この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆーここ
2012/06/29 09:51
皆さん こんばんは!
前の書込みが、100通を超えたので、
新しくトピを立てました B
今まで書込んでくれた方も、
これからの方も、
色々とお話出来たら嬉しいな
よろしくお願いします
。。。。。。。。。。。。。。。。
【簡単に自己紹介】
38歳(8月で、39歳)
結婚12年目
旦那、41歳
去年の11月に、18年近く働いた会社を退職
今は、専業主婦
治療は、2月より開始
タイミングを2回(2回目は、誘発剤を服用)
GWの絡みで、1周期お休み
人工授精を1回
旦那の異動で、引越しをし、1周期お休み中
検査で、潜在性高プロラクチン血症と診断
過去ログは返信できません
ひろ
2012/06/29 19:12
ゆーここさん、ごめんなさい。B作ってくれてありがとうございます。
ゆーここ
2012/06/29 22:37
みなさん こんばんは
今日は、水曜日から地元に戻ってたので、
早朝から義母の病院の送迎してきたよ
で、19時頃に、引越し先の神奈川に戻りましたぁ
今、睡眠不足の為、ベットに横になった所
この書込みが終わったら、寝るつもり
ひろちゃん
大丈夫よ
わざわざコメント、ありがとね
人工、残念でしたぁ
でも、元気そうで、良かった
あたしは、何回挑戦しよう…
とりあえず、引越し先付近の病院に行ってみないとだぁ
ひろ
2012/07/01 10:45
みなさん、こんにちは。
2回目人工が失敗して、体外のことを真剣に考え出しました。
ここをご覧の方で、体外体験者の方がいらしたら、人工と体外の違いや、心構え、大変さなど教えてください(^-^)
薬の副作用を一番心配しています。。。
qoogyo
2012/07/04 17:12
ゆーここさん、こんにちは。
引越し、落ち着きました?
いい病院とめぐり合えると良いですね。
ひろさん、今回は残念でしたね。
体調は大丈夫ですかあ?
体外を検討されるんですね。
やっぱり素早い判断力が必要なんですね。
時間は刻一刻と過ぎていってしまっているんですものね。
今日、ちょっとだけ凹んだことがあったので、思わず書き込みしてしまいました。
会社のデザイナー契約をしている確か29歳の子がおめでただということを聞きまして・・・。
本人には「おめでとう!」と伝えましたが、本心は複雑で・・・。
自分はなんて心が狭いんだろうと思いましたが、やはり若いと早いんですね。
彼女は3月に結婚したばかりなんです。
10年遅いのか?
誰にも言えないので、つい愚痴ってしまってすいません。
ひろ
2012/07/04 20:20
みなさん、こんばんは。
qoogyoさん、ありがとうございます。
生理の血がビックリするくらい多かったけど、今は落ち着きました。
生理になる直前に、妊娠検査薬に、うっすらと線が出たから、もしかしたら、ちょっとだけ着床しかけたのかな、なんて思いました。それで、生理が重かったのかなと思っています。
私は、妊娠しにくいと言われているので、体外を考えています。健康体なら、自分のペースで大丈夫だと思いますよ。
回数決めて、体外と思っていても、薬攻めで、自分の体や赤ちゃん大丈夫かなとすごく悩んでいます。
本当は、自然が一番だし、粘れるとこまで粘りたいです。でも、私は卵の数がかなり少ないので、早く進まないと時間がありません。
知り合いの人の妊娠、落ち込む気持ちよく分かります。それでも、お祝いを言えたqoogyoさんは素敵だと思いますよ。私も、心は泣いてても、ちゃんとお祝いを言える人でありたいです。
いつか、「赤ちゃん、おめでとう」って言われたいなo(^-^)o
ゆーここ
2012/07/05 23:05
みなさん こんばんは
今日は、とっても蒸し暑かったぁ
やっと涼しくなって来たよ
くーちゃん
久し振り
引越しの片付けは、大体終わったよ
病院、この間の旦那の休みに、行ってみたよ
病院の外までだけどね
次の生理が来たら、行くつもり
旦那の精液検査は、どぉ??
ひろちゃん
体外にステップアップ、ドキドキだよねぇ
あたしは経験が無いから、何のアドバイスも出来ないなぁ…
あまり悩み過ぎないでね
うめちゃん
久し振り〜
茨城も暑い??
昨日、相模湖に旦那と行って来たのだけど、
最高に暑かったよぉ〜
すぐ隣りが山梨県だから、意味も無く、
ドライブがてら、山梨県まで行ってみたよ
もこ
2012/07/06 08:15
ゆーここさん皆様お久しぶりです。もこです。
リセットしまして、いよいよ体外周期に入ります。
38歳の挑戦・・・頑張ります。
来年くらいが限界なのかなぁ(泣)補助金も終わりになる頃・・(;_;)
ゆーここさん引越しされたのでしょうか??
初人工は残念でしたが、まだ1度目・まだまだ可能性は
ありますから頑張って下さいね、応援しています。
明日から毎日注射が始まり、仕事と通院・ハードな日々が始まります。
落ち着いたら又報告に来ますね。
ゆーここさん。皆様の応援しています<m(__)m>
ひろさん、体外されるのでしょうか?
体外は恐くないですよ、採卵は何度しても嫌ですが(>_<)
何より旦那様との受精卵見れて移植するので、すごく
幸せな気持ちになります(*^。^*)着床のみなので〜早い方はすぐ
妊娠される可能性アップになります(私は2度目で妊娠⇒繋留流産でしたが)
病院によりますが、人工とさほどかわりませんよ(^^ゞお金がきついですが。一緒に頑張りましょう〜。
ひろ
2012/07/06 10:00
みなさん、おはようございますo(^-^)o
もこさん、体外のこと教えてくれてありがとうございます。ネット見ると、大変ということしか分からなくて、いい面も知れてうれしかったです。
あと、2回人工して、9月から体外始めようと考えてています。
受精卵見るの楽しみです。
採卵が嫌なのは痛いからですか?
もこさんの病院では、体外だと、赤ちゃんが障害をもつ確率が上がるなどは言われてませんか?うちは言われてないのですが、ネットだと、大丈夫という説と、率が高くなるという説と両方があるから、不安で。
なかなか人に聞き辛くて。変な質問ですみません。
また、気を悪くされたらすみません。
ゆーここさん、新しいスタートですね。いい先生と巡り合えますように☆
来週、だんなさんと熱海に行きます。楽しみです〜
もぐらむ
2012/07/07 00:03
こんばんは。はじめまして。もぐらむと申します。
わたしも仲間に入れていただきたいです。
37歳(早生まれのため来年38歳になります。)、結婚5年、不妊歴約1年の専業主婦です。
持病のためずっと妊娠NGだったのですが、やっと妊娠許可がおりたもののすぐには授からず・・・4月から不妊治療デビューしました。
今まではタイミングをとっていましたが、今月初のAIHに挑戦する予定です。
どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m
ゆーここ
2012/07/09 12:38
みなさん こんにちは
もこちゃん
久しぶりぃ
書き込み嬉しいよ!!
そう
あたし、旦那の転勤で神奈川県に引越したの
応援ありがとねぇ〜
引越しの絡みで、1周期お休みだけど、
生理が来たら、新しい病院で頑張るよ
毎日の注射は、大変ねぇ
仕事やりながらでしょー??
最近、暑い日が多いから、身体崩さない様にしてね
あたしも、遠くで応援してるよぉ〜!!
ひろちゃん
熱海は、今週末かな??
楽しんで来てねぇ〜
もぐらむちゃん
始めまして!
書き込み嬉しい
ありがとねぇ
一緒に頑張ろう
人工授精、うまく行きますよ〜に
うめ
2012/07/09 21:51
皆さん こんばんは
先日、2年ぶりに両親と会って旅行に行ってきました。
久しぶりに会った両親は一回り小さくなっていて、
寂しい気分になりました(-_-;)
子供の事を聞かれるかと思ったけど、何も言われなくて
気を遣ってくれてる感じがしたよ。
妹夫婦には2人子供がいるんだけど、孫話もなかった。
両親とも話さないように話し合ってるんだろうな〜。
それがまた、ちょっと悲しい。
ゆーここさん
鵜の岬行ってきましたよ。
大きな宿で、ご飯美味しいし良かったよ。
もぐらむさん
よろしくね!
人工授精うまくいくといいね。
ゆーここ
2012/07/12 18:27
みなさん こんにちは
火曜日から一泊で、茨城に帰ってました
一泊で直ぐに戻ったので、疲れたぁ
雇用保険の認定日だったの
最後の認定日だったので、受給も終了
仕事、本格的に探そうかと思ってる所
あたし、そろそろ生理の予定
これから通う病院、気に入ると良いな
うめちゃん
前に、7月に鵜の岬に泊まるって事、
教えてくれたよねぇ
楽しめた様で、良かった
美味しいご飯が気になるなぁ〜 (o^^o)
確かに、小さくなった親を見るのは、悲しいね
両親は、色々、気を遣ってくれたのねぇ
でも、良い思い出になったんじゃない
良かった
良かった
もこ
2012/07/12 22:54
今晩は、皆様ばてていませんか?
ちょっと愚痴ってよろしいでしょうか?
私体外の為毎日注射しています。診察外の夜にした
為隣の産科で(新生児室の横)看護士?さんに
注射してもらいましたが、愛想めっちゃ!!悪いー!
あまりに腹だたしいので投書箱に書こうと思います
⇒私性格悪いですかね?でもうっとしそうな^顔でしかも!
めっちゃ痛!注射針折れたんちゃうかって・・・。
不妊クリニックは先生も皆優しくて好きなのですが
、やはり産科には嫌な人もいますね(T_T)
ゆーここさん応援ありがとうございます(*^。^*)嬉しいです。
引越しされて慣れないと何かと大変ですが、無理せず
おうちの事など頑張って下さいね。
ひろさん、体外出産は私の周りにたくさんいます!
皆超元気でかわいい子産んでますよ〜♪
大丈夫です。何よりするならよい卵ちゃんの為に早い
採卵が私的にはいいかと思いますが、私もだんだん
卵子の採卵数が減ってきています⇒泣・・。
うめさん。両親が小さく感じる・・わかります。
私も久々に合うと親がすごく老けていて・・・
だからこそ両親には長生きしてもらいたいですね。
私は治療の事全部話しているので応援してくれていますが。
もぐらむさんはじめまして。
初の人工頑張って下さいね、応援しています。
私は採卵ですが・・お互い頑張りましょう〜ね。
ひろ
2012/07/13 03:57
みなさん、こんばんは☆
モグラムさん、初めまして。よろしくお願いします。
もこさん、体外に進む決心つきました。ありがとうございました!9月から、先生に言って始めたいと思います。
看護師さん、辛かったですよね。私も忙しいオーラ全壊の人に注射されたことがあり、なぜか、痛かったです。いい人にあたるといいですね。
今回私は、排卵済みでタイミングだったけど、ルトラールは出されました。これ飲むと、夕飯後の意識がないくらい眠気に襲われます。今起きました(笑)
夏バテとダブルパンチなのかな?
では、皆さん良い週末を〜
うめ
2012/07/14 01:32
皆さん こんばんは
暑いですね〜(>_<)
もこさん
愛想悪い看護師さん、投書箱に書いて良いと思います。
性格悪くないですよ。
同じ嫌な思いをされた方もいると思いますし、意見を書くことで改善される事を期待しましょう。
ひろさん
眠気には逆らわず、ゆっくり休んでくださいね。
体外決心したのね。応援しています。
ひろ
2012/07/16 07:00
みなさん、おはようございますo(^-^)o
うめさん、体外決心つきました。ずっと薬の子供への影響を気にしてきましたが、もこさんやお医者さんの話で決心できました!あと2回人工したら、体外です。赤ちゃんに会える気がしてワクワクしてます。単純ですね。
うめさんは、どんなかんじで治療を進められる予定ですか?
ゆーここさん、病院デビューはできましたか?
もこさん、本当にありがとうございました。注射頑張ってくださいね!
ゆーここ
2012/07/16 13:17
みなさん こんにちは!!
暑っ〜!!!
三連休いかがお過ごし??
あたしは、旦那がサービス業なので、
ひとりでダラダラ過ごしてます
スーパーにでも行って、涼んで来ようかなぁ〜
もこちゃん
対応悪いの嫌ねぇ
なんかそんな風にしてる人って、損しそう
気持ち良く仕事した方が、良いのにぃ
虫の居どころが、悪かったのかねぇ
わざと、明るくハキハキと「お世話様せしたぁ♪」
って、言ってやれば良かったのに
ちょっと嫌味な感じも込めて ♪(´ε` )
投書箱に投書して良いんじゃない
もうしたかな??
それで、改善してくれると良いね
ひろちゃん
新しい病院デビューは、これからよ
生理待ちなの
今日辺り来るかな
という事で、みんなにお話し出来るネタが無いのよぉ
うめちゃん
旦那、相変わらず?
何か変化あったかな??
みんなの前向きコメントに、
パワー貰ってるよぉ〜
ありがと
もこ
2012/07/16 15:12
こんにちは・めちゃ暑〜泣。今日は夫婦でごろごろしてます、
ワンコとカフェかラン?行くゆってたけど、恐ろしい暑さで
(大阪は)外に行くのが無理です(>_<)
卵ちゃんどうも発育遅くて採卵ずれそです・・↓
ゆーここさん、ありがとうございます(*^。^*)
イヤミゆってやりたいですが内弁慶で・・・おうちでは
その看護士のようにムっっとした顔よくしてます。
【人のフリ見て我がフリ直せ】ですね、自分の態度に反省します。
旦那様サービス業ですか、うちも自営ですので土日なし
ですが月曜は唯一お休みです。
ひろさん、何にも私いえてないです、でも体外の事なら
私でよければ聞いて下さいね、頑張りましょう〜。
うめさん、ありがとうございます、投稿しました。
罰が当たったらどうしよ思たりして・・・でも
本当に嫌な態度でしたから(T_T)
きあ
2012/07/19 22:15
☆ゆーここsun☆皆さん☆
お久しぶりDESU
実は…旦那がお仕事で辞令が出ました…しかも…役職だけ(ノ_・。)
引っ越しやあたしもお仕事辞めないといけないし…
ここから通うと1時間ちょっとかかるし…旦那は血圧高いから心配で…
もぅあたしもどうしていいのか…頭がごちゃごちゃです…
久しぶりにきて暗いカキコミでごめんなさい…
ひろ
2012/07/21 17:25
みなさん、こんにちは。
また、セイリが来ます。
やっぱり妊娠は難しいんだな。。。
もこさん、体外の注射って人工と比べものにならないくらい痛いんですか??
採卵も痛いんですよね。
でも、みんな頑張っているんですよね。
うちは、だんなさんに問題がなく(いい方だと先生に言われてます)セイリがくるたびに、自分のせいだなと悲しくなります。
そんなふうに考えることが一番いけないみたいだけど、かなりへこみます。
今日は、なんだか、どよーんと落ち込んでしまいました。また、明日は元気になっていたいな。。。
きあさん、何と言っていいか分かりませんが、新しい場所で良い出会いがありますように。お体に気をつけてくだせさい。
ゆーここ
2012/07/23 12:52
みなさん こんにちは!
先週の金曜日に、生理来たよぉ…
で、今週期、新しい病院で人工授精をするか迷ってるの
実は、来月の3日〜6日迄、茨城に帰る予定を前からしてて
5日は、毎年楽しみにしているフェスが有るの
今年は、旦那が仕事で行けないので、友達と行くのだけどね
という事で、微妙なタイミングなんだよねぇ
のんびりして居られないってのも分かって居るのだけど…
それに、来月は、誕生日月で…
でも、焦ってもなぁ〜という自分も居て
という感じです
もこちゃん
自営なのね!
何代も続いてる老舗とか??
ウチの実家も自営だよ
畳屋なの
父母で細々と続けてるけど、後継ぎ居ないから、
父の一代で終わっちゃうんだけどね…
きあちゃん
久しぶり
しばらく忙しいのかな??
引越しなど終わったら、少しゆっくりしてね
ひろちゃん
元気になったかなぁ
確かに、生理来た時、凹むよね…
時間が解決するから、ムリしないでね
ひろ
2012/07/24 22:38
今日生理が来て、気持ちが復活しました!
毎回生理前が精神的にかなりキツいです。
いつか赤ちゃんきてくれると信じてがんばります〜
ゆーここさんのコメントにあるように、焦ってできるわけじゃないし、好きな生活をしながら、できる治療をしてくのが一番なのかなと思いました。ゆーここさんも、もし日程が合わないなら、自分がよりやりたいと思う方を選んで、楽しんでください!
新しい病院の雰囲気は良さそうですか?
私は、今回なんとか人工できそうです。病院が土日休みだから、そこに排卵が当たってしまわないか、ヒヤヒヤします(>_<)
土曜もやってるクリニックの方が安心ですね。
もこさん、卵の調子はどうですか?採卵うまくいきますように☆
みなさんにとって楽しい夏になりますように!
もこ
2012/07/27 14:36
お久しぶりです。
採卵してきました、予定より少なく2個の卵ちゃん
でした(凍結はできません・・泣)
無事卵ちゃんは桑実胚になりまして明日
お迎えしてきます、応援ありがとうございます<m(__)m>
ひろさん、リセットお疲れ様です。
今月も人工できそうなのですね、応援しています。
土日になりませんように・私も採卵土曜できなくて注射も
伸びました(>_<)注射はHMGが少し痛いですが・大丈夫ですよ〜。
私も自分が原因でひろさんの様に凹んだりしましたが、
長年治療してきて、自分が元気で居る事が旦那様も元気でいられる
と最近思うのでひろさん、どうかお互い励まし合える
夫婦になりたいですね⇒って私は不出来な嫁ですが^_^;
ゆーここさん、新しい病院・・どうでしょうか?
いい感じで治療できますように応援しています。
私は誕生日月なると頑張りたくなって採卵したりしますが^_^;
でもタイミングって大切ですよね、どうか
無理ないように勧めて下さい。
我が家は燃料店です。畳屋さん素敵ですね〜うちも次の
代までは無理やと思うので、何とか老後まで食べて
いけたらいいのですが・・・。
きあさん、お引越し大変ですね。
いろいろやる事あってつらいですが、新しい土地で・
いい環境で過ごせますように。すいませんこんな
事しかいえませんが・・。
皆さん暑いですが夏を楽しんでお元気で居て下さい。
私は連日の猛暑でバテ気味ですが〜頑張ります。
ゆーここ
2012/07/29 23:04
みなさん こんばんは
毎日、暑い日が続きますねぇ ( ;´Д`)
暑くて、外出もためらっちゃうよぉ…
ひろちゃんともこちゃんは、
着々と前に進んでるねぇ
のんびりしてるあたしは、ちょっと焦るなぁ
新しい病院の初診は、予約無しで大丈夫みたいなので、
病院の外まで(場所確認)しか行けてないのよ
次の生理が始まったら、行ってみるね
もこちゃんちは、燃料店ですかぁ
旦那、もしかして、ムキムキ??
だとしたら、頼もしいなぁー
ウチの旦那は、弱っちいよ ^^;
うめちゃん
元気にしてる?
勝田駅周辺は、そろそろフェスモードかな??
ひろ
2012/07/30 13:46
みなさん、こんにちは。
もこさん、今お腹に卵ちゃんがいるんですね。くっつきますように☆
ゆーここさん、私は逆に、ゆーここさんの自分のペースで進むとこや、いちいち落ち込まない姿に元気をもらってますよ。
私はバカみたいに落ち込むし、頭の中の9割、妊娠のこと考えてるし、自分で自分を苦しめてます(笑)
だけど、ゆーここさんや、他のみなさんのコメントを読んで、妊娠以外にもっと楽しみを見つけなきゃいかんなと思ってます。
人工も土曜排卵ならできないけど、ま、それならそれで仕方ないかって思えるようになりました。前は、キーッてなってたけど、なんか仕方ないかって思えるようになりました。
焦っても、焦らなくても、結局結果は変わらないから。気楽にいきたいです〜
ひろ
2012/08/05 20:02
みなさん、こんばんは。
無事人工できました!
だけど、今回は痛くて、血もたくさん出て、ビビりました(>_<)
先生が若くて、おろおろしてたけど、看護師さんがフォローしてくれました。血と一緒に、全部出ちゃったんじゃとショックでしたが、今回は前向きに生活すると決めました。
お盆だし、楽しく過ごします。
もこさん、体調はどうですか?もこさんも、ルトラール飲んでますか?私には合わなくて、どうもダルいです。あと、HCGをうつと、頭痛がします。今の病院は4回打つので、憂うつです。
ゆーここさん、フェス行けましたか?私はまた、宝くじを買ったので、当選発表日の7日が楽しみです。
ゆーここ
2012/08/07 00:03
みなさん
こんばんはぁ
ひろちゃん
何度も書込みありがとねぇ
人工授精出来て、とりあえず、一安心だね
出血する事もあるんだねぇ
知らなかった…
うん
前向きにだねぇ
フェス、勿論、行って来たよぉ♪
昨日ねっ
大好きな、スピッツ聴いて↑↑
ファンモン、ケツメイシ、トータス松本、
サンボマスター、家入レオなどなど
堪能して来たよぉ〜
ケツメイシが、トークの中で、良いこと言ってた
「努力する事とウンコする事は、一緒だぁ!!」
「踏ん張る事!水に流す事!そして、人に見せない事!」
上手い!!って思わず納得しちゃった
フェスは、暑くて大変だったけど、
心地良いひと時を過ごせたよぉ
もこ
2012/08/08 12:32
お久しぶりです。
卵ちゃんお迎えして早10日です。
だいぶ暑さは増しになったものの
まだ関西は暑いです。
ひろさん、
応援ありがとうございます、最近不安で
ちょっと不眠だったり元気ないですが。
あとわずか乗り切れば?お盆に病院です〜が〜。
やつがこなければ〜間違いないのですが・・・。
人工無事終えたのですね、よかった〜(嬉)
お盆は楽しく過ごしてくださいね。
私も移植後出血ありました〜。
出血期間は無理せずして下さいね。
うちはるトラール?でなく注射3回で終了でした。
ゆーここさん、楽しそうですね〜(*^_^*)
スピッツもウルフルズ!めちゃ好きです。
あ、うちの旦那さんはムキムキ?ではないですが〜
筋肉はあります、おなか出てるし(>_<)
どっちか言うと私は痩せてる方がいいですが〜・・
皆様来週はお盆〜私はお墓参りに行きます。
暑いですがお元気で過ごしてくださいね。
もこ
2012/08/11 18:01
こんにちは、今回・・ダメみたいです、泣。
ちょっと元気が出ないです
、治療もはい次〜!なんて
のもできないのですが(T_T)
でもっまたやるつもりです・・・。
本当に応援くださり話してくださり
ありがとうございました<m(__)m>
皆様のこと応援に回ります。お元気で〜
ひろ
2012/08/11 21:31
もこさん、いろいろと教えてくださり、ありがとうございました。
お話できなくなるのかと思うとさみしいです。
きっといつか赤ちゃんは来てくれると思います。
もこさんが、また元気になれますように☆
そういう私も何の変化もないですが…
ゆーここ
2012/08/11 22:36
みなさん こんばんは
もこちゃん
大丈夫??
ムリしないでね
そして、ゆっくりしてね
前向きなコメント
もこちゃんは、強いなぁ
気が向いたら、またおしゃべりしてね!!
気長に待ってるよぉ
もこ
2012/08/12 18:33
今晩は、ゆーここさん、ひろさん。
優しい言葉ありがとうございます!意外と元気です。
嬉しいです、私先生に電話して又採卵します。
即できるかは??ですが、11月末に39になります。
それまで又チャレンジしたいです。
今回意外と楽チーンでしたので。即できそうな?
自分でも強なったな〜思いますが^_^;
根性はかなりつきました、撃沈の度に・・・。
又復帰しましたらお話下さい<m(__)m>
ひろ
2012/08/12 19:39
もこさん、気持ちの切り替えが早くて強いですね!
元気になられて良かったです。
私もあきらめず、休みながら、治療を継続したいですo(^-^)o
やっぱり、だんなさんとの子供を見てみたいので。
赤ちゃんが、来てくれますように☆☆
ゆーここ
2012/08/16 23:23
みなさん こんばんは
あたし、今日、誕生日でした
39歳になったよぉ
もこちゃん
早速のコメント、ありがとねぇ
元気で、嬉しい!!
夏バテしない様にしてね
ひろちゃん
前向きコメント
パワー貰ったよぉ!!
うめちゃん
元気にしてるかなぁ??
もこ
2012/08/17 08:18
ゆーここさん、お誕生日♪おめでとうございまーす★
素敵な1年になりますように♪
旦那さまにプレゼントいただきましたか(*^_^*)?
私も11月にはおいつきます、39って本と自分に
とってなんだか・・考える年齢なりますね(・.・;)
ひろさん。ありがとうございます。
強がっていましたが、悲しみはありました(T_T)
リセット後夢見ました、赤ちゃん抱いていました、
旦那さんも居て・・悲しくて泣きました。
でも私も諦めません!まだ。
先生に相談しましたら。
早くて9月出来るかも?らしいです〜。
お金が痛いですが(泣)最近卵ちゃんが出来に
くいので次回はショート法にするそうです。
次のリセットまではのんびり過ごします。
豪雨大丈夫でしたか?わが町浸水しました〜、
我が家は大丈夫でしたが。恐いですね。
まだまだ暑さ厳しいですが皆さまお元気で。
きいろ
2012/08/17 09:48
はじめまして〜。きいろと申します
私も38才で皆さんといろいろお話したいです。
もしよければ、仲間にはいりたいですm(__)mよろしくお願いしますm(__)m
ひろ
2012/08/18 07:48
みなさん、こんにちは。
きいろさん、はじめまして。よろしくお願いします。
ゆーここさん、お誕生日おめでとうございます!美味しいケーキ食べましたか?私は9月が誕生日です。
もこさん、少しずつ気持ちを前向きにされてるんですね。実は私も赤ちゃんの夢見ました!女の子で、すごくかわいくてo(^-^)o
リアルで、起きてから、興奮して、だんなさんに話しました(笑)
でも、もうじき、生理がきちゃうかなというかんじです。体温は薬で高いけど、胸の張りが0(T_T)
前、妊娠反応出たときは、おっぱいがすごく張ったので。。。
でも、まあ、淡々と治療進めます。次だめなら体外スタートです。またいろいろ教えてください!
きいろ
2012/08/18 10:44
おはようございますm(__)m
ひろさん返事ありがとうございますm(__)m
あたしも1月で39才になります〜。
。。。簡単に自己紹介します。。。
名前、きいろ
年齢、38才
結婚、8年目
13年勤めてた会社が不景気で解雇になり今専業主婦です。
二度の流産してからなかなか授かる事できず、精神的にも金銭的にも苦痛で病院には行けませんでした。周りの妊娠報告、年齢に焦ってしまいこのサイトみつけたら元気でました
特に、ここを読ませてもらったら学年同じであたしと気持ちが同じだったので是非仲間にいれていただきたいと思いました。これから宜しく、お願いしますm(__)m
うめ
2012/08/19 03:08
皆さん お久しぶりです。
ゆーここさん、お誕生日おめでとう!
私は先月誕生日だったのよ。
車購入と、友人が家に泊まりに来たり、友人の見舞いに東京に行ったりとバタバタしてました(-_-;)
日曜から昨日まで、東北旅行してきたよ。
仙台、松島、中尊寺、花巻温泉、秋保温泉とドライブがてら行ってきました。
松島は、景色のきれいな所でした(^o^)
震災の被害が大きかったようだけど、今は見所たくさんある観光地だわ。牡蠣が美味しかったよ。
私のほうは相変わらずで、夫は通院を頑なに拒否。
この態度には、怒りを感じるけど、病院怖いんだな〜。
夫は自然に出来ると信じているみたい(・へ・)
夫なりにタイミングで頑張ろうと思っているみたい。
これも運命だな。
周囲でいろんな事があって、いろいろ考えてしまうんだ。
私がこのサイトに書き込みする資格があるのか?と考えてしまうんだけど、今しばらく仲間にいれてください。
子供がいないから、旅行出来たり、自由に遊べるのだと思って今を楽しもうと思っているよ。
きいろさん
焦ってしまうよね。気持ち分かるよ。私も同学年です。
二度の流産はショックだと思うけど、まだまだ妊娠の可能性はあると思う。
あまり無理せず、後悔のないようにね。
私は、応援しかできないけどよろしくね。
私は、約1年半前、夫の転勤で正社員の仕事を辞めたんだ。
就職活動は大変だったけど、今は派遣で働いています。
仕事のストレスはあるけど、お金は必要だな。
私は食い道楽だから(^。^)
きいろ
2012/08/19 07:35
おはようございますm(__)m
うめさん返事ありがとうございますm(__)m
旅行に行ってたんですね〜。あたしの友達、排卵してない、子供できないと病院で言われ病院通い辞めて子供あきらめて旅行ばかり行ったり自分が楽しい事してたら授かって今じゃ2児の母になりました。病院のストレスとかでもなかなかできないらしいね〜(^_^;)
うちの旦那も医者嫌いでら前に無理に医者行って精子検査してもらったら精子みんな死んでて二回できてるからありえない思って看護婦さんに聞いたら男性は女性よりナイーブだからストレスになると精子ダメなんだって!それからお金もかかるし、旦那が行きたくなるまで待ってたらこの年になりました(^_^;)旅行してできたらいいなぁ(^O^)
就職活動あたしも今やってます。9月で失業手当て終わりです仕事みつけないと(^_^;)。
ひろ
2012/08/19 07:49
みなさん、おはようございますo(^-^)o
うめさん、お久しぶりです。今コメント読んで、なんかすごく力をもらいました。今を楽しんでくってとても大切なことだな〜。
私は昨日生理が来て、あと一回人工して、授からなければ体外することになっていて、悩んでます。もこさんから、安心する言葉をもらって、体外へのやる気が一度は出たんだけど、なんかまた不安になってきて。体外したくないなって。
うめさんのだんなさんも同じかもしれません。うまく言えないけど、薬や人工的に手を加えて、赤ちゃんは大丈夫なのか、私は不安です。(もこさんの言葉には本当に励まされました。)
うちのだんなさんは、お医者さんの話を聞いて、私がかなり赤ちゃんできにくいと知って、体外に乗り気です。私の気持ちは分かってくれるけど、一回してだめなら、体外って気持ちは変わらないみたいです。トホホ。
赤ちゃん授かればいいではなくて、産まれてからが大変だし、赤ちゃん産むって人生変わりますよね。産まなきゃ良かったなんて思いたくないし。
まわりで、40で自然に産んでる人がいるから、悩むとこです。
自然にまかせよって言ってくれるうめさんのだんなさんがうらやましいです。
もこさんは、どうやって体外への踏ん切りをつけましたか?
きいろさんは体外についてどう考えますか?
あと授かったあと、羊水検査は受けられますか?
きいろ
2012/08/19 10:15
ひろさんおはようございますm(__)m
あたしは人工受精は、精子持って行ったけどダメでした(^_^;)
体外受精はコワイのと金銭的な事あって悩み中です。
旦那と話して痛い思いした流産手術とか精神的に辛い思いしたこといろいろ話して、流産した時は旅行やストレス解消したりしてたけど、40ちかくなるたびに後悔、悔やんでばかりで最近治療再開しようか話ししています〜。
友達の義理お姉ちゃんは43才で出産して羊水検査しましたよ〜。友達は43才でも頑張ってるんだから諦めないでと言われ、頑張ってみようか悩んでるよ〜。
ひろ
2012/08/20 08:11
きいろさん、ありがとうございますo(^-^)o
うちのだんなさんも、あとで後悔しないように、今体外しよって言ってきます。
いろいろ不安あるけど、前に進むしかないですよね。
たくさんの方が体外で、かわいいお子さんを授かっているんだから、きっと大丈夫、と自分を励まして、次の生理から体外に進みます!
また気持ち揺らぐかもしれないけど。
きいろさんも、かわいいお子さんに出会うため、自分のタイミングで治療スタートしてください。応援してます
あい
2012/08/20 10:50
初めまして。不妊治療を初めて二年の37才で10月で38才になります。ほかのトピックのみんなが、全員妊娠して一人残ってしまいましたので、さみしくて、やってまいりました。よろしくお願いいたします。
きいろ
2012/08/21 21:10
こんばんはm(__)mひろさんいろいろありがとうございます。頑張って下さいね〜。
あいさんこんばんはm(__)m宜しくお願いしますm(__)m
もこ
2012/08/23 19:13
今晩は。ひろさん遅くなりました。
この暑さで通勤だけでぐったりでした(>_<)・・・。
私の考え書きますが、あまりいい言葉がわかりません・・
嫌な気分でしたらスルーして下さい<m(__)m>
旦那様は賛成してくれているなら、大丈夫ですよ。
治療するのは女性ですが。やはり旦那様の協力は
必要です、うちも毎回移植・採卵一緒にいてくれます。
なので安心して頑張れます。
もう決められたのですよね?すみません。
体外すると自分の卵ちゃんがどんな状態なのか、
目に見えるので安心しますし。
私の場合は体外でないと授かりませんので。
今の病院で体外2度目で授かりました、でも繋留
流産でしたが体外初めて3回目までに妊娠する確立高いそうです。
私はもう時間がないです(泣)もう治療を10年してきたので
来年あたりめどにこの先をどうするか考えたいと思っています。
体外で授かった赤ちゃんが心配?なのも
大丈夫です〜私10人近く体外で出産した友人皆
かわいい子産んで育てています。
もう今は前に進むしか考えていません。
1番恐いのは10年間治療して来て願いが叶わない事です(T_T)
私は優しくていつも支えてくれる
旦那さんに絶対我が子を生んであげたいです。
ひろさんにいい結果が出ること祈っています。
きいろさん、あいさん始めまして。
私は体外しています、今お休み中ですが・・・。
宜しくお願い致します。
最後は絶対母になる!⇒気持ちだけでも強気で。
頑張りたいですね。
うめさん、お金は必要ですね、人生においても
治療するのにも・・(T_T)・・・。
ひろ
2012/08/23 21:52
みなさん、こんばんは。
もこさん、ありがとうございます。
決心つきました。いろんな不安より、やっぱり赤ちゃんに会いたい気持ちが強いからo(^-^)o
体外頑張ります!
いつもコメントから勇気もらいます。
1回妊娠してるから、もこさん絶対大丈夫ですよ。
みんな近いうちに、妊娠、出産できますように☆
一番大切なのは、夫婦仲良く元気なことですね。今ある幸せに感謝します。
ゆーここ
2012/08/24 18:49
みなさん こんにちは!
久しぶりです
先週末、2日間だけ、久しぶりに仕事したの
前の会社のイベントのアルバイト
外での仕事だから、暑かったけど、楽しかったぁ
旦那以外の人とおしゃべり出来たし…
友達作りに仕事探そうかなぁ〜
今日、生理4日目で、やっと病院行ってきたよぉ
人工授精からと思っていたけど、
エコーで筋腫を指摘されちゃった (´Д` )
来月、別の総合病院で、MRIを撮ってくる事に…
不妊の原因の可能性が有るって…
そして、旦那の精液検査も、改めてやるって
今日は、エコーと採血して終了
治療は、体外からになるかも
先生に軽く言われたよぉ
とりあえず、筋腫、何でも無いと良いなぁ
うめちゃん
旅行良いねぇ〜
車、買ったのぉ!?
運転は、ふたりともするの??
やっぱ、茨城では、必要だよね
子どもが欲しい気持ちは、みんな同じ!
治療以外の事も、色々おしゃべりしよ
これからもよろしくね
ひろちゃん
着々と前に進んでるね
ホント
今の幸せに感謝しないとね
もこちゃん
先日の豪雨、大丈夫だった??
しばらく前の話しだけど…
もこちゃんの旦那って、とっても優しい人なのねぇ
羨ましい
きいろちゃん、あいちゃん
はじめまして
仲間が増えて嬉しいよ!!
よろしくね
ひろ
2012/08/25 08:16
みなさん、おはようございます。あいさん、はじめまして。よろしくお願いします。
ゆーここさん、私も筋腫とりましたよ。5年前に。5日で退院できました。盲腸の手術に近いかんじです。3人に1人は持ってるみたいだし、安心してください。
友達は、とったら、すぐ赤ちゃんができて、授かり婚しましたよ!
焦っちゃいかんとは思っても、やっぱり早く赤ちゃんほしい〜
今できなくても、いつできると分かれば安心できるんですけどね(>_<)
ゆーここ
2012/08/27 23:02
みなさん こんばんは
いつまでも、暑いですねぇ
ひろちゃん
早速の書き込み、ありがと
ひろちゃんは、筋腫、取ってるのね
そっかぁ…
まぁ、とりあえず、MRIで確認してからだけど、
ひろちゃんのコメントを読んで、気楽になれたよ
ありがとね
ホント
いつ出来るって、事前に分かったら良いねぇ〜
ミカサ
2012/08/29 17:29
はじめまして。
ミカサと申します。38歳(9月で39歳)です。
よろしくおねがいします。
昨日、初めて病院に行き不妊治療を始めました。
子宮卵管造影検査、とても痛くて辛かったです。
片方が完全に塞がっているようでした・・・
これからの治療のことや、検査のことを夫と話し合い
たいと思っていたのに 職場の人とボーリングに行ってしまい
話はできませんでした。
ガッカリです。
夫にとっては、不妊治療は「人ごと」なのかなぁ
まだ治療は始まったばかりなのに、気持ちが つまづいています。
ゆーここ
2012/08/30 23:24
みなさん こんばんは
いつまで暑いのやら…
明日で、8月も終わり
そろそろ、涼しくなるかねぇ
ミカサちゃん
はじめまして
書き込み、ありがと
よろしくね!
旦那と、話せた??
ウチも、話し、あまり聞いてくれないかも
あたしは、とりあえず先に、メールする様にしてるよ
病院での検査結果や、先生に言われた事など
直接話すより、冷静に伝えられるから
まぁ、その後「メール見た?」って言って、
再度話しするんだけどね
きいろ
2012/09/01 09:19
皆さんこんにちは(^-^*)/
久しぶりのトピになっちゃいました〜。身内に不幸があってバタバタしててやっと落ち着きました〜。
就活も少し延長戦されたから助かりました(^O^)
ゆーここ
2012/09/07 12:00
皆さん こんにちは
9月だというのに、なかなか涼しくなりませんねぇ…
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?
さて、私は特にご報告も無いので、
こちらの書込みが、暫く振りになりました
昨日、MRIを撮って来ましたよぉ
始めての経験だったのですが、
動かないで40分居るのって、辛い
更に、ヘッドホンしてたけど、うるさいのぉ
結果は、1週間後以降なので、後ほど改めて
ゆーここ
2012/09/15 00:21
みなさん こんばんは
お久しぶりです
さて、今日、MRIの検査結果、聞いて来ました
筋腫が、複数あって、形がガタガタなので、
開腹して取った方が良いでしょう
と言われちゃった
また、手術の前に、採卵して凍結した方が良いとも
年齢的に、数ヶ月単位で、状況が悪くなっていくからって
とりあえず、次の生理が来たら、また行ってきます
具体的に、今後どう進めるのか、話しは無かったけど、
出来る事はしないと!って思ってる所
ひろ
2012/09/15 08:09
ゆーここさん、お久しぶりです。
開腹手術だと、少し入院日数が増えるけど、ゆっくりされてください。
私も前向きに頑張ります☆
ゆきち
2012/09/17 10:27
ゆーここさん、はじめまして。私も38歳で10月に39歳になります。昨年6月に結婚し、今年2月から病院に通いはじめました。3回タイミングをし、5回人工受精したまのの、昨日リセットしてしまいました。
年齢的にすぐにでも体外受精に進むべきなのは承知しているのですが、金銭面での都合もあり、なかなか踏み切れないでいます。
卵巣年齢も、1をきっているので、40代後半の年齢だとおもいます。
体外受精に進むなら生理が始まって2日目から通院し、治療をはじめるようですが、今周期はお休みすることにしました。
ゆーここさんは、手術の前に採卵されるのですか?
MRIの結果はいかがだったでしょうか?
年齢や通院開始が近い境遇だったので書かせていただきました。
ゆーここ
2012/09/18 17:49
みなさん こんにちは!
朝晩、過ごしやすくなりましたね
いかがお過ごしでしょうか?
ひろちゃん
早速の書込み、ありがとねぇ
直ぐに書込んでくれたのに、返事が遅れてごめんよ
うん
ゆっくりがんばるよ!!
ゆきちちゃん
始めまして
書込みありがと
よろしくね〜
前に書き込んだ通り、先生と詳しい話しはしてないけど、
採卵した後に、開腹して筋腫を取る
という流れになると思うよ
体外受精は、金銭的にも身体的にも大変だろうけど、
あたしは頑張るつもり
開腹したら、暫く治療出来ないだろうけどね…
うめ
2012/09/20 21:57
皆さん お久しぶりです。
夜はだいぶ涼しくなりましたね。
ゆーここさん
MRI大変だったね。
前の病院では順調に治療に進んでいたから、何で今!
と驚いたよ。
もしかしたら、良い病院に出会えたということかなぁ。
不妊の原因の可能性があるとか言われるとそうかもしれないしね。
医者の話を良く聞いてみてね。
私は以前、病院で働いていたことがあって、大きな総合病院だったんだけど、その病院は患者の為に治療する病院ではなかったんだ。
常に「売り上げ!売り上げ!」と上から叱責されて、患者さんに必要ない治療をさせていたんだわ。
そういう病院は、医者が患者さんを避けるとか、治療方針を選べないとか、おかしいところがたくさんあるので分かると思うけど、念のため書いてみました。
私はその経験がトラウマになって、その仕事からは足を洗ったんだ。
ひろさん
前に向かって頑張ってますね!
応援してますヽ(^o^)丿
ひろさんの旦那さん素敵な旦那だね。
昨日、「出生前診断」というん番組がありまして、
録画して見たんだけど、選択肢があるゆえの苦悩というのがわかったよ。
治療にすすむにしても苦悩があるよね。
私の派遣で働いている職場は、女性社員は気に入らない職場に配属されたり、仕事がつまらないと「子供もう一人作っちゃおうかな〜」と言って
本当にそれを現実にしてしまう人がたくさんいて、なんだかいろいろ考えてしまうんだ。
産休とか、待遇はすごく良いから出来ることなんだけど。
私に子供がいないのは経済的な理由だと周囲には思われていて、子供を望んでも出来ないということが考えられないみたい。
子供の運動会や、習い事の話が飛びかっていて、別世界だな〜と考えてしまう。
とりとめの無いこと書いてしまったけど
先週コストコ行っておやつ大量買いしたよ。
美味しいおやつに囲まれホクホクしています( ^)o(^ )
ひろ
2012/09/21 11:06
みなさん、こんにちは!
うめさん、お菓子私も大好きです。
私はアパート暮らしで、最近、家がほしいなと思ってます。
赤ちゃんは授かり物で、努力だけでは、どうしようもないけど、家なら努力でなんとかなるってことに気付き、気持ちがそちらに向かってます。
子供がいてもいなくても、まだまだ何十年も生きていくだろうから、毎日好きなものに囲まれて暮らしたいなと思います。
その前に同居をどうするかとか悩みもあるけど。
そんなこんなで、前よりは妊娠に焦らない自分がいます。何をやっても、努力をしても結果が出ないから、もう神様にまかせるしかないかーって気持ちです。
みんな、頑張ってるんだから、それで十分だと思います。自分を責めず、今の人生楽しみましょう!
うめ
2012/09/21 12:23
皆さん こんにちは
ビッグサイズのポテトが美味しくて美味しくて
止まりません(笑)
ひろさん
私もアパート暮らしなので、家憧れます。
室内は広いアパートなんだけど、玄関、ベランダが狭くて
大型冷蔵庫が入らなくて買い替え出来ないの(T_T)
壁に穴を空けられないから耐震装置の設置もイマイチだし。
転勤族なのでいつまでこの土地にいるか分からないから
家は買えないけど。
せめて犬を飼えるアパートに引越ししたい(^o^)
今の生活を楽しみたいよね〜。
きいろさん
就職活動頑張ってね。
良い縁があるといいね。
ゆーここ
2012/09/21 15:16
みなさん こんにちは
過ごしやすくなりましたね
うめちゃん
久しぶり!!
書込み、うれしいよぉ〜
コストコって、会員制だよね??
マイカーで、三郷に行って来たのかな?
うめちゃん、病院での勤務経験あるのねぇ〜
情報ありがと
確かに、総合病院だと売上確保は、必死だろうね
あたし、今回筋腫を指摘された事は、良い方に考えてるよ
ひろちゃん
家の購入、考えてるのね
モデルハウス見に行くの楽しいよね
色々、夢が広がるし〜
楽しい事を考えて、日々を過ごせるのは、素敵な事だぁ
うめ
2012/09/21 19:15
こんばんは
ゆーここさん
コストコは会員制のスーパーだけど、一日会員券がついているコストコの本があって、それを購入して行ってきました。
三郷にマイカーで行ってきたよ。
IKEAでも買い物したから、帰りは荷物でいっぱい(^_^;)
すごく混んでいたよ。
マイカーがあると便利だね。
今まではレンタカーだったから、常に時間を気にしていたよ。
私は運転練習してないんだけどね(-.-)
コストコが近所にあったら太ってしまうな。
「入間」というところにもあって、ゆーここさんの家から遠くはないと思うな。
私も筋腫があるから定期的に検診に行かないといけないね。
きいろ
2012/09/24 21:25
こんばんはm(__)m久しぶりです。就活したり、旦那のおじいちゃんが亡くなって葬式とかでバタバタしてました〜。
そういえばコストコ幕張はいいですよ(^O^)。うちは何回か行くけど、絶対ピザとチョコデニッシュとプルコギは買うよ父Lッチンペーパーとかシャンプーとか日用品も買うよ
ゆーここ
2012/10/09 22:34
みなさん こんばんはぁ
お久しぶりです
いかがお過ごしでしょうか??
さて、あたしは、明日、人工授精です
排卵誘発剤を、生理5日目から5日間服用したの
で、今日、病院行って、エコーでチェックして…
先生に、「タイミングかAIHどっちにする??」
って聞かれて、少しでも、確率が高い方を選んでみた
あまり期待してないんだけどねぇ〜
ここの病院は、体外にステップアップする場合は、
先に「不妊学級」というのを受けないとダメなんだって
月に1回開催なんだけどね
定員になると、次回になるという事で、
この間病院に行った時、あわてて予約したよぉ
最短で、11月という事なので、旦那と一緒に来月聞いて来るよ
うめちゃん
この間、茨城に帰る途中、うめちゃんのショッピングの話しを思い出して、旦那と三郷のIKEAに行って来たよ
IKEAデビューだよ
平日でも、混んでいるんだねぇ
50円のソフトクリームに満足しちゃった
ひろ
2012/10/10 12:14
ゆーここさん、みなさん、こんにちは。
お久しぶりです。
今日から体外デビューです。先は長いけど、逆に気は抜けました(笑)
でも検査に引っ掛かったらできません。
マイペースにがんばりまーす☆
もこさん、まだ見てるかな??いろいろアドバイスありがとうございました!体外に進む決心つきました。
ゆーここ
2012/10/10 17:47
みなさん
こんにちは
無事に(?)、AIHしてきたよぉ
注射のせいか、昨夜は、横っ腹(左)がチクチクだったぁ
ひろちゃん
体外、始まるのね
うん
自分のペースでだね
とりあえず、「検査、引っかかりませんよーに!」
ひろ
2012/10/11 09:22
ゆーここさん、人工、無事に終わってよかったですね。
卵はいくつあったんですか?
薬を飲むといくつかできて確率あがるんですよね。
良い結果が出ますように☆
最近、節約にはまっています。というか、節約しないとやばいです(笑)
時代に逆らって、来月から携帯でネットを見るのをやめます。そうすると、月に4000円浮きます。日中ほとんど家にいるから、パソコン見ればいいかなって。
結婚して正社員をやめて、パートになり、お金の大切さをすごく感じます。
みなさんは、何か節約がんばってますか?
ゆーここ
2012/10/11 14:11
みなさん こんにちは
初のPCから書込みです
久々のキーボードの感触^^
楽しいなぁ
ひろちゃん
書込み、ありがと
たまご、いくつあったんだろう??
なんとも思っていなかったけど、聞くと教えてくれるのかな
終わった後、先生からの話しは、旦那の精子の状態説明だけだった
それも、早口の急ぎ足で(担当医じゃ無かったのだけど。AIHは、当番制らしい)
まぁ、決められた時間で、何人もこなしているから、しょうが無いと思うけど
明日病院なんだけど、何するのかなぁ
前の病院は、何も無かったから
まぁ、行って来ます
節約ねぇ
・特売品で、献立を決める事
・冷蔵庫にあまりストックしない事
とかかなぁ...
この間、電気のアンペアを、40Aから30Aにしたよ
基本料金が、月200円位しか下がらないけどね
洋服、買わ無くなったなぁ
以前もそんなに買って無かったけどね
最近、パートしようと面接受けたのだけど、
不妊治療している事、話しちゃった
それが理由なのか不明だけど、不採用なのか、何の連絡も無し
あー
正直に話して、失敗だったのかなぁ...
次のパートを探して居るのだけど、
その時は、とりあえず、面接の時は、内緒にするつもり
パートの時間だけど、ひろちゃんは、どんな感じで入っているの??
病院が優先で、気兼ね無く働ける時間だと、夕方から夜に掛けての時間にしようなかぁ...とか考えているのだけど、夜まで仕事してると、夕飯遅くなって、どんどん太るなぁとか思ったりして...
ひろ
2012/10/12 10:21
みなさん、こんにちは。
ゆーここさん、節約情報ありがとうございます。
バイトですが、やっぱり治療のことは、受かってから言った方がいいかも。どんな治療か分からないと落とされそう。
私は午前とか午後とか、半日バイトです。病院にいく時間が、午前か午後なので、そうしてます。
扶養に入ってるので、百三万円以内で働かなきゃいけないし、ちょうどいいです。
少しのお金でも、家にずっといるよりは気が紛れます(私の場合)
治療は、働いてから始めたので、たくさん休むようになってから、上の人に相談しました。今のところ、なんとか両立してますよ。
私はたくさん卵育てて、人工をしたことがないので、やってみたかったな〜
では楽しい週末を!
ゆーここ
2012/10/12 11:07
みなさん こんにちは
こちらは、さっきまで晴れていたのに、
なんだか曇って来ました
洗濯物、干したのにぃ〜
ひろちゃん
節約の件、あまり参考になっていなかったね...
そうだね
次の面接の時は、内緒にするよ
この間は、内緒にしておくつもりが、話しの流れで...
なんだかうやむやに出来なかったぁ
知り合いを作る為にも、次の仕事探すよ
気分転換にもなるしね!
ゆーここ
2012/10/13 10:31
みなさん こんにちは
晴天
気持ち良い!
旦那は仕事なので、何しよーかなぁ
基本、毎日だらだらと過ごしちゃってるのだけどね...
昨日の病院報告
エコーで、排卵した事を確認
先生から、エコー中に「ここが白くなっているでしょ。
これは、内膜が厚くなっているのだよ。」との事
その後、注射(HCG 5,000)
それと、薬(デュファストン)を処方(7日分・毎食後1錠)
デュファストンは、黄体ホルモン剤で、子宮内膜を安定化させる働きがあるとの事
後は、2週間生理が来なければ、妊娠の可能性アリ
その前に生理が来れば、また5日以内に病院に行って、再治療
筋腫が邪魔して着床が難しいだろうけど、うまくいくと良いなぁ
期待しないと思いつつ、期待しちゃうよぉ
とりあえず、のんびり過ごそっと!
ゆーここ
2012/10/24 12:06
みなさん こんにちは
お久しぶりです
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
さて、あたしは、先ほど生理が来てしまいましたぁ…残念
タイミングは、あっていたはず
やはり、筋腫が原因なんだろうなぁ…
とりあえず、金曜日にクリニックの予約を入れたところ
ひろ
2012/10/24 13:00
ゆーここさんへ
残念でしたね。次もまたAIHかな?
私は体外準備に入りました。ピル飲んでるだけだけど。
なので、対外受精のページにお邪魔しています。皆さんすごく前向きで優しい人ばかりなので、お勧めです。
まだ、人工授精の人も参加されているので、もし良かったら、覗いてみてください。
<6月から始めました>というトピ名です。
体外はやっぱりお金がかかるので、大変だけど、みんなからアドバイスをもらって、がんばろうって気持ちになっています。
ゆーここさんも、自分のペースで進んでください。
私もなるべく焦らずがんばります!
ゆーここ
2012/10/25 16:29
みなさん こんにちは
秋風邪が流行っているという事なので、
お互い気をつけましょうね
ひろちゃん
そうねぇ
次も、人工授精かな
ステップアップは、不妊学級に参加してからじゃ無いと進めないんだよねぇ…
来月なんだけどね
ひろちゃん、体外準備、進めて良かったねぇ
トピの件、教えてくれてありがと
のぞいてみるね
ゆーここ
2012/10/26 22:17
みなさん こんばんは
今日は、生理3日目
クリニックに行って来ました
セロフェン(排卵誘発剤)を処方され、
また5日目から5日間服用します
ゆーここ
2012/11/05 22:00
みなさん こんばんは
最近、随分、寒くなりましたねぇ〜
体調、いかがでしょうか?
元気にしてるかなぁ??
さて、あたしは、明日3回目の人工授精だよ
やるからには、うまくいくと良いなぁ
ちびっ子を望む世界中のみんなに、早く我が子が授かりますよーに!!
うめ
2012/11/06 20:29
こんばんは
ゆーここさん、うまくいくといいね。
応援しているからね(^o^)丿
風邪には気をつけてね。
こちらも寒くなってきたよ。
ゆーここ
2012/11/08 00:48
みなさん こんばんは
うめちゃん
書き込み、ありがと!
嬉しいよぉ〜☆
元気にしてたぁ??
毎日、お仕事、お疲れです
うん、ちょっとだけ期待して、過ごすよぉ
ちょっとだけね
本日、1ヶ月半振りに、実家に帰って来たよ
旦那がこっちで会議という事なので、一緒に帰って来たの
ホント、茨城の方が、寒いねぇー
両方の実家では、コタツが出てたよぉ
ウチも帰ったら出そうかなぁ
最近は、何処かにドライブ行った?
あたしは、先日、下見がてら旦那と「高尾山口」まで、
車で行ってみたよ
30分位で着いちゃった!近い!!
平日だというのに、沢山の人だったわぁ
そろそろ紅葉のタイミングなので、改めて行くつもりだよ
『みんなの所に、早く我が子を抱ける日が来ますよーに』
うめ
2012/11/09 23:52
皆さん。こんばんは。
ゆーここさん
長旅おつかれさま。
移動は時間かかるでしょう?
高尾山そんなに近いんだ。
東京にいた時は、毎年行っていたよ。
パワースポットですよ♪
トリックアート美術館もオススメです!
夫の体調が良かったら、来週あたり筑波山にいってみようかなぁ。
ゆーここ
2012/11/13 23:47
みなさん こんばんは
随分、寒くなりました
いかがお過ごしでしょうか
さて、昨日、クリニックに行って、エコー後、
注射を打って、デュファストンを7日分処方されて来ました
後は、祈るのみ!!
今度の土曜日は、前から予約していた不妊学級で、医院長のお話を聞いて来るよぉ
うめちゃん
高尾山、何度も行っているのね
あたしはまだ登れて無いのだけど、紅葉はそろそろだね
筑波山、行けたかな??
高萩のつり橋も有名なので、紅葉の季節にオススメだよ
前に、サザエさんのオープニングで茨城の観光名所が流れた事が有ったのだけど、そこのつり橋も出たんだよ
知ってる?
だんだん冬に近づいてきたね
秋は、過ぎるのが早いなぁ…
りぼん
2012/11/14 22:13
こんばんは(^^)
38歳のりぼんです。
現在タイミングでベビ待ちです。
クロミッドとHCGでの治療です。
治療を開始して1年半位ですが休みながらの治療なのでまだタイミングの段階ですが、そろそろ人工授精を考えてます。
年内は休もうと考えてます。
今回、生理が2週間も来なくて喜んでたんですが無排卵でした(><)
今までこんな事なかったんだけど〜
HCGが原因みたいな事を言われました。
治療する前はクロミッドやHCGなくても普通に排卵して生理もきてたのに・・・
なんだか怖くなりました。
来年からは転院しようと考えてます。
色々と話せたら嬉しいでし(@^^@)
ゆーここ
2012/11/16 15:04
みなさん こんにちは
元気にしてますか?
あたしは、元気!
りぼんちゃん
はじめまして
書込みありがと!
仲間が増えてうれしいよ
HCGが原因で、無排卵って事あるのねぇ
知らなかった...
年内は、治療お休みなのね
治療以外の事も色々とおしゃべりしましょ
こちらこそよろしくです
うめ
2012/11/19 23:13
皆さん こんばんは
本格的な寒さで、冬物コート着始めました。
りぼんさんよろしく!
高萩のつり橋は昨年行ったよ。
つり橋のもみじは綺麗で、絵になるね。
日曜日は花園神社、花園渓谷に行ってきました。
着いたのが遅かったから、光が当たらないところが多くて
ちょっと残念。
鵜の岬でランチして帰りも、夜も海の幸を堪能したよ。
ゆーここ
2012/11/21 14:16
みなさん こんにちは
うめちゃん
日曜日、お出掛け出来たのね
良かったぁ
紅葉を見るのは、午前中がベストだね
あたしも、過去に出掛けるのが遅くて失敗した経験が、何度もあるよ… σ(^_^;)
袋田の滝辺りも、見頃だろうね(少し過ぎたかな?)
うめちゃん達、車を購入して、行動範囲が広がってるねぇ〜
仲良しそうで、なにより!
あたしは、人工授精して今日で2週間目、
基礎体温も落ちて来て、リセットの予感…
あー、来るならさっさと来てくれ〜って感じだよ
あっ、でも3連休でクリニックが休みだから、
リセットは明日まで待って来れると良いなっ
生理5日迄に、クリニックに行かなきゃだから
先日、旦那と不妊学級に参加して、
そろそろ体外の事も考えだした所
でも、人工授精まだ3回だから、
あと2回は、トライしよーかなぁ…
体外の話しを聞くと、人工授精が楽チンで良いなぁって…
怠け者のあたしは、楽な方、楽な方って考えちゃって
ダメだね
ひろちゃん
久しぶりです
のぞいてくれてるかな??
あたし、体外のトピ、時々のぞかせて貰ってるよ
頑張ってるねぇ
『採卵、お疲れ様でした!
痛いの我慢して、よく頑張りました!!』
一言、声をかけたくてさ
身体大事に過ごしてね
この先も、うまく進むように☆
ひろ
2012/11/21 15:06
ユーここさん、温かいメッセージありがとうございます。久しぶりに見たら、ゆーここさんのメッセージを見つけました。
無麻酔での採卵は、1〜2個ならいいと思うけど、たくさんだとすごく痛いです。いたくて震えました。絶対麻酔がおすすめです。
もし受精したら、すごくうれしいです。一つ一つ大変だけど、達成感は体外の方があります。採卵以外は人工と大きな差はないですよ。お金はけたが違うけど。
自分のペースで、進むのが一番だと思うので、納得できるまで人工をされた方がいいです。
あ、今は痛みはないです。
ゆーここさんの治療がうまく進みますように☆
ゆーここ
2012/11/24 11:54
みなさん こんにちは
昨日の雨で、また寒くなりましたね...
みなさん、お元気でお過ごしですか?
11月22日は、13回目の結婚記念日でした。
不二家のミルキークリームロール買って、旦那の帰りを待ってたら、旦那も不二家の生チョコケーキ(ホール)を買ってきてくれましたぁ。
嬉しいけど、また、太りそう。。。(^_^;)
そして、22日の夕方に生理来ちゃいました。
基礎体温がまだ高温中だったのにぃ!
結婚記念日にリセットって...
なんだかちょっと淋しかったなぁ。
まぁ、次行ってみよう!!です。
早速、月曜日にクリニック行って来ます。
ひろちゃん
3連休中かな?
旦那とゆっくり過ごしてる?
あたしは、旦那がサービス業なので、
ひとりでダラダラと過ごしてるよ^^。
月曜日、うまく移植出来る事を祈ってるよ。
うめ
2012/11/25 11:39
こんにちは
ゆーここさん
結婚記念日だったのね。おめでとう!
2人でケーキ用意しているなんて、気があっているね。
13回目の結婚記念日も2人で忘れず祝えるなんて素敵だね。
リセットは残念ですね。
吉報祈ってますからね〜。
ひろ
2012/11/26 13:58
ゆーここさん、移植してきました。あんまりいい状態ではないみたいだけど、移植できてよかったです。
うれしいお知らせが届いているので体外版をのぞいてください!!!!!
ゆーここ
2012/11/26 18:04
みなさん こんばんは
雨が降ってて、寒いです…
クリニックに、行って来ましたぁ
排卵誘発剤、一日に2錠になりました
うめちゃん
応援、ありがと
うめちゃんもねぇ〜
ひろちゃん
移植出来たのね!
良かったぁ
とりあえず、一安心だね
体外版、のぞいたよぉ!!!!!
すごーい!!!!!!!
あたしも、興奮気味だよ
嬉しいなぁ♪
もこちゃん
久しぶり
読んでくれてるかな??
おめでとー!!!!!!!
ホント、凄い!
良かったねぇ
あたし、涙が溢れたよぉ
どーぞ、身体大事に、妊婦生活を楽しんでね☆
もこ
2012/11/28 10:55
ゆーここさん・ひろさんお久しぶりです。
お話した事ない方は、ちょいとだけ
お邪魔致します、すみません<m(__)m>
私は5年間体外治療してきて今年も2度したのですが
残念な結果でもう5年過ぎで助成金が出ず、幻滅の
状態で半場諦め状態での時でした。少しの間こちらで
お話させていただいていました。1度だけなら報告のみ
許されるそうで御礼だけいいにきました。
ゆーここさん!めっせーじ読みました!
本当にありがとうございます。
信じられませんが結婚11年目の奇跡でした。
不妊治療は10年間つらいつらい時もありました。
でもそれでも前向きに信じていました。
なのでゆーここさん・ひろさん、お話くださり
励まし下さり本当にありがとうございました。
絶対負けない自分で頑張って下さいね!心から
応援しています。こちらの皆さまもきっと願いが叶う
日が来る事信じています。
ゆーここ
2012/12/01 10:53
もこちゃん
こんにちは
気づいてくれて、ありがとう
実は、お祝いのメッセージを伝えたくて、体外版にも書き込んじゃった...
お祝いルール、知らなくて他の方々に迷惑掛けちゃった
反省
あたしも、奇跡を信じてがんばるよぉ
ゆーここ
2012/12/03 23:55
みなさん こんばんは
寒くなりました
いかがお過ごしでしょうか?
さて、あたしは、4回目のAIHがそろそろです
明日は、多分エコーでチェック
で、今までの流れだと明後日がAIH
うまくいくと良いなぁ〜
ゆーここ
2012/12/09 11:28
皆さん
こんにちは
久しぶりです
元気にしてますかぁ??
あたしは、先週4回目の人工授精をして来たよ
明日は、クリニックでエコー
日に日に寒さが増しているので、温かい物食べて、
皆さん風邪など引かないようにしましょうねぇ〜!
ひろ
2012/12/10 10:35
ゆーここさん、お久しぶりです。
人工授精うまくいくといいですね。
時間がたつのは本当に早くて、不妊治療を始めて1年近くがたってしまうんですね。
初の体外受精はだめでした。
結果は分かっていたけど、けっこう落ち込みました。
でも、みんなあきらめず、がんばっているので、また年があけたらチャレンジしていきたいです。
やっぱり人工のほうがやすいので、人工に戻りたい気持ちもありますが、たぶん先生がいい顔しないだろうな〜。
赤ちゃんはどんなタイミングで来てくれるか分かりません。あきらめたころに、なんてこともよくあるし。
ここから年末はクリスマス、大晦日とおいしいものをいっぱい食べられるし、楽しい気持ちで過ごしたいです!
私はすぐあきらめてしまうけど、「妊娠してるかも」とか「妊娠するぞ」と前向きな気持ちでいたほうが妊娠するみたいですね。
良い結果になりますように☆
ゆーここ
2012/12/10 12:15
皆さん
こんにちは!
ひろちゃん
書込みありがとねぇ
ホント、もうすぐ1年
あっという間だ
ひろちゃん、残念だったね…
少しも元気になったかな?
体外になると、色々と大変になるね…
体調、大丈夫??
とりあえず、あまり、考え込まないでね
赤ちゃんの出来るタイミング
ホント、分からないよねぇ
焦る気持ちも有るけど、ゆったり過ごそうね
美味しい物、食べて♪
あたしは、今回ダメだった時は、クリニックの休みの関係で、1周期お休みになりそう
まぁ、しゃーないね
というか、ホントは出来ていれば良いのだけど…
半分期待、半分諦めって感じ
とりあえず、夕方、クリニック行って来ます
ゆーここ
2012/12/14 17:04
皆さん
こんにちはぁ
あたしは今、着床期で、デュファストンの服用中
今朝の体温が下がって、ぐっと下がったので嫌な予感
でも、生理が来るまでは、望みを捨てずに過ごします
昨日、ちょっと迷ったけど、高尾山に行って来たよ
たいした事ってなめていたけど、最後の登りの階段が辛かったぁ
今日は、めちゃ筋肉痛。。。
ひろちゃん
体外版の書込み読んだよ
悩みすぎて、体調崩してないか心配
ひろちゃん夫婦は、どうしたいのか
ゆっくり考えて、方向性を決めてね
どんな決断でも、それは、ひろちゃん夫婦が決めた事だから、周りのみんなも受け入れてくれるはず
決断は、急ぐ事無いと思う
時間が経てば、考えて方だって変わるしね
今は、あまり考え込まず、ゆっくり過ごして、年末年始のイベントなど楽しい事を考えて、気分転換してね
まい
2012/12/14 21:13
同じ年だね。誕生日も同じ8月だね。うち旦那40です。こないだ病院通いし不妊治療始めた。色々教えて下さい
ゆーここ
2012/12/14 22:34
まいちゃん
書込み、ありがと
こちらこそ、宜しくです
あたし、そんなに知識無いけど、教えられる事有るかなぁ…
まいちゃんは、今はタイミングかな??
一通り、検査終わった??
まい
2012/12/16 00:23
今晩咢友になって貰いますか?まだ一回目の病院通いし。毎日基礎体温してます。親には言えず。両親に話してますか?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと