この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆーここ
2013/02/06 20:04
皆さん
こんばんは
Cが、100になったので、Dです
不妊治療を始めたのは、去年で、38歳でしたが、現在39歳です
治療前に、会社を退職し、今は、専業主婦
タイミング、人工授精でうまくいかなかったので、先日初の体外授精に挑戦
今は、判定日までを、ドキドキワクワクで過ごして居ます
旦那の転勤で、去年の夏前に県外に住む事になり、転院を一度しました
今までお話ししてくれた方も、これからの方も、色々お話ししませんか??
よろしくです☆
返信=29件
※100件で過去ログに移動します。
まい
2013/02/06 20:53
これから宜しくね
かのん
2013/02/07 08:39
皆さんおはようございます
まいさん
トピたてありがとうございますm(_ _)mこれからも宜しくお願いします。昨日の積雪大丈夫でしたか?今日は暖かくなるらしいので 寒暖の差で体調崩されないよう気をつけて下さい。
ゆーここさん
注射に座薬…治療しなければわからなかった薬名や注射名、治療法など 色々な種類あるなぁと思います〜☆
カービングスキーは 前後がしゃもじが反り返ったような幅が広い板で 普通のスキーより安定感あり滑りやすいです☆
1シーズンにB回行ければイイ方なので 全然上手くないですよ…(^_^;)
来シーズンは、万が一、治療中でも一回休み行くつもりです。今回だけは、春に体外する為に体調を整えたくて本当に本当に我慢してますが…。
昨日は 一部地域除いて、 予想された積雪もあまりなく 良かったですね。
ゆーここ
2013/02/07 19:30
皆さん
こんばんは
今日は、暖かな一日でしたぁ♪
旦那が休みだったので、二人で近場でお昼食べたり、買い物して過ごしました
かのんちゃん
新しいトピ立てたの、あたしだよー
まぁ、どうでもいい話だけど…(^-^)
過去ログ、のぞいてくれたのね
ホントー、治療すると色々と詳しくなってくるねぇ
かのんちゃんの、旦那は、スキーするの??
ウチは、旦那もスノボするよ
始めたのは、旦那が後だったんだけどねー
それと、今はやらなくなってしまったけど、二人で釣りにハマった時も有るよ
アジ、イワシ、イシモチなど釣ったなぁ
それと、趣味と言うか、ここ数年行ってて、楽しみにしているのだけど、国営ひたちなか海浜公園で夏に行われる「ロック イン ジャパン」今年は行けるかなぁ…??
妊婦ってて、行けないってなったら複雑だなぁ
うん
昨日は、雪、たいした事無くて、良かったぁ
皆さんは、旦那と同じ趣味有りますかぁ??
まいちゃん
うん
よろしく!
まい
2013/02/07 20:57
うちの旦那も釣り好き。趣味はよく温泉とか旦那といってるよ。あとは映画とかアニメとか週末一緒見てるよ二人でね。
今年は茨城県袋田の滝凍るのかなぁ?見たことありますか?
ゆーここ
2013/02/08 08:00
皆さん
オハヨ
今日は、昨日と違って寒い様なので、あたたかくして過ごしましょー!!
まいちゃん
温泉、良いねぇ〜
特に、雪を見ながらの露天風呂、たまんないよねー!!
袋田の滝かぁ
地元からは、比較的近かったけど…
と言っても、車で1時間弱
数年前に、たしか展望台を新しくした様な??
完全に凍ってるか、わからないけど、多分、凍ってるはず
うめちゃん
元気にしてますかぁ??
通勤のチャリ、気を付けてねぇ〜!
かのん
2013/02/08 08:42
皆さんおはようございます。
袋田の滝 凍ったみたいですよ!うちからは 遠いので行ってないですが 新聞か何かでかなり前に見ました。
まいさん
温泉 いいですね〜♪ 冬は 温泉が一番和みますよね〜 (*^o^*) 都内からだと、箱根あたりですか?まいさんご夫婦も、共通の趣味があり仲良そうですね(^O^)
ゆーここさん
トピたて ありがとうございますm(_ _)m
ゆーここさんちも ご夫婦でスノボ うちも、2人ともスキーです。
治療前は 旅行もたくさんしていましたが 今はお金と時間が…(>_<)
音楽を聴きに行ったりとか たま〜に 水泳とかです。。
ひたち海浜公園のロックフェスティバル…有名ですよね 毎年行かれてますか?
あと、ゆーここさん お酒好きですか
私も好きです!
ゆーここ
2013/02/08 19:57
皆さん
こんばんは
今日は、寒かったねぇ…
さっき買出しに行ったのだけど、夜は冷えるわぁ(´Д` )
かのんちゃん
旅行かぁ…
あたしも、しばらく旦那と行ってないなぁ…
前は、数年に1回ペースで、結婚前から沖縄に行ってたのだけど、ここ最近は行けてないよぉ
シュノーケル付けて、海に入ってたけど、今は体型が崩れて、水着着るの恥ずかしいなぁ\(//∇//)\
かのんちゃんは、水泳するんだぁ
すごいなぁ
あたしは、平泳ぎしか出来ないよぉ(´Д` )
ロックインジャパン、ここ数年は、毎年行ってるよぉ
と言っても、5回くらいだけど…
疲れるけど、とっても楽しいのでオススメよ☆
お酒、だーいすき!!
前は、毎晩晩酌してたけど、流石に、治療をはじめてからは、結果が出るまでは我慢したり、旦那の酒を少し横取りして、二口くらいで我慢してるー
実は、昨日も一口だけ呑んじゃった!
もちろん、リセットしたら、即効呑むよー♪(´ε` )
夜まで待ってからだけどね…
毎晩呑んだくれてたけど、赤ちゃんの為って思うと、不思議と呑まないで居られるものねぇ
旦那が横で、喉を鳴らしてゴクゴク呑んでるから、ちょっとムカつくけどねー
ちょっとは、量、減らせー!!って感じだよぉ(*`э´)ξブー
かのん
2013/02/09 11:51
皆さん こんにちは
ゆーここさん
私も沖縄方面 大好きで毎年のように行ってました☆ 昔、海で溺れかけ それからは プールでは全然泳げるし平気なのですが 、海で泳ぐのが怖く もっぱら ビーチで散歩や日陰で読書です。シュノーケリングも怖くてできなかったです(泣)
不妊治療してると 多少太りますよね?! 体外周期は薬の副作用で太り 今は元に戻りました。
隣りで旦那様が飲んでると辛い気持ちわかります。ぐっと我慢ですよね(^_^;) 今日も 寒いですね〜 素敵な連休お過ごし下さい。
ゆーここ
2013/02/09 19:44
皆さん
こんばんはぁ
天気は良かったけど、風が冷たかったです(´Д` )
3連休の初日、皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?
あたしは、旦那が仕事なので、いつもの感じでのんびりしてましたぁ
かのんちゃん
海で溺れかけた経験が有るのね…
トラウマだよねぇ
泳ぎが得意じゃないから、深い所は、あたしもこわくて行けないよぉ(-。-;
散歩や読書、優雅だわぁ♪♪
不妊治療のせいなのか、仕事を辞めたからなのか、うん、太った…
体外前に体脂肪率と体重測った時、
クリニックで、これ以上太らない方が良いって言われたよぉ(´Д` )
正月明けってのもあったんだけどねぇ…
今は、その時よりは減ったかな
かのんちゃんは、体外の時の薬って何を使ったの??
来週の水曜日、またまた雪の予報が出てるねぇ…
ホントに降るのかなぁ
かのん
2013/02/09 20:48
皆さん こんばんは
ゆーここさん
一度海で溺れかけると ホント トラウマになります…(>_<) 昼間は、読書に散歩 夜は 勿論、居酒屋です〜!!(*^o^*)地酒に沖縄料理→旅行はこれがメインです♪大食いなので、食べるの大好きです。
体外の時は フェリング注射、オバホルモン注射、プロゲストンデポー注射でした。ゆーここさんは どんな注射でしたか?! 移植後も注射とかありますか?!ホルモン注射って太るんですかね?
ゆーここさん もうすぐ判定ですね 茨城にご縁あるので、赤ちゃん授かるように応援してます、祈ってますね(^O^)
私は 春からスタートかなぁ〜。まだ 重い腰があがりません(;_;)
ゆーここ
2013/02/10 14:31
皆さん
こんにちは
今日も、快晴♪♪
かのんちゃん
泡盛に沖縄料理、良いねぇ〜
沖縄ソバって、コッチで食べると普通だけど、沖縄で食べるとなんであんなに美味しいの〜♪(´ε` )
かのんちゃん、体外の注射、色々してるのねぇ
聞いた事無い注射たちだぁ
あたしの注射は、誘発する時の、連日のゴナピュールHMGと採卵二日前のHCG
HCGは、移植2日後にも自己注射で打ったよ
後は、クリニックっで何か打たれたような…
忘れちゃったσ(^_^;)
うん
もうすぐ判定
赤ちゃん、居ますよーに
あー
乳首が痛いヽ(;▽;)ノ
あたしが、「痛い、痛い」言ってたら、旦那に、「絆創膏でも貼っとけー!」って言われちゃた…f^_^;)
ゆーここ
2013/02/12 16:40
皆さん
こんにちは
連続で来てます
さて、今日は判定日
クリニックに行って来ました
で、判定お預けになりました
採血して、数字は良いそうですが、もっと上がらないとらしいです…
それとエコー
着床してるかもって…
卵巣、多少腫れてるけど、問題無いだろーとの事
という事で、ハッキリせず、14日に、再度採血して来ます(´Д` )
また後程、報告しますね
そうそう
胚盤胞まで、5コ中4コ
凍結出来ました
今回ダメだった時は、次はそれを戻します
とりあえず、一安心
筋腫も大丈夫って事かしら??
まい
2013/02/12 21:14
いい返事貰えるといいね。雪は振らなそうだね、朝の方寒かったね。所で茨城人って
昼お弁当でも、納豆持って来て食べるの?
うめ
2013/02/13 00:35
皆さん こんばんは!
ゆーここさん
明後日楽しみですね。
実は数日前からどきどきしていました。
良い結果が出て欲しいです。
神奈川のトピ読んでいますよ。
すごい良いお友達に恵まれたね。
心強いわ♪
いいなぁ〜(^o^)
寒いけど毎日自転車乗って買い物しているよ。
ゆっくり自転車こいでいます。
まいさん
私は今茨城にいるけど、お昼に納豆食べている人見ないです。
でも納豆は身体に良いから、毎朝食べるようにしています。
かのん
2013/02/13 06:55
皆さんおはようございます。
ゆーここさん
良い結果になりそうですね♪着床までいったならあと少しですよ〜(*^o^*) 良い方向にいくよう祈ってますね!
まいさん
うちは お弁当に納豆はいれた方は 見た事ないです(^_^;) 納豆は 朝食に食べていますよ。
うめさん
初めまして 私も茨城県在住です 宜しくお願いします
最近 バタバタしていて書き込みできませんでした m(_ _)m
ゆーここ
2013/02/13 07:23
皆さん
おはようございます
うめちゃーん!!
書込み、マジで最高に、嬉しーよー
ありがとー!!!
うめちゃんからの書込みって分かっただけで、感激で、ウルウルなんだけどー
うめちゃんとは、会った時無いのに、勝手にスッゴイ親近感があって、昔からの友人って感覚なんだよぉ
図々しいねσ(^_^;)
あたし、幼稚園からの友人で、今も時々会ってる子が居るのだけど、うめちゃんは、その友人の感じとなんだか雰囲気が似てる感じがしてるんだよねぇ…
うめちゃんとは、茨城版で、治療意外の事も色々話せたしー
アジカン好きって話しとか、かみね公園の神峰バーガーの話し、してくれたよねぇ…
自転車で、やっちまった話しも(^_^;)
あー、今、ココで書込みしてたら、涙が溢れて来たよー
昨日は、一滴も出なかったのに…
神奈川のトピ、のぞいてくれてるのね
うん
ホント、良い方達と巡り会えて、幸せよ
歳が、6歳ずつ違うのだけどね…
もちろん、あたしがお姉さん \(//∇//)\
自転車、気を付けてー
凍結してるかもだし
こっちは、うっすら雪が積もったわぁ
うめちゃんに、沢山の幸せが訪れますよーに☆
そして、いつかうめちゃんと会える日が来ますよーに☆☆
ヤダって言わないで〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
まいちゃん
お弁当に納豆、聞いたことないよ
でも、あたしは、前働いてた時、会社の冷蔵庫に納豆入れておいて、時々お昼に食べてた時ある…
でも、そんな事する人は、ホント稀だね^^;
あたしも、ほぼ毎日納豆食べてるよ
あたしのオススメは、くめ納豆!!
食べた事有る??
ホント美味しいから、是非是非
ゆーここ
2013/02/13 07:33
かのんちゃん
あたし、さっき、ダラダラと書込みしてたので、かのんちゃんの書込み気付かなかったよ
同じタイミングで、開いてたんだね
うん
久しぶり〜
連休は充実してたかな??
祈ってくれるのー!?
ありがとー
かのんちゃんパワー、来てます来てます^^;
また明日、報告しまーす
かのん
2013/02/13 09:59
晴れてきましたね〜!
連休は ちょっと出かけていました。
ゆーここさんの書き込みを見ていると 明るくて前向きでいいなと思います♪。
私も 明日病院です。この先、どうするか話し合う予定です。。。
気持ちが前に進まず困っています(>_<)。
うめ
2013/02/13 19:43
皆さん こんばんは
私もゆーここさんとは、ずっと前からのお友達の感覚があるんだ。
茨城に越してきて、話す人もいなくて、病院に行くべきか考えていた時、
アドバイスくれたんだよね。
ゆーここさんとは茨城情報いろいろ話したね。
ゆーここさんの、前向きで、あっけらかんとした包容力にいつも癒されたよ。
ゆーここさんならきっと良いお母さんになれるだろうなぁ。
早く子供が来てくれるとよいなぁ。
と思いながらトピ見ています。
会えると良いね(^o^)
同じ年だし、誕生日もそう違いがないんだよね。
かのんさん
こちらこそよろしくお願いします。
つくばですよね。私はひたちなかです。
茨城は納豆が有名だけど、煎餅の消費量も多いみたいですよ。
スーパーの煎餅売り場が、他の県より数倍広いそうです。
私の近所は煎餅専門店が多いです。
私は煎餅大好きで、煎餅の年間消費額は恥ずかしいくらい莫大です。
最近はネットで大量買いして夫に怒られています。
まい
2013/02/13 20:38
確かお煎餅とか 多いよ。母とはよく食べてるし。私納豆美味いボー 好きで よく買ってきて貰う。
かのん
2013/02/13 21:38
皆さん こんばんは
うめさん
ひたちなか市に住んでいらっしゃるんですね。
春に 水色の花、ネモフィラでしたっけ?海浜公園に見に行きました。
茨城県は確かに煎餅たくさん売ってますよね〜。お気に入りやオススメの煎餅とかありますか?
まいさん
うまい棒の納豆味、美味しいですよね。私も大好きです♪。
ゆーここさん
fightで〜す(*^o^*)
どうか、ゆーここさんに赤ちゃんが授かりますように☆☆
ゆーここ
2013/02/14 06:27
皆さん
オハヨ
眠いのに、あまり眠れずです
4時前から、ベッドで、めちゃめちゃ寝返りしまくりσ(^_^;)
今日は、再判定日
旦那へのバレンタインプレゼントになると良いなぁ〜
うめちゃん
またまたの書込み、ありがとー
ずーっと前からの友達感覚♪(´ε` )
うめちゃんも感じてくれてて、嬉しいよ
確かに、あたし、あっけらかんとしてる(^з^)-☆
見破られてるなぁ〜f^_^;)
あたし、包容力は、どうだか?!
うめちゃんの方が、あたしよりずーっと有るよぉ
間違い無い!!!(昔、どっかで聞いたフレーズ(^_^;))
すっごいたくましく、ひとりでも堂々と居られて、周りの人達にとても優しく出来る、心も身体も大きなうめちゃんなんだろうなぁ〜って想像してる
うめちゃんに会ったら、抱き付きたい\(//∇//)\
うん
確か、誕生日、近いよねー♪
ちょっと、か弱い旦那は、元気にしてる〜??(か弱いって、失礼だね^^;ごめんよぉ)
煎餅かぁ
確かに、良く食べるかも
とろ火焼のお店、結構あちこちにあったよね
あー、食べたくなってきたぁ
ネットで大量買い、旦那に怒られたって、ちょっとうける
その光景を想像すると、もっと…^^;
何だか、うめちゃんらしい
確か、前、コストコでお菓子大量買いしたって事有ったよねぇ〜
まいちゃん
うまい棒に似た納豆のお菓子、ちょっと臭いけど、やみつきになるよねぇ
あたしも、好きよ
かのんちゃん
応援ありがとー
ドキドキです☆
みんなの書込みで、すっごいパワー貰って、癒されてます
感謝☆
感謝☆
まい
2013/02/14 07:51
おはよう。バレンタインディ-だね。
皆さんは旦那さんには、チョコ買ったの?うちは甘い物食べないから、お酒買ったよ。自分のチョコ買った?
かのん
2013/02/14 18:30
皆さん こんばんは
まいさん
うちも 甘いもの苦手ですが 小さいミニチョコレートを形式だけでもと 用意しました。以前は 張り切って 色々作ったりしましたが…。
まいさん どんなお酒を プレゼントしましたか?
うめ
2013/02/14 21:02
みなさん こんばんは
かのんさん
ネモフィラ見に行きましたか〜。
初めて見たときは、丘が海のように青く綺麗でびっくりしました。
年に数回無料開放日があるので、ぜひまた来てください。
お煎餅は、「お醤油屋さんのお煎餅」が好きで近くにあるので、毎週のように買いに行っています。
ゆーここさんの書いている「とろ火焼きのお店」も美味しいです。
まいさん
夫にチョコあげました。
朝に催促されましたよ^_^;
夫はすごい甘党で、1箱では満足してくれないので、2箱いつもあげています。
ゴティバのチョコが欲しいと言われていましたが、
高くて買えませんでした。
どんなお酒プレゼントしたのかな?
ゆーここさん
コストコまた行きたいわ〜。
アメリカンサイズのポテトが懐かしい。
美味しいだよね。
今は仕事中、家にあるお煎餅のこと考えちゃうんだよね。
食い気の塊だわ〜。
ゆーここ
2013/02/14 22:01
エラーになって、再度書込み中です^^;
皆さん
こんばんは
本日、妊娠判定貰えました☆
先生には、「妊娠が目的じゃ無いからね」と言われちゃった
確かに…
まだまだ安心出来ないけど、あたしは、ここを卒業します
みんな、今までありがとー!
あたしの妊娠菌を置いていきます
みんなに赤ちゃんが授かりますよーに☆
近々卒業版のトピを立てるつもりです
良かったら、遊びに来てね( ´ ▽ ` )ノ
かのん
2013/02/14 22:18
皆さん こんばんは
ゆーここさん おめでとうございます!!ゆーここさんの明るい前向きパワーの書き込みで いつも元気をもらっていました。明るく気さくで可愛らしい方なんだろうなぁと想像してます(*^o^*)お身体大切に、元気な赤ちゃんを産んで下さい。
是非 いつか 実際にお会いしてみたいです♪
うめさん
ひたちなか海浜公園 無料解放日あるんですね♪公園とか自然いっぱいの所は大好きなので、また行きたいと思っています。お煎餅情報ありがとうございます。メモしました!ゴディバのチョコレート美味しいですよね あとノイハウスのチョコレートもとてもオススメです。ベルギーに旅行した時に知りました。
まいさん
他の書き込みみました 大丈夫ですか 私も人工授精D回ダメでした。体外も@回やりましたが 着床までいきましたが あと一歩及ばず(泣) 今は 春から体外する予定で のんびり体を休めています。うまくいかないと辛くなりますよね(;_;)
うめ
2013/02/14 22:29
皆さん こんばんは
おめでとうコメントは控えなくてはならないけど
我慢できなくて書いてしまいます。
ゆーここさん
おめでとう! 本当に嬉しいよ。
頑張った甲斐があったね〜
身体に気をつけてね。
アウトレットに餃子王将いいな〜。
今のうちに2人の生活を楽しんでください。
無事お子様が生まれること祈ってます。
まい
2013/02/14 22:33
おめでとうさん でもメールないと寂しいね
© 子宝ねっと