この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
lam
2014/12/02 09:41
私が最後のようだったのでFを立ち上げました。
今後とも、宜しくお願い致します。
過去ログは返信できません
私も
2014/12/02 12:19
アドレス控えました!!
lam
2014/12/02 12:24
Lamです。
「私も」さん、はじめまして?なのかな?
ご連絡ありがとうございました。
楓
2014/12/02 15:57
lamさん、すみません。今日、母の病院の付き添いで、移動中で見ること出来ませんでした。
私だけタイミングが悪くてすみません。
もし、よければ夜の9時とか10時にお願いできませんか?今日でも明日でもいいのですが、lamさんがもし見てくださっていればお願いします。
楓
2014/12/03 13:15
lamさん、こんにちは。お手数おかけします。
明日ではなく、明後日5日金曜日ですね。
宜しくお願いします。
lam
2014/12/03 14:39
楓さん、lamです。
何度もすみません。
自分の中で勘違いしておりました。
金曜日は予定が入っていました。
大丈夫なのは、明日12/4(木)10:00pmです。
それで宜しければお手数ですが、もう一度
だけ確認のご返信いただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。
楓
2014/12/03 17:02
lamさん、度々申し訳ありません。
明日ですね、了解ですゥ
宜しくお願いします。
管理人
2014/12/03 23:43
みなさん、こんばんは。管理人です。
連絡先の交換はルール違反ではありませんが、『子宝ねっと』は不特定多数の誰でもが閲覧できるサイトですので、連絡先を記載されることによる危険はあります。各自、その点は十分に自覚されたうえでご利用いただければ幸いです。
lam
2014/12/04 01:04
管理人様、
ご丁寧、ご親切なご説明、誠にありがとうございました。安堵致しました。素敵な方々に出会わせて頂けたこの場所の管理をしていただいていることにも心から感謝、御礼申し上げます。
私の一連の行動に不快感を感じられてしまった方には誠に申し訳なく慎んで御詫び申し上げます。
皆様、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
lam
管理人
2014/12/05 23:13
みなさん、こんばんは。管理人です。
以下が『子宝ねっと』のルールになります。
http://www.kodakara.jp/rule.html
こちらに明記してありますように、「他者の個人情報」についてはプライバシーの侵害になりますので、記載を禁止事項とさせていただいております。
ただし、ご本人が自分の情報を記載されることに関しては、不特定多数の方が目にする点から推奨は致しかねますが、禁止ではございません。ご理解いただければ幸いです。
また、一部の方に「ニックネーム未登録」並びに「なりすまし行為」が確認されました。ルール違反報告も多数寄せられておりますので、削除させていただきます。
管理人
2014/12/08 11:43
みなさん、こんにちは。子宝ねっと管理人です。
利用ルールを一部改正いたしましたので、ご確認ください。
ご自身の個人情報の書き込みは、ルール違反ではありませんが、迷惑メール等のトラブルの原因となる可能性もありますので、お気をつけください。
よろしくお願いいたします。
すずめ☆
2014/12/16 10:03
ご無沙汰しています。旅猫さん、lamさん、みなさんお元気ですか?
私もみなさんと…(涙)
でも、ごくたまにしか書き込みをしないので、悪いかな?と。
勇気を持って私もお願いしますと、書き込みをすれば良かったと後悔しまくりです。今更凄く残念。
私は治療を続けていますが、ホルモン値が閉経の値になっていて、(生理はきますが)凹みまくっていて、このところ、こちらのページを見る元気もありませんでした。ほぼ寝ていました。日課のウォーキングも出来ず。
こちらのページももう書き込みは終わりなんですか?いつも励みにしていたので、心細くてなりません。長々とごめんなさい。
lam
2014/12/19 00:41
lamです。
すずめさん、お帰りなさい…感涙…
見ていてくださることもあったのですね!良かったです…☆☆☆
そうですか〜。治療は続けられていらっしゃったのですね。きちんと生理が来るのは羨ましいです。私もクロミッドやめたらもとに戻れるかな…
クニッキーさんが卒業されたのもご存じなんですよね?私は、なかなか結果がでないので、最近ではかなりの諦めモードではありますが、一応のんびりタイミングだけは続けてみようと思っています…。
今暫くはやはり、皆さんで励まし合いながら、頑張りたいですね…書き込みありがとうございました…!取り急ぎ、ご挨拶まで…。
旅猫
2014/12/19 22:34
すずめさん
お久しぶりですね。
もうスレを見ていないと思っていました。
もう何年ぶりでしょうか?
1年半から2年ぶりくらいでしょうか?
たまには書込みをしてくださればよかったのに。
寝てばかりでは、いけませんね。
さすがにこの寒さでは、ウオーキングは続きませんよ。
私のようにジムに行きましょう。
出会いがあるかもです(笑)
もしさみしかったり、苦しかったら、こちらに書き込みしてください。一人で抱えこむと負のスパイラルでよくない、書き込めば少しは楽になるし、誰かが反応してくれるし、何かアドバイスしてくれる。
2年に1回の書込みからは脱出したほうがいい・・・
すずめ☆
2014/12/21 16:36
lamさん、旅猫さん、お優しいお言葉をありがとうございます〜〜。運動もまた始めてみますね。
今年の書き込みは、7月2日以来でした。スレは、ずっと見ていましたよ〜。クニッキーさん、良かったですね。
日々本当に孤独を感じます。
両親も他界しましたし、一人っ子なので主人がいなくなった時の老後を考えると本当にいたたまれないです。
主人は養子をもらうか?と言いますが、血の繋がらない子を育てる自信がないです。
不妊治療を始めて5年。本当に疲れました。
私の場合、卵巣状態が良くないから刺激をしてもいい結果にならないと医者に言われて完全自然周期でやっています。
来春に誕生日です。諦めた時に、どういう心持ちで生きていくか相談する窓口が欲しいです。
だって、子供を持つ長年の夢を諦めるって本当に大変で。苦しんでいます。
色々書いてすみません(汗)
またきます。
旅猫
2014/12/21 17:43
すずめさん
おおー、書きこみありましたね!
今年の7月以来?あれぇ、何が2年ぶりでしょうか!
ごめんなさい。すっかり勘違いしていますね。
なんて失礼な。
そうでしたか・・
ご両親とか、ご兄弟とか、そういう状況でしたか・・
それは確かに心細いですよね。
養子関係はLamさんが得意だし、活動もされているので相談しやすいかと思います。
ところですずめさんはパートでもなんでも、何か仕事していますか?曜日的に忙しい日とかありますか?
また、きます。
lam
2014/12/23 10:44
皆さん、こんにちは、lamです。
今週期は完全自然で頑張ってみましたがリセットしたみたいです。一週間くらい前からなんだか気持ちが悪かったり、胸が張ってきたので、もしかするともしかして?!なんて馬鹿な期待をしてしまいましたが、昨日からちょろちょろと始まってしまったみたいです…。 当たり前だけど、なんだかまだまだすごくがっかりしている自分がいて、本当に諦め悪いな…と情けないです。
すずめさんのお気持ち本当に良くわかります。私の場合、本当に諦めなきゃと自分に言い聞かせながら、事実を受け入れることがあまりに辛すぎて現実逃避する毎日です。できるだけ忙しくして、その事は考えないようにしています。考えると自分が壊れそうになるので…。
そうですね。やはり養子と実子は違いますよね。でも、そう言ってくださる旦那様はお優しいですね。里親講習会を終え、複雑な心境です。とてもやりたい気持ちと、すごく不安な気持ちと…。自分の子供なら産休がとれるのに、里親の場合はダメなので、そういった意味でも実現はなかなか難しそうです…。私もずっと自分の子供ではないのに育てることは難しいと信じて来ましたがなんとか少しずつでも自分の気持ちが変えられたら…と期待しながらチャレンジしてます。来月は施設での実習です。ドキドキ…。
昨夜は朔旦新月。星が綺麗でした。気持ちも新たに頑張りましょう…!
幸せの黄色い子犬
2014/12/23 16:38
すずめさん はじめまして。
書き込みたい時にきて書き込むのでもOKだと思います。
これからよろしくお願いいたします。
Lamさん
自然周期のほうが体にはよさそうですね。
旅猫さん
ジムいいですね。知らない人でも誰かと一緒だとにぎやかですね。
楓
2014/12/26 23:16
みなさん、こんばんは。
すずめ☆さん、お久しぶりです。
私も一人っ子なので、お気持ちすごく分かります。
老後の不安、孤独・・・・
病院の先生に『私の個人的な考えですが、もう自然に任せたらどうでしょう・・・』と言われました。断られたと同じですよね。
私は年明けに49歳になります。どうしょう・・・・
lamさん、私も今月はタイミングをと思いましたが、旦那さまとケンカをしてしまい、貴重な卵を無駄にしてしまいました、と言っても最近は基礎体温も測ってないし、その日がチャンスだったかどうかも分からないのですがね。
旅猫さんはジムで頑張ってるのですね、う〜ん私は運動全然してないなぁ。でも今は雪かきが大変で汗かいてるかな。
幸せの黄色い子犬さん、その後どうですか?
転院して初の採卵出来そうでしょうか?うまくいくことを祈っています。
インフルエンザも流行って来てるみたいです、お互いに気をつけましょうね!
メロディ
2016/02/23 15:55
49歳。早く春が来ないかな、と思ってます。
メロディ
2016/02/24 08:42
もう誰もいないのでしょうか?
メロディ
2016/02/25 12:23
もうこの歳になると誰もいないのでしょうか
lam
2016/03/01 21:25
メロディさん、はじめまして
書き込みありがとうございます。
みんな何となく諦めモードになっていて盛り上がってなくてすみません…生理がこなくて、閉経?と焦りはじめました…メロディさんは体調如何ですか?
楓
2016/03/02 11:00
メロディさん、はじめまして楓と申します。よろしくお願いします。
私も生理が遅れていて、こうやって生理周期が乱れていって閉経していくんだろうなあ・・・・と、暗くなっていました。
私は東北に住んでいます、今年はいつもよりは雪が少ないのですがまだまだ寒いです。インフルエンザもまだ流行ってるようなので気をつけて下さいね。
メロディ
2016/03/03 09:40
諦め。諦めることできますか?
でも、なんか自然にこのままいきそう、そんな感じですね。
lam
2016/03/03 20:01
絶対諦められない…気が狂いそう…と言う長い長い道のりを経て、だんだん気持ちが落ち着きつつあります。今は自然に任せてる感じです。メロディさんは治療に通っていらっしゃいますか?
花*花ちゃん
2016/08/11 18:29
これからどうしようと検索したら、ここに来ましたが、みなさんもういないのですね。。
海苔
2016/08/16 16:03
花花さん
良かったら、45歳でも頑張ってますにも顔出していてくださいね♪
花*花ちゃん
2016/12/06 12:46
治療はいつまでと言われながらも、クリニックに通っています。最近は育たず、強制リセットです。。今日もです。私は毎年願いをこめて泊まりでかっちん玉に行っていますが、来年は行けないのかなぁ。。悲しくて今年のかっちん玉をなめて、奉納しました。願いが叶いますよう!!!!
にゃんたん
2016/12/27 17:11
はじめまして。
47歳ですが、年明けには48歳になります。
不妊治療は3年になります。
人工受精5回、採卵13回して体外受精、顕微受精、そして3回移植しました。凍結受精卵1個あります。
昨日5回目の人工受精でした。
年明けに妊娠判定です。
精神的にも金銭的にも辛くなってきたので、悩みながら
次でラストの採卵にしようと思っています。
花*花ちゃん
2016/12/28 11:13
ちょこっと、自分の思いを書き込んでましたら、頑張ってる仲間がいて嬉しいです!採卵に至るのも難しくなってますが、きっと叶うと信じて!!
ピンキー
2017/01/04 09:35
はじめまして。
現在48歳、今年で49歳のピンキーと
申します。結婚は遅くなかったんですが、妊活は仕事のため遅れて今年で7年目です。50歳前後で、まだ採卵頑張られている方とお話したいです。
心が折れそうになりながらも頑張っています。宜しくお願い致しますm(__)m
あずき
2017/01/05 08:22
ジャネットジャクソンは50歳で出産だよー
ピンキー
2017/01/05 18:30
あずきさんはじめまして!
コメント頂けると励みになりますね。
ありがとうございます。
私もジャネットからパワーを
貰ってるんですが
ご自分の卵だとよりいいですね。
私、自分の卵で頑張ろうと思っているので。
凍結卵ゼロ、採卵も最高年3回くらい。去年は桑実胚止まり2回でしたが、、
じゃんじゃん
2017/01/05 21:53
ピンキーさん、はじめまして。
同世代で頑張っていらっしゃる方がいらしたので書き込みしてしまいました。
この年齢で可能性が限りなくゼロに近い事も十分理解しています。が、なかなか諦めきれずにいます。移植も思うように出来ません。やっと、先月移植をしましたが、あまり良い胚ではなかったので、あまり期待していませんでしたが、やはりダメでした。
そろそろ諦める事を考えないといけないのですが、それも出来ず苦しいです。しかし金銭的にもかなり厳しくなってきた為、あともう少しだけ頑張ってみようと思います。色々お話できたら嬉しいです。よろしくお願いします。
ピンキー
2017/01/05 23:26
じゃんじゃんさん はじめまして。
こうして同志がいると思うと、
あと少しだけ頑張ろうという気持ちになれます。
ありがとうございますm(__)m
あと少し、の線引きが
勇気いりますけどね。。
私が通っている漢方薬局では
共に50代前半のご夫婦で、
一人目不妊で
去年奥様が妊娠され、7週か8週で流産。でもまだ頑張られている方々がいるみたいです。私も7週での流産経験があるので、励まされます。
じゃんじゃん
2017/01/06 20:05
ピンキーさん、お返事どうもありがとうございます。こちらこそ、ピンキーさんが頑張っていらっしゃるので、励みになります。ピンキーさんに出会えて良かったです。
漢方飲まれているんですね。私は以前飲んでいましたが、金額もかなりしたし、挫折してしまいました。
ピンキー
2017/01/10 17:20
漢方でも、探せば何千円/1回で済む店舗もありますよ。
お客さんの予算相談にも親身に乗ってくれる薬局がいいですよね。
今周期がスタートした私ですが、
FSHが50→30に下がりました。
FSH30台で3回くらい採卵出来てるので、卵が出てくるのをまだ祈ってます。出てこなければまたカウフマン…。
じゃんじゃん
2017/01/14 21:17
ピンキーさん、こんばんは。
今日、採卵してきました。1個採れた卵も空胞でした...
上手くいきませんね。もう限界を超えたねかもしれません。
ピンキーさんは採卵できそうですか?上手くいきますようにお祈りしています。
ピンキー
2017/01/15 15:15
こんにちは。
空胞残念でしたね、、
でもきっと、まだ卵はありますよ!
赤ちゃんが欲しい限り、卵を信じて
頑張って下さい(^^)/
私は過去何年も右側しか卵が見えなかったのが、昨年いきなり左に2個現れてビックリしました!そのうち1個は無事、採卵できました。
ちなみに今周期は卵が見えず
カウフマンになりました。
でも考えようではカウフマンでは卵巣を休ませるので、老化をほんの少し遅らせられるんですよね。
病院も最近気のせいか以前より冷たく、50歳近くになったらいよいよ転院かな…と考え出してはいます。
でも、まだ夢を捨てずにいます。
こういう孤独な時期こそ、
誰が何と言おうが自分がやりたいこと、今しか出来ないことで
ベストを尽くすしかないんですよね。
アラフィフの妊活は病院からすら
見放されつつある厳しいものです。
私は今年、40代最後ですけど
「まだまだ」頑張りますよ!
じゃんじゃんさんも、高齢の皆さんも悔いなくご自分の体を信じて
力強く暮らして下さい。
私もここで吐き出して、
それを言霊にして(笑)
頑張っています。
通っている漢方院では、
体外で妊娠された
51歳の方もいますよ。
じゃんじゃん
2017/02/02 18:05
ピンキーさん、お久しぶりです。風邪ひいていませんか?
もう採卵されましたか?私は空胞以来、何だかやる気がおきず、無意味な毎日を過ごしています。
あー、ため息ばかりですよ。
ピンキーさんのこの前の書き込み。51歳の方のお話、驚きました。人それぞれだとは思いますが、少し希望を持ってみようと思います。
花*花ちゃん
2017/02/04 09:50
久々にたまごがとれたのに、成長がとまって移植にたどり着けなかった(T_T)。
でも、数日でしたが妄想できて楽しかったです。一年半近く取れなかった左からでした。
よもぎむしが効いたかも?!
神社の豆まきに行って願掛けした!
きっと、良いことがおきる!
今月は、カッチン祭りがあるし!!
今度は、大丈夫!!!!
ピンキー
2017/02/27 07:53
おはようございます。
じゃんじゃんさん、花*花さん、
その後いかが過ごされてますか?
私はそろそろ次の周期です。
40代終盤も終盤ですが、まだまだ
頑張ります!
花*花ちゃん
2017/03/18 13:22
頑張りましたが、卵胞見えずで終了でした。(T_T)。
もしかしたら、排卵したかもと言われたが、それはないと思うので(T_T)。
リセットの薬なしでしたし、FSHとっても高かったです。
さりげない、印籠ですよね(T_T)。
みなさんは、体調バッチリですか?
毎日豆乳一リットル飲み、毎日よもぎしたのですが、残念(T_T)。
ピンキー
2017/03/26 21:46
花*花ちゃんさん
残念でしたね(T_T)
私もFSHが30〜40台が当たり前に
なってきてピンチです。
でも、あとわずかの40代にも関わらず、諦めきれないなら頑張ろう!と
決めています。
もうすぐ次の周期です。
少しでも良い報告ができればと
思っています。気持ちを明るく
持った方が人生気持ちいいし。
頑張っている皆さんに
明るい空気を送りたいんです。
あずき
2017/03/27 08:32
豆乳とか大豆製品は良い事は良いけど過剰摂取は良くないと聞きましたよ?
ピンキー
2017/04/09 10:49
おはようございます。
皆さんはいかがお過ごしですか?
私はFSH50over、E2は測定値以下でした(^^; 50歳が近づいている者です。
でも、新しい主治医や漢方の先生は
48〜49歳で頑張られている方もたくさんいらっしゃいます。今、出来ることを努力していきましょう。体に感謝しましょう。って言ってくれました。この歳で見捨てない先生がいるだけでも有り難いです。
もちろん来月も頑張りますよ(笑)
花*花ちゃん
2017/04/15 12:22
今回、卵胞育たずでした。
FSH驚きの90台でした。
閉経が近い宣言もあり、厳しいとのお話しでした。
わかってて、どうにかして欲しくて通ってますが、うつて無しなんでしょうか(涙)
ピンキー
2017/04/26 15:38
こんにちは。
苦しい勝負をしている日々ですが
今周期、D3のFSHが50台→40台に下がり
E2も20台に回復しました。卵もうっすら見えているようなので経過観察ですが、最近、自分と縁のあるお寺に手を合わせに行っている効果が少し出た!? 感謝の心を持つと波動が上がって運気アップって言いますよね・・この歳にきたらダメもとでそれ信じてみようかと(笑)
FSH90台ですか・・
ネットでFSH100と言われて絶望していた患者さんが漢方を飲んで少しずつ下がってきて、最終的には卵も見えてきたって話がどこかの漢方薬局のブログにありましたよ!
ピンキー
2017/05/04 15:26
こんにちは。
皆さんGWはいかがお過ごしですか?
私はFSH40台にも関わらず、E2がD3で20台だったお陰か、タマゴが順調に育ってきてまして内膜も8ミリ近くまで厚くなりました!アラフィフでもまだ、タマゴが出てきてくれたことに感謝の気持ちです。。
じゃんじゃん
2017/05/05 12:27
ご無沙汰しております。
ピンキーさん、良かったです。採卵まで行けるといいですね!
私は先月も先々月も卵胞が見える事なく、リセットでした。
その後、通院しましたがFSHが30超えでした。エコーでは卵胞らしき物が見えたのですが、大きさの割にはE2が低く、違う物かも...と言われてしまいました。日曜日に通院し結果を見て今周期どうするか決めるそうです。
なんだか、またダメそうです。
花*花ちゃん
2017/05/06 10:08
D3のFSHが下がりました。
D3まではいいけど、この後にFSHが暴走してしまいます(T_T)。
漢方飲んでますが最近は効いてくれません。
今回は、内診に呼ばれて残胞か。。とやさぐれましたが、残胞ではなかったので皆さんと同じ採卵周期になりました。
クロミッドが効いて卵とれますように!!
ピンキーさん、じゃんじゃんさん
頑張ろうね!
じゃんじゃん
2017/05/07 13:05
こんにちは。
今、通院の帰りです。
やはり、今回もリセット。卵胞ではなかったようで、FSHも上がってしまいました。
連休最後の日なのに、朝早くから病院行って、長い時間またされて、なんだか疲れました。採卵できるから通院しよう!って頑張れるのに、こんな事が続くと本当に嫌になります。
ピンキーさん、花*花さんは採卵できますように。
花*花ちゃん
2017/05/13 11:49
採卵が終わりました。卵取れなかったです。頑張ったのに残念でした。夜中のスプレーや座薬頑張ったのに、ちょっと、いや、かなり悲しいです。神様は私の遺伝子はいらないのか(涙)。仕方がないです。今日は落ち込んで!明日は元気になります!
ピンキー
2017/05/13 16:04
こんにちは。
卵、13ミリまで膨らんで
まさかの消失(T_T)
アラフィフ、来月頑張ります。。
50歳代でもクリニック通いしている
患者さんも少数ながら
いらっしゃるようです。
じゃんじゃん
2017/06/04 02:00
久しぶりに採卵が決まりました。結果はどうあれ、残り少ない時間を無駄にしないようにしようと思います。
ピンキー
2017/06/12 13:35
こんにちは。
私も採卵が決まりました!
50歳近くなるともうそれだけで
嬉しいです。
皆さんのことも
ベストを尽くせます様に
お祈りしています。
じゃんじゃん
2017/06/12 23:19
1週間前の話しですが、結局多核受精となり終了となりました。やはりもう難しいのでしょう。
期待してどん底まで突き落とされる。
リース
2017/06/13 13:50
治療再開したばかりのリ〜スともうします。よろしくお願いいたします。
ピンキー
2017/06/13 19:16
花*花ちゃんさん
元気になられましたか?
じゃんじゃんさん
残念でしたね(T_T)
実は私もダメで、空胞でした。
リ−スさん、はじめまして。
まさにがけっぷちの(苦笑)年齢
ピンキーと申します。
治療再開、おめでとうございます。
あずきさん
ご無沙汰してます。
お元気にされてますでしょうか?
FSHが20台にまで回復したので
また来周期頑張ります!
リース
2017/06/15 12:28
ピンキーさん、よろしくお願いします。私は、月曜日、移植になりました。今回、薬はつかわず、自然周期です。久しぶりですががんばります。
花*花ちゃん
2017/07/06 10:03
前回は卵胞が成長を止めて、今回は受精が見られないという結果でした。
今のサイクルだと、次はダメなサイクル。今度は❗と明日の七夕に願いを込めます。いい願掛けのタイミングだ(笑)。今日は、コーヒーがぶ飲みだ!!
最近、緊張からか寝られないです(T_T)
今日は寝られますように!!
あ、これが七夕のお願い事ではない(笑)
願いは、ママになれますように!!!
ピンキー
2017/07/16 17:29
皆さんその後
いかがお過ごしでしょうか?
私はプレマリン服用中です。
連休明けに卵が見えますように・・・
昨日ちょっと遠出してきたんですけど
小さなお子さんのいる家族連れを見ると
少し惨めな気分になりますね(T_T)
私だけ(?)立ち寄り温泉の女湯で
一人なのが肩身が狭くて。。
夫の負担になると可哀相なので
愚痴は一言も言いませんでしたが。
でも先週、鍼灸院に行った時、
50歳の人が採卵目指して頑張って
来てますよ〜ってスタッフさんが言ってました!そういう話だけでも励まされます。
花*花ちゃん
2017/08/01 11:39
卵胞が小さくなりつつあり、終了になりました。おりものが出たので期待してましたが、そうか。。って感じです。
2時間まっての結果でした(T_T)。
夏休みだから、病院の帰りに親子をよく見ます。夏休みだと、鉄道のスタンプラリーありますよね。。私も体験したい!!お揃いの服装で街歩きしたいな。
ピンキー
2017/08/16 15:24
今回D3のE2測定値が0でした。こういう周期って卵は出てこないのかなぁ。まだ粘ってます。せっかくFSHの値は20台まで下がったのに(>_<)
花*花ちゃん
2017/08/20 14:17
D3の帰り道です。FSHの驚きの値、50台でした。様子見ですが、だめだよなぁと凹みます。これより、良くても駄目だったのだから。。次の診察予定は日曜日と月曜日どっちがいいでした。なげやりかぁ。二回連続の駄目な周期です。腹括る日が来てます。括れない。。。夏休みの最終日、がっかりです。子供がいたら、どんな夏休み過ごしたかな、いないから、夫婦二人でグダグダの旅でした。それは楽しいけど(笑)。
ピンキー
2017/08/22 16:42
花*花ちゃんさん
グダグダ旅でリフレッシュ出来たのなら何よりですね。私これから遅めの夏休みなんですけど、やはり親子連れを見るとひっそり落ち込みそうです(T_T)
去年私はFSH40近くの時に採卵した卵が
桑実胚まで行きましたよ。でも50台だと、来周期に下がるといいですね。私も今周期は20台だったけど、来周期は分かりません(>_<) この歳になると良い周期は貴重ですね。ところで私、リセットになりました、、今周期卵は出てきてくれませんでした。悩んでますけど、あと2〜3年(!)頑張ろう、その頃には技術が更に良くなってるかも知れないし、60歳じゃ出来ないことは今、悔いなく頑張ろうと思っている無謀なアラフィフです^^; ここの方々からもパワー貰っているので一緒に頑張れると、とても嬉しいですが私のむちゃ振りなので気にしないで下さいね^^;
じゃんじゃん
2017/08/23 22:04
こんばんは。
今周期は卵胞育たずリセットになりました。
D3ではかろうじて、E2が10、FSHが38でしたが、昨日はE2が測定出来ず、FSHが60まで上がってしまいました。
お盆も通院、暑い中通院、ほとほと疲れますね。
でも皆さんが頑張っている書き込みを見て、私も少しがんばろうかな?と思っています。
花*花ちゃん
2017/08/25 10:49
お出かけや旅行は小さい子がいる場所は避けています(笑)。旅館は以外といますので、ビジネスホテルです。シングルルームが多いと、ちびっこ率は低いです。飛騨高山、新潟の山の温泉などに連続で行ってます(笑)。毎回同じところなので、いつも二人ね。。家族増えないわねって思われてるのかなと、少し後ろ向きな気持ちになりますが😅
皆さん、頑張ってる様子で、少しパワーもらいました😂
今週期、奇跡の復活があれば嬉しいです。がんばれー✨
花*花ちゃん
2017/09/01 09:57
FSHが100越えし卵胞ホルモンが下がり終了となりました。薬を使えば生理がくるが、育つ可能性は少なく自然に生理を待つことを進められました😖。今日は具体的な説得でしたが、カルテをパラパラめくりピルが処方されました。先生が都度変わるからよくパラパラめくられます(笑)。FSHが40だと閉経で生理がこなかったら諦めつくでしょうと言われましたが、それは無理だから、今もかよってるのにね。。来週期駄目だったら、離脱の確率が高いです😢。もう来ないでって言われそうです。あ、何回かそれらしいことは言われてますね💧これから、会計して近くの神社に祈って会社に行きます。がんばれー私、がんばれー旦那さん、がんばれーみんな💕
ピンキー
2017/09/03 14:57
FSHが100でも、それは過去の強めの誘発剤の反動とかではないですか?一旦漢方と鍼灸のみにしてみるのも手かも知れませんよね。あと、私もしてますが、神社は何度も何度も通いつめるのがいいみたいですよ。そんな私も今週採血&数値が出るのでまたドキドキです(>_<) 私は52歳くらいまでは頑張ろうと思ってます。私の漢方薬局では去年、51歳で妊娠した方がいるので希望を捨てきれないんですよね・・ちなみにその方は7週くらいで流産されたんですが、今も妊活しているそうです。
ピンキー
2017/09/03 15:03
花*花ちゃんさん、じゃんじゃんさん、他の皆さんの書き込みにはいつも
あとひとふんばり頑張ろうってパワーを頂いています。感謝です(T_T)
まりたん
2017/09/03 21:52
横スレですが、凄く頑張ってらっしゃるので励みや希望に為ればと思い書き込みしました。
不妊治療されてる方で、48歳で第1子を
53歳で第2子を出産された方がブログをされています。
何か参考になる事も有るかも知れません。
不妊ブログ 高齢で検索するとタイトルに年令が入っているので分かると思います。
皆様の治療が上手く行きます様に。
ピンキー
2017/09/04 20:21
まりたんさん、はじめまして!
実はこの子宝ねっとだと思うんですが、書く勇気がなくて眺めるのみだった頃(笑)、まりたんさんのお名前はよく拝見してまして、何かとても有名な方からレスを頂けた気持ちで嬉しいです。そうですか・・超高齢の方でも最近では妊娠出産例少しずつではありますが増えてきてますもんね。私も検索してみます。ありがとうございます。
ピンキー
2017/09/13 09:49
はぁ・・・。
3周期、卵が見えないと凹みますね。
ただ今周期は、来週またエコーで診るんですが。私、若い時からクロミッドって使われたことないんですけど、病院で相談してもアラフィフだと相手にされないですかね? 今はまだ落ち込んでいるんですが、これから鍼灸に行ってくるので気を取り直したいと思います。よければ皆さんの近況もお聞かせ頂けると嬉しいです。
花*花ちゃん
2017/09/17 14:50
台風がきている今日はD3.、FSHは40
台でした。前月より少しいいけど、また
駄目な予感。薬なしで過ごします。残ってる薬のクロミッド飲んじゃおうかな、勝手に。ソフィア薬飲んでもFSHが下がらない。別の病院でhcgをモニターしていて、数値が変動しはじめまして(閉経がみえてくるとあがってくるそうです。妊娠のはhcg β )、体が反応しなくなってきているのを感じます😭。一度、FSHが最初悪かったけど復活したことあるから、奇跡にすがります。この年齢でも授かれる人との差はなんだろう。今日は栄養のため、お肉食べます。気持ちアップのため、かぼちゃ飾ってみます。私はスプレーの期限が切れる1月までのあと数回の予定です😢。
ピンキー
2017/09/26 14:56
FSHが驚きの値100近くになってしまいました(>_<)
自分への励ましも含めてググったら
H岡レディースクリニックの院長ブログにすごい内容が!
FSH90AMH0.1で、もはや閉経状態の患者さんに根気よくある薬を(何の薬かは書いてありませんでした)飲んで貰ったところ、60日目に見えてきた卵が採卵に繋がり、妊娠。そして安定期まで行ったようで卒業されたとのこと。ただその患者さんのご年齢は分かりません。
自分と相性のいい治療に当たれば可能性はあるかも・・・
私は、まだ頑張ります。
60歳ではここまで努力出来ませんから。
花*花ちゃん
2017/10/01 14:56
採卵したけど、取れなかった😂
FSHが少し復活したのが、今週期は善いことでした。
ツボ押しが効いたかも?!
ピンキー
2017/10/01 21:11
花*花ちゃんさん
お疲れ様です。
まずは採卵まで行けたことが
良かったですよね!
励みになります。
私も今、プラノバールを飲みながら
ザクロ黒酢を飲んだり、納豆を食べたりコツコツ頑張っているところです。
またここで報告しますね!
ピンキー
2017/11/14 10:59
こんにちは。ご無沙汰してます。
皆さんお元気ですか?
私はまだまだ頑張っていますが
確か教えて頂いた、
この一般の方のブログを
励みにしています。
https://ameblo.jp/rco-over40pt/entry-12296833479.html
そういえば泰葉も56歳で妊活スタートさせるらしいですね。賛否両論ありますが、私は励まされています。。
じゃんじゃん
2017/11/17 12:44
ご無沙汰しています。まだ憶えて頂いていますでしょうか?
ピンキーさん、頑張っていらっしゃいますね。尊敬します。
わたしはここ何周期も連続して卵がみえません。昨日も診察に行ったのですがD11でE2が12しかありませんでした。FSHは50で...
先生はもう少し様子みましょうか?と言っていましたが、経験からいってもダメなパターンなので、リセットしました。
来月はもう12月。病院も年末休暇になるので最終採卵日も中旬ぐらいまでで。あー、もう諦めろって事なんでしょうね。仕事もなんだかやる気が起きないし。辛いですね...
ピンキー
2017/11/28 18:18
じゃんじゃんさん、お久しぶりです。
覚えてますよ!
お元気ですか?・・・と聞きたいのですが
やはり数値であるとか、卵が見えないことでなかなか元気にはなれないですよねぇ(T_T)
私も前周期はFSHが50近くでした(T_T)
当然卵見えず。
ココのタイトルの48歳はとっくにオーバーしてますから(笑)、40代半ばくらいの方達で頑張れそうな皆様には頑張って欲しいです。私は・・・何とまだ来年もやります!
実は最近、ついに妊活でプチ鬱っぽくなり
食べなきゃいけないのに何日もあまり食べられない状態が続きました。夫にも心配かけて申し訳なかったです。
さすがに今は食欲が戻ってきましたが。
私も今、リセットかけ中です。
まだ頑張られる皆様、
ココで吐き出して少しでも心を癒して
頑張りたいですね。
花*花ちゃん
2017/12/17 15:59
久々にたどり着いた採卵の帰り道。卵とれずで今年度は終りになりました。ベテランだから結果の紙の感じ(文字の多さ)で言われる前に分かっちゃう😅
また一つ年をとりました。。
休日は病院に子供連れが多くなり、あやしてたりする姿が微笑ましい。
が、大きな声で言うのは優越感か?!と毒もはいたりしています。
少し穏やかに年末年始過ごして、次回はどうか考えます。FSHの急上昇を抑えたい🙏です。今回は60まであがってしまいました💧
ピンキー
2017/12/31 13:58
花*花ちゃんさん
大晦日になってしまいました(笑)
お久しぶりです。
お誕生日だったんですね。
遅くなりましたが、
おめでとうございます!
FSH60ですか・・・私も次周期のFSHが
怖いです。プラノバールをストップされたので。今周期はFSH20、アラフィフにしてはまぁまぁでしたが。
ストップされた、というのは
実は来年から転院することにしたからです。転院先の病院の指示で。
ガイダンスの時、そこは50歳過ぎの妊活の患者さんも珍しくないと院長から聞きまして。
今のところは赤ちゃん連れも少なくないので、自分も不安定な気持ちが増すので😅
そんなわけで来年も頑張ります。
ここに投稿があるだけで励まされるので、どなたかまた書いて頂けますと嬉しいです。来年も宜しくお願い致します。
花*花ちゃん
2017/12/31 19:29
あっという間に大晦日です。初夢で女の子がいました。正夢、ついに来たぁ!!と喜んでましたが、結果はでませんでした😂。
FSH20なんて羨ましです!!
健康ですね、コツとか注意してることは何ですか?
新しい環境で、どんひしゃ相性で当たり年になりますよ😘
ストレス発散で仙台に旅行行きました、観光はなしの牛タン、海鮮の食べ物三昧、ホテルはビジネスホテルなので子連れがほぼなし。駅には家族連れが多かったけど(笑)
楽しかったし美味しかった。
よし、アラフィフ 頑張がんば
じゃんじゃん
2018/01/04 10:04
ピンキーさん、花*花ちゃんさん、年が明けてしまいました。いろいろお話ありがとうございました。こんな年齢になり治療が難しいと言うことも重々承知ですが、あからさまに現実を突きつけられる日々が続くと完全に心が折れます…。
昨年は1度も移植ができませんでした。採卵できた周期も異常受精や分割停止などで育たず、後半にかけ採卵もできなくなりました。
強制リセットをしてもちゃんとした生理にはなっていないような、茶おりが少しあったでけで、これが生理と呼べるものなのか?
結局12月末に診察を受けましたが“排卵したみたいだね”と衝撃な言葉が。
年明けに向けまたピルが処方されましたが、看護師さんとお薬の話や次回の診察日の話をしていたら今までの感情が爆発し、大泣きしてしまいました。私が最後の患者だったのですが本当にいい迷惑ですよね。
出される薬もいつも同じ。治療方法も同じ。もっと可能性のある人だったらいろいろ試してくれるのかな?と思ったり。
ピンキーさんは転院されるんですね。私は以前転院をしようと思い高齢だが治療をしてくれるかと聞いたところ断られたことがあるので、今の病院で最後と思っています。でも高齢の方でも診察してくれる病院あるんですね。羨ましいです。差支えなければピンキーさんはどちらにお住まいですか?
今年も結果がどうあれ後悔しないよう、心穏やかに治療できるようにと願います。お二人も良い治療ができまうように。そしてもう少し私にもお付き合いいただければと思います。
りゅうぷい
2018/01/06 22:39
はじめまして、りゅうぷいと申します。現在49才で不妊治療をはじめました。
この年齢での妊活ブログが少なく、思わず書き込みしてしまいました。
すでに採卵4回、移植1回(化学流産)しています。昨年末は、採卵1個で受精せずに終わっています。とても優しい先生なんですが、不安に思う事もあり転院したいと思う時もあるのですが悩んでばかりです。私は関東地域に在住です。よろしくお願いします。
ごんたちゃん
2018/01/15 17:40
はじめまして!私も一年前に結婚し、先日47歳になりました。
最初は子供は無理と思っていましたが、やはり何もしない訳にも…と、都内の漢方薬局で相談して、先月から漢方を飲んで身体づくりをしています。
クリニックもこの年齢では殆どが受けてくれないかも…と一人悩んでいたところ、こちらを見つけました。
何か情報交換が出来れば心強いです。
http://www.kanpou.info/blog/pre2mama/2017/12/post-3759.html
50過ぎても卵は元気という漢方薬局の記事をみました。関西の方が高齢治療に積極的な気がしました。
ピンキー
2018/01/21 12:54
皆様お久しぶりです。
こんにちは。
同世代の方々の書き込みがあると
すごく嬉しいです(T_T)
なんかクリニック行くと
いつも自分が最年長な気がして・・・
前の病院で遠回しにステップダウンはどうですか?等の
肩たたきを受けたので
今のところは大丈夫そうだけど、またそのうち遠回しに何か言われるのでは?と弱気になることも。遠回し、って結構すぐピーンと来るんですよね(笑)
私は関東地方に住んでいます。
FSHは転院直後90にまで上がってしまいましたが先生は予想通りだって。
現在服薬中ですが果たしてどんな展開になるのでしょう。
今のところは子連れがいないので落ち着けます。やはり子連れがいると嫉妬してしまいますから・・・。
また報告したいと思います。
花*花ちゃん
2018/01/25 22:21
今回、育たず終了です。今後どうしますか?と又々言われてしまいました。ほんとう!!どうしよう。。です。リセットまで、考えます。
私は関東ですが二つの県を越えて東京に通っています。車と電車で2時間、なんとかなります。新宿のKLCですが、通い始めた4年前に漢方薬局で、今度49の人が初心で行くと行ってました。その頃は確実に受け入れしてたと思います。今、初心は予約になったので、受け入れ制限あるかもしれません。通っていて年齢か上がったのは受け入れるかもしれません。系列の病院は初心予約なしだから、大丈夫かもしれません。どこかのネットで49の方が出産されたと書いてありました。ただKLCは50までと書いてある書類があります。系列も同じかもしれないです。銀座の病院に通ってる方は48でしたが、通っていての年齢なのか。。微妙な話しでごめんなさい。
少しでもお役にたてばと思い書き込みました。
りゅうぷい
2018/01/26 20:01
私は昨年の9月から治療を始めたのですが、病院探しで新宿のKLCは46才まででした。初診フォームに自分の年齢を入力すると受け付けてもらえないので電話してみたら、はやりお断りされました。都内では六本木LCと両角は年齢制限なしです。電話で確認済です。それで神奈川LCに通っています。ここも年齢制限なしですが、実際初診で先生から「正直言うと難しいんですよ」って言われました。でもせめて内診と血液検査だけでもとお願いしたら、まず内診で生理2日目だったのですが、卵子の確認が取れた事とFSHが9.87だったので先生がとりあえずやってみましょうって言ってくれたんです。それから毎月採卵はできてますが、なかなか受精卵にならなくて、、、。みなと夢クリニックの方がもう少し年齢層高い患者さんを診ているようなので、気になっています。
まりも
2018/01/26 21:51
皆さん初めて宜しくお願いします。
ちゅうぷいさん
私も神奈川通ってます。
宜しく、お願いします。
りゅうぷい
2018/01/31 13:41
今回やっと1つだけ受精卵になり先日移植してきました。力むのが怖くて早速便秘です。しかも、移植後の着床痛とかおりものが増えたとか体温が高くなったとか全く変化なく不安です。
前回グレード1の8分割を移植して化学流産、、、かなり期待したので落ちこみました。今回もグレード1の9分割、、、いくらグレードが良くても着床しない時はしないんですよね。でもやっぱり期待してしまいます。
ピンキーさんの先生は、高齢の方をたくさん診てるようで気になります。
うちの先生は、卵胞が見えたとたんに注射を割りと打ちます。それが気になって(先生に言えれば良いのですが)
今回3個あった卵胞が1個しか取れなかったのです。「空砲だったのですか?」と聞いたら「うーん、そんな感じかな」ともう一度聞き直したいくらいの曖昧な返答で、、、
刺激が強くて消滅しちゃったんじゃないかと、、、勝手な思い込みかもしれませんが、、、。
年齢が年齢だけにやっぱり焦ってしまいます。
otechiki
2018/01/31 14:29
初めまして。otechikiと申します。
今年の5月で46になります。
この年齢での妊活ブログが少なく、
私も思わず書き込みしてしまいました。
諦めたくないと言う気持ちから今年、体外受精を決めました。
始めたばかりで何も分からないので
色々教えて頂きたいと思っております。
よろしくお願い致します。
ごんたちゃん
2018/02/02 14:19
りゅうぷいさん、初めまして!
FSHが10以下なのですね、羨ましいです。
何か普段健康に気遣われていた事はありますか?
りゅうぷい
2018/02/02 17:27
ごんたちゃんさん、みなさんよろしくお願いします。
FSHは、ずっと低いというかソフィアでリセットするとぐーんと下り、11月1.89に12月1.39でこれは低すぎで採卵はできましたが受精卵にはなってません。なんでこんなに低くなるのが先生に聞いたら「ん〜卵巣がくたびれてるかもね」って。受精卵になった10月は、3.49で1月は、3.63だったので、私の場合は、数値に関係あるのかもしれません。でも高くても妊娠出産されてる方が沢山いるので、神の領域のように感じています。
私の場合は、特に何もしていなくて運動も漢方薬もしていません。10月頃からミトコアという妊活のサプリは始めましたが、効果はよく分からないのです。すいません、お役に立てなくて、、、ごんたちゃんさんは病院に行かれましたか?
ごんたちゃん
2018/02/03 14:12
りゅうぷいさん、お返事ありがとうございます!
新しく来られた方もよろしくお願いします。
実は、私は2ヶ月ほど前にホルモン値を計って
値が悪すぎるので、治療しません!と先生にキレられてしまいました…
一年くらい物凄く忙しかった事、ホルモンの値に影響するサプリを一ヶ月ほど服用していたこと、
内診の時、大きな黒い丸が右の卵巣に6個程見えていたので、
一体どういう状態だったのかな?と思っています。
全て年齢のせいで終了させられ、質問する事もできませんでした。
感情剥き出しにする医師もどうかと思いつつ、
新たに病院を行くのも恐怖になっています。
一応、年齢制限の無い東京リプロをだめもとで行こうか迷っています。
高刺激の病院なので、合わないのかな…と。
年齢的に、自然でも良いかと思いますが
それでもより良い状態にするため、どこかクリニックに相談したいです。
誰にも相談出来ないので、取り留めの無い文章になりましたが、お互い情報交換をし合ってプラスに進んで行きたいですね。
ごんたちゃん
2018/02/04 10:37
すっかり重たい事を書いてしまいました…!
某クリニックで塩対応をされてから、
漢方で身体作りをしています。
あとは、サプリマニアな方のブログを参考に
海外のサプリも試しています。
ピンキーさんの、転院先は
ガイダンスで50歳くらいの患者さんも珍しくないとのこと、
関東の新しめの病院でしょうか?
これなら私もガイダンスに行けそうです…!
宜しければヒントを教えて下さいませ🙏
りゅうぷい
2018/02/04 23:02
ごんたちゃんさん、私も感じましたが先生から突き放された気持ち、、、とても辛いですよね。神奈川LCの医院長先生は、とても穏やかな先生ですが、どうしても初診の時に言われた言葉が未だに心に突き刺さります。
しつこいのですが、みなとみらい夢クリニックは、49才での妊娠と患者さんの最高年齢55才と書いてあり、漢方薬の処方と確かサプリ禁止でなるべく薬を使わない治療と書いてありました。
そんなに気になるなら転院すればと思うのですが、初診の恐怖心が拭えなくて、、、悩みます。
ホルモンの数値はその時の状態でかなり変動すると思うんです。数値が悪くなっても、その人に合った治療方法を親身に考えてくれる先生に出会いたいですよね。
私は、ソフィアaでFSHが下がるのですが、ごんたちゃんさんはそれも試してないんですよね?
ごんたちゃん
2018/02/05 21:58
りゅうぷいさん、お返事ありがとうございます!
なかなか結果が出ないと、他の医院も気になりますよね。
今の医院を通いながら、他院のガイダンスに行って
直接聞いてみるのも良さそうですね。
私はまだ治療は何もしていません。
漢方&アメリカのサプリで、体調をととのえながら
いろいろクリニックやら調べている所です…!
みなとみらいは、薬をなるべく使わず、漢方も取り入れているのですね!
確かに年齢が高い人にはよさそうですね…!
私も、クリニック探しの候補に入れてみます!
ピンキー
2018/02/06 07:54
ここでは104だけど、掲示板TOPでは99になっていますね。新しくGのスレを立てたのでここに書いて100にして過去スレに行くようにします。
ごんたちゃんさん、はじめまして。
Gの方にも書きましたが
私は今、世田谷区のクリニックに
通っています。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと