この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぽんぽん太
2014/12/12 18:58
初めまして。現在セントマザーにて2回の採卵、移植。
古賀での採卵、移植を経験しましたが全くかすりもせず。
なんだか、本当に妊娠できるのか不安ですが最後の最後まであきらめないと心を切り替えていきます。
転院も考えていますが。。
お顔が見えない分、気兼ねなくお話できればと思ってます。なかなか友人には不妊の愚痴を言えなくて、つい元気なふりをしてしまいます。
なので、愚痴でも何でもストレスが少しでも減るようにしたいです。
どなたでも歓迎します^^宜しく〜
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
しん
2014/12/13 20:39
はじめまして、ポンポン太さん。
しんといいます。
もう時期39歳になります。
仕事もフルにしていて、職場で次々と
おめでたが続き、気にしてない素ぶりをみせるのも精一杯で、何度泣いたか分かりません。
今まで、採卵と移植を4回しました。
一度もかすらず、そして毎回採卵からのスタートで、この前胚盤移植も撃沈して、今は少し治療を休んでいます。
精神的、肉体的にもかなりキツイですよね。この暗闇がいつまで続くのか。
お話し相手になってくれたらありがたいです。
qoogyo
2014/12/14 00:02
ぽんぽん太さん、初めまして。qoogyoといいます。
時々、このサイトは参考にさせて頂いていましたが、私もぽんぽん太さんと同じく41歳で、採卵2回、新鮮胚移植1回、凍結胚移植3回目で先月、ようやく人生初の妊娠反応が出ましたが、判定日のHCG検査では既に数値が低く、半分以上諦めていたものの、やはり、化学流産ということになりました。
凍結胚があと1個だけ残っていますが、何だか疲れてきてしまいました。
今は何となく諦める方向に考えようとしています。
失礼ながら、状況が似ていたので投稿させて頂きました。
ぽんぽん太さんは前向き妊娠考えていらっしゃるので、少し元気を貰えたらと思います。
ぽんぽん太
2014/12/21 00:54
しんさん、コメントありがとうございます。
最近忙しくてこちらを見てなかったので遅くなりました。
実は投稿した日が判定日で陰性だったのがショックで投稿したんです、、泣
また採卵からと思うとキツイですよね。
でもしんさんは杯盤まで進んでいるなら希望があると思いますよ^^
私は、グレードは良いけども毎回分割スピードが悪くて
分割が止まりそうだから移植しましょうってなるんです。
なので、今の目標は杯盤移植です。
気が向いたらまたコメント待ってますね〜^^
ぽんぽん太
2014/12/21 01:06
qoogyoさん、コメントありがとうございます。
最近忙しくて、こちらを見ていなくて遅くなってしまいました。
同じ年なんですね^^
本当に疲れますよね。。私も子供がいない人生を考えてみたりするんですが、やっぱり欲しいってなるんです。
妊娠反応がでたのは凄いと思いますよ。
あと少しなんじゃないかと私なら思います。
あと1つ凍結胚があるんだったら。。。
もう少しだけ一緒に頑張りましょう〜
私は来年の2月にまた採卵しようと思ってます。
でも、もしかするとそれが最後かもと思ってます。
また気が向いた時でいいのでコメント待ってますね^^
タケノコ
2014/12/28 18:37
41才という、タイトルに惹かれて やってきました。
タケノコ41才です。
同年代の人たちとお話したくて、ここに来ました。
人工授精4回失敗。サンタさんは来てくれませんでした。
周りに話せる人が誰もいなくて、孤独で参っています。
来年は、体外受精チャレンジだけど、6ヶ月待ちといううわさ。
年齢の壁もあるし、焦る一方です。
みなさんのお仲間に入れてもらえたらうれしいです。
chanmegu
2015/02/05 21:51
はじめまして。私もセントマザーで治療中の40歳です。
3回の採卵と、先日5回目の移植をしました。
去年、子宮外妊娠と繋留流産を経験しています。
良い卵が全く採れなかった友達が、3つ目の病院と6回目の採卵で、妊娠しました。
私も今回ダメなら、病院を変えてみるのもいいかもと思っています。
私も不安だらけです。
お互いにがんばりましょうね。
ねむた
2015/02/10 20:55
わたしもセントマザーで5回採卵、6回移植しましたが、一度も陽性反応でませんでした。40歳です。
思い切って、転院しました。
その後、今まで5回採卵してもひとつしか胚盤胞にならなかった卵ちゃんたちが4つも胚盤胞になりました。
新鮮胚移植は、陰性、1回目の凍結移植も陰性、2回目で心拍確認できたのに、次の週には成長が止まっており繋留流産となりましたが・・・。
その後は旦那の転勤でまた違う病院に転院しましたが、そこでも胚盤胞が4つできました。
共通点は、ひとりの先生がすべてしてくださるということです。わたしには、合ってたみたいです。
初めて行った病院がセントマザーだったので行ってる時はこんなもんだとなんとも思ってなかったのですが・・・。
でも、セントマザーで、友人は2回目の移植で双子ちゃんを授かっています!!
一緒にがんばりましょう!
ぽんぽん太
2015/02/11 06:28
皆さん、こんばんわ^^
セントマザーに通院されていた方多いですね〜
やはり有名ですもんね。
私は(***)、
またセントに行こうと思ってます。
というか私にはセントしかないのか?という感じです。
タケノコさんのとこは6ヶ月待ちとの事で、すごく人気がある病院なんですね!
体外はする前、かなり恐怖でしたが私的には想像より大した事なかったですよ〜
ただ何回もとなると心がしんどいですが。。
chanmeguさんも転院検討されてるんですね
色々迷いますよね。
ねむたさんの言われてるの参考になります。
私もセントでは杯盤にならず・・
古賀ではスムーズに分割したんです。
でも、注射があわなくて・・
迷走してます〜〜
ねむた
2015/02/12 10:51
ぽんぽん太さん。
最初は気付かなかったのですが・・。
セントの次は古賀だったのですね!わたしもです!!
セントで仲良くなった方から、教えていただきました。
その方は、そちらで無事妊娠・出産されました。
注射が合わないのですね・・・。
わたしは、古賀では自己注射してました。その時の残りがまだあります・・・。
病院はとてもよかったです。立地もいいし、番号で呼ばれるし、先生もスタッフの方もとてもよかったと思います。
ぽんぽん太
2015/02/27 02:02
ねむたさん。^^
古賀は私もストレスなく通院できました〜
評判良いのわかりますよね。
今日は久しぶりに鍼へ行きました
最近、気分がのらなかったんですが。。
色々励ましてもらったら、またやる気になってきました。
しかし、お金がかかってしょうがない。。
もっと働かなければ。。笑
ねむた
2015/03/01 12:16
こんにちは。お久しぶりです(*^_^*)
2月に移植をしてきましたが、撃沈してしまいました・・・。
少しお休みして、また臨みたいと思ってます。
このお休みの周期で、出来る限りウォーキングしてみようかと思ってます。
鍼っていいですか?したことないんです。お灸は、家でしてたことはあるのですが・・・。いいことはいろいろ試してみたいです!!
でも、ホントお金かかりますよね〜。
わたし、ロト6毎週買ってます。何回か1000円ぐらいは当たるのですが・・・。
治療費の助けになるくらい当たらないかなぁ〜。
ぽんぽん太
2015/03/14 13:26
お久しぶりです^^
2月は残念でしたね。。
私は只今、治療はお休み中です。
健康づくりだけしてます。
私がいっているとこは不妊の方専門なので、色々不妊治療の愚痴を言ったり、先生が励ましてくれたりと心身共に助けてくれている感じです。
ただ。。。料金は少し高い気がしますが。。
赤ちゃんが授かるなる大した金額ではないですが。。
授かるか分からないから不安になるんですよね。
私も良いとされているなら試してみようと思って試してますが、鍼をして体調は良くなりましたよ〜〜
© 子宝ねっと