この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
マコ
2012/12/11 05:53
不妊治療を始めて3年がたちます。最初はタイミングで頑張っていましたが…なかなか成果がでず。いろいろ考えた末に体外受精に挑み撃沈。最近再度体外受精をしたが撃沈してしまい精神的にも撃沈中です。仕事をしながらはとても大変だと改めて実感しています…転職も考えていますが、みなさんはどのように両立してますか?いろんな人と情報交換したいです。よろしくお願いしますm(__)m
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
るるん
2012/12/11 22:45
マコさん、はじめまして!
私も同じように仕事をしています。今までタイミング(何回も)→人工授精(10回)としてきました。
マコさんと同じように結果が出ない事で体外も視野に考え中ですが、やはり“仕事”がネックになり、現在はこの先どうすればいいか分からづ悩んでいます。
仕事との両立は本当に大変だと思います。仕事をしないで治療に専念出来る人がある意味羨ましい環境と思います。1日中病院で順番を待っている事だってできるんですから。
色々とお話しできたらと思います。
マコ
2012/12/11 23:13
るるんさん。はじめましてm(__)mこんばんわ♪
書き込みありがとうございます。
たしかに仕事していると時間の制限ができますからね…私も今後どうするか上司と話していく予定です。結局移植後の仕事が変則すぎてしまったことが、仕事を今後どうしていけばいいのか考えるきっかけとなりました。
不妊治療は肉体的にも精神的にも金銭的にも負担がかかります。お互いにHAPPYになれれば一番いいですよね。
るるん
2012/12/15 21:03
マコさん、こんばんは。
マコさんは治療の事を会社に話してらっしゃるんですか?私は誰にも話していないので、通院で遅刻する時などちょっと気まずい感じになった事もありました。
これから先の事を考えるとイヤになります。治療を続けるのか、諦めた方がいいのか…。
マコ
2012/12/17 21:32
るるんさん こんばんわ(-゜3゚)ノ
職場の上司には言ってあるかな。だけど急に休まなきゃいけないから気を使うから…夜勤もあるし(@_@)
周りに迷惑かけること考えると悩んじゃうんだよね…。
先の事考えたら仕事辞めない方がいいんだろうけどね(>_<)
こもも
2012/12/18 17:14
はじめまして お仲間に入れて下さい。
実は今日は3度目の採卵後の結果を聞きに行って来ました。
1度目は受精卵1個、2度目は新鮮胚移植と凍結卵2個だったので少し期待しましたが・・・今回は0個でした。
病院の待合室で涙がこぼれました。
私も正社員で仕事をしていますが、不妊治療は血液検査を毎回しているので、正直仕事は半日休などをとらないと予定が組めません。
しかも、急に「まだ排卵日が特定できませんね。明後日来て下さい。」なんてことばかりで精神的にもつらいです。
病院で聞いたら、通院している過半数の人は会社に報告しているようですと言われましたが、この歳になって、しかも今まで体調不良を通してきたのに不妊治療とは言い出せません。
すごく困っています。
治療費もすごくかかるので、私が働かなくては・・って思うのですが、精神的にもいっぱいいっぱいです。
まい
2012/12/18 18:29
大変ですね。私はまだ初めて病院通いし、分からない事教えて下さい。ちなみに三年治療したら かなり何百万もお金かかる?
マコ
2012/12/18 21:23
こももさんこんばんわ♪
精神的にもダメージ大きいですよね(>_<)先の事考えると仕事しないといけないけど…ただ休暇を取るには気を使うからそれもストレスですよね(T_T)不妊治療してれば、先生からいつ来てくださいと急に言われますからね。これからも情報交換しましょう!!
まいさんこんばんわ♪
金額はその病院によって違うんじゃないのかな?聞いてみたらいかがでしょうか?
© 子宝ねっと