この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ユウナ
2007/03/06 20:26
こんばんは〜。
今年38歳になるユウナです。
今周期、AIHから体外にステップアップしました。初めてで、しかも主人が出張で不在のことが多いので不安です。
今日からプラノバール開始で、アンタゴニストの予定です。
近くに居る不妊友達は、みんな先に卒業し一人ぼっちになってしまいました。
友達は、色々相談してね!とは言ってくれますが悪阻がひどかったり、切迫早産になったりで、なかなか会えません。
体外に挑戦中の方、色々お話したいです。
過去ログは返信できません
美子
2007/03/06 20:37
こんばんは〜はじめまして。
年は違いますが(私は41歳 笑)色々 共通点があって 書き込んじゃいます。
最近 初めての体外受精を経験したものです(顕微ですが)。
アンタゴニストでした。
そして夫が出張で不在!もう先月なんて 二回くらいしか会ってなくって。という状況でした。
くわしくは「初体外受精GO!」ってスレ(新スレ立てたのでもうずいぶん下の行ってしまいましたが)のぞいてやってください。
新スレでは 体外やってる方 同士で
「上がり調子菌」繁殖中!!
卒業生を出すぞキャンペーン(笑)をやってますので どうぞそちらものぞいてね〜〜♪
ここでは 一人ぼっちじゃあないよ!
ユウナ
2007/03/07 20:35
美子さん初めまして。
レスありがとうございました。
主人も出張中で気持ちが↓↓↓でしたが、美子さんの励ましで元気が出てきました。
美子さんのご主人も出張が多いんですね。
ウチは大体週一ペースぐらいです。
「上がり調子菌」をいただきに、美子さんのスレに遊びに行きますね!
miporrin
2007/03/13 12:57
こんにちは!!
私も同じ年齢で、主人は出張や残業など多く
不在がちなお家です。
で、私も体外受精しています。
主人は、協力はしてくれますが
あんまり話はきいてくれないので
時々、大泣きしたりしますが
それでスッキリしたりします。
なかなか、男性と女性とでは 温度差があるようで
それは仕方ないかなって思ったりしています。
こちらで、一緒に 発散しましょうねっ
ガンバロ〜!!!
ユウナ
2007/03/15 11:38
miporrinさんへ
レスありがとうございます!
はやりご主人お留守が多いんですね。
ウチは今日も出張です(・_・。)
で、ウチもやっぱり主人とは治療に対する温度差がありますよー。
もちろん協力的ではありますが、家で治療の話は聞きたくないみたいです。
なのに、子供が大きくなった時の話は良くするんですよ・・・。
矛盾してますよね(笑)
結局、今回も採卵予定日に出張があり、ピルを長めに飲むことにしました。
このままじゃ凍結も考えたほうがいいかもって思っています。
miporrinさんは、採卵日どうしてますか?
精子は凍結ですか?
また、色々教えて下さいね!
mika りん
2007/03/15 23:40
こんにちは。最近36歳になりました。私も昨年から、本格的に不妊治療始めました。30で結婚して、日本全国いったことのない県はないくらい出張(私自身が)していました。
うちは、想像していた通り旦那のジュニア君がビンゴ!でしたので最初から顕微授精です。(失敗しましたけど)うちも旦那はぽー、っとしているほうなので(でもどうしても子供はほしいという)、治療の話はあんまり好きじゃないみたいです。男なんてそんなものだからと私は割り切っています。
でもやるだけやってみよう、40すぎてもがんばってみようと、今は前向きな気持ちでいます。
できるまでトライするつもりなので(すでに長期戦覚悟)、治療の他はお金をためるため、仕事を続けるなくてはうちの家計はまわりません。忙しい毎日が続きそうです。
35すぎると…といわれるけど、一緒にがんばりましょうね。!
ユウナ
2007/03/17 13:27
みなさんこんにちは。
ウチの主人はと言うと、昨日、出張から帰って来たと思ったら、今日はゴルフに行ってしまいました。
お〜い!って感じです。
でも、さすがに本人も疲れてて、行きたくなかったみたい。
サラリーマンって付き合いも大変です。
●mikaりんさん●
こんにちは。レスありがとうございます。
違うスレでお見掛けしました(^^♪
mikaりんさんはご自身が出張なんですね!
バリバリ仕事しながら治療してるのは頭が下がります。体力的にも大変ですよね。
男の人って治療の話、嫌がりますよね。
mikaりんさんトコもだし、どこも一緒なのかしら・・・。
確かに割り切るのも大事かも知れません。
女同士頑張りましょう!(^^)!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと