この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
とわさん
2015/03/26 19:39
末広がりのGです(^_^)
桜子さんしばらく不在との事で立てさせていただきましたー☆
過去ログは返信できません
とわさん
2015/03/26 19:43
あんさん初めまして☆
今日、甲状腺の病院に行ってきました。
やはり橋本病とのこと…
これからお薬での治療始まります(^_^)
ハナビ
2015/03/26 19:52
とわさん!こんばんは。
100になるの早いですね〜。新トピありがとうございます(o_ _)o
これからも宜しくお願いします
かずみ
2015/03/26 20:06
とわさん、すみません!(>_<)
私が最後で、過去ログに行ってしまってたのですね!(ToT)
病院行かれて、橋本病と診断されたのですね。
お薬は、チラーヂンですか?
とわさん
2015/03/26 20:24
かずみさん
そうです(^_^)
チラージンです。
とりあえず少しの量から試していきましょーとの事でした(^_^)
かずみ
2015/03/26 21:14
とわさん
同じ薬ですね!(^o^)
私も、初めは少しから始めました(^-^)
朝食後に飲んでたんですが…
なかなか効き目がなくて、今は朝食前に変えたら、良く効いて安定してます。
まれに、食後では効果が現れない人がいるらしいです。
それが私でした(笑)
ハナビ
2015/03/26 21:22
フィギュアスケートにはまっていました。明日 羽生結弦くん、頑張ってほしい〜(▼∀▼)明日で、わたしはクロミッドがおわります。卵胞育ってますように(o_ _)o
とわさん
2015/03/26 23:48
かずみさん
私は空腹時に飲むように指示されました。
だから寝る前に飲むように。
飲むのを忘れた時は起きてから飲んで、また寝る前に戻すようにとの事でした(^_^)
同じ薬でもいろんな飲み方があるんですね(^_^)
わんころ
2015/03/27 07:18
おはようございます(^^)
とわさん
新トピありがとうございます(^-^)
私もチラーヂン飲んでますが朝食後に飲んでます(^-^)
一緒の薬なのに違うんですね。
かずみさん
私は毎日注射していて仕事しながらがきつくなって辞めたんですよ。
会社から一時間かかる医者だったんで体の方がひどかったです。
でも転院して今の病院で甲状腺がわかりました。
薬飲み忘れたらどうしてます?
昨日飲み忘れて気づいたときに飲んだんですけど。
今日は病院です。
行ってきます(*^o^*)
かずみ
2015/03/27 07:41
おはようございます!
とわさん
私は朝食前なので、色々な飲み方があるんですねー。
飲み忘れても慌てなくても良い薬だから、安心ですよね(^-^)
思い出したら飲むと良いし気持ち的に楽ですよね♪
わんころさん
仕事は、治療で体が辛かったんですね。
私も、治療で体調崩してました。
私の上司からも心配されるくらいでした(^_^;)気持ちと体がついていかなくなりますよね。わかりますよ。
私は、朝食前に薬を飲むようになってまーす!(^-^)
飲み忘れたら、次の食事前に飲みます。
私の場合は、食後だと効果がなかったんです☆(^_^;)
私も、今日病院です。
車で片道1時間15分なのです(>_<)
わんころさんも気をつけて行って来てくださいね♪
とわさん
2015/03/27 10:19
おはようございます☆
わんころさん、かずみさん
私も今日通院です(^_^)
リセット3日目の通院で採卵のスケジュールを決めにいきます☆
昨日、橋本病がわかったのでやっぱり採卵は…って言われたらどうしよう…とドキドキです^_^;
あん
2015/03/27 10:53
とわさん はじめまして あまり橋本病のことは気にされなくてもいいと思いますよ 薬で数値は下がりますから^^ 私は数値があまり下がらないまま採卵しましたが、影響はなかったです
私は朝食後にチラーヂン服用しています 服用の仕方がみんなちがうんですね ビックリです!
かずみさん
黄体不全、生理不順、大変ですね すみません 書き方が間違ってました 採卵は顕微1回目で、3個胚盤砲になり、凍結しました 3個目の凍結胚盤砲を排卵周期で移殖予定です 私はショート法でした かずみさんはロング法なんですね 先生に決められた感じです>< 私は車でバイパス使って病院まで片道40分で遠いと思っていましたが、もっと遠くても頑張ってるんですね 私もがんばらないと!
とわさん
2015/03/27 12:35
あんさん
ありがとうございます(^_^)
しっかり薬を飲んでコントロールしたいと思います☆
わんころ
2015/03/27 15:03
今日病院で卵胞チェック行ってきました。でも卵胞が1つしかなくて体外するには難しいと言われました。卵胞1つだと空砲の可能性もあるって言われました。今日から注射をかえて卵胞が増えるか見るみたいです。
卵胞が増えてくれたらいいな。
卵胞がいくつあれば体外いけるのかなあ?
かずみさん
私は体外いけるかわからなくなってます。注射をかえたので卵胞が増えてくれたらいいな。
かずみさんは病院どうでしたか?
とわさん
私は甲状腺の数値がよくないと体外にいけませんでした。
薬飲んでからすぐ数値がストンと落ちたのですがまた増えてきて今ようやく落ち着きました(^^)
とわさんは採卵できそうですか?(^^)
かずみ
2015/03/27 17:27
皆さん、こんにちわー(^o^)
とわさん
リセット3日目の通院で、採卵のスケジュール決めだったんですね!
橋本病は、採卵には関係ないと思いますよー(^-^)
ただ、妊娠した時に赤ちゃんの成長に影響があるから、数値に気を付けて薬を飲み続けていかなければならないだけですよ〜。
ファイト\(^o^)/
あんさん
採卵は顕微1回で胚盤胞3個になって凍結ですか。
3個も胚盤胞になったんですね!
凄い!私は、たまに胚盤胞になるだけですよ(^_^;)
今度は3個目の胚盤胞の排卵周期の移植予定なんですね!!
卵チャンを信じて頑張りましょうね!
私は4月に移植です(>_<)
わんころさん
卵胞が1つで空胞の可能性があって体外が難しいと言われたんですね(;_;)
違う注射に変えてみるとのことですが
わんころさんッ!その注射を信じましょうね!(>_<)
卵胞はいくつあれば良いんですかね??
私も、分からないですが…
不安ですよね…。
ファイトですよ!!(>_<)
私は、内膜の状態をみて移植、可能か見送りかの判断でしたが、移植が決定しました。良い結果にならないかもと考えてしまいます☆
とわさん
2015/03/27 18:20
こんばんは☆
採卵に進めましたー(^_^)
私は自然周期なので採卵2個目標らしいです☆
クロミッド一日2個処方されましたが、前の病院では内膜が薄いのでAIHするのにクロミッド一日半錠でした。
上手く反応してくれたらいいなー…
採卵予定は来週末あたりです(^_^)
わんころさん
新しい注射、反応してくれるといいですね(^_^)
お互い頑張りましょう☆
顕微にするか体外にするか聞かれたのですが迷ってます…
顕微のほうが受精しやすいのでしょうか?
ごろんた
2015/03/27 19:42
皆さん、こんばんは。
今日は私の住む地域では雨でした。最近毎日、近所の神社へのお参りを兼ねたウォーキングをやっていたので、雨の日は行けず寂しいです。
不妊治療を始めてから、それまで仕事が忙しく10キロ減った体重が一気に戻ってしまいました。
もともと、1年のうちで体重が5,6キロは減ったり増えたりするので、そういうのも体質として良くないと先生より指摘を受けました。
甲状腺の病気も治療には影響するのですね。私は本当に無知です(>_<)
どうかお薬で少しでも改善されますように。
わんころ
2015/03/27 21:42
かずみさん
移植が決まったんですね。
よかったですね(*^o^*)
私は今日から3日間で卵胞増えるかわからないけど増える増えるって思わなきゃね(^^)
頑張ります(^-^)
とわさん
はい。頑張ります(^-^)
顕微の方が授精しやすいと思います(^-^)
体外よりお金かかると思いますけど(>_<)
ごろんたさん
毎日ウォーキングしているんですね。
すごいですね。
私もしなきゃって思ってるけど毎日はなかなかできてません(>_<)
ハナビ
2015/03/28 07:18
わんころさん、大丈夫でしょうか?
お薬が効いて きっと良い卵胞に育ってくれますよ。
旦那さんが、うちは今日から、4連休です。月末のタイミングも、これなら大丈夫かな?チューリップ満開のハウステンボスを満喫してきますね〜。
4月最初に、人工受精予定。
わんころ
2015/03/28 07:52
ハナビさん
おはよう(^o^)
ありがとう(^-^)
今日明日の注射で卵胞増えていますように(^∧^)
いい天気ですね。
ハウステンボスですか。
いいですね(^-^)楽しんできてください(≧∇≦)b
かずみ
2015/03/28 11:30
こんにちわー!私のとこは今日も良い天気です!
ウォーキング日よりです♪!(^-^)
ごろんたさん
毎日ウォーキングしてるなんて、凄いですね!!(*_*)
私も、ウォーキングしていますよ。
でもたまに休んでしまいます☆
駄目だなぁ私は(笑)
私も、雨の日はウォーキングは休みですよ。
ウォーキングも無理しないようにですよー(^-^)
わんころさん
今日注射いかれているんですよね?
注射は痛いですが、可愛いベビチャンに会えるためですよー!ファイトです!p(^^)q
卵胞が増えること祈っています!(^-^)
応援しています!!
ごろんた
2015/03/28 11:42
こんにちは。
いいお天気ですね。気候が良いと外出がしやすくなります。でも今日は土曜日でどこも混みそうなので、大人しくしておこうかな。
ハナビさん
ハウステンボス楽しみですね。暖かくなりそうですし、綺麗なチューリップが沢山見れそうですね。私は九州には行ったことがないので、いつか行きたいなと思います。
わんころさん
お薬もきいて、卵さんがきちんと育ってくれますように。お祈りしています。ウォーキングは最近始めたばかりですが、続けていけたらと思います。
かずみさん
かずみさんもウォーキングされてるんですね。まだまだ雨の日は冷え込むのでさすがにできません。でも歩き終わるとなんかすっきりした気分になります。
あん
2015/03/28 11:57
かずみさん
先生から胚盤砲の数、平均と言われたんですが、多いんですね かずみさんと同じく4月に移殖する予定なんですが、排卵が遅れるかもしれなくてキャンセルになるかもしれなくなりました 一応クロミッドを半錠ずつ飲むことになりました お互いうまくいくといいですね
とわさん
男性の精子の状態がいつも悪いなら、顕微にされるといいと思いますよ うちは採卵のとき主人の精子の状態が悪いから顕微でいいかと先生に聞かれました ただ顕微のほうが体外に何万か上乗せした金額になると思います
わんころさん
もし卵砲は1個採卵しかできなくても、その卵が生命力が強ければ、胚盤砲になり、着床してくれ妊娠できます 私はたくさん取れましたが、結局今までだめなので>< こればっかりは神様しかわからないんですよね たくさん育ってくれるといいですね
ハナビ
2015/03/28 13:36
今日は、良い天気なので、毛布を洗っています。♪(´ε` )干して、乾いたら直します。
そろそろ毛布もいらなくなるかなあ?
でも、まだ夕方冷えますね(σω-)。о゚
着るもの調整も難しいです〜。
わんころ
2015/03/28 16:25
かずみさん
ありがとうございます(^-^)
今日注射行ってきました。
卵胞が増えてますように。
今点鼻薬もしているのですが花粉症なのでちゃんと効いてくれてるか心配ですね(>_<)
ごろんたさん
ありがとうございます(^-^)
注射行ってきました。
私はたまにジムに行ったりしていますが毎日はなかなかできてないですね(>_<)
あんさん
採卵しないと生命力が強い卵胞かわかりませんよね。
卵胞1つだけでも体外するか悩みますね(ーー;)
ちゃんと育ってくれたらいいな☆
ハナビ
2015/03/28 20:00
今日は、良い天気なので、毛布を洗っています。♪(´ε` )干して、乾いたら直します。
そろそろ毛布もいらなくなるかなあ?
でも、まだ夕方冷えますね(σω-)。о゚
着るもの調整も難しいです〜。
ハナビ
2015/03/29 14:21
良い天気ですねー。4月最初に、雨みたいだから、
今日あたりが、花見日和かもですね〜。今日は、旦那さんと!氏神さまの神社にお参りいきましたよ!
旦那さんにおみくじしてもらったら、なんと!大吉(≧∀≦)
良いことありそう!
わんころ
2015/03/30 14:28
こんにちは(^o^)
今日病院行ってきて
卵胞診てもらったのですがやっぱり卵胞1つでした。
先生と話して今回は人工授精にすることになりました。人工授精も初めてなのでドキドキです。
かずみ
2015/03/30 17:38
こんにちわー!!
わんころさん
注射しても卵胞が1つだったのですね
(;_;)
でも、注射をしているから、1つの卵胞であっても質の良い卵チャンがあるかもしれませんよ!!p(^-^)q
人工受精は初めてなんですね!
ドキドキですが、ファイトですよー!
ハナビ
2015/03/31 13:54
ハウステンボス後、クリニック受診しました。
卵胞がまだだったみたいで、明日 排卵の注射して、2日に人工受精と言われたのですが、明日から、多分旦那さん仕事だろうし、そうなると人工受精無理なので、タイミングになりそうです。だから、今回は、自然排卵を待ちましょうとのこと♪(´ε` )
わんころ
2015/03/31 15:04
こんにちは(^o^)
かずみさん
ありがとうございます(^^)
明日初の人工授精です。
頑張ってきます(*^o^*)
質のよい卵チャンだったらいいな(≧∇≦)
ハナビさん
ハナビさんは今回は自然排卵なんですね。明日排卵の注射するからもうすぐなんですね(^^)
ハナビ
2015/03/31 16:00
わんころさん、すぐ終わるので、緊張しなくて大丈夫ですよ〜(ゝω・)
自然排卵なので、明日注射にはいきません。今回うまくいかないかなあ。(ゝω・)
かずみ
2015/03/31 17:24
こんにちわー。
わんころさん
明日、頑張って来てくださいね!(^-^)
私も、明後日に頑張ってきます!
ハナビさん
タイミングがうまくいくと良いですね!
応援してます!p(^^)q
みんなで一緒にうまくいくと良いですね!
ハナビ
2015/03/31 18:06
皆に、きてほしい。
明日旦那さん定時出勤なので、タイミングと、お弁当づくりは、三時起きだわ。
ピンチは、チャンスだ〜!
ごろんた
2015/03/31 22:25
こんばんは。
3月も今日で終わりですね。
明日から4月、来年度こそ皆にこうのとりさんがやってきますように。
ハナビ
2015/04/01 07:35
おはよ〜。ございます。
お弁当づくりは、三時起きでした。
あ〜、(-_-)zzzねむくなってきました。
定時出勤でも、ちゃんとタイミングに、協力してくれた旦那さんに、感謝しなきゃいけません。(ゝω・)
こうのとりさんを、皆でよびこみましょ〜(ゝω・)
わんころ
2015/04/01 12:39
こんにちは(^o^)
人工授精終わりました(^^)
終わったあと下腹部に痛みがありますが。
排卵確認とかしないんですね。
してくれるかと思ってました。
今日はゆっくり休もうかな(^-^)
ハナビ
2015/04/01 13:47
わんころさん、ゆっくり休まれたらいいですよ〜。お疲れ様でした(__)
お互いに良い結果がきますように(ゝω・)
かずみ
2015/04/01 13:53
わんころさん
お疲れ様でした(^-^)
ゆったりしてくつろいでくださいね!
わんころ
2015/04/01 20:33
ハナビさん
かずみさん
ありがとうございます(^^)
今お腹痛いですけどすぐなくなるんですかね?
明日からデュファストン飲みます(^^)
かずみ
2015/04/02 17:58
こんばんは!
わんころさん
おなかの痛みは、落ち着きましたか?
ドキドキですね!(>_<)
今日、私は移植してきました。
緊張しすぎて疲れました(笑)
今度、採血して結果がでます☆
結果が怖い…です(;_;)
とわさん
2015/04/02 18:53
わんころさん
お疲れ様です☆
ゆっくり身体休めてね(^_^)
かずみさん
お姫様生活突入ですね☆
卵ちゃんを信じて、頑張ってしがみついてもらいましょう(^_^)
私は土曜日採卵が決まりました☆
初採卵なのでドキドキしますが、みんなも頑張ってると思って私も頑張ります(^_^)
ハナビ
2015/04/02 19:56
こんばんは。今日は、佐世保にある、淡島神社てゆうとこに、お参りしてきました。小さな鳥居をくぐるのに、苦戦しましたが(゜ロ゜;ノ)ノ
子宝にご利益があるようなので(^ー^)
参道の新緑が気持ちよかったです(ゝω・)
わんころさん、お腹のいたみは、治りましたか?
とわさん、うまくいくように祈ってます。(o_ _)o
わんころ
2015/04/02 21:36
こんばんは(^^)
とわさん
ありがとうございます(^-^)
とわさんは初採卵なんですね。
頑張ってね(ゝω・)
またどうだったか教えてください(^-^)
ハナビさん
今日は出血もなくなったしお腹もよくなってきたかな(^^)
ハナビさんは人工授精したとき排卵確認ってしてますか?
とき
2015/04/03 18:39
皆さんおひさしぶりです。
Gですね!!新しい方も加わり…。
今日、生理中受診してきました。採血でFSHが高く、採卵までいけるのは3〜5割位と言われました。セロフェンとHMGの注射で反応を見て決まります。
FSHが高い経験の方、いらしたら色々教えて下さい。卵巣機能の低下でFSHは高くなると聞きましたが…。周期で変わってくるとは思いますが…。泣きながら帰ってきました。
ハナビ
2015/04/03 22:53
わんころさん、特に 排卵確認とかは、ないですね。卵胞チェックして、先生が、日程を決めて、前の日に、排卵の注射をしてるくらいですね、わたしのクリニックは。あとは、リセットきたら、クロミッドもらうのに、5日以内に行くくらいかなあ。
ごろんた
2015/04/03 23:04
こんばんは。
なんだか一気に暑くなりました〜。ウォーキングもいつもよりヘトヘトになってしまいます。
私の住んでるところではもう夏日です。
明後日から仕事をはじめます。
悩んだ結果、時間の融通がきくパートの仕事にしました。知っている職場ですが、仕事が変わるのでドキドキです。
わんころさん
お腹落ち着いて良かったですね。
とわさん
初採卵、緊張だと思いますが、頑張ってくださいね。
かずみさん
どうか卵さんがしっかりお腹に落ち着いてくれますように、祈っています。
ハナビさん
くぐるのが大変なくらいの小さな鳥居、珍しいですね。私も子宝にいい神社にでもお参りしようかな。
ときさん
はじめまして。最近からこちらでお世話になっているごろんたといいます。
私はまだタイミング法なので知らないことばかりですが、よろしくお願いします。
とわさん
2015/04/06 09:34
おはようございます☆
すっかり暖かくなって庭のチューリップもどんどん開花してます(^_^)
でも、明日はまた寒くなりそうですね…
明日は今期初の甲子園での阪神戦観戦に行ってきます☆
土曜日に無事採卵終わりました!
とりあえず5個採れました。
後は何個受精してくれるのか…
ドキドキです☆
わんころ
2015/04/06 10:40
とわさん
採卵お疲れ様でした(^-^)
五個採れたんですね。
痛みとかありました?
授精してますように(^∧^)
さとこ
2015/04/06 17:00
みなさま初めまして!
3月から不妊治療を始めました
さとこと申します。39歳です。
先日ホルモン検査をしました。
次回結果と卵管造影となります。
結婚後1度流産しているので、
子宮内膜が少し薄いとの診断でした。
色々お話できたら、嬉しいです。
よろしくお願いします。
とわさん
2015/04/06 18:11
わんころさん
採卵じたいは静脈麻酔なので寝てる間に終わったのですが、麻酔から覚めた後に最初の10分ぐらいは生理痛の軽い感じだったのですが、そこから2差し込むような痛みの波がきました…
で、20分ぐらいしたらまた生理痛の軽い感じの痛みになりました(^_^)
さとこさん初めまして☆
よろしくお願いします☆
ハナビ
2015/04/06 19:12
さとこさん、初めまして。
宜しくお願いします(o_ _)o
とわさん、その後体調どんなですか?
野球観戦されたんですね(≧∀≦)
また、明日あたりから、冷え込むみたいですね。皆さん、体調崩さないようにきをつけましょうね。
わんころ
2015/04/06 22:43
こんばんは(^o^)
とわさん
ありがとうございます(^^)
痛みあってもそんなにひどくないんですね(ゝω・)
ハナビさん
人工授精後に排卵チェックしてくれる病院もあると聞いたので聞いてみました。ありがとうございます(^^)
私の病院も排卵チェックはなかったです(>_<)してくれたらいいのに…って思いましたが。
さとこさん
はじめまして。
子宮内膜は温めるといいんじゃなかったかな(^^)
また色々話しましょう。(*^o^*)
ハナビ
2015/04/07 07:35
今日は、すごい強風(;゚д゚)
朝から!特定検診です。朝食抜きです。
飛ばされないようにしなきゃ。(ΦωΦ)
漢方薬とデュファストンだけ、のんでいきます、
桜子
2015/04/08 15:33
お久しぶりです。
判定日は数値も良く陽性判定頂いたのですが‥翌週にまさかの化学流産となり撃沈。撃沈慣れはしてますが、今回はさすがにしんどいです。
こんな事ならば、判定日に撃沈したかったです。
あー‥妊娠出来る気がしません。
とわさん新トピありがとです!
とき
2015/04/08 19:19
桜子さん
今は体ゆっくり休めてくださいね。
春なのに…いいことないです。
うまくいかないです。
D3の採血でFSHが高値、採卵まで行くのは難しいと言われて、今日D8でE2も低く…今回は中止になりました。夏に1度9週までいきましたが、このまま閉経してしまうのでは…と考えてしまう検査結果でした。
残りの卵の中に赤玉を見付けるしかないよ!って先生に言われました。
自分のことばかりですみません…。
わんころ
2015/04/08 20:44
桜子さん
久しぶりです。
お疲れさんm(_ _)m
陽性反応でたってことは妊娠できる体なんですよ。
今はゆっくり休んでください。
私は体外する予定だったんですが卵胞が1つしかないので採卵できなくて人工授精をしました。
今は結果待ちです。
ハナビ
2015/04/08 21:39
桜子さん、お久しぶりです。
つらかったですね。いまは、心と身体を ゆっくり休ませてあげてくださいね。
桜子
2015/04/09 07:58
わんころさん
たしか初めてでしたよね?
採卵キャンセル残念でしたが、刺激誘発は数を採るのを目的に誘発しますので、1個しか望めないだろう‥てなった時は大概の病院ではキャンセルを患者に勧めます。もし今後数回刺激を試してみても1〜2個だった場合は、刺激系じゃなく自然・低刺激が合ってる可能性もあります。いろいろ試してみると自分に適したやり方が見えてくるので、まだまだ諦めないで下さいね。わんころさんはこれからですよ!
ときさん
自分の意のままに、ホルモン値を変化させる事が出来たらな‥て思っちゃいますよね。
FSHを下げるにはウォーキングすると変化がある‥と聞いた事があります。
あとサプリメントを飲んだら下がった、というのをネットのクチコミで見た事があります‥サプリ名は忘れてしまいましたが、女性ホルモンを整える働きがあるらしいです。ただ海外輸入扱いのみのサプリになります。
皆さんへ
諦めてはいないのですが‥気持ちの復活に時間かかりそうです。
回数も重ねてきたが故に、やり尽くした感もあります。
‥これ以上何をどうすればよいのかわからなくなってきてます。
今までの結果から考えると(私の年齢も原因ではありますが)キャッチアップ障害があるのは間違いないので、私が授かるには体外顕微の道しかありません。だから充分やってるのに‥。
アレコレこの場で皆さんと語りたいと思いトピ立てしましたが、今の私は自分の事でいっぱいです。
確実にトピを放置してしまうので、いったん子宝ネット自体から去ろうと決めました。
トピ立ち上げ者なのに数ヶ月も放置では申し訳ないです。
私の事は気にせずに、皆さん引き続き交流深めていって頂けたらと思います。
勝手をお許しください。今までありがとうございました。
まりー
2015/04/09 11:12
桜子ちゃん残念でしたね。ずっと、待ってます。
とわさん
2015/04/09 13:03
桜子さん
時間差での流産はキツいですね…
今は心も身体もゆっくり休めて下さいね☆
このトピは参加者が多いので無くならないと思うので、いつでも戻って来て下さいね!!
またお話し出来る日を楽しみにしてます(^_^)
ハナビ
2015/04/09 17:04
桜子さん、
辛い気持ちお察しします。
とわさんと同じように、、またいつかお話できる日を、楽しみにしています。
かずみ
2015/04/09 17:21
桜子さん、心と体をゆっくり休めてくださいね。
元気になってくださいね。
ごろんた
2015/04/09 19:33
桜子さん
うまく伝えられませんが、今はきっと世界中の全てのことがネガティブに感じられてしまうだと思います。いい言葉が見つかりませんが、心身ともに休んで、少しずつでも前を向くことができますよう祈っています。
わんころ
2015/04/09 20:44
桜子さん
ゆっくり休んでください。
いつでも帰ってきてください。
待ってます。
さとこ
2015/04/09 22:01
桜子さん
言葉にするのはとても難しいですが、
ゆっくり身体休めて下さいね。
時間差はとても辛いと思います
まだまだ寒い日が続きますので
冷やさず暖かく過ごして下さい
たくゆか
2015/04/14 11:30
皆さんこんにちは。
おひさしぶりです。
桜子さんが…
不在の中で…
どうしようか悩みましたが…
皆さんと少しの間ですが
色々とお話をさせていただき
一人で悩んでいた私に励ましの
言葉をくださり…元気を下さって
たので…
言うべきか…言わないべきか
なやみましたが…何も言わずに…
このトピを去るのは…嫌でしたので…
報告させていただきます。
先日病院で陽性の反応をいただきました。
今期リセットがきたら
人工受精する予定でしたが…
今回はタイミングでの妊娠になります…
私も色々悩み…泣き…
辛くて…どうしたら良いのか分からない…と
日々過ごしてました…
そんな中で
皆さんとこちらで色々お話できた事で
少しだけ気分が楽になり…
ストレスも減り前向きになれたきがします…
私はこのネットのルールで
このトピからは卒業しなければなりまん…
皆さんとお話できなくなるのは寂しいですが…(T_T)
桜子さんをはじめ…
皆さん今まで仲良くしてくださり
ありがとうございました!!
皆さんにも
春と共に〜
こうのトリサンが
きますよ〜に!!
それでは
皆さん私はこちらを卒業します。
今までありがとうございましたm(。_。)m(>_<)/~~
とわさん
2015/04/15 13:33
たくゆかさんおめでとうございます(^_^)
自然妊娠なんて凄いですね☆
羨ましい(^_^)
私もあやかれますよーに☆
お身体大切に小さな命を育んでくださいね〜☆
ハナビ
2015/04/15 15:26
たくゆかさん!こんにちは。
自然妊娠 あやかりたいです!
いや、あやかります(笑)
気温差がまだまだあります。お腹冷やさないように 小さな命を大切にしてください。
本当に おめでとうございます(≧∀≦)
わんころ
2015/04/15 15:44
たくゆかさん
妊娠おめでとうございます(≧∇≦)
羨ましいです。
たくゆかさんに続きたいですね(^-^)
これから大変だろうけど頑張ってね(ゝω・)
ハナビ
2015/04/16 12:26
本日きました。
クリニックいって、きます。午後から、ちょっと涙でましたが、次にむかうかな。
お昼は、我慢してたカップ麺とパンたべます。今日くらいは。いいよね、(T.T)
わんころ
2015/04/16 16:43
ハナビさん
大丈夫ですか?
私は昨日デュファストン飲み終えたところです。基礎体温が下がったりしているからリセットのような…
ハナビ
2015/04/16 18:10
今月末が排卵になりそうなので、祭日はさむので、28日に卵胞チェックいくことになりました。30に人工受精かもです。(ゝω・) あとは、旦那さんがいるかどうか、、、。
わんころ
2015/04/16 21:52
ハナビさん
30日に人工授精ですか(^^)
連休前にできるんですね。
旦那さんも日合えばいいですね(ゝω・)
ハナビ
2015/04/17 10:10
わんころさん、おはよ〜。ございます。
旦那さんに聞いたら、今の仕事の感じからいくと、30日朝は、アパートにいそうな感じがする、との事でした。
なんだかんだで、いつもタイミングよく、居るのは、感謝です。
わんころ
2015/04/17 17:12
ハナビさん
旦那さんとタイミングとれそうなんですね(^^)
よかったですね(^-^)
卵胞育ってるように温めていないとね(*^o^*)
ハナビ
2015/04/18 09:43
最近、ココナッツオイルにはまってます(ゝω・)
ネットでしらべたら、甲状腺機能の改善にも効用があるみたいですね。
美容に、ダイエットに、(笑)身体に良いのは、試してみます(≧∀≦)
ごろんた
2015/04/18 12:49
こんにちは。
仕事を初めて2週間経ちましたが、まだまだ職場に慣れず、ちょっと緊張した毎日を過ごしています。
ハナビさん
人工授精とのこと、旦那様タイミング良く居てくださるといいですね。
わんころさん
基礎体温はその後いかがですか?
私は最近風邪を引いたり、口唇ヘルペスが出来たりと、体調も思わしくありません。季節の変わり目、普段以上に体調管理気をつけないとですね。
わんころ
2015/04/18 13:37
ハナビさん
ココナッツオイルは甲状腺にもいいんですか?
どういう風に使うんですか?
ごろんたさん
基礎体温は低いです(>_<)
今回ダメかも。
ごろんたさんは仕事始めてまだ慣れないと思うけど頑張ってね(ゝω・)
ハナビ
2015/04/18 21:20
わんころさん、今晩は、。
ココナッツオイルは、炒めものとかに使ってますね〜。あと、少しお湯に、溶かして、小さじ二杯くらい、飲んだり。独特な、ココナッツ香りが、(笑)
あとは!のこりは、冷ましてから コットンに含ませて フェイスコットンパックしてます。結構翌朝お肌ツヤツヤです。(〃'▽'〃) 取り入れる事で、身体にいいのかもですね?香りに好き嫌いあるかもしれませんが。
わんころ
2015/04/19 08:20
ハナビさん
おはよう(^o^)
炒め物ですか。味はどんな感じなのかなあ?
パックとかいいですね(*^o^*)
ココナッツオイル見てこようかな。
どこに売ってるのかなあ?
いくらくらいしました?
ハナビ
2015/04/19 13:16
わたしは、ざくろ黒酢を買った ドラッグストアでみつけました。
ココナッツオイルは、スーパーや、コンビニには、まだ置いてないと思うから、どこにあるかは、アドバイスできなくてすみません(T.T)
輸入食品が置いてあるお店にも、こないだみかけました。ドラッグストアのは、1500円のを、900円くらいに値下げしてありました(^ー^)
輸入食品のとこは、2000円くらいだったような。ついでに、お通じも、快調です。色々良い作用があるみたいですよ。2000円前後と思っていたらいいかもです(ゝω・) わんころさん、(ゝω・)
わんころ
2015/04/19 16:05
今日生理きちゃいました(>_<)
ココナッツオイル調べたらいいみたいですね(^-^)
私は太っているし甲状腺の病気もあるので気になりますね。
明日病院なので帰りに見てきますね(^-^)
ハナビさんの900円はいいですね。
ハナビさん教えてくれてありがとうございます(*^o^*)
ハナビ
2015/04/19 18:57
わたしは、ざくろ黒酢を買った ドラッグストアでみつけました。
ココナッツオイルは、スーパーや、コンビニには、まだ置いてないと思うから、どこにあるかは、アドバイスできなくてすみません(T.T)
輸入食品が置いてあるお店にも、こないだみかけました。ドラッグストアのは、1500円のを、900円くらいに値下げしてありました(^ー^)
輸入食品のとこは、2000円くらいだったような。ついでに、お通じも、快調です。色々良い作用があるみたいですよ。2000円前後と思っていたらいいかもです(ゝω・) わんころさん、(ゝω・)
ハナビ
2015/04/19 19:01
あら、すみません。ぷちっと押してしまいました。明日も全国的に、雨みたいですねえ。わんころさん、せいり来ましたか。是非、ココナッツオイル探してみてくださいね。(ゝω・)
明日は、雨の中、おばさんたちと、ランチです(≧∀≦)
わんころ
2015/04/20 11:47
今日病院行ってきました。
次の生理くるまでは薬も注射もなしの自然周期みたいです。
次の生理きて卵胞を見てから治療方法を決めるみたいです。
ハナビさん
病院の帰りにココナッツオイル買ってきました(^-^)
スムージーのとかカプセルとかもありました(^-^)色々あるんですね。
買ったので早速飲み物に入れて飲んでみたいと思います(^-^)
ハナビ
2015/04/20 15:25
わんころさん、わたしは今日から、
クロミッドはじまりました。
ちゃんと卵が、育つといいなあ。
お腹ひやさないようにしないと。鍼治療やら、できることをしてみないとね。ココナッツオイル 買いましたか。匂いになれたら、大丈夫かも(笑) お料理にも使えるし便利ですよ(ゝω・)
わんころ
2015/04/21 09:31
ハナビさん
おはよう(^o^)
今日は内科で病院です。
クロミッドは内膜薄くなると聞いたけど大丈夫ですか?
ココナッツオイルは炒め物したらにおいとかは気にならなかったです。
でも飲み物は匂いするから少しだけいれて飲んでます。
そのまま食べてもいいみたいですが勇気がなくしてません。
ハナビさんはそのまま食べてます?
ハナビ
2015/04/21 11:58
わんころさん、先生がだしてくれてるので、信じてみます。いまのとこ何も言われないし。
ココナッツオイルは、さすがにそのままたべないけど、トーストにぬったりしてますよ。蜂蜜とあわせて。
ハナビ
2015/04/22 09:23
旦那さんの仕事の調整予定たたないので、今回は、精子凍結決定です。
タイミングとダブル攻撃しときます(笑)(//∇//)
あん
2015/04/26 10:39
お久しぶりです あれから排卵なかなかしなかなかしませんでしたが、何とか排卵して胚移殖できました
胚移殖後はアーモンドが着床に言いと聞き、食べたり
、たまに運動したりとのんびり過ごしました 妊娠判定の結果、陽性をいただき、胎嚢確認できました 初期流産の経験があるので、心拍確認まではまだ安心はできない状態ですが、みなさんとこちらで話せたことが、とても心の励みになりました 短い間でしたが、ありがとうございました みなさんにもこうのとりがきてくれることを祈っています^^
わんころ
2015/04/26 11:25
あんさん
陽性が出たんですね。
おめでとうございます(*^o^*)
これから大変ですが頑張ってくださいね。
あんさんに続きたいです。
アーモンドが着床にいいんですね。
教えてくれてありがとう(^^)
ハナビ
2015/04/26 12:52
あんさん!
良かったですね。おめでとうございます。春風にのって、ふわりと舞い降りてきましたね。
わたしも、続きます〜。
お腹冷やさないように、きをつけて下さいね。
妊娠しました、のほうで待っててくださいね!
今月末 人工受精です(ゝω・)
ハナビ
2015/04/27 17:14
今日 旦那さん仕事行ったので、
ヤッパリ精子凍結していて良かったです。
明日卵胞チェックです。
育ってますように。豆類とか、身体に良いのを、たべておかないと。
わんころ
2015/04/27 17:39
ハナビさん
今日人工授精だったのかな?
お疲れ様(^^)
着床しますように(^-^)
ハナビ
2015/04/27 18:51
明日が、卵胞チェックで、人工受精は多分30日だと思います。今回は、29日、祭日だしね。気分転換に、29日は、おばさんたちと、ホカ弁を買って、ふじ、を見に行きます。
わんころ
2015/04/28 10:17
ハナビさん
今日は卵胞チェックなんですね(^^)
育ってますように。
明日はお出かけなんですね。
楽しんできてね(^^)
ハナビ
2015/04/28 18:13
わんころさん!こんにちは。
卵胞チェックしてきました。
ちゃんと育っていました。
30日に、人工受精してきます。(ゝω・)
とわさん
2015/04/29 12:59
あんさんおめでとうございます☆
春はみなさん続々朗報が舞い込んでますね(^O^)
お身体大切に過ごしてくださいね!
わんころ
2015/04/30 10:57
ハナビさん
今日人工授精ですね。
お疲れ様(^^)
着床しますように。
昨日はお出かけしたんですよね?
最近はいい天気で暑いくらいですね。
暑くなかったですか?
あっ!そういえばこの暑さでココナッツオイルが溶けてきちゃいました(>o<)
ハナビ
2015/04/30 13:52
わんころさん!こんにちは、
人工受精 無事おわりました。
昨日は、ふじ見学は おばさん宅に用事ができて、(おじさんのお参りにお客さんがこられる) おばさん夫婦だけ一緒に よかもん市に、蜂蜜や、野菜買いに行って、おばさん夫婦宅でお昼しました。花はまたみれるし、(ゝω・)
今日は、 お刺身とほうれん草おひたしで晩御飯にします。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと