から雨が降り出しました。
ゆーここさん
昨日ココに書き込みした2,3分後・・旦那、帰ってきちゃったんです(−_−メ)『連絡しろよ!』て感じ(`へ´)言えませんが・・。
体温の件、すいません!知識不足で・・。
タイミング、無事とれて良かったですね^^;
それと、ウォーキング続いてるんですね。偉いです!!素朴な質問なのですが・・ウォーキングしてる時って、何かしながらとかですか?前にウォーキングをした時は旦那とだったんですが、1人だと何やっていいのかと(@_@;)
しかも、運動をしたくない私は・・楽を求めて、失敗しました。最近、満腹になるビスケットを買ったんです☆(旦那には内緒で 笑)そうしたら・・これが効き目がナイナイ!たぶん、私の胃が異常なんでしょうね(苦笑)なので、ゆーここさんを見習わなくてはです(--;)
きあ
2012/04/03 18:20
キティsunはじめまして…
きあです(o^-')b
よろしくお願いしますm(._.)m
ゆーここ
2012/04/03 23:54
みなさん こんばんは
そろそろ、おやすみかな?
キティちゃん
旦那の帰宅、またしてもだね
前にも有ったよね (☆>⊇<)
まったり出来なかったって
いつも遅いのに、
早く帰って来ると調子くるったりするよね (-。-;
キティちゃんは、我慢できる人なのね
エライ!
あたしは、ハッキリ言うよ
『連絡しろ!って言ってんじゃん!
それに合わせて、準備するんだからぁ!』って感じで
それでも、連絡来ない時あるよぉ… (p*>ω<q)
あたしは、基本、すぐにズバッ!と言うから、
うちはしょっちゅうケンカになるんだよなぁ
ウォーキングだけど、始めは旦那と何回か一緒だったから、
あたしが一方的に話しながらって感じだったのだけど、
今はひとりウォーキングが多くなったから、
iPhoneにYouTubeからダウンロードした
音楽♪を聴きながらやってるよ
好きな曲をチョイスしてだから、気分↑↑ ヾ(*´∀`)ノ
ちょっと口ずさんだくらいにして♪
今日は、ウォーキング途中で、中年夫婦に抜かされて、
必死で追いつこうと思ったけど、ムリだったぁ
くやしい! (>□<;)
満腹ビスケット
ちょっと興味あるなぁ
でも、ビスケットはちょっと苦手
口の中の水分がぁ ☆^(*≧口≦)=3
体温の件、謝らないで
コメント貰って嬉しかったんだから
安心出来たし
ありがとね
タイミングはとったものの、
そこに愛はあるのか?!って、疑問
朝は、昨夜の出来事を思い出して、
ちょっとムカつきながらのタイミングだったし
旦那は、昨夜の事あまり覚えてないのか、
ケロっとしてたけど
酔っぱらい相手にムカついてもダメだねぇ
まぁ、愛は無くても我慢するから、
早く命中して〜!!
きあ
2012/04/04 12:33
皆さんこんにちゎo(^-^)o
昨日から旦那が中国に出張で……
一人寂しく…過ごしてます。
皆さんの今日の予定は…?
あっそうそうゞ
不正出血止まりましたo(^-^)o安心です…ストレスとかで不正出血になったりするって先生が言ってました
ではまた夜きますね(^O^)
ひろ
2012/04/05 00:20
私は一年くらい排卵期出血が続いています。病院で相談して、漢方を出してもらったら、改善されました。
私には漢方が合うみたいですo(^-^)o
お大事にされてくださいね〜
ゆーここ
2012/04/05 02:05
みなさん
こんばんは
おやすみ中ですね…
今、布団の中からです
旦那のイビキがうるさくて! ((((;゚Д゚)))))))
寝れない……
やっぱ、耳栓買おうかな
ひろちゃんときあちゃんのコメント読んで、
女性の身体って、
ホント敏感で繊細なんだなぁ…って思ったよ
ふたりとも改善されて良かった(o^^o)
あたし、明日は、ヒューナー検査に行ってきます
おやすみなさい
キティ
2012/04/05 13:43
みなさん、こんにちは☆
ゆーここさん
ウォーキング、音楽聞きながらなんですね〜☆私も、音楽大好きなんでいいカモ♪・・て、iPhone持ってない(。_。)
それとゆーここさん、遅く寝る事が多い感じですか?書き込みの時間、遅い時間が多かったので(^^ゞ
今日は、ヒューナー検査なんですねp(^^)q
ひろさん
前に、体外の話しを書き込んだんですけど・・参考にならなかったみたいで、すいません(>_<)
きあさん
旦那様の出張は、長いのですか?居なきゃ居ないで、寂しいものですよねぇ(´`)
ひろ
2012/04/05 20:05
キティさん、充分参考になりましたよo(^-^)o
ありがとうございました!
体外でも一回で、赤ちゃんができる人は少ないと聞きました。お金は全額、市で助成してくれるのでしょうか??
そうでないと、何回もするのは難しいなと思ってます(><)
薬に弱い体質なので、薬の副作用に耐えられるかも、心配です。
人工授精に比べたら、比でないくらい、つらい治療と聞きますが本当ですか?
きあ
2012/04/05 20:06
ゆーここsun☆ひろsun☆キティsun☆皆さんタダイマデス…!
そう言えば。。。
治療のkoto書いてないですね(^^ゞ
体外受精九回…顕微授精六回位してます…もう覚えてないくらい…
こんなに頑張ってるのにどうして結果がついてこないのかと。。。お金も何百万使ったことか…ゞ
だから…もう今は三年間お休みしてるよ…
その間にお仕事してお金貯めてるよ…ナカナカ貯まらない(笑)
愚痴みたいでごめんなさい!
ひろ
2012/04/05 20:25
きあさん、治療についてのコメントありがとうございます。
本当になんでなんだろう、理由が分かれば楽なのにな〜って思いますよね。
治療は、お金と体との相談になるし、私は卵巣の関係からお医者さんに「妊娠を急いだ方がいい」と言われているので、焦ります
(><)
気持ちばかり、焦り、結果が出なくて、急ぎたいけどどうしたらいいのってかんじです。
ゆーここ
2012/04/06 07:40
みなさん
おはよ
今週は、水曜日から今日まで、前の会社で決算処理のお手伝い
久しぶりの仕事は、楽しい♪
仕事の内容自体は、面倒なんだけどね
みんなとの会話も新鮮だし
でも、職場まで、40キロちょっと有るから、
通勤が大変で、やはり辞めて正解だったと再確認したところ
みんなは、「また戻っておいで!」
って言ってくれるけど
「ヤダよぉ〜!」
って、言い返しといた
言ってくれるのは、有難い事です
さて、あたしの昨日のヒューナー検査だけど、
イマイチでした
先生の説明では、前回のヒューナー検査の方が、希望が持てたみたい
という事で、GW明けたら、人工授精にステップアップ
ごめん
ごめん
時間が無くなって来たので、
また続きは後で
ひろ
2012/04/06 08:20
おはようございます
o(^-^)o
ゆーここさん
普通、中3日はあけないと、精子の状態は、元気ない結果が出ると思います。
前通ってた病院は5日あけて検査してくださいと言われました。
でもステップアップして、確率高くなるなら、うれしいですよね!
お仕事楽しんでください。
ゆーここ
2012/04/06 22:12
みなさん こんばんは
少し前に、帰宅しました
お腹、空いたぁ
ひろちゃん
コメントありがと
2日と4日にタイミング指導があって、
結局、3日の早朝と4日の深夜にタイミングとったの
なので、中1日半くらいしか、空いてない…(-。-;
以前、精液検査受けた時は、3日〜7日間、
禁欲する様にという指示があったけど、
タイミング指導が優先って事だったのかなぁ
まぁ良いや (^_^)
そうそう、ひろちゃんが言ってる卵巣年齢、
あたし、検査まだだった
来週、その検査やる予定
きあちゃんは、色々挑戦してるのね
後で、色々と相談させてね
ご飯の支度するので、この辺で
ゆーここ
2012/04/07 07:13
みなさん
おはよ
こちらは、寒いです…
桜は、開花宣言があったそうですが、
まだまだですねぇ
来週末には見頃になるかも
きあちゃん
先立つものが無いと、治療も大変ですねぇ
体外受精は、どの位お金かかりました?
県や市から、助成金が出るという事ですが…
良かったら、今後の参考に聞かせて欲しいな
それと、助成金は、県と市からどちらからも
受け取れるのかな?
勉強不足で、すいません…
あたしの高校生からバイト代を貯金してたお金、
こんな形で無くなっていくとは思って無かったなぁ
でも、高校生時代のあたしに感謝!
偉い!
この時のお金だったのかぁって、納得
自分が納得するまで、続けられますよーに
きあ
2012/04/07 12:13
☆ゆーここsun☆
おはようo(^-^)o?
こんにちわだね…!
こっちは凄い風…ゞ
おまけに灰もだよ…ゞ
え〜〜っと…!
体外受精・顕微授精はだいたい20〜30万だよ!
あたしが行ってる病院は安いんだ。
ほかの病院はたかいよね(^_^;)
助成金は期限みたいのがあって…県からしかでないよ…!県によっても違うしね。
ずっと貰えればいいんだけどね…☆
ゆーここ
2012/04/08 12:07
みなさん こんにちは
こちらは、晴天です
昨日、祖母の法事で、
沢山ビール呑んじゃった(-。-;
でも、二日酔いじゃ無くて、良かった
今日は、旦那が仕事で居ないので、
二人の母と午後から桜祭りに、出掛けるつもり
と行っても、桜は全くと言っていいほど、
咲いていないみたいだけど…( ;´Д`)
きあちゃん
お返事ありがと♪
きあちゃんの病院は、ホント、他に比べたら安いかも
って、言っても十分に高額だけど
とりあえず、あたしは、人工授精にトライするけど、
ダメな場合は、体外にもトライするつもりでいるので、
その時は、色々教えてね
キティちゃんも経験者だから、
心強いよぉ
ゆーここ
2012/04/08 19:23
みなさん こんばんは
桜祭り、行って来ました
やはり、桜はちょっぴりだけしか
咲いて無かったよぉ
まぁ、楽しめたけど ♪( ´▽`)
きあちゃんに質問
灰が飛んで来る所にお住まいなの?! Σ(゚д゚υ)
ちょっとびっくり何だけど、
どちらにお住まい??
ひろ
2012/04/09 07:45
おはようございます
o(^-^)o
私もお花見しました。きれいに咲いてました!
残念なことに
高温期11日目にして、なだらかに、体温が下がってきてしまいました(T_T)
私は自分で、生理くる予感が感じられるので、この時期が一番ガックリきます。
みなさんは、生理の予感感じるタイプですか??
ゆーここ
2012/04/09 13:49
みなさん こんにちは
こちらは、晴天ですよぉ
今日は、姪っ子の小学校の入学式でした
子どもの成長は、あっという間だなぁ
きあちゃん
あたしも体温つけてるから、
ソロソロ生理が来るって
感じるよぉ
でも、毎度の事だから、
来てもあまり落ち込まないかな
ちょっと落ち込んで、やけ酒って事でも無いけど、
生理が来た日は、
酒の量がいつもより増えちゃう位かな σ(^_^;)
と言っても、350mlを2本ってとこだよ
身体には良くないけど、
お酒、好きなんだよねぇ
きあ
2012/04/09 18:45
☆ゆーここsun☆
体温ってあたしストレスになってて…何年もつけてなくて…この前不正出血で病院行ったら…先生に体温表渡されましたゞ
体温スタートだよ…!
ゆーここsun凄いよね!
あっ〜!!
お酒…?こらぁ〜(笑)まぁいいかっ(笑)こらぁ〜なんてゴメンネ…ゞ
あっ…!質問の答えですけど…あたしは九州だよ。。。
宮○県。。。ゆーここsunは?
☆ひろsun☆
あたしは生理の予感…うぅ〜ん…お腹が張るとか…胸がたまには痛くなるよ!これって予感ぢゃないよね(笑)
あたしは土曜日から生理に………(>_<)
☆キティsun☆
元気にしてますか?
ゆーここ
2012/04/09 22:55
みなさん こんばんはぁ
今日は、ちょっとだけお酒呑んで、
後はジュースで我慢してる所
旦那は、横で呑んでるよぉ
きあちゃん
体温測るの面倒だけど、先生に体温表渡されたら
測るしかないね
飲酒、叱られて当然 f^_^;)
もっと叱って〜
あまり呑まないよーに、がんばります
あたしは、茨城県に居るよ
キティちゃんも
距離はちょっと離れて居るけどね…
過去の書込みをチェック(「全部見る」を押して)
して貰うと、その件、書き込んでるので
良かったら読んでみてね
九州かぁ
食べ物色々と美味し物が有るよね
行った事無いから、何かの機会に行ってみたいな
キティちゃん
週末は、リフレッシュ出来た?
ストレス、ためてない??
今日は、暖かだったね
明日も、天気良いみたいよ
あたしは、明日は、前の会社の勤め先で一緒だった方と
ランチの予定だよ
楽しんできまぁす ♪( ´▽`)
ゆーここ
2012/04/09 23:04
ひろちゃん
この間の体温の件、(No72の質問の返答)
「きあちゃん」って書き込んじゃったけど、
「ひろちゃん」の間違えだったね
ごめんなさい…
体温下がっても、あまりガックリしないでねぇ
楽しい事して、気持ちを盛り上げてぇ ♪
あたしみたいに、お酒に走っちゃダメだよぉ
ひろ
2012/04/10 13:24
ゆーここさん、ありがとうo(^-^)o
ゆーここさんは、前向きで元気でなんかパワーもらいます。
私もリセットしたら、スウィーツ堪能するぞ!
ランチ楽しめましたか??
あっあと、ゆーここさんは義母さんとお出かけしたりもするんですか?
ひろ
2012/04/10 13:28
きあさん
予感へのコメントありがとうo(^-^)o
私も同じで、胸が痛い、お腹痛い、あと頭痛もします。
で、体温がカクッと下がった日にきます。
ある意味健康なのかな
(・・?)
ゆーここ
2012/04/10 23:55
みなさん こんばんは
ランチ、楽しんで来ました ♪
プラス100円でケーキがプラス出来たから、
勿論、食べちゃった!
今日のウォーキングは、スタートが遅かったので、
途中で真っ暗になってしまったよぉ
失敗 失敗 f^_^;)
ひろちゃん
お返事、ありがと
嬉しい事、言ってくれんじゃないのぉ〜
あたしも、そのひろちゃんのコメントで、元気貰ったよぉ
ありがとねぇ ( ´ ▽ ` )ノ
そうそう、義母は(義父も)運転しないので、
比較的近い場所に住んでいるから、
あたしが誘って出掛ける事が、時々有るよ
ほかの人達に比べれば、割と、多い方なのかなぁ
お母さん二人連れてけば、二人で喋っててくれるから、
あたしも楽だしねぇ (笑^□^)
あたしら夫婦は、付き合いも長かったから、
結婚する前もちょこちょこ誘って、出掛けてたよ
義父は、自分の興味が有る事でしか外出しない人だし…
ディズニーシーも親連れて、2回行ってる
旦那と二人きりより、あたしは楽しいな
以前、旦那と二人でディズニーシーに、
行った時があったのだけど、いつもの様に喧嘩して、
別々にアトラクション乗った時があったよ…
あたしが船(正確なアトラクション名、忘れちゃった)に、
乗ろうとしたら、「イヤだ」とか言って…
その時は、あたしが、ひとりで先に乗ってしまったのだけど、結局、旦那も時間差で乗ってんのぉ
「最初から、素直に乗れっての!」 (。・m・)クス
あたし、明日は、病院
後で、みなさんに報告するねぇ
きあ
2012/04/11 08:52
皆さんおはようDESUo(^-^)o
皆さん頑張ってますね…
あたしは治療お休みしてるけどここにきていいのか…悩みました。
皆さんが頑張ってるのを見てなんか…あたしも!ってなりましたf^_^;
ありがとうございます!
今は生理でお腹痛くて…
お仕事お休みしたい気持ちだよ…ゞ
ひろ
2012/04/12 12:40
みなさん、こんにちは
(・∀・)ノ
今日は、卵管検査のため、他の病院に初めてかかるので、少しブルーです。
実際に検査するのは、10日後になるのかな?
おまけに昨日から、血がやはり、出てきてしまいました(T_T)
まだチョロチョロですが、血が出てるときに内診されるのもやだな。。。
きあさんも、生理痛ひどいんですね。私もつらいときあります。
漢方のんでますか?もし、飲んでないなら、おすすめです。自分にあったものを婦人科で安く出してもらえます。私は1ヶ月千円くらいです。
なんか楽になった気がします〜
ゆーここ
2012/04/12 23:58
みなさん こんばんは
こちらは、暖かな一日でした ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
さて、あたしの昨日の病院ですが、
採血だけでした…
検査結果は後程という事で、
ちょっとお高い検査代を払って帰って来ました
次の病院は、1周期空けてになるから、
暫く結果は分からないまま
まぁ、好きな事して過ごそっ♪
ひろちゃん
卵管検査、決心したのね
出血してる時の検査は、辛いけど、
ココは、覚悟を決めて、やるしか無いね
がんばれぇ〜!!
あっ!
地震だ!!
ちょっと長い ( ;´Д`)
ひろ
2012/04/13 10:50
ゆーここさん、地震大丈夫でしたか?
キティさんもかな?
昨日の病院で、かなり赤ちゃんはできにくいと言われてしまいました(T_T)
でも、はっきり言ってくれて良かったです。
卵管検査するまでもなく、時間がないから、本気でほしいなら、体外にいきましょうって言われました。
それでも、難しいみたいです。
だんなさんと相談して、可能性のある、体外に進むことにしました!
私は子宮内膜症があるので、その治療をしっかりして、夏に体外にチャレンジするのがいいそうです。
昨日はやっぱり泣けて、でも、だんなさんが、子供いなくても2人で楽しむ人生でもいいよって言ってくれたので、気が楽になりましたo(^-^)o
前向きにがんばります〜
ゆーここ
2012/04/13 11:59
みなさん こんにちは
こちらは、今日も晴天です!
ひろちゃん
地震、大丈夫よ
ありがとね
キティちゃんも、大丈夫なはず
最近書込みが無いから、ちょっと心配だけど、
書込みしたくない時もあるからね…
地震、揺れが長いと、大きくなるのでは無いか?
って、ちょっと思っちゃうんだよねぇ
昨日は、20時過ぎに震度4が有ったし…
さて、ひろちゃんの病院の件、そうでしたかぁ
体外に挑戦出来るって事は、
「0」じゃ無いって事だもんね
でも、あまり頑張り過ぎないでね
家事は、適当に手抜きして ( ´ ▽ ` )ノ
ひろちゃんの旦那、ステキ!!
羨ましいよぉ
きっと、更に夫婦の絆が深まったんだろうね
ひろちゃん夫婦の感動的なシーンを想像して、
あたし、ちょっと泣いちゃった
ヒューヒュー!!(古いね…やっすいドラマの様だ^^;)
あたしが、ひろちゃんの立場だったら、
ウチの旦那は、言ってくれるだろうか???
多分、無いな
でも、言わなくても思ってて欲しいな
ひろちゃん、夏までは、内膜症の治療をして、
準備期間なんだね
(内膜症の事分からないので、この後、調べてみます)
ストレス溜め込まず、楽しく過ごせると良いね
ひろちゃんからの、前向きなコメントを貰って、
あたし、更にパワーが出てきたよぉ!!
ありがとねぇ〜 (^_−)−☆
ひろ
2012/04/14 10:10
ゆーここさん、ありがとうo(^-^)o
新しい病院で、さらに詳しい検査をいろいろするらしく、お金がとぶように出てきます。は〜
冷静になると、年齢のことをかなり医者に言われたことにムカつきます(笑)
もう野球で言ったら、8回、9回にあなたはいるんだよ、時間がないんだよ。って2、3回言われました。しかも今かなり敗けてるから、ここから勝ちにいくのは至難の業なんだよって言われました。
内膜症があるから、普通の人より時間がないんだろうけど、そこまで言わなくても(`へ´)
ゆーここさんや、ご覧になってるみなさんは、ここまで厳しいこと言われたことありますか??
やっぱり私の状態が人より厳しいのかな(・・?)
でも、ゆーここさんが励ましてくれたように、治療すれば0ではないから、納得いくまで、病院通います!
ゆーここ
2012/04/14 18:23
ひろちゃん
こんにちは
今日は、冬に逆戻りって感じで、
寒いです (´Д` )
そうね
お金は、バンバン飛んでくね…
ひろちゃんの先生、
随分ひどい事言う人だねぇ
医者だってのに!! (`_´)ゞ
おじいちゃんまたは、おばあちゃんなの?
それも、2,3回言うって…
歳の事言ったら、あたしの方が2歳上だよぉ
ひろちゃん、今年、37歳って言ったよね??
あたしは、夏で39歳だよぉ…
あたしの先生は、控え目な方で、
あまり多くを語らないけど、
説明など優しく話してくれるよ
癒し系おじさん
だから、先生から言われた事で、
「ひどい!」って思った事は無いかなぁ
まぁ、先生に言われた事は、それとして、
一番は、ひろちゃんの気持ちが大切だから
うん
納得いくまで、通院するって判断は
間違って無い!!
自分の身体の事は、自分で決めないとね
あたしも、悔いの無い様、前向きにガンバるぞ!!
ひろ
2012/04/15 15:09
ゆーここさん、おじいちゃん先生です(笑)
妊娠に関しては、実年齢より、卵巣や子宮の状態が大きく関係してるんだと思いますよ!
だから、健康なら、40こえても大丈夫ですo(^-^)o
明日から、体づくりで、散歩します('∀'●)
ゆーここ
2012/04/15 23:21
みなさん こんばんは
こちらは、ちょっと寒いです(´Д` )
みなさん、体調管理にお気を付け下さいませ
ひろちゃん
先生、やっぱりぃ
ジジイでしたか… ^ ^
年寄りって、基本、口説いよね
同じ話しを、何度もするし…
あたしも、身体づくりするよぉ
昨日、スクワットしたら、軽く筋肉痛 (^_^;)
今日も頑張ってやったけど…
お互い、楽しく続けられると良いねぇ
きあ
2012/04/19 08:49
皆さんお久しぶりDESUo(^-^)o
実はあたし…
会社で倒れてしまって…
腹痛…熱…めまい…で…
また良くなったらきますね!
ひろ
2012/04/19 11:03
きあさん
大丈夫ですか???
過労かな?
お大事にされてください。
みなさん、
私は今日午後卵管検査です。先生にも、君は痛いでしょうと言われていて、恐怖です。早く終わってほしいです。。。
ゆーここ
2012/04/19 11:59
みなさん
こんにちは
きあちゃん
久しぶりです
大丈夫?!
倒れるって…
疲れが、溜まってたのかな?
安静にして下さいね
ひろちゃん
卵管検査、頑張って来てね
先生、わざわざ、
「君は痛いでしょう」
なんて、言わなくても良いのにねぇ…
ひろ
2012/04/19 17:27
卵管検査、無事終わりましたo(^-^)o
痛かったけど、すぐ終わって耐えられました!
結果もそこまで悪くなくてよかったです。
緊張しすぎて、疲れました。。。
ゆーここ
2012/04/19 18:59
みなさん
こんばんは
ひろちゃん
お疲れでした
直ぐに終わって、良かったねぇ
これで、不安が解消されて、
少しはスッキリしたかな?
あたしは、さっき、生理が来たよ
今朝の体温、ガクッと下がったので、
ソロソロだなぁって、思っていた所だったのよ
まぁ、ヒューナー検査がイマイチだったから、
予想通りな結果だね
1周期お休みして、人工授精にチャレンジだぁ!!
ゆーここ
2012/05/03 12:46
みなさん こんにちは
お久しぶりです
みなさん、如何お過ごしでしょうか??
雨の影響は、ありませんか?
GW中なので、旦那とゆっくり過ごしてるのかな?
治療が1周期お休みの為、
こちらに来るのもお休みしちゃってました…
何か報告があれば、また来ます!
引き続き、GWを楽しんでね♪
ゆーここ
2012/05/06 22:31
キティちゃん
こんばんは
久しぶり
読んでくれてるかな??
竜巻の被害、無かったかな?
ニュースで、つくばの竜巻被害を見ました
何事も無いと良いけど
こちらは、豪雨、落雷、雹が降ったけど、大丈夫だよ
キティ
2012/05/09 10:52
ゆーここさん、お久しぶりです(。_。)お元気ですか?
なかなかこちらにこれなくなっていました。自分自身の問題で・・・。これから先、治療を続ける自信があやふやになってしまい自分の中で葛藤が続いていました・・・。
竜巻の件。心配して頂いて、ありがとうございますm(__)m こちらにはズット顔を出していなかったのに、気に掛けて頂いて嬉しいです(涙)
建物に被害はありませんでしたが、停電と断水になってしまいました(>_<)約8時間位続いてしまって、かなりしんどかったです。
ゆーここさんの方は被害があまりなかったみたいで、安心しました(*^^*)
ゆーここ
2012/05/09 22:08
キティちゃん こんばんは!!
返事、嬉しい!!
読んでてくれてたのねぇ
元気だよぉ〜
停電と断水、大変だったねぇ
その他の被害は、
あまり無いみたいで安心したよ
あたしの治療は、あまり進んで無いから、
色々と考え込んで無いけど、
多分、治療が色々と進んでいくうちに、
問題が出てくるのかも…
キティちゃんの葛藤は、まだ続いてるのかな?
あまり思い詰めないでね
あたしでは、経験不足で相談に乗る事が、
出来ないかもだけど、
愚痴など有ったら聞くので、
話せるタイミングが出来たら、
書き込んでね
ひとりで抱え込むより、楽になると思うから…
あたし、茨城版でも書込みさせて貰ってるの
良かったらのぞいてね
キティ
2012/05/10 18:02
ゆーここさん、こんにちは
暖かいお言葉、ありがとうございます(泣)
葛藤が、なくなったと言えば嘘になるのですが・・前に進まなきゃ何も始まらない!と自分に言い聞かせ、もう少ししたら治療を始めようと決めました。なので、こちらにまた書き込ませて頂きました(>_<)
結婚してから変わらずの今の状況と、私よりも長く治療を続けてる方もいるのにくじけてしまった自分も嫌になってしまったんです。お陰様で、お酒の量も増えました(苦笑)ゆーここさんがご近所だったら、一緒にお酒を付き合ってほしいくらいです(苦笑)
ゆーここさん、今はどんな治療の状況ですか?
すいませんm(__)m 今までの掲示板は、とびとびしか見ていなくて・・。今度、茨城版も覗かせて頂きますね。
ゆーここ
2012/05/10 23:44
キティちゃん こんばんは
返事ありがと
そうなのねぇ…
ゴールの見えない道のりだからね
色々考えちゃうよねぇ
でも、前向きになれたみたいで、嬉しいよ
あたしの治療は、タイミングを2回やっただけ
2回目は、誘発剤を服用して
で、次は、人工受精を開始する予定
クリニックのGWの休みの絡みで、1周期はお休み
今は、生理待ちだよ
一応、休み中もダメもとで、タイミングをとったから、
生理待ちってのも、複雑だけどね
あたしも、キティちゃんと呑みたいなぁ
妊活中に不謹慎かな? (^_^;)
でも、あたしも呑んでるよぉ
モカココ
2012/05/11 16:21
はじめまして。モカココです。38歳です。
結婚して4年、不妊治療始めて1年半です。
周りに不妊治療している人がいないので、治療のことあまり知らなかったんですが、
みなさんいろんな治療をしてらっしゃるんですね。
私はタイミング療法で卵の大きさを見てもらって、たまに排卵誘発剤を注射するくらいなので驚いてしまいました。
病院を探す際に、家の近くの不妊治療専門の病院に電話したら、
お金がかかるので普通の婦人科で治療を受けて不妊と分かったら(専門の病院を)受診したほうがいいといわれたので
今は近所でちょっと評判の良い婦人科を受診してるのですが、そろそろ専門の病院に変えるべきですよね?
今月も今日生理がきてしまい、会社にいますがひっそり泣いてしまいました。
でもこちらのみなさんはポジティブに頑張ってらっしゃるので、私も見習って一緒に頑張りたいなとおもいます。
またきます〜♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと